1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 03:58:51.59 ID:JmbvjLhW0
キャベツなんて誰にでもみじん切りにされるし。
ポジション的にキャベツは添えるだけ。
レタス圧勝すぎだろ・・・

|
|
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:00:10.35 ID:P1ActIKDO
まーたレタス厨の嫉妬か
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:00:34.52 ID:quYhugcgO
これだからレタス厨は
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:07:44.09 ID:Usuk3bgr0
>>1は居酒屋に行ったこと無い悲惨な子
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:10:21.28 ID:a+3zny+e0
レタス厨必◯wwwwwwwwwwww
野菜炒めになってみろやレタス(笑)
しなしなでゴミカスじゃねーかよwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:16.51 ID:nMiSZfEF0
>>26
炒飯にレタス入れてみろよめっちゃ美味いんだぜwwwwww
コレだからキャベツ厨はわかってない
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:10:41.37 ID:8carBeos0
キャベツのうまたれ は売ってあっても
レタスのうまたれ は売ってないよなwww
レタス厨哀れwwww
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:35.27 ID:TTUBr/ER0
味噌汁に入れたキャベツの旨さは異常wwwwwwwwwwwww
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:57.70 ID:dRbMGRKGO
レタス厨wwwwwww
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:13:09.49 ID:r7ICnjZZ0
レタス厨きめぇwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:15:32.98 ID:r7ICnjZZ0
俺ねぎ厨だけどキャベツ最高だと思う
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:39.91 ID:WqYLi3t40
レタスって活躍の場がキャベツの10分の1も無いよねwww
キャベキャベキャベwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:11.64 ID:L4wrjiv4O
レタスうめぇwwwwwwwwwww
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:26.85 ID:d1/VY6Fk0
キャベツをみじん切りとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:59.87 ID:a+3zny+e0
キャベツ の検索結果 約 7,670,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
レタス の検索結果 約 3,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
キャベツ圧勝wwwwwwww
レタス厨涙目発狂の驚愕データwwwwwwwwwwwwwww
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:37.35 ID:RKS2znja0
キャベツ厨必◯だな
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:17:31.13 ID:nz3JwfioO
お前等はもっと里芋をいたわるべき
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:18:29.03 ID:Usuk3bgr0
>>56
里芋?なにそれ?芋?
芋wwwwwwwwwwwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:45.88 ID:dWG4yp5p0
>>56
芋とかwww
ニンジンと一緒に土にまみれて◯ねよ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:09.90 ID:a+3zny+e0
土の下の連中は発言権無いから、な?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:28.73 ID:a0GCYfPUO
芋厨は土中でROMってろよカスが
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:20:47.73 ID:nMiSZfEF0
アンチ芋厨多すぎwwwwwwww
芋のよさを知らないニワカ乙wwwwwwwww
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:44.81 ID:Usuk3bgr0
土中厨うぜえ
さっさともぐって掘られてこいよwwww
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:37:32.08 ID:nMiSZfEF0
芋のすごいとこって何?って
まず炭水化物テラ主食wwwwwwwwwwww
そして煮ても美味しい、キャベツもだって?でも蒸かしても美味しいwwwww
ジャガバター最高じゃんwwwwwwwww
そして芋の輝く所はその脇役性wwwwwwwwww
カレーに味噌汁に入っちゃうの
日本の汁物代表に入ってるの芋だけwwwwwww濡れちゃう><wwwwwww
お袋の味と言ったら肉ジャガ、豚汁コレも芋wwww芋すごすぎwwwwww
土の下に被ってると言うだけで迫害を受けている芋是非見つめなおして欲しい
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:25.38 ID:a0GCYfPUO
>>162
土まみれ乙
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:13.56 ID:Usuk3bgr0
芋とかまず太陽さんの存在を知らない時点で負け組み
そのまま土から出てこなければいいのにwwwwwwww
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:21.74 ID:086XzB730
山芋の良さがわからないなんてかわいそう
ねばねば最高すぎる
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:41:49.30 ID:liu2qAIMO
>>170
ヌルッ!ズルッ!あたしは擦られた。オイーモ(笑)
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:27.47 ID:oTdAHHmlO
はいはいキャベツキャベツ
トマトが至高に決まってる
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:34.39 ID:ujjcIIZWO
>>72
イタリアに帰れトマト厨
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:23:44.67 ID:oTdAHHmlO
つかキャベツにしろレタスにしろ所詮土の上だしwwwwww
宙に浮いてみろやカスがwwwwwwwww
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:32.13 ID:a0GCYfPUO
>>81
イタリア名物トマト投げ祭り(笑)
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:25:51.27 ID:Usuk3bgr0
>>81
トマトとかwぶら下がってるだけだろww
落ちたら潰れるくせにwww
なんでぶら下がってるの?www潰れるのにwwねぇなんで?www
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:59.59 ID:oTdAHHmlO
>>97
バーカwwwwww繊細なんだよバーカwwwwwwwww
直接土に生えてるとかwww◯ねよwwwwww
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:30:30.24 ID:oTdAHHmlO
だいたい緑とかwwwきめえwwwwww
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:32:04.37 ID:MgSPfFy20
>>127
顔真っ赤wwwwwww
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:17.16 ID:YAU8wVeoO
>>127
プチッ!ベチャッ!あたしは落ちた。
トマート(笑)
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:04.55 ID:38qU2rb00
まぁ間を取ってもやしだな
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:43.80 ID:Svx7JZzmO
一番ウマイ野菜はナスだがな
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:20.54 ID:LsK03bEeO
ジョジョを見て初めてキュウリって焼いて食えるんだと思いました
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:12.04 ID:a+3zny+e0
ナス・トマト・きゅうり(笑)
こいつらパラサイトニートだからwwwwwwww
ぶら下がってないで自分の足で立ってみろやwwwww
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:37.50 ID:QYLnSlHpO
ルッコラの香り高さは至高
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:29:21.67 ID:YAU8wVeoO
>>117
ルッコラ(笑)
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:41:17.16 ID:38qU2rb00
もやしのあの憂いを帯びたフォルムが堪んないよね
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:34:00.77 ID:dWG4yp5p0
まあ結局わかめが最強って事でいいかな?
