コトリバコとは 2005年に2ちゃんねる・オカルト板で発表された談話。漢字では子取り箱と表記される。 コトリバコが製作されたのは19世紀。島根県のある集落に住む被差別部落の住民たちが、逃げ込んできた知恵者の助けを得て作成した。特殊な製法で作られ、外見は複雑な木製パズル形状をなしており、中には間引きされた集落の子供たちの指やへその緒が入っている。コトリバコは近付く女性や子供を皆殺しにする呪いをもつ。 【コトリバコ】ことりばこのまとめ【子取り箱】 |
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/14(土) 13:25:08.07 ID:VFZe1kq00
なにこれ
やばいかも
振るとカラカラいってるし
なんか甘ったるい?臭いもする
力のある神社とかしらないんだけど
※閲覧は自己責任でお願いします
http://livedoor.blogimg.jp/chaos2ch/imgs/9/5/954bf017.jpg
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/14(土) 13:25:47.43 ID:TLO6BLi10
怖くて画像がみれない
> > 追加の記事を読む