1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:29:29.68 ID:
KPtBQ8F90

日本昔話の定番である桃太郎と浦島太郎。
なぜ桃太郎は人気者になり、浦島太郎は老人になってしまったのかを考察したい。


桃太郎概略


桃から生まれた桃太郎→成長し鬼退治へ→道中、動物達をきび団子で操り、見事鬼退治成功
→鬼達が持っていた金銀財宝を奪う→爺、婆、村人に分け与える→ハッピーエンド



浦島太郎概略


少年らにリンチされていた亀を救出→お礼に龍宮城へ招待される→龍宮城で乙姫らと宴会
→ホームシックになり、帰りたいと告げる→乙姫から玉手箱を貰う「絶対にあけるな」→地上へ戻る
→時代が違うwww→やっきになり玉手箱プンオー→リーケムでF3→バッドエンド




2人は対象は違うが弱者を守った。しかし、結末に差があるのは何故なのか。
お前らの意見を聞きたい。


urashima-kuniyoshi1








3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:30:07.01 ID:Kl7bANS20


慢心、環境の違い







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:30:50.38 ID:P3n/Xf4c0


サクシャの言いたかったことが違うから









2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:30:05.17 ID:+eHueWE90


あけんなっつってんのにあけるからだろ







8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:31:20.50 ID:
KPtBQ8F90

>>2
では何故開けると不幸になるようなモノを亀の恩人に渡したのだろうか。








23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:36:02.50 ID:+eHueWE90


>>8
元の世界に帰りたいと言った浦島太郎に対し、乙姫は元の場所へ返し、ついでに元々過ぎていた時間までも返している
まあ、開けるなと言ったのは良心だろう。すぐ死ぬような事を勧めるものなんていないはず。
どの道、帰りたいという欲求を浦島太郎は満たした。どうしてこれが不幸であろうか。








30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:37:56.13 ID:
KPtBQ8F90

>>23
そこまでの良心がありながら。時間の進み方が違う旨を説明しないのは何故だろう?
何回も言うが仮にも恩人だぞ?
仮に時間のことを言わないまでも、玉手箱について説明すべきではないだろうか?









12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:32:12.44 ID:tUbwmbdU0


取説付いてないってクレームものだよな










16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:33:39.88 ID:
KPtBQ8F90

>>12
その通りだ。
仮にも自分の知人?の恩人だもんなw









9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:31:40.25 ID:9jeqZqkv0


浦島って後日談的なエピソード付いてるバージョンもあるんじゃなかったっけ
違ったらごめん








25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:36:12.71 ID:H1UKGwy10


>>9
夢オチね
「寝ざめの床」でググれ




http://ja.wikipedia.org/wiki/寝覚の床

浦島太郎は竜宮城から地上へ帰るが、まわりの風景は変わっており、知人もおらず、旅に出ることにした。旅の途中、木曽川の風景の美しい里にたどり着き、竜宮の美しさを思い出し、乙姫にもらった玉手箱をあけた。玉手箱からは白煙が出て、白髪の翁になってしまう。浦島太郎には、今までの出来事がまるで「夢」であったかのように思われ、目が覚めたかのように思われた。このことから、この里を「寝覚め」、岩が床のようであったことから「床」、すなわち「寝覚の床」と呼ぶようになったという。










14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:33:21.22 ID:64sFHZL10


竜宮城でやりまくったから









18 名前: ◆ASUKA..i1k [sage] 投稿日:2011/04/28(木) 23:34:06.00 ID:jsBpSBerP


桃太郎は正義を貫き浦島は快楽に溺れた








22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:35:41.67 ID:
KPtBQ8F90

>>18
つまり>>14と通じるわけだね。
快楽に溺れさせといてそれは可愛いそうじゃね?