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:37:19.01 ID:pT3LWCwBO
>>148
海に帰れ
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:28.29 ID:+cKTgNBH0
海藻厨がまた湧いてるのかよ・・・
海藻は野菜じゃねえって何回いわせんだ。もずくでも食ってろガリ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:28.57 ID:Q4wAfeblO
味噌汁に春菊を入れて卵でとじると
美味い
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:43.35 ID:YKz7fm7IO
あ?小松菜に決まってんだろ寝ろカス共!
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:30.95 ID:oTdAHHmlO
小松菜wwwwww地味wwwwwwwwwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:43:30.81 ID:TTUBr/ER0
もう間を取ってアスパラガス最強でよくね?
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:45:20.57 ID:pT3LWCwBO
>>189
微妙にマイナーなもの最強とか言うなよ
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:40.44 ID:38qU2rb00
もやし「ねぇ、私にも構ってよ!」
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:44:44.84 ID:OOXusSQJO
かぼちゃ最強
かぼちゃの煮付けうめぇ!
かぼちゃコロッケうめぇ!
かぼちゃスープうめぇ!
パンプキンシードうめぇ!
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:46:19.84 ID:MgSPfFy20
>>195
出た!カボチャ厨
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:47:29.54 ID:ujjcIIZWO
>>195
出たよカボチャ厨
ありえないだろあの甘さwwww
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:45:48.75 ID:nz3JwfioO
かぼちゃ(笑)
味噌汁のなかにいれられてなんか甘い汁になってろよwwwwww
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:28.99 ID:+cKTgNBH0
カボチャ厨はすぐカボチャは硬いけど煮込むと凄くやわらかくなるから凄い!
とか訳わからないことばかりぬかすからうざい
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:48:45.50 ID:Qdl5iXL70
むしろブロッコリーとカリフラワーが最強ということで
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:36.25 ID:oTdAHHmlO
>>219
ブロッコリーは花のなりそこない
いらない子
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:50:15.88 ID:TTUBr/ER0
>>219
ブロッコリーって微妙に生臭いんだよなwwwwwwwwww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:51:31.85 ID:JnZK866D0
>>219
カリフラワー(笑)
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:48:00.83 ID:pT3LWCwBO
大根最強
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:54:30.12 ID:JnZK866D0
大根はたしかに強敵だ
キャベツと大根、どちらか選べと問われたら1時間は悩む
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:54:37.67 ID:qwk14BNw0
大根の良さが解らないなんてどれだけゆとりなの?
もしかしてバカなの?
