
過去のおすすめ記事の再掲です
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/21(火) 23:01:13.22 ID:iPOKvbmp0
いつまでも夢ばかりみてられないんだぜ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/21(火) 23:03:58.87 ID:3QGmLek6O
銀行員にもなれない信金職員参上
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 23:24:05.12 ID:DZpb34Jk0
>>17
大変?最初の年はなにするの?
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/21(火) 23:57:00.39 ID:3QGmLek6O
>>65
一年目
資格試験と社会の理不尽に耐えるのが仕事
二年目
男なら渉外行きがほとんど。女は基本窓口。
渉外一年目で社会の理不尽とか客の家が臭いとか
営業成績とかでダウンする人がちらほら
三年目
異動の節目。早ければ二年で異動。
異動したらしたで他店の慣習に慣れなきゃない
> > 追加の記事を読む