1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:19:31.74 ID:LoX21Geo0
おかしくね??
おかしくね??
|
|
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:23:11.30 ID:auiM4nRsO
卵が先って結論出たじゃん
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:24:11.79 ID:feWfhSEnO
卵とは、ニワトリが産んだ卵のことなのか、ニワトリが生まれる卵のことなのか
前者ならニワトリが先、後者なら卵が先
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:24:20.64 ID:UrzB+nT50
卵が先に決まってる!!!!!!!!!!!
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:27:37.83 ID:equ0ielPO
ニワトリって名前を卵の時点で付けたの?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:37:21.58 ID:cDz6XPt6O
ニワトリ
卵が最初からあるわけないじゃん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:02:39.11 ID:uGUKUxXHO
進化の原点の単細胞生物を
卵とみるか成体としてみるかで
意見は別れる
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 08:07:32.11 ID:IfTJdEnK0
>>43
それなら成体だな
「卵」というのは、本質的には減数分裂した生殖細胞のことだ
だから、有性生殖を獲得するまでは生物には成体しか居なかった
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:27:13.61 ID:LoX21Geo0
卵って言ってるやつはバカか?
卵は勝手に孵化してヒヨコにならないよ。
卵がポツンとあってそれが勝手にニワトリになるってか??
それはもうすでに卵じゃない。
自己分裂するアメーバーだ。
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:28:22.39 ID:g2Bt+SVq0
>>48
じゃあスズメが突然ニワトリになるのか??
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:31:18.95 ID:LoX21Geo0
>>49
なるわけないじゃん。
お前はライオンやトラに変身してみろよ。
卵がぽつんとあっても絶対に孵化しない。
親であるニワトリが卵を温めて初めて孵化する。
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:33:04.24 ID:g2Bt+SVq0
>>50
親がニワトリだとは限らないだろ
スズメが産んだ卵からニワトリが孵ったのがニワトリの始まりかもしれない
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:36:39.02 ID:LoX21Geo0
>>51
こういうツリー見たことある?
ドンドンさかのぼっていくと、ニワトリの先祖には行き着くかもしれないけど、スズメには行き着かない。
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:37:44.57 ID:g2Bt+SVq0
>>55
スズメはニワトリの親がニワトリだとは限らないということのたとえだよ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:41:57.45 ID:qsNS8SlAO
スズメってのはたとえだろ
たとえばキリンも昔は首が短かった
ちょっとずつ首がのびたキリンがうまれたんだろ
鶏の祖先が ちょっと違ったのを産んでいって
だんだん今のニワトリになったんじゃね
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:44:13.72 ID:h0F1yp+MO
いつを境にニワトリになったんだ?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:46:58.02 ID:uGUKUxXHO
鳥類の始祖はシソチョウと呼ばれているから
「ニワトリ」という定義付けがされるような鳥が
歴史に登場するのはずっと後だから
「ニワトリ」という種として考えるなら、ある意味、卵が先だが
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:53:05.46 ID:aLOAbi02O
ニワトリの定義ってなんだ?
どんな特徴があったらニワトリなんだ?
結局、他の鳥から突然変異でニワトリの特徴をギリギリ含んだ鳥の卵が生まれた瞬間があった筈なワケだから、卵が先という事になる。
これでいいか?
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:54:36.19 ID:wh2DgR1F0
進化論的には、突然変異やら、進化の結果としての卵が先なのかもしれないけど
そこにいる鳥の一種に人がニワトリって名前をつけて、
他の鳥と区別して初めてそれはニワトリになって、鶏の卵ってなるわけでそ
だから、そういう意味ではニワトリが先だと思ふ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:57:59.78 ID:aLOAbi02O
>>70
え、名前?
そんな事言い出したら「ニワトリの卵」なんだからニワトリが先に決まってるじゃん。最初から。考えるまでも無く。
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:01:41.99 ID:LoX21Geo0
「ニワトリが先か?(ニワトリの)卵が先か?」
ってことなら、ニワトリが先でおk?
「ニワトリが先か?卵が先か?」
ってことなら、ニワトリでもない、卵でもない、最初の細胞に行き着くことでおk?