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:55:33.14 ID:nz3JwfioO
ブリ大根は認めざるをえない
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:52:39.18 ID:qwk14BNw0
レタス=厨ニ病
キャベツ=高ニ病
トマト=メンヘラ
大根=神
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:56:32.44 ID:oTdAHHmlO
大根厨自演乙
大根とかwwwwww味ねーしwwwwww
調味料頼りwwwwwwwww
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:36.42 ID:qwk14BNw0
>>274
味覚障害乙wwwwwwwwwwwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:59:02.82 ID:oTdAHHmlO
>>279
◯ねwwwwww◯ねじゃなく◯ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
大根厨=大二病wwwwwwwwwwwwwww
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:58:39.49 ID:TTUBr/ER0
大根という言葉が大根脚とか大根役者とか悪い意味でしか使われない事実。
大根厨は現実見ろよwwwwwwwww
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:53:39.02 ID:Ye0VD0F/O
ばかじゃねーのおまえら
何がキャベツだよwwwwwwこれだからゆとりはwwwwwwwww
スイカ最強だからwwwwwwww
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:33.87 ID:AVlT6CGa0
>>258
カブトムシくせえんだよ
きゅうり厨と一緒に引っこんでろ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:42.18 ID:nz3JwfioO
スイカとか食うとき種ばっかで食いづらいんだよwwwwwwww
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:59:11.25 ID:a0GCYfPUO
バキッボカッ
私は割られた
スイーカ(笑)
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:01:12.12 ID:RKS2znja0
ここまで オクラ なし
◯ねよおまえら
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:01:56.12 ID:+cKTgNBH0
オwwwwwwクwwwwwwwwwラwwwwwwwwwww
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:08.25 ID:nz3JwfioO
オwwwwクwwwwwwラwwwwwwwwおふぅwwwwwww
納豆と一緒にねばねばしとけwwwwwww
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:02:12.57 ID:Z/q/trcI0
どう考えても舞茸が最強です
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:09.51 ID:dWG4yp5p0
>>302
菌は黙れ
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:36.84 ID:Usuk3bgr0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の家庭菜園行ったんです。家庭菜園。
そしたらなんか芋、カボチャ厨がいっぱいで土まみれなんです。
で、よく見たらなんかトマト厨もいて地面にダイブしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無農薬如きで普段来てない家庭菜園に来てんじゃねーよ、ボケが。
無農薬だよ、無農薬。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で家庭菜園か。おめでてーな。
よーしパパカボチャ煮込み頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、農薬カプセルやるからキャベツの栽培区域空けろと。
家庭菜園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スーパーの野菜コーナーで居座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと区域が広がったかと思ったら、隣の奴が、一番好きな野菜は牛乳ですで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一番好きな野菜は牛乳ですなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、一番好きな野菜は牛乳ですで、だ。
お前は本当に牛乳が好きなのか。それは本当に野菜なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一番好きな野菜は牛乳ですって言いたいだけちゃうんかと。
家庭菜園通の俺から言わせてもらえば今、家庭菜園通の間での最新流行はやっぱり、
千切り、これだね。
キャベツ千切りシャリシャリ。これが通の頼み方。
千切りってのはキャベタレがたくさん。そん代わりレタスなんていらない。これ。
で、それにキャベツシャリシャリ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から農家のおばちゃんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、レタスでも食ってなさいってこった。
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:04:37.97 ID:JnZK866D0
>>314
ワロタwwwwwwwww
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:06:08.77 ID:liu2qAIMO
ここまでのまとめ
唯一神 キャベツ
次元突破 大根
四天王 長ねぎ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 ジャガイモ 里芋 山芋
戦闘員 サツマイモ レタス トマト 小松菜
ザコ カボチャ
論外 海藻 スイカ
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:06:53.07 ID:JnZK866D0
>>322
異議なし
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:07:53.85 ID:Y9O12Q8H0
>>322 >>327
キャベーツ(笑)乙www
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:08:13.88 ID:dWG4yp5p0
>>322
キャベツ信者うぜえ
わかめだっつってんだろ!
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:09:05.49 ID:pT3LWCwBO
>>322
キャベツマンセーも大概にしろよwwww
どんだけプラス補正してんだwwwww
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:09:52.04 ID:JnZK866D0
キャベツの良さが分からない味覚障害ども乙wwwwwwwwww
おまえらはカリフラワーでも食ってろwwwwwwwwwwwww
388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:17:42.55 ID:P74pg5R70
お前らなんでとうもろこし忘れてるんだよ・・・
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:17:45.95 ID:Q4wAfeblO
お前ら的にトウモロコシ(コーン)ってどうなの?
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:18:39.78 ID:Usuk3bgr0
>>388
>>389
なにお前らいきなりシャキッとしろよ
シャキットコーンって何wwwwwwwwww
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:19:02.59 ID:8ihnaS5G0
>>388-389
いきなりどうしたのwwwwwwwww
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:18:27.04 ID:JnZK866D0
>>388
とうろも…とうもころ…ブッコロリ?
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:21:40.53 ID:RKS2znja0
おまえらは・・・ほんとに低脳だな
大根の魅力に気付けよ・・・
一種のはじらいすら表現するのが大根の魅力

424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:22:55.10 ID:Y+l/cl+P0
>>417
これは・・
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:23:13.06 ID:MG3sI00+O
>>417
きめぇwwwwwwwwwwwwww
自ら大根の評判落とす大根厨あわれwwwwwwwwww
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:22:53.30 ID:WJsZlok50
>>417
ベジタブルポルノ法違反
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:23:58.40 ID:YAU8wVeoO
>>423
ワロタwwwwwww
438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:24:56.35 ID:Y9O12Q8H0
>>423
ベポ法ワロスwwwwwww
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:35:32.31 ID:HTac23y5O
カレーに入れない具材は全てカスだろ
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:40:57.52 ID:+cKTgNBH0
でもカレーに人参って必要ないよね
むしろカレーに必要不可欠の玉ねぎ様の邪魔になってる
538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:46:16.68 ID:I0f7btskO
>>512
むしろ人参は良いアクセントになって好きなんだが
カレーのじゃがいもこそ意義がわからん
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:43:27.63 ID:uFcLHQlU0
カレーに人参は要らないけど、ジャガイモが無い時の絶望感は異常
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:44:04.75 ID:Qdl5iXL70
>>521
あるあるwwwwww
527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:44:56.71 ID:Usuk3bgr0
ジャガイモは元からくず
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:45:44.70 ID:RKS2znja0
ニンジン厨とジャガイモ厨は困るとすぐカレーに逃げるのな
543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:46:36.94 ID:TTUBr/ER0
そもそも野菜の旨さがカレー基準になってるのがおかしいなw
カレー厨自重しろwwwwwwwwwww
608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:55:03.79 ID:u1e7JzBcO
この流れならヤングコーンが優勝で間違いナシ
618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:56:42.30 ID:Usuk3bgr0
>>608
あぁ、あのスーパーで変な液体にパック詰めされてるヤツね
食卓に上る前にガキの指で潰されて終わるあのヤングコーンねwwwwww
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:03:01.11 ID:dWG4yp5p0
暫定ランキング
一位 わかめ
二位 レタス
三位 キャベツ
他
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:03:31.11 ID:a+3zny+e0
わかめって発想はどこから出てくんだよ・・・
658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:04:20.29 ID:uFcLHQlU0
わかめとかwww
お前知ってるか?わかめ以外に嫌われてるぞ?www
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:04:40.62 ID:pT3LWCwBO
>>648
干されとけよワカメ厨
667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:05:47.63 ID:Usuk3bgr0
昆布ってよくね?あいつ海の王様じゃね?
