
1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/04/06(金) 12:32:36.00 ID:nLC8FKWz0
俺「南口ってどっちですか?」
駅員「南口のなに口?」
俺「???」
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:33:16.84 ID:pGtgar+T0
田舎もんあるある
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:35:17.53 ID:tQ5wbPXl0
まずどこまでを新宿駅の出口として定義するのか
そこからはじめる必要がある
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:33:55.81 ID:A7C7ozdg0
南東口とかいうのがあった気がする。
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:34:59.30 ID:zgEv7geZ0
新南口があったような
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:37:51.45 ID:ZSznyPfH0
新南口から出てどうやっても東口に辿りつけなかった
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:36:44.48 ID:89/e05+70
東南口のタバコ臭さ
12 名前:タカ ◆PlayBoyNEw [] 投稿日:2012/04/06(金) 12:35:19.69 ID:AxoPI4Dgi
サザンテラス口wwww
|
|
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:55:28.63 ID:re73Som30
1.東口
2.中央東口
3.東口歌舞伎町方面階段
4.東口アルタ・歌舞伎町方面階段
5.東口歌舞伎町・西武新宿線方面階
6.東口広場階段
7.JR西口
8.京王西口
9.安田口(京王)
10.地上口(京王)
11.小田急西口
12.中央西口(出口)
13.中央西口
14.南口
15.小田急南口
16.東南口
17.新南口
18.サザンテラス口
19.出口1
20.出口2(都営地下鉄・京王新線)
21.出口3(都営地下鉄・京王新線)
22.出口4(都営地下鉄・京王新線)
23.出口5(閉鎖中)
24.出口6(都営地下鉄・京王新線)
25.出口7(都営地下鉄・京王新線)
26.地下歩道連絡口(都営地下鉄・京
27.出口8(都営地下鉄・京王新線)
28.A1(都営地下鉄・京王新線)
29.西口地上出口1
30.西口地上出口2
http://ja.wikipedia.org/wiki/新宿駅
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:56:08.39 ID:re73Som30
>>1
30個でしたwwwwww
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:58:26.83 ID:LxG+xaKG0
>>124
これはコピペとして語り継がれていい
なんだよこのダンジョン
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:34:16.53 ID:iYBf/tg30
看板示す南口の方角に進む→なぜか迷った末に西口に出る
14 名前:タカ ◆PlayBoyNEw [] 投稿日:2012/04/06(金) 12:36:22.26 ID:AxoPI4Dgi
東と西ではまるで別世界
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:09:34.42 ID:32zD5HYs0
新宿駅の東口から出ようとしたら
いつの間にか南口?あたりから出てて
わけわからなくなったことならある
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:11:32.05 ID:hrMUziHq0
>>70
JR基準で考えると
南に出るときはホームから上がる
東西に出るときはホームから下る
私鉄乗り換えもホームから下る
地下鉄はホームから上れ(ただし新宿西口駅を除く)
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:12:17.04 ID:nTcvOOsJO
新宿を魔都可してる原因ってホームによってたどり着けない改札があることだと思うんだ
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:45:22.11 ID:v5aJroG7O
新宿駅から地下鉄乗ったつもりが新宿駅じゃなかったことならあった
もうわけわからんあそこは
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:51:29.07 ID:QMK2j+MiO
>>35
23区を全部駅にするのが目標だからな
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:50:37.98 ID:QQtnL7PwO
出口ばかりで入口が見当たらないから中に入れない
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:37:42.76 ID:kxoKcJqq0
東口改札を出たい場合は嗅覚を研ぎ澄ませろ
甘い匂いがしたらゴールはすぐそこだ
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:45:02.11 ID:YbyaZL6K0
>>107
甘い匂いがしたので引き返し、散々彷徨った挙句
出口らしきものが見えてきたと思ったら
再び甘い匂いが漂ってきた時の絶望
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:24:16.97 ID:TDhtpPcb0
新宿西口駅ってなんだよ…