27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:36:18.21 ID:4hQISnDQO


喜劇は底辺からの上昇を描き、悲劇は絶好調からの転落を描く。








44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:40:29.60 ID:
KPtBQ8F90

>>27
その観点よりも物語に秘められた作者の訴えを汲み取りたい








36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:38:44.37 ID:sPBPq9SUi


例えば、ディズニーの物語と絵本作家が作った絵本を一緒くたにするのは違うんじゃないか?
昔話というカテゴリだけど、桃太郎は勧善懲悪のヒーロー物語で浦島太郎は教訓じみた絵本だというだけじゃないだろうか









50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:43:25.67 ID:
KPtBQ8F90

>>36
浦島太郎に教訓があるとすればどんな教訓だろう?









49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:42:46.81 ID:P3n/Xf4c0


浦島太郎の教訓ってなんだろうな
恩人だろうが甘え過ぎると痛い目見るとかそんなのかね








32 名前: ◆ASUKA..i1k [sage] 投稿日:2011/04/28(木) 23:38:16.20 ID:jsBpSBerP


自堕落に生きると録な目に会わないって教訓じゃないの?









47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:42:17.61 ID:
KPtBQ8F90

>>32
それは浦島太郎が可哀想ではないか?
太郎は亀を助けた。亀から龍宮城に招かれた。施しを受けた。そろそろ帰りたいと告げた。F3になった。
これでは太郎は浮かばれない








54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:45:31.58 ID:+eHueWE90


なんか思い出したけどさ、
四方に窓があってそれぞれ春夏秋冬違う季節が映る部屋があって、
あんまり移り変わりを見すぎると時間が過ぎまくるよって注意受けたにも関わらず、
浦島太郎は季節の移り変わりマジおもしれーとか言ってぐるぐる回りすぎて、
結局たまてばこボーン

って話無かったっけ








58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:47:56.38 ID:
KPtBQ8F90

>>54
これは興味深い!
俺の中でキーワードは亀、龍、乙姫、「玉」手箱にあると思うんだ!
そこに春夏秋冬が隠れている!









45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:41:15.94 ID:CnA/kBBI0


ウラシマはバットエンドじゃねえ。玉手箱は善意だ
よく考えてみろ、ウラシマがあのまま年をとっていなかったら、生きるのが辛いだけだろう
周りの知り合いはシンデルし、もう居場所がないんだよ。だから年をとるのは悪いことじゃない








52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:45:15.21 ID:
KPtBQ8F90

>>45
なんども言うがそれは無い。善意の玉手箱なら伝えてるはずだ。









55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:46:11.03 ID:8U7OcQ4WO


物事にはリスクがあるということ
そして、良いこと悪いことのバランスがとられているという話さ

桃は最初が最悪
まず婆さんに拾われなければ餓死
そして爺さんに上手く割られなければ真っ二つ

その後も鬼と命がけで戦い、勝ってやっとハッピーエンド


浦は最後が最悪
村の平凡な若者が、子供から亀を助けただけで最高級のキャバクラ生活
しかも無料

時間も忘れて遊びすぎ、戻ったらはるか未来

ここでやり直す努力もせず、開けるな危険の殺人兵器を開けて自殺

話としてはじつに平等
公平な内容である







63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:51:27.43 ID:yLS4PJS10


善意なら詳しく説明したはずってのが現代的な考えで
昔の人からすれば開けるなと言われたものを開けるのが悪いんじゃないか
もしくは子供に聞かせる教訓話として説明されなくても駄目なものは駄目だってエピソードとして改変されたとか











82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:56:41.71 ID:
KPtBQ8F90

ちょっとフワフワしてきたのでお前らに聞きたいんだけど
桃太郎ってどうして桃なんだろう?
これが浦島太郎の解決につながるかもしれん








85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:58:49.06 ID:xZIIzv6VP


>>82
中国では桃は神聖な果物と考えられているのと関係があるんじゃないかと思う









89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/28(木) 23:59:08.27 ID:5xZ0BWoD0


>>82
もともとは桃の形をした謎の果実をじじばばが食べて若返る
そして精力みなぎった2人がセックス三昧の結果、桃太郎が生まれる







107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:04:11.78 ID:DjWQa10b0


>>82
そもそもは、
川から流れてきた桃をじいさんばぁさんが食べて若返る。

せっくす

桃太郎誕生

って筋書きなんだけど、
桃って言うのは中国では不老不死だとか不老長寿の為の果物と言われてるんだよ。
封神演技の太公望も桃食ってただろ。あそこから、こういう言い伝えが来てる
それは偶然か影響されたか解らないけど、日本でも同様。

だから神秘的な桃を食べて爺さんとばぁさんは若返ったわけだ








102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:02:15.69 ID:
ZPH/G3Mu0

>>89
俺もそう聞いたw


つまり桃太郎は中国絡みなんだよ!そして桃太郎にも中国が絡んでいる
だから亀がいじめられていたと思うんだ!