668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:06:00.23 ID:qwk14BNw0
海草厨はさっさと海に帰れwww
762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:19:18.11 ID:I0f7btskO
ごぼうのことも忘れないで下さい
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:28:51.43 ID:nz3JwfioO
唯一神 農家
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ四天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 里芋 茄子 竹の子 ほうれん草 人参 もやし
戦闘員 サツマイモ レタス トマト 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな もろこし
ザコ ピーマン パプリカ カボチャ アスパラガス ごぼー
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤング(笑)コーン 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ
サイレントマジョリティを考慮してこうなった
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:29:26.15 ID:h5laiTJO0
>>811
唯一神に納得
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:30:01.58 ID:mfBv4/xJ0
>>811
ちょっと目を放した隙に増えてやがる
これだからわかめは…
824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:31:07.43 ID:qZubQqL80
唯一神は太陽さんだよー
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:32:50.48 ID:yK2QOnPCO
キャベツが魔法使いなら玉ねぎは戦士、大根は僧侶
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:33:20.32 ID:QYLnSlHpO
ひっく…ぐすっ…ル…ルッコラ…ぐすっ…
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:34:00.86 ID:Usuk3bgr0
ルッコラなんか可哀想wwwww ]
842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:34:32.40 ID:qZubQqL80
なんかルッコラが可愛くみえてきた・・・
891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:44:07.88 ID:Usuk3bgr0
見やすくほぼ暫定ランク
唯一神 農家 太陽
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ
四天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 里芋 茄子 竹の子 ほうれん草 人参 もやし トマト
戦闘員 サツマイモ レタス 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな カボチャ
ザコ ピーマン パプリカ アスパラガス ごぼー もろこし
アイドル ルッコラ
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤングコーン(笑) 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
臭い にんにく
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:21.99 ID:gY2OEehq0
鍋に白菜最強だし異論はない。
だが茄子の幹部は許せないな
900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:26.54 ID:I0f7btskO
>>891
ルッコラタンの可愛さは異常
903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:59.73 ID:a3siBm2jO
>>891
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 異議なし
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:11.42 ID:VL6QvKn0O
茄子とキュウリを入れ替えてほしい
キュウリなんて調理方にバリエーションがなさすぎ
茄子は麻婆を始め、味噌汁に入れても美味い
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:11.81 ID:oTdAHHmlO
きゅうりとトマト入れ替えろカス
913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:41.79 ID:ZqPx+EekO
玉ねぎ上げろって
945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:53:18.99 ID:Usuk3bgr0
見やすくほぼ暫定ランク
唯一神 農家 太陽
アイドル ルッコラ
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ
六天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 カボチャ トマト 茄子
幹部 きゅうり 里芋 ほうれん草 人参 もやし
戦闘員 サツマイモ レタス 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな
ザコ ピーマン パプリカ アスパラガス ごぼー もろこし 竹の子
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤングコーン(笑) 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
臭い にんにく
953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:54:17.46 ID:y1SSdS9qO
六天王wwwwwwwwwwwwww
その発想は無かったwwwwwwww
962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:55:02.92 ID:O5OXDikb0
トマトが六天王で筍がザコってwwwwwいくらなんでも酷すぎるwwwwww
968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:55:45.38 ID:BoZYGOoD0
唯一神 農家 太陽
次元突破 ワカメ ワカメ ワカメ
四天王 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
幹部 ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
戦闘員 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ
ニラ ワカメ ワカメ
ザコ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ
アイドル ワカメ
兄 ワカメ
論外 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ
関連記事
ここだけ>>10と>>30が激しく言い争うスレ
う ど ん V S そ ば
たけのこの里>>>>>>>>>>>>>>>>>きのこの山(笑)
まーたレタス厨の嫉妬か
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:00:34.52 ID:quYhugcgO
これだからレタス厨は
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:07:44.09 ID:Usuk3bgr0
>>1は居酒屋に行ったこと無い悲惨な子
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:10:21.28 ID:a+3zny+e0
レタス厨必◯wwwwwwwwwwww
野菜炒めになってみろやレタス(笑)
しなしなでゴミカスじゃねーかよwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:16.51 ID:nMiSZfEF0
>>26
炒飯にレタス入れてみろよめっちゃ美味いんだぜwwwwww
コレだからキャベツ厨はわかってない
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:10:41.37 ID:8carBeos0
キャベツのうまたれ は売ってあっても
レタスのうまたれ は売ってないよなwww