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:25:53.96 ID:hrMUziHq0
>>91
西口っていうよりも、マジ北西の位置だよ。
言うならば、都庁前駅が新宿西口駅にふさわしいと俺は思う。
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:39:41.37 ID:KcxIRoHF0
新幹線のホームと在来線もカオスだった
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:11:45.77 ID:g8SPt10uO
地上から入って下に降りたと思ったら地上に出た
幻術でもかけられたのかと思った
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:26:10.33 ID:6cCapkVe0
都会的な駅が好きな人におすすめの危険なターミナル 新宿駅
・8人で固まって歩けば大丈夫だろうと思っていたら
20人以上の人が向かってきて離ればなれにされた
・改札から徒歩1分のコンコースでおばさんが蒼白になってオロオロしていた
・足元がぐにゃりとしたので足元を見てみるとホームレスが寝ていた
・朝に到着した旅行者がラッシュに襲撃され、気がついたら見知らぬ出口にいた
・ラッシュに旅行者が突っ込んで倒れた、というか
倒れた後から荷物とかを踏みつけにされる
・改札がラッシュに襲撃され、磁気切符組も「Suica組も」全員大渋滞していた
・タクシー乗り場から西口までの100mの間に人の波に流された。
・エレベーターに乗れば安全だろうと思ったら、次から次へと人が乗ってきて乗車率250%
・女性の1/3が痴●経験者。しかも埼京線が痴●No.1という都市伝説だが「他路線も危ない」
・「そんな複雑なわけがない」といって出て行った旅行者が
50分後新宿御苑の前に立っていた
・「私鉄だけなら迷うわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が
JR中央東口で呆然としていた
・最近流行っている勧誘は「PASMO」 乗り入れ私鉄各社がそれぞれPRしまくっているから
・新宿駅から半径200mは道に迷う確率が150%。往きに迷って帰りにまた迷う確率が50%の意味
・新宿駅における交番の厄介になる者は1日平均120人、うち約20人がお上りさん。
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:06:19.33 ID:TDhtpPcb0
地上に出てナビウォーク見ながら歩こうとしたら、
一歩前に進んだだけで隣の道にいることになってた
怖くなって立ち止まったら動いてもいないのに
現在地があちこち動いて超怖かった
樹海かよ新宿
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:08:22.61 ID:PfWIjOTx0
>>135
なんというホラー
人多すぎだから混線とかするのかね
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:41:44.14 ID:568xaiVL0
出口もそうだがいつまでも工事し過ぎ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:42:03.36 ID:ySAENd6Q0
新宿駅っていつまで工事してんだよ
いつ行っても拡張工事してて終わる気配ないんだけど・・・
このまま工事続けてると数年後には東京都全体が新宿駅になってそうで怖い
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:50:53.09 ID:1Ah2k2a40
>>30
横浜駅も凄いぞ

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:28:27.64 ID:bZHCb5v30
>>46
また新しく駅ビル工事始まったしな
確か今の位置に移ってからすべての工事が完了した状態になったことはないんだっけ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:43:45.57 ID:iYBf/tg30
成長し続ける駅
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:45:52.44 ID:ReGVxIWcO
>>34
踊る大捜査線とかで使われそう
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:43:11.98 ID:GiCSp13oO
東京駅は何故か向かいのホームに辿り着けないんだけど

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:47:22.62 ID:AnrM4sSF0
駅は秋葉原しかまともに歩けない

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:09:59.15 ID:Rg++HZW5O
新宿駅は4本のコンコースのそれぞれに東西2つずつ改札あるだけだろ
イメージだと渋谷駅のほうがぐちゃぐちゃしてそう

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:21:17.69 ID:OkKQzKlsO
梅田の地下迷宮よりマシ
行く度に地形が変わる不思議なダンジョンだわ
地元民しか対応できんだろ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:58:56.27 ID:fHDVfp6G0
前に池袋駅で西武東口(南向き)というのを見かけたな

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:01:06.93 ID:hrMUziHq0
>>59
そういわれれば、東口はややこしいな。
いけふくろう近くの北側東西コンコースのところが「東口」
中央東西コンコースのところが「西武東口」
でも、外から見ると、「西武東口」の真上に「池袋駅東口」っていう看板があるはず。
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:05:27.09 ID:AnrM4sSF0
>>62
東口めんどくさ過ぎワロス
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:52:25.33 ID:cWGz5ZH20
東京の駅で何度迷ったことか
田舎者だから仕方ないんだろうか
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 13:57:32.78 ID:j1L9QhZeO
関西と違って東京の駅って大体JRの駅と私鉄の駅が連絡口で繋がってるよね。
だからかうっかり新宿で西武新宿線とJRを乗り換えようとしてしまったら、
無茶苦茶面倒臭く感じてしまう。
基本は高田馬場で乗り換えるんだけど。
それと地下鉄が多過ぎて訳解らん。
東京の人って地下鉄の乗り継ぎとか把握してるの?
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 14:00:49.56 ID:1Uba3SpL0
>>127
使ってるとある程度は頭に入ってくる
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 13:08:19.15 ID:2SD4c0vB0
電話するフリをして、目はキョロキョロ
人の流れから脱線し、改札前で壁にもたれかかり
また電話のフリを続ける
中級者はホームの時点で既に使用する階段を見極める
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:46:26.76 ID:Zn2LMagn0
新宿駅はよく利用する人でも普段使わない所は未開の地で普通に迷う
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:46:50.65 ID:7EB43URx0
新宿駅はいずれ新宿全てを飲み込み・・・時空に「ヒズミ」をもたらす・・・
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:39:34.66 ID:+8bsFBER0
この前新宿駅に行った友人がミイラになって帰ってきた
手には母の形見のペンダントが握られていた…
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:51:38.15 ID:KcxIRoHF0
カニ歩きで目的地まで行く
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:54:53.36 ID:E17jtj3c0
>>48ちょっとワロタ
「できる人間」を目指すなら、迷うのはやめよう 22歳からの人生の法則
秘境駅へ行こう!
新宿本―「新宿は困る…」に一発回答!
|