1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:24:41.11 ID:q22M6UBS0
「ふとんがふっとんだ」
とても奥が深いと思うんだがいかがだろうか




5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:29:55.74 ID:SuP2Wf0z0

まずは吹っ飛ぶ動力の考察だな


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:29:31.40 ID:TLvuwLMqO
布団かひとりでに吹っ飛ぶはずがない。つまり吹っ飛ぶ要因があるはずだ





6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:30:00.32 ID:q22M6UBS0

>>4
つまり、ふとん以外に何者かが関与しているということだろうか?




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:32:14.22 ID:okendu3hO

吹っ飛ぶことを止められなかったことから考えて観測者は非力な子供、または遠くにいた、と考えられる





24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:38:47.88 ID:/qALs/xzO

「ふとんがふっとんでしまった」ではなく「ふとんがふっとんだ」

起こった事象を客観的に描いている点が大事だと思われる




74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:50:03.68 ID:TfmYbXvsO

>>11、>>24から考えるに

観測者が持ち主かつ大人でその現場を目撃したなら「ふっとんでしまった」と表現するだろうが、仮に観測者が持ち主かつ子供である場合なら「ふっとんでしまった」などと言わずに単に「ふっとんだ」と表現する可能性はある
また観測者が持ち主でなければ「ふっとんだ」ことを残念がるような「ふっとんでしまった」などという表現をする可能性は低い

よって以上から観測者は少なくとも持ち主ではない、あるいは子供であると考えられないだろうか





15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:35:34.48 ID:SuP2Wf0z0

敷いてある布団が吹っ飛ぶのか、干してある布団が吹っ飛ぶのかで
外力の推察は大きく違ってくるな




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:35:43.53 ID:Yii/7/M2O

いやその前に布団が掛け布団か敷き布団かについて考察すべきだろう




84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:52:00.45 ID:fzcizGVG0

敷布団か掛け布団かで重量が違うからかかるエネルギーの大きさも変わるだろうな
もしかしたらセットでふっとんだ可能性もある





22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:37:21.29 ID:9x9Qr7rb0

「吹っ飛んだ」ということは恐らく風によるものだろう
この時点で布団は屋外に置かれたものとする
しかし布団というのは中々重いもので少し風が吹いた程度ではビクともしない
ここで考えられるのは強風、即ち台風などが発生しているときに布団を屋外に出していた
ということであるが…仮に台風だったとして台風が接近しているときに布団を屋外に放置するような
人間がいるだろうか?





19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:36:58.29 ID:OBEH627RO

一先ず、屋外で吹っ飛んだと想定しよう。
屋外の場合、干していた布団に対し強風が吹き、それに応じ布団が吹っ飛んだ
または、布団に何者かが爆発物を仕掛けその衝撃で吹っ飛んだ…しかし…一体誰が、何の目的で……





27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:39:41.23 ID:OBEH627RO

>>19
いや、しかし
強風に飛ばされたなら「吹っ飛んだ」という解釈をするだろうか。
せいぜい「飛んでいった」とかが妥当ではないだろうか?
だとしたらやはり何か強烈な衝撃が原因か…





36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:41:34.62 ID:9x9Qr7rb0

>>27
やはり爆風が妥当か





39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:42:04.76 ID:hXh7zwIh0

もし自発的に布団が数mにわたって吹き飛んだとすれば、その布団は莫大なエネルギーを内包していたことになる




49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:44:09.19 ID:xQDvEpg8O

ふっとぶというのは何かしら圧力が加わっている
もしそれが爆風だというのなら何故そのようになったか考える必要がある
この場合、観測者は火薬を使う状態にありなおかつ「布団がふっとんだ」という発言をする余裕があるということだ




28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:39:54.07 ID:q22M6UBS0

What(何を)
Who(誰が)
Where(どこで)
When(いつ)
Why(なぜ)
How(どうやって)





24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:38:47.88 ID:/qALs/xzO

「ふとんがふっとんでしまった」ではなく「ふとんがふっとんだ」

起こった事象を客観的に描いている点が大事だと思われる




32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:41:08.44 ID:Rfq/wetkO

>>24
つまり、当事者ではなく第三者若しくは何らかの力によりふっ飛んだということか




40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:42:17.28 ID:8fxkmVx+0

この文は能動態だよな
人為的なものの可能性は少ないと考えられる






57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:45:49.11 ID:fzcizGVG0

人為的ではないなにかでふとんを吹っ飛ばすほどのエネルギーは結構限られてくるな
台風なみの強風や火山噴火etc





75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 11:50:06.66 ID:onuCMnHN0

布団は無力だ
強風に耐えることができない
故にふっとぶのだ

人間もまた、無力なのだ




42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:43:12.38 ID:09jgdGYf0

ふとんが一人でにふっとぶ事は考えにくい……
つまり、観測者がふとんだと思っていた”それ”は、ふとんではなかったということか!?




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:40:30.80 ID:vpBtXveUO

まずふとん=布団の先入観を捨ててみようぜ




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:43:36.29 ID:SuP2Wf0z0

>>29
そうすると、考えられるのは「ふ」と「ん」がふっとんだ…?





55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:45:30.78 ID:09jgdGYf0

>>45
「かふん」に、「ふ」及び「ん」の除去処理を行うと、「か」
すなわち、「花粉」が「蚊」になる……
……いや、駄目だ、こんな事はありえない。
別の道をあたった方がよさそうだ




47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:43:48.24 ID:y3Y0Mdd00

実はオレがふっとんでいた!?





