
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:31:40.52 ID:C5BGLY2yO
深夜の予告なしピンポン
心臓が飛び出るよなwwwwww
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:32:47.16 ID:RckQi87N0
深夜アニメ見てたら誰かの視線を感じる
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:34:17.21 ID:lly0VuKm0
前の住人が酔っ払って帰宅しようとした時
深夜にドアノブガチャガチャガチャガチャ…
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:36:04.59 ID:C5BGLY2yO
>>8
ドアガチャはウンコもらすレヴェル
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:35:08.61 ID:X+Q2ys9l0
実は一人じゃなかった
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 20:13:36.74 ID:QE2BWzFW0
>>14
おい
おい
|
|
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:34:40.13 ID:fbsB+CM/O
昼寝を繰り返してたら、実質18時間くらい寝て過ごした時
39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 11:47:48.58 ID:74Ehqz+o0
隣人がキチガイだと寝られなくなる
昼夜問わず奇声上げたり大声で歌ったりされる
風の強い日だと隣のベランダに放置されてるゴミが自分のベランダにまで転がってくる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:34:46.97 ID:YEanWIVw0
夏休みの帰省から帰って来たらエアコン絶賛稼働中
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:36:37.81 ID:Yp5BmgE00
>>13
俺は大家さんが止めてくれた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:34:02.74 ID:umcu6hC9O
コバエの大量発生
以来ゴミの片付けはしっかりするようになった
230 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/02/13(月) 21:12:11.52 ID:q1I7Jo5b0
>>7
コレ
マジこれは気を付けないといけない
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:40:32.59 ID:vuG84ach0
10日ぶりに家に帰ったら部屋が異常に臭い。
ワンルームのアパートなのだが、どうも流し台の辺りから漂ってるようだ。
換気しても臭うし、服も布団も何か臭い。パイプユニッシュしても変わらない。
さらに数日後、今度はコバエが増えてきた。
何処から入ってくるのか疑問だったのだが、さらに数日後、何だか外が騒がしい。がしかし放置。
次の日廊下に出てみると、隣の部屋に業者が入っている。
挨拶して何事か聞いたら、隣の奴が電気も水道も払えなくて止まってて、家賃も払えなくて夜逃げしたらしいのだが、
その際流れないトイレで用を足したため臭い&コバエ発生というのが事の顛末……。
服についた臭い、隣人の糞便か……。
死体じゃなくて本当に良かったが。
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:56:18.68 ID:DEj8C68C0
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、
ホカホカ弁当になっていました。 大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、
入学した頃に購入した四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。大学も卒業間近になって、
ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2~3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは… 百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの志骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…志ぬかと思った
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:59:21.01 ID:DyZCfwsV0
>>66
ぎゃああああああああああああぐわああああぁぁっぁぁっっぁぁっっぁっぁぁあっっさっぁぁぁっぁああぐええええええげろげろげえええぇぇっぇぇぇっぇええええ
109 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 13:06:08.76 ID:P//lHV1f0
風邪の時が大変そうだな
111 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 13:08:36.03 ID:mA6RfUj80
インフルエンザにかかってリアルに死にかけた
絶対一人暮らしの急な風邪で死ぬ奴年に十数人単位でいるわ
96 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 12:37:38.09 ID:MX6W3sMG0
体調崩すとマジでヤバい
40度とか熱出したらこの世の終わりかと思うよ
誰もいないんだもん
近くに友達とかいれば良いけどな
113 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 13:15:09.15 ID:pcdLptcM0
俺ぼっちだから風邪引いたら死ぬしかねえわ・・・色々リスク背負ってんだな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:42:35.80 ID:3wRrN6mo0
春から一人暮らしするのに不安になるようなこというなよ・・・
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:44:21.54 ID:nQ3u3Ds90
>>44
新聞の勧誘断るとドア蹴っ飛ばしてくるぞ。
俺の場合読売だった。
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:48:29.50 ID:lly0VuKm0
うっかり開けちゃってNHKだったけど、
自分がいかに金欠かを訴えたら二度と来なくなった
スーツ着た若い兄ちゃんが宗教の勧誘来るのが怖いな
覗き穴みるとニコニコしてるのに、そのまま居留守使うと扉の向こうから舌打ち聞こえてくる
216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 20:25:48.24 ID:E8sZTd390
先日、いきなりピンポン鳴ってちょっとびっくりしたけど
普段から宅配便が来る時以外は居留守してるんで今回も息を潜めてたら
ガタッって音がしてちょっと玄関の方を見てみると
ドアに付いてる新聞入れのところから誰かが覗いてやがったコエー
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 20:26:12.66 ID:Hc7bS/cr0
>>216
驚かせてごめん
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 17:50:42.80 ID:O+URqlis0
・ピンポンしかとして覗き穴見たら外から覗かれてた時
・ピンポンしかとしてシコシコしてたらポストの投函口から覗かれてた時
・ピンポンしかとしてMHP2Gしてたら集会所に知らない人が入ってきた時
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:58:24.13 ID:xhxzaWqI0
布団の訪問販売が来て40万で買わされたことがある
その後点検と称してやってきて最終的に180万まで布団を買わされた
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:07:51.36 ID:1j7iWJbtO
オートロックじゃないとこに住んでるやつの気がしれない