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:03:24.87 ID:LoX21Geo0
ドンドンさかのぼっていくと、最初の生命体に行き着く。
それは、ニワトリでもない、卵でもない、単なる小さな細胞だ!!!
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 09:06:17.59 ID:GlQPRbzm0
なんで誰も「セックスが先」って言わないの
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:07:20.52 ID:B8pkpJySO
>>91
飛びすぎ
まずは交換日記からだ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:15:55.81 ID:aLOAbi02O
ニワトリの定義なんか知らないが、仮に「空を飛べない中型の鳥」をニワトリの定義としようね。
で、昔「空を飛べる中型の鳥」から変異して「空を飛べない中型の鳥」の卵が生まれた瞬間があった筈だろ?
つまりニワトリの定義を持ってない鳥がニワトリの定義を持った卵を産んだワケ。
この卵がニワトリ以外の親鳥に育てられて最初のニワトリになるワケだから、卵が先。
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:06:18.12 ID:cCYmduKc0
鶏も卵も単なる概念に過ぎない
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:46:15.58 ID:lqlHm15V0
名前付けて初めて存在が確立するからニワトリが先でいいじゃないか。
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:53:52.98 ID:gAA8aWqE0
>>180
名前をつけることによって
「存在が確立する」んじゃなく、
「他と分けて認知できるようになる」んじゃないかな?
あらかじめ対象が「存在」してないと名前がつけられないと
思うんだが。
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:58:50.37 ID:92ffRcQz0
同時が正解だな
鶏の定義には卵を産むことが入ってる
最初の鶏は卵を産んだ瞬間に鶏になるわけだが産まれた卵も同時に鶏と判断される
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 11:57:08.59 ID:5TpNCw+HO
>>185
それは鶏という存在が確定してるからこその解釈だな
鶏が存在しない状態で、対象の卵が既存の種とは違う生物だと確認できる最速の状況を考えるべきかと
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:10:09.52 ID:BOMK/QoNO
親子丼を作るときは鶏が先だ
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:12:03.78 ID:ttIqXmxN0
>>186
卵をといておくでしょうよ!
卵が先って結論出たじゃん
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:24:11.79 ID:feWfhSEnO
卵とは、ニワトリが産んだ卵のことなのか、ニワトリが生まれる卵のことなのか
前者ならニワトリが先、後者なら卵が先
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:24:20.64 ID:UrzB+nT50
卵が先に決まってる!!!!!!!!!!!
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:27:37.83 ID:equ0ielPO
ニワトリって名前を卵の時点で付けたの?
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 07:37:21.58 ID:cDz6XPt6O
ニワトリ
卵が最初からあるわけないじゃん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:02:39.11 ID:uGUKUxXHO
進化の原点の単細胞生物を
卵とみるか成体としてみるかで
意見は別れる
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 08:07:32.11 ID:IfTJdEnK0
>>43
それなら成体だな
「卵」というのは、本質的には減数分裂した生殖細胞のことだ
だから、有性生殖を獲得するまでは生物には成体しか居なかった
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:27:13.61 ID:LoX21Geo0
卵って言ってるやつはバカか?
卵は勝手に孵化してヒヨコにならないよ。
卵がポツンとあってそれが勝手にニワトリになるってか??
それはもうすでに卵じゃない。
自己分裂するアメーバーだ。
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:28:22.39 ID:g2Bt+SVq0
>>48
じゃあスズメが突然ニワトリになるのか??
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:31:18.95 ID:LoX21Geo0
>>49
なるわけないじゃん。
お前はライオンやトラに変身してみろよ。
卵がぽつんとあっても絶対に孵化しない。
親であるニワトリが卵を温めて初めて孵化する。
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:33:04.24 ID:g2Bt+SVq0
>>50
親がニワトリだとは限らないだろ
スズメが産んだ卵からニワトリが孵ったのがニワトリの始まりかもしれない
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:36:39.02 ID:LoX21Geo0
>>51
こういうツリー見たことある?