レタス厨哀れwwww
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:35.27 ID:TTUBr/ER0
味噌汁に入れたキャベツの旨さは異常wwwwwwwwwwwww
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:11:57.70 ID:dRbMGRKGO
レタス厨wwwwwww
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:13:09.49 ID:r7ICnjZZ0
レタス厨きめぇwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:15:32.98 ID:r7ICnjZZ0
俺ねぎ厨だけどキャベツ最高だと思う
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:39.91 ID:WqYLi3t40
レタスって活躍の場がキャベツの10分の1も無いよねwww
キャベキャベキャベwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:11.64 ID:L4wrjiv4O
レタスうめぇwwwwwwwwwww
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:26.85 ID:d1/VY6Fk0
キャベツをみじん切りとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:59.87 ID:a+3zny+e0
キャベツ の検索結果 約 7,670,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
レタス の検索結果 約 3,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
キャベツ圧勝wwwwwwww
レタス厨涙目発狂の驚愕データwwwwwwwwwwwwwww
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:37.35 ID:RKS2znja0
キャベツ厨必◯だな
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:17:31.13 ID:nz3JwfioO
お前等はもっと里芋をいたわるべき
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:18:29.03 ID:Usuk3bgr0
>>56
里芋?なにそれ?芋?
芋wwwwwwwwwwwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:45.88 ID:dWG4yp5p0
>>56
芋とかwww
ニンジンと一緒に土にまみれて◯ねよ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:19:09.90 ID:a+3zny+e0
土の下の連中は発言権無いから、な?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:28.73 ID:a0GCYfPUO
芋厨は土中でROMってろよカスが
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:20:47.73 ID:nMiSZfEF0
アンチ芋厨多すぎwwwwwwww
芋のよさを知らないニワカ乙wwwwwwwww
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:44.81 ID:Usuk3bgr0
土中厨うぜえ
さっさともぐって掘られてこいよwwww
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:37:32.08 ID:nMiSZfEF0
芋のすごいとこって何?って
まず炭水化物テラ主食wwwwwwwwwwww
そして煮ても美味しい、キャベツもだって?でも蒸かしても美味しいwwwww
ジャガバター最高じゃんwwwwwwwww
そして芋の輝く所はその脇役性wwwwwwwwww
カレーに味噌汁に入っちゃうの
日本の汁物代表に入ってるの芋だけwwwwwww濡れちゃう><wwwwwww
お袋の味と言ったら肉ジャガ、豚汁コレも芋wwww芋すごすぎwwwwww
土の下に被ってると言うだけで迫害を受けている芋是非見つめなおして欲しい
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:25.38 ID:a0GCYfPUO
>>162
土まみれ乙
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:13.56 ID:Usuk3bgr0
芋とかまず太陽さんの存在を知らない時点で負け組み
そのまま土から出てこなければいいのにwwwwwwww
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:21.74 ID:086XzB730
山芋の良さがわからないなんてかわいそう
ねばねば最高すぎる
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:41:49.30 ID:liu2qAIMO
>>170
ヌルッ!ズルッ!あたしは擦られた。オイーモ(笑)
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:27.47 ID:oTdAHHmlO
はいはいキャベツキャベツ
トマトが至高に決まってる
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:34.39 ID:ujjcIIZWO
>>72
イタリアに帰れトマト厨
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:23:44.67 ID:oTdAHHmlO
つかキャベツにしろレタスにしろ所詮土の上だしwwwwww
宙に浮いてみろやカスがwwwwwwwww
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:27:32.13 ID:a0GCYfPUO
>>81
イタリア名物トマト投げ祭り(笑)
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:25:51.27 ID:Usuk3bgr0
>>81
トマトとかwぶら下がってるだけだろww
落ちたら潰れるくせにwww
なんでぶら下がってるの?www潰れるのにwwねぇなんで?www
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:59.59 ID:oTdAHHmlO
>>97
バーカwwwwww繊細なんだよバーカwwwwwwwww
直接土に生えてるとかwww◯ねよwwwwww
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:30:30.24 ID:oTdAHHmlO
だいたい緑とかwwwきめえwwwwww
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:32:04.37 ID:MgSPfFy20
>>127
顔真っ赤wwwwwww
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:17.16 ID:YAU8wVeoO
>>127
プチッ!ベチャッ!あたしは落ちた。
トマート(笑)
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:35:04.55 ID:38qU2rb00
まぁ間を取ってもやしだな
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:43.80 ID:Svx7JZzmO
一番ウマイ野菜はナスだがな
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:22:20.54 ID:LsK03bEeO
ジョジョを見て初めてキュウリって焼いて食えるんだと思いました
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:12.04 ID:a+3zny+e0
ナス・トマト・きゅうり(笑)
こいつらパラサイトニートだからwwwwwwww
ぶら下がってないで自分の足で立ってみろやwwwww
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:28:37.50 ID:QYLnSlHpO
ルッコラの香り高さは至高
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:29:21.67 ID:YAU8wVeoO
>>117
ルッコラ(笑)
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:41:17.16 ID:38qU2rb00
もやしのあの憂いを帯びたフォルムが堪んないよね
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:34:00.77 ID:dWG4yp5p0
まあ結局わかめが最強って事でいいかな?