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:08:57.21 ID:vuG84ach0
集合玄関はオートロックだが、ちょっと高めの壁さえ越えられれば入ってこれる……
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:30:02.57 ID:50zwm8kO0
オートロックは知らんが
NHKのシールが張って有る所に
変な記号が書いていたら注意な
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:32:41.97 ID:C5BGLY2yO
>>116
なんか数字書いてあるんだが
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:36:20.70 ID:50zwm8kO0
>>119
訪問販売の暗号だよ
×だったら契約しないとか・・・
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:49:29.87 ID:50zwm8kO0
>>119 記号
http://popup5.tok2.com/home2/nyahaha/
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:54:29.13 ID:uehsgMCF0
>>135
偽の暗号書いときゃ来ないようになるな
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 17:36:18.33 ID:14PDxp5h0
ベランダから隣人が覗いてた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:38:53.83 ID:Fss7GYjP0
心霊系のものは一切信じていなかったが、
深夜に押入れの中からノックがあった時は悲鳴上げた
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:37:16.93 ID:4yWscgzo0
ドア開けてチラって横見たら手が見えた気がしたこと
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:38:42.50 ID:StObhdNK0
玄関ドアの覗き穴が急に暗くなり、それが3分くらい続いたとき
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 19:05:57.22 ID:yBYOxBgg0
一人暮らし始めて1週間目ぐらいだったか
深夜に表から助けてーって聞こえた時はマジで眠れなくなった
54 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 11:58:16.05 ID:OU4FxF2SO
押し入れからゴトゴトガサガサ音がしたから
金属バット持って押し入れのふすま開けてみたら何もなかった
しばらくしてまたゴトゴトガサガサ音がし始めたが無視することにした
いつの間にか、ちゃんと閉めたはずの押し入れのふすまが
10cmほど開いていた
再び金属バット持ってふすまを開けてみたら何もなかった
それ以来音はしなくなった
59 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/11(火) 12:01:03.68 ID:pcdLptcM0
>>54
ぷっしゃああああああああああああああああああああ こえええええええええええええ
なんでそんなに怖い体験してんのに一人暮らしできんだよお前ら・・・
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 19:12:17.53 ID:CXSa6k+60
何故か早朝5時ごろ目が覚めて携帯を確認したら
おっさんかおばさんかわからんような声で
「あなたの×××(聴き取れんかった)います」
のあとに「すいません」「ごめんなさい」と繰り返すだけの留守電が入ってたことがある
寝直したら消えてたから夢だったんじゃないかと思うけど
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 20:03:12.07 ID:aGVLuPRm0
前に住んでたとこが1Kのロフト付きだったんだけど
台所と部屋の間に磨りガラスが付いてるドアがあって冬場は
空けておくと寒いからドアを閉めてロフトで寝てた
夜中なーんか変な感じで目が覚めたんだけどロフトから見る限り
部屋は何とも無い
ただふと部屋の鏡を見たら台所と部屋の間のドアが映ってて磨りガラスの
向こうに髪の長い女がガラスすれすれに顔を近づけて部屋を見てた
しばらくしたら女は横にスライドするように消えていったけど俺はその後も
夜が明けるまでそのガラスから目が離せなかった
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:55:36.19 ID:gqd6brkh0
来月から一人暮らしやねん・・・
心霊系とかほんとやめてほしい
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 17:57:25.93 ID:O+URqlis0
>>65
風呂でシャンプーしてる時は気を付けろ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 17:59:22.62 ID:BhhuzN2a0
>>67
後ろの視線に気付いて振り向いても無駄なんだよなww
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:02:00.61 ID:C5BGLY2yO
>>65
押し入れの隅っこと、壁紙の下に御札が張られてたりするから気を付けろ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:05:11.60 ID:NMtDHo8K0
>>65
単なる心霊現象ならいいんだが、
足音や視線の正体が本物の人間である場合が一番怖い
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 18:12:23.34 ID:O+URqlis0
あとはエレベーターも怖いよな
各階毎についてるガラス部分から見える廊下
その廊下の奥に見える黒い影が1階上がる毎に近付いてくる
それを人だと認識してから外を見るのが怖くなり目をつぶる
そしてドアが開いた時の恐怖はやばい
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:13:29.44 ID:DyZCfwsV0
エレベーターは絶対乗らない
七階の時も乗らなかった
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 18:17:19.79 ID:O+URqlis0
>>94
1階から7階へエレベーターを乗ったとき
2階のガラス越しにこちらを覗いてる男性と目が合った
そして次の瞬間その男性が笑いながら外階段をかけ上げる姿が見えた
そんな時、どこで降りるか悩む
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:25:51.41 ID:DyZCfwsV0
>>98
こええええええええ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:16:02.31 ID:uehsgMCF0
自殺マンションと寺に挟まれてるけど心霊現象一切ない
怖いのはでっかい虫が飛び込んで来た時くらいだな
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:44:55.81 ID:UQbmKsJN0
>>96
いるとこはそういうの無くてもいる
ソースは俺
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 18:52:49.65 ID:jh9OlJSm0
ここに書いてあるのは極端な事例ってだけで
どの物件でもそんな事あるってわけじゃないよな?な?
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 18:53:54.12 ID:O+URqlis0
>>141
シャワールームと郵便ポストの投函口と覗き穴と押入れとエレベーターは気を付けろ
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/02/13(月) 19:28:08.49 ID:6hSA2Iz90
ピン・・・
ポーン
住まいのプロが教える30の警告 「この街」に住んではいけない!
ひとり暮らし自己防衛マニュアル
大学生がダマされる50の危険
|