ドンドンさかのぼっていくと、ニワトリの先祖には行き着くかもしれないけど、スズメには行き着かない。
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:37:44.57 ID:g2Bt+SVq0
>>55
スズメはニワトリの親がニワトリだとは限らないということのたとえだよ
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:41:57.45 ID:qsNS8SlAO
スズメってのはたとえだろ
たとえばキリンも昔は首が短かった
ちょっとずつ首がのびたキリンがうまれたんだろ
鶏の祖先が ちょっと違ったのを産んでいって
だんだん今のニワトリになったんじゃね
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:44:13.72 ID:h0F1yp+MO
いつを境にニワトリになったんだ?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:46:58.02 ID:uGUKUxXHO
鳥類の始祖はシソチョウと呼ばれているから
「ニワトリ」という定義付けがされるような鳥が
歴史に登場するのはずっと後だから
「ニワトリ」という種として考えるなら、ある意味、卵が先だが
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:53:05.46 ID:aLOAbi02O
ニワトリの定義ってなんだ?
どんな特徴があったらニワトリなんだ?
結局、他の鳥から突然変異でニワトリの特徴をギリギリ含んだ鳥の卵が生まれた瞬間があった筈なワケだから、卵が先という事になる。
これでいいか?
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:54:36.19 ID:wh2DgR1F0
進化論的には、突然変異やら、進化の結果としての卵が先なのかもしれないけど
そこにいる鳥の一種に人がニワトリって名前をつけて、
他の鳥と区別して初めてそれはニワトリになって、鶏の卵ってなるわけでそ
だから、そういう意味ではニワトリが先だと思ふ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 08:57:59.78 ID:aLOAbi02O
>>70
え、名前?
そんな事言い出したら「ニワトリの卵」なんだからニワトリが先に決まってるじゃん。最初から。考えるまでも無く。
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:01:41.99 ID:LoX21Geo0
「ニワトリが先か?(ニワトリの)卵が先か?」
ってことなら、ニワトリが先でおk?
「ニワトリが先か?卵が先か?」
ってことなら、ニワトリでもない、卵でもない、最初の細胞に行き着くことでおk?
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:03:24.87 ID:LoX21Geo0
ドンドンさかのぼっていくと、最初の生命体に行き着く。
それは、ニワトリでもない、卵でもない、単なる小さな細胞だ!!!
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 09:06:17.59 ID:GlQPRbzm0
なんで誰も「セックスが先」って言わないの
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:07:20.52 ID:B8pkpJySO
>>91
飛びすぎ
まずは交換日記からだ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 09:15:55.81 ID:aLOAbi02O
ニワトリの定義なんか知らないが、仮に「空を飛べない中型の鳥」をニワトリの定義としようね。
で、昔「空を飛べる中型の鳥」から変異して「空を飛べない中型の鳥」の卵が生まれた瞬間があった筈だろ?
つまりニワトリの定義を持ってない鳥がニワトリの定義を持った卵を産んだワケ。
この卵がニワトリ以外の親鳥に育てられて最初のニワトリになるワケだから、卵が先。
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:06:18.12 ID:cCYmduKc0
鶏も卵も単なる概念に過ぎない
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:46:15.58 ID:lqlHm15V0
名前付けて初めて存在が確立するからニワトリが先でいいじゃないか。
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:53:52.98 ID:gAA8aWqE0
>>180
名前をつけることによって
「存在が確立する」んじゃなく、
「他と分けて認知できるようになる」んじゃないかな?
あらかじめ対象が「存在」してないと名前がつけられないと
思うんだが。
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 10:58:50.37 ID:92ffRcQz0
同時が正解だな
鶏の定義には卵を産むことが入ってる
最初の鶏は卵を産んだ瞬間に鶏になるわけだが産まれた卵も同時に鶏と判断される
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 11:57:08.59 ID:5TpNCw+HO
>>185
それは鶏という存在が確定してるからこその解釈だな
鶏が存在しない状態で、対象の卵が既存の種とは違う生物だと確認できる最速の状況を考えるべきかと
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:10:09.52 ID:BOMK/QoNO
親子丼を作るときは鶏が先だ
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/25(木) 11:12:03.78 ID:ttIqXmxN0
>>186
卵をといておくでしょうよ!
|