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:37:19.01 ID:pT3LWCwBO
>>148
海に帰れ
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:28.29 ID:+cKTgNBH0
海藻厨がまた湧いてるのかよ・・・
海藻は野菜じゃねえって何回いわせんだ。もずくでも食ってろガリ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:24:28.57 ID:Q4wAfeblO
味噌汁に春菊を入れて卵でとじると
美味い
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:38:43.35 ID:YKz7fm7IO
あ?小松菜に決まってんだろ寝ろカス共!
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:39:30.95 ID:oTdAHHmlO
小松菜wwwwww地味wwwwwwwwwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:43:30.81 ID:TTUBr/ER0
もう間を取ってアスパラガス最強でよくね?
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:45:20.57 ID:pT3LWCwBO
>>189
微妙にマイナーなもの最強とか言うなよ
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:40.44 ID:38qU2rb00
もやし「ねぇ、私にも構ってよ!」
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:44:44.84 ID:OOXusSQJO
かぼちゃ最強
かぼちゃの煮付けうめぇ!
かぼちゃコロッケうめぇ!
かぼちゃスープうめぇ!
パンプキンシードうめぇ!
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:46:19.84 ID:MgSPfFy20
>>195
出た!カボチャ厨
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:47:29.54 ID:ujjcIIZWO
>>195
出たよカボチャ厨
ありえないだろあの甘さwwww
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:45:48.75 ID:nz3JwfioO
かぼちゃ(笑)
味噌汁のなかにいれられてなんか甘い汁になってろよwwwwww
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:28.99 ID:+cKTgNBH0
カボチャ厨はすぐカボチャは硬いけど煮込むと凄くやわらかくなるから凄い!
とか訳わからないことばかりぬかすからうざい
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:48:45.50 ID:Qdl5iXL70
むしろブロッコリーとカリフラワーが最強ということで
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:49:36.25 ID:oTdAHHmlO
>>219
ブロッコリーは花のなりそこない
いらない子
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:50:15.88 ID:TTUBr/ER0
>>219
ブロッコリーって微妙に生臭いんだよなwwwwwwwwww
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:51:31.85 ID:JnZK866D0
>>219
カリフラワー(笑)
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:48:00.83 ID:pT3LWCwBO
大根最強
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:54:30.12 ID:JnZK866D0
大根はたしかに強敵だ
キャベツと大根、どちらか選べと問われたら1時間は悩む
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:54:37.67 ID:qwk14BNw0
大根の良さが解らないなんてどれだけゆとりなの?
もしかしてバカなの?
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:55:33.14 ID:nz3JwfioO
ブリ大根は認めざるをえない
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:52:39.18 ID:qwk14BNw0
レタス=厨ニ病
キャベツ=高ニ病
トマト=メンヘラ
大根=神
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:56:32.44 ID:oTdAHHmlO
大根厨自演乙
大根とかwwwwww味ねーしwwwwww
調味料頼りwwwwwwwww
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:36.42 ID:qwk14BNw0
>>274
味覚障害乙wwwwwwwwwwwww
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:59:02.82 ID:oTdAHHmlO
>>279
◯ねwwwwww◯ねじゃなく◯ねwwwwwwwwwwwwwwwwww
大根厨=大二病wwwwwwwwwwwwwww
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:58:39.49 ID:TTUBr/ER0
大根という言葉が大根脚とか大根役者とか悪い意味でしか使われない事実。
大根厨は現実見ろよwwwwwwwww
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:53:39.02 ID:Ye0VD0F/O
ばかじゃねーのおまえら
何がキャベツだよwwwwwwこれだからゆとりはwwwwwwwww
スイカ最強だからwwwwwwww
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:33.87 ID:AVlT6CGa0
>>258
カブトムシくせえんだよ
きゅうり厨と一緒に引っこんでろ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:57:42.18 ID:nz3JwfioO
スイカとか食うとき種ばっかで食いづらいんだよwwwwwwww
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 04:59:11.25 ID:a0GCYfPUO
バキッボカッ
私は割られた
スイーカ(笑)
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:01:12.12 ID:RKS2znja0
ここまで オクラ なし
◯ねよおまえら
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:01:56.12 ID:+cKTgNBH0
オwwwwwwクwwwwwwwwwラwwwwwwwwwww
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:08.25 ID:nz3JwfioO
オwwwwクwwwwwwラwwwwwwwwおふぅwwwwwww
納豆と一緒にねばねばしとけwwwwwww
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:02:12.57 ID:Z/q/trcI0
どう考えても舞茸が最強です
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:09.51 ID:dWG4yp5p0
>>302
菌は黙れ
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:03:36.84 ID:Usuk3bgr0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の家庭菜園行ったんです。家庭菜園。
そしたらなんか芋、カボチャ厨がいっぱいで土まみれなんです。
で、よく見たらなんかトマト厨もいて地面にダイブしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無農薬如きで普段来てない家庭菜園に来てんじゃねーよ、ボケが。
無農薬だよ、無農薬。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で家庭菜園か。おめでてーな。
よーしパパカボチャ煮込み頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、農薬カプセルやるからキャベツの栽培区域空けろと。