91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:55:14.42 ID:YF3OdAKcO

まずは発祥地や時代背景を割り出そう





48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:43:51.55 ID:Glcz/Ky50

起きた場所が日本であるということは間違いなさそうだな






62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:46:47.90 ID:09jgdGYf0

>>48
果たしてそうだろうか?本当にアメリカやメキシコではないのだろうか?
誤った先入観は、誤った結論の元になる。
場所については、慎重に検討すべきではないだろうか?





92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:55:23.63 ID:zVkVvjcv0

たぶん童謡とかみたいに何かを比喩しているんだと思うんだ

台風かなんかでものすごい強風が吹いていて
幼い兄妹がかえってこない絶望を母親が後世に伝えるために残したのではないか
そういうストーリーが俺には見える






97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:57:33.95 ID:w16c21Ue0

「ふとんがふっとんだ」はこのスレがキッカケで生まれたと考える説はどうだろうか

実際にふとんがふっとばす実験を何度も行い、そしてついに「ふとんがふっとんだ」






102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:00:22.35 ID:yXzwttH80

ちょっと待て
ふっとんだ=内からの力ということ前提で話を進めているが
外からの力によってふっとんだように見えたということも考えられないか?

この観測者はこの布団の持ち主ではないと仮定すると
ふと目についた布団が外からの力によってものすごい勢いで空に吸い込まれていった

これを見て観測者が「布団がふっとんだ」と解釈したのであれば

これはキャトルミューティレーションの目撃例を証言する暗号なのではないだろうか?




67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:47:44.31 ID:Yxm3UksQ0

そもそもなぜ布団は吹っ飛ばなければならなかったのだろうか?




76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 11:50:09.80 ID:hXh7zwIh0

>>67
もし布団が意思を持っていた場合、地に伏せたまま過ごす日々に退屈し自ら外の世界に出ようと吹き飛んでいったのではないだろうか





110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:02:31.98 ID:Rfq/wetkO

現時点での問題点をまとめてみよう

・ふとん=布団なのか
何かの比喩である可能性
布団だとすれば、掛け布団か敷き布団か、材質や大きさ

・ふっ飛んだ原因

・誰のふとんか

・観測者の位置

・その現象の背景

・そもそものこの文自体の指す意味

こんなところか





111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:03:23.60 ID:8MlE/zwuO

字面でしか判断できないのは辛いな。実際に状況を観測してみたい。
そうすれば「誰が」「なんのために」このような現象を起こしたのか分かるはずなんだ。




58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 11:45:49.95 ID:WSx3Lcer0

ふとんがふっとんだ、
この場合の布団を布団だと思っているからいけないのではないだろうか
きっとこれはアナグラム、もしくは何かの頭文字を表しているのかもしれない・・・




155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:35:27.36 ID:WL0KQqht0

huton ga hutton da

adnottuhagnotuh

あどのっつはぐのつふ




115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:04:30.80 ID:R9EX9vqj0

FUTON GA FUTTONDA

DONT ATTAG ON FUFU (意訳:夫婦争うことなかれ)




120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:07:02.29 ID:w2eEj2W3O

「ふとん」と「うどん」って似てるよな
「ふっとぶ」と「ぶっかけ」もニュアンスとかイントネーション的に、
同じグループに所属すると思うんだよね
つまり「ふとんがふっとんだ」と「うどんはぶっかけだ」は同義なんじゃないかな




122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:09:45.91 ID:s8cO30KB0

ふとんがってファイナルファンタジーの魔法じゃないよな?





131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:16:08.56 ID:P3yrV9GCO

>>122
それについては俺も考察したがフトンラの存在が確認できない現段階では候補から外してもいいのではなかろうか





134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:18:33.04 ID:n+FRYJ3QO

「ふっとんだ」 は「吹っ飛んだ」訳じゃなくて「布団だ」と言いたいんだと思う
ふっ…とん… だ…とちょっと溜めて臨場感を出したかったんだ

「布団は布団だ」

この言葉にどんな哲学的な意味が含まれてるのかは理解しかねるけど




136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:20:00.14 ID:v6g2bu3F0

>>134
布団は布団であって他の物ではないと言いたいのだろう





165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 12:54:46.22 ID:MOpGROIYO

あらゆる観点から事象を再認識するため、
意味が変わってしまわないように慎重に並べ変えてみるとこうなる。
ふっとんだが、布団だ。
つまり、ふっとんだものが布団であるということについて、
当の観測者はなんらかの違和感を抱えているニュアンスがここで浮き彫りになるのである。
また同時に、観測者にとって何が原因でふっとんだのか、という点に関してはむしろ自明的なこと、
言い換えれば彼の予測範囲内の現象であったものと読み取れる。
諸兄等がたびたび主題とする、ふっとんだ原因について、
すなわち何らかの化学的な爆発によるものなのか、はたまた未解明の局地的重力ベクトルの歪みによるものなのか、
そのことについて議論することも無意味とは言い切れないが、
問題の本質とはむしろ、何故それが「観測者の予想を裏切って」布団であったのか、という点なのではないだろうか。





172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 13:09:44.71 ID:6pNF9TBqO

果たして「が」を主格の助詞として解釈して良いのだろうか
仮に所有の「が」であった場合根底考え直さねばなるまい





175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 13:16:25.03 ID:IEyxaE+10

「ふ」と「ん」が「ふっ」と「んだ」とも考えられる

つまり

ふ=ふっ
ん=んだ

同格であるということか




139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:22:37.86 ID:QlfO7LjMO

これは布団メーカーのやったことなんじゃないか?
自社の布団の強さををテレビで証明したくてダイナマイトで爆発させたところテレビを見ていた少年が
「ふとんがふっとんだ」




141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:24:01.10 ID:no9jXU1kO

>>139 うむ。一理あるな





142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/28(土) 12:25:44.77 ID:kc87OK9JO

ふとんfry away

4eef05d3.jpg