110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:06:09.05 ID:Cm27NXoLi


どうやら浦島太郎にもその中国の不老不死への関心が反映されてるらしいぞ








117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:10:43.06 ID:DjWQa10b0


>>110
竜宮城って海の桃源郷の事だし。

桃源郷に住むのは人を越えた人である仙人で、仙人は不老長生、ないしは不老不死を心得てる。
だから、乙姫達は年を取らないわけだ。









111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:07:01.41 ID:
ZPH/G3Mu0

中国では桃は縁起の良い果物だった。亀も縁起の良い動物・・・
そして龍宮城。
なぜ龍の名の城につけたのだろうか?









120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:12:01.61 ID:VRm1qfNI0


>>111
龍も縁起物だからじゃない?
海で千年山で千年生きた蛇は龍になるってやつ
龍とか竜はほぼ退治の的だけどな








146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:20:34.01 ID:DjWQa10b0


>>120
中国の龍は、敬意の対象だよ。
五爪の竜は皇帝象徴だったりね。
モンスターであるドラゴンとは全然違う。








163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:28:39.41 ID:JlwrVCPG0


そもそも水の眷属の長が龍


そう言えば日本神話でも黄泉比良坂を追っかけてきたイザナミを桃ブン投げて追い払うって描写があったっけな







167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:31:28.90 ID:
ZPH/G3Mu0

>>163
そうなんだ。
やっぱ昔話っておもしろいな。
現代の作品の原点って感じがしてwkwkするわ








133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:16:24.96 ID:Cm27NXoLi


意外と単純な恋愛の話だったりしてな
浦島かめ助ける→かめ乙姫に教える→やだ命の恩人!若い男?イケメン?すてき!連れてきて!!
んで連れてったら思いのほか気に入って、現世とは時間の流れが違うことを知りつつ竜宮城に浦島をおき続ける
帰りたいって言い出してしぶしぶ現世に帰すけども、また若い姿のまま会えたらいいなと思いつつ、大好きな浦島さんが現世で周りの人間みんな死んでる!つらい!ってなったときのことを考えて玉手箱渡した
とか、ないですよねー








140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:19:05.22 ID:
ZPH/G3Mu0

>>133
おお!
正直俺の意見もコレに近いw
ただ最後は嫉妬と考えてるwww
女怖いよー的なwww








180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:40:22.20 ID:Z5bMshe2O


怒りかな悲しみかな
よくわからん
ちなみに竜宮城は海の中じゃなく常世の国
詳しく語ってる人もいるが大陸文化の影響が強い話







146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:20:34.01 ID:DjWQa10b0


浦島太郎ってあれは、仙人になった男の話として捕らえると中国風な解釈が出来る。
竜宮という桃源郷で、仙人である乙姫と遊び帰る、そうすると…
てな漢字で






183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:42:53.38 ID:37hH8c1t0


もともとどの書物に書かれてるんだ桃太郎と浦島って








186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:51:51.37 ID:DjWQa10b0


>>183
桃太郎は諸説あるが、見たいよ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/桃太郎

物語の成立については諸説存在し、それぞれ争いのあるところである。
有力説の一つとしては、第7代孝霊天皇の第3皇子彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと、吉備津彦命)、稚武彦命(わかたけひこのみこと)兄弟の吉備国平定における活躍と、
岡山県(吉備国)の温羅(うら)伝説に由来するものとする説がある。