家庭菜園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スーパーの野菜コーナーで居座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと区域が広がったかと思ったら、隣の奴が、一番好きな野菜は牛乳ですで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一番好きな野菜は牛乳ですなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、一番好きな野菜は牛乳ですで、だ。
お前は本当に牛乳が好きなのか。それは本当に野菜なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一番好きな野菜は牛乳ですって言いたいだけちゃうんかと。
家庭菜園通の俺から言わせてもらえば今、家庭菜園通の間での最新流行はやっぱり、
千切り、これだね。
キャベツ千切りシャリシャリ。これが通の頼み方。
千切りってのはキャベタレがたくさん。そん代わりレタスなんていらない。これ。
で、それにキャベツシャリシャリ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から農家のおばちゃんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、レタスでも食ってなさいってこった。
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:04:37.97 ID:JnZK866D0
>>314
ワロタwwwwwwwww
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:06:08.77 ID:liu2qAIMO
ここまでのまとめ
唯一神 キャベツ
次元突破 大根
四天王 長ねぎ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 ジャガイモ 里芋 山芋
戦闘員 サツマイモ レタス トマト 小松菜
ザコ カボチャ
論外 海藻 スイカ
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:06:53.07 ID:JnZK866D0
>>322
異議なし
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:07:53.85 ID:Y9O12Q8H0
>>322 >>327
キャベーツ(笑)乙www
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:08:13.88 ID:dWG4yp5p0
>>322
キャベツ信者うぜえ
わかめだっつってんだろ!
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:09:05.49 ID:pT3LWCwBO
>>322
キャベツマンセーも大概にしろよwwww
どんだけプラス補正してんだwwwww
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:09:52.04 ID:JnZK866D0
キャベツの良さが分からない味覚障害ども乙wwwwwwwwww
おまえらはカリフラワーでも食ってろwwwwwwwwwwwww
388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:17:42.55 ID:P74pg5R70
お前らなんでとうもろこし忘れてるんだよ・・・
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:17:45.95 ID:Q4wAfeblO
お前ら的にトウモロコシ(コーン)ってどうなの?
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:18:39.78 ID:Usuk3bgr0
>>388
>>389
なにお前らいきなりシャキッとしろよ
シャキットコーンって何wwwwwwwwww
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:19:02.59 ID:8ihnaS5G0
>>388-389
いきなりどうしたのwwwwwwwww
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:18:27.04 ID:JnZK866D0
>>388
とうろも…とうもころ…ブッコロリ?
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:21:40.53 ID:RKS2znja0
おまえらは・・・ほんとに低脳だな
大根の魅力に気付けよ・・・
一種のはじらいすら表現するのが大根の魅力

424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:22:55.10 ID:Y+l/cl+P0
>>417
これは・・
427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:23:13.06 ID:MG3sI00+O
>>417
きめぇwwwwwwwwwwwwww
自ら大根の評判落とす大根厨あわれwwwwwwwwww
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:22:53.30 ID:WJsZlok50
>>417
ベジタブルポルノ法違反
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:23:58.40 ID:YAU8wVeoO
>>423
ワロタwwwwwww
438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:24:56.35 ID:Y9O12Q8H0
>>423
ベポ法ワロスwwwwwww
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:35:32.31 ID:HTac23y5O
カレーに入れない具材は全てカスだろ
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:40:57.52 ID:+cKTgNBH0
でもカレーに人参って必要ないよね
むしろカレーに必要不可欠の玉ねぎ様の邪魔になってる
538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:46:16.68 ID:I0f7btskO
>>512
むしろ人参は良いアクセントになって好きなんだが
カレーのじゃがいもこそ意義がわからん
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:43:27.63 ID:uFcLHQlU0
カレーに人参は要らないけど、ジャガイモが無い時の絶望感は異常
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:44:04.75 ID:Qdl5iXL70
>>521
あるあるwwwwww
527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:44:56.71 ID:Usuk3bgr0
ジャガイモは元からくず
533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:45:44.70 ID:RKS2znja0
ニンジン厨とジャガイモ厨は困るとすぐカレーに逃げるのな
543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:46:36.94 ID:TTUBr/ER0
そもそも野菜の旨さがカレー基準になってるのがおかしいなw
カレー厨自重しろwwwwwwwwwww
608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:55:03.79 ID:u1e7JzBcO
この流れならヤングコーンが優勝で間違いナシ
618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 05:56:42.30 ID:Usuk3bgr0
>>608
あぁ、あのスーパーで変な液体にパック詰めされてるヤツね
食卓に上る前にガキの指で潰されて終わるあのヤングコーンねwwwwww
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:03:01.11 ID:dWG4yp5p0
暫定ランキング
一位 わかめ
二位 レタス
三位 キャベツ
他
649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:03:31.11 ID:a+3zny+e0
わかめって発想はどこから出てくんだよ・・・
658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:04:20.29 ID:uFcLHQlU0
わかめとかwww
お前知ってるか?わかめ以外に嫌われてるぞ?www
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:04:40.62 ID:pT3LWCwBO
>>648
干されとけよワカメ厨
667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:05:47.63 ID:Usuk3bgr0
昆布ってよくね?あいつ海の王様じゃね?
668 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:06:00.23 ID:qwk14BNw0
海草厨はさっさと海に帰れwww
762 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:19:18.11 ID:I0f7btskO
ごぼうのことも忘れないで下さい
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:28:51.43 ID:nz3JwfioO
唯一神 農家
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ四天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 里芋 茄子 竹の子 ほうれん草 人参 もやし
戦闘員 サツマイモ レタス トマト 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな もろこし
ザコ ピーマン パプリカ カボチャ アスパラガス ごぼー
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤング(笑)コーン 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ
サイレントマジョリティを考慮してこうなった
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:29:26.15 ID:h5laiTJO0
>>811
唯一神に納得
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:30:01.58 ID:mfBv4/xJ0
>>811
ちょっと目を放した隙に増えてやがる
これだからわかめは…
824 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:31:07.43 ID:qZubQqL80
唯一神は太陽さんだよー
832 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:32:50.48 ID:yK2QOnPCO
キャベツが魔法使いなら玉ねぎは戦士、大根は僧侶
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:33:20.32 ID:QYLnSlHpO
ひっく…ぐすっ…ル…ルッコラ…ぐすっ…
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:34:00.86 ID:Usuk3bgr0
ルッコラなんか可哀想wwwww ]
842 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:34:32.40 ID:qZubQqL80
なんかルッコラが可愛くみえてきた・・・
891 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:44:07.88 ID:Usuk3bgr0
見やすくほぼ暫定ランク
唯一神 農家 太陽
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ
四天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 きゅうり
幹部 里芋 茄子 竹の子 ほうれん草 人参 もやし トマト
戦闘員 サツマイモ レタス 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな カボチャ
ザコ ピーマン パプリカ アスパラガス ごぼー もろこし
アイドル ルッコラ
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤングコーン(笑) 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
臭い にんにく
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:21.99 ID:gY2OEehq0
鍋に白菜最強だし異論はない。
だが茄子の幹部は許せないな
900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:26.54 ID:I0f7btskO
>>891
ルッコラタンの可愛さは異常
903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:45:59.73 ID:a3siBm2jO
>>891
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 異議なし
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
908 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:11.42 ID:VL6QvKn0O
茄子とキュウリを入れ替えてほしい
キュウリなんて調理方にバリエーションがなさすぎ
茄子は麻婆を始め、味噌汁に入れても美味い
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:11.81 ID:oTdAHHmlO
きゅうりとトマト入れ替えろカス
913 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:47:41.79 ID:ZqPx+EekO
玉ねぎ上げろって
945 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:53:18.99 ID:Usuk3bgr0
見やすくほぼ暫定ランク
唯一神 農家 太陽
アイドル ルッコラ
次元突破 大根 キャベツ 長ねぎ
六天王 ジャガイモ 玉ねぎ 白菜 カボチャ トマト 茄子
幹部 きゅうり 里芋 ほうれん草 人参 もやし
戦闘員 サツマイモ レタス 山芋 小松菜 春菊 ニラ みずな
ザコ ピーマン パプリカ アスパラガス ごぼー もろこし 竹の子
論外 海藻 スイカ キムチ 菌 ヤングコーン(笑) 豆類 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
臭い にんにく
953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:54:17.46 ID:y1SSdS9qO
六天王wwwwwwwwwwwwww
その発想は無かったwwwwwwww
962 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:55:02.92 ID:O5OXDikb0
トマトが六天王で筍がザコってwwwwwいくらなんでも酷すぎるwwwwww
968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/10(木) 06:55:45.38 ID:BoZYGOoD0
唯一神 農家 太陽
次元突破 ワカメ ワカメ ワカメ
四天王 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
幹部 ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
戦闘員 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ
ニラ ワカメ ワカメ
ザコ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ ワカメ
アイドル ワカメ
兄 ワカメ
論外 ワカメ ワカメ ワカメ ワカメ
ワカメ ワカメ
関連記事
ここだけ>>10と>>30が激しく言い争うスレ
う ど ん V S そ ば
たけのこの里>>>>>>>>>>>>>>>>>きのこの山(笑)
|