浦島は複数あるみたい。昔話に良くある類型が類型を作り出すパターンかな

http://ja.wikipedia.org/wiki/浦島太郎


これ以外にも、中国に龍女説話ってのがあってそれが元だって説もある。
おぼれた女を助けて海底で美女と結婚する。けれど故郷が恋しくなってってパターン。

蓬莱仙とかも中国の神仙系の話だね









136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:17:21.63 ID:vcFgwRSy0


大元の丹後国風土記逸文では、
雄略天皇の御代、筒川の嶋子という漁師が五色の亀を捕まえたので、
怪しんで船の中に置いておいたら女になった
「仙界から来ました。あなたも来ませんか?」
「ははーっ」
こうして女、名は亀姫は、嶋子を仙界へ連れていった、
というもの







118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:10:57.16 ID:XN6UA3URO


桃太郎はいくつかバリエーションがあるらしい地域によって、その特産の果物がついたりしているそうな

でもやっぱ桃がポピュラーなのは中国神仙思想からきてるかららしい


浦島太朗はタブーを破る物語
桃太郎は動物報恩譚であるが、浦島太朗は動物報恩譚にみせかけた異類婚姻譚である(雪女やつるの恩返し)








126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:14:10.88 ID:
ZPH/G3Mu0

>>118
言葉が難しすぎるw
もう少しkwsk頼む








188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:52:15.86 ID:XN6UA3URO


桃太郎は男の子に強く、周りを豊かにして欲しいという願いの話(一寸法師とかと一緒)

動物報恩譚とは花盛じいさんとか舌切り雀とか、動物に優しくすれば恩返しをしてくれる話

で、浦島太朗は動物報恩譚にみせかけた異類婚姻譚である

異類婚姻譚とはつるの恩返しや雪女とかの別の生き物との結婚の話、そして男がタブーを破ってしまう話








159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:25:01.11 ID:XN6UA3URO


桃太郎は小さな男の子が自分のもつ超自然な能力で、仲間と友情を得て自分より強い者を倒して富を得る。それを周りに分け与えて幸せにする。
つまり語り手のメッセージは『成長して今以上に富や名声を手にいれて共同体を豊かにしてほしい』

続くよ







168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:31:33.55 ID:XN6UA3URO


変わって、浦島太朗は成年が主人公
つるの恩返しや雪女は異類婚姻譚ってさっきも書いたけど、つまり違う生き物との結婚の話

中国の四神に玄武がいるよね?あれは亀(助けた亀)と龍(竜宮城)だ
だから浦島太朗が助けたのは玄武である

そして乙姫の乙は一画だよね?一画で書く漢字は一と乙だけ
つまり乙姫はただの姫じゃなく、決してよごれてはいけない存在なんだ

つづく







174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:36:28.41 ID:XN6UA3URO


そんな神様のお姫様を残して帰りたいなんてやつは朽ちるべき、つまり玉手箱を渡して『決して開けるな』ということにより、雪女やつるの恩返しのようにタブーを破らす物語(異類婚姻譚)の完成なわけだ

それにつるの恩返しや雪女と少し違うのは異類婚姻譚のバリエーションなだけで、単純から複雑な物語へ進化したからだ

ちなみに玉手箱は宝玉からきているらしい


以上です







191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/29(金) 00:53:17.80 ID:cmkJDl4/P


落語の「安兵衛狐」もそうだけど
日本人って伝統的に異種と結ばれるってのが好きなのかな








155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/27(日) 02:06:46.21 ID:ww5zqS1mO


怖い浦島太郎



※閲覧注意







161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/27(日) 02:10:28.48 ID:axQdp062O


>>155
うわああああああああ









169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/27(日) 02:39:12.25 ID:44FgAs6JO


>>155
サムネでもう怖いわ








167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/03/27(日) 02:24:06.09 ID:RZv4OVWk0


>>155
マジキチ。ミイラみたいな乙姫の騎●位とか誰得だよwwwww
けど見入っちゃうな











関連記事

「桃太郎」にやたら突っ込みを入れつつ最後には感動するスレ
民俗学的なオカルト話にすごい興味がある
お前等の田舎の奇妙な風習・俗信あったら教えて
「かごめかごめ」の謎について
俺の地元に伝わる伝承を学術的に解明してくれ


Amazon


el

本当は怖い!日本むかし話―戦慄の17話