
過去のおすすめ記事の再掲です
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:03:17.47 ID:hmoNq+110
Ubisoft(ユビソフト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユービーアイソフト
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:04:13.73 ID:zBtj/hBj0
慮る
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/02602500/
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:25:05.75 ID:Pzf5dhrN0
FINをフィンって読んでた
EXITもなぜかエキストって読んでた
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:39:52.32 ID:mWB1tUft0
>>93
え?フィンじゃないのか
|
|
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:50:28.96 ID:3OPizCTU0
>>93
すまんこ
ファンで合ってたわ
どうもフランス語から来てるみたいだな
「La Fin」でラ・ファンと発音するらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212038327
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:12:05.51 ID:6fwtG49Q0
確り
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:14:00.28 ID:jXAi7gRX0
>>27
「しっかり」だっけか?
http://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%A2%BA%E3%82%8A
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:14:47.19 ID:qZi1N5HO0
月極をゲッキョクって読んでた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042530550
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:22:01.98 ID:3TgA2lmx0
>>42
これ
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:25:46.97 ID:B5T20KeC0
汎用性
ぼんようせいって読んでた
はづかしゐ
http://www.weblio.jp/content/汎用性
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:30:09.07 ID:Ed7arisJ0
汎用性(はんようせい)
代替(だいたい)
まぁ上は汎用人型決戦兵器(はんようひとがたけっせんへいき)
とかでお前ら勉強しただろうけど
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:24:36.10 ID:5xc3yc0L0
石見銀山
http://ja.wikipedia.org/wiki/石見銀山
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:24:56.61 ID:fPJlW8Ne0
倫敦
http://ja.wikipedia.org/wiki/倫敦塔 (小説)
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:32:22.70 ID:qjtHyqVQ0
文盲
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/119539900000/
220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:55:47.29 ID:wj8m44bb0
訃報
http://d.hatena.ne.jp/keyword/訃報
221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:55:59.27 ID:3ZjFYy9z0
進捗
漢字自信あったのに高校までなかなか読めなかった
http://kotobank.jp/word/進捗
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:58:04.10 ID:apj2SXQK0
>>221
俺も1ヶ月ぐらい「進捗表」をごにょごにょ言ってごまかしてたわ
229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:59:38.39 ID:ihRQDxRb0
破綻
「はじょう」の方が絶対しっくり来る
http://ja.wikipedia.org/wiki/破綻
104 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/07/05(木) 18:26:35.38 ID:4GY84N9b0
a href
http://creativememomemo.com/css_property_readings/
120 名前:腐女子(´・ω・`) ◆Fujoshi..A [] 投稿日:2012/07/05(木) 18:29:07.01 ID:Q05viMxg0
Adobe
普通にアドベかと思ってた(´・ω・`)
http://www.sophia-it.com/content/Adobe+Reader
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 20:11:30.55 ID:c3zzUVvX0
Colonel Sanders
カーネルサンダース
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:27:52.46 ID:HdhC3ZWf0
兎に角かねぇ…
なんか面倒くさい読みはセラブルやってたら覚えたわ
116 名前:KingMathematician ◆LoZDre77j4i1 [] 投稿日:2012/07/05(木) 18:28:27.11 ID:ObJ/020j0
強い, 強い, 強いる, 強か.
生きる, 生える, 生, 生い立つ.
潰れる, 潰える.
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:32:05.10 ID:3OPizCTU0
>>116
つよい、?、しいる、したたか
いきる、はえる、せい、おいたつ
つぶれる、ついえる
強いのもう一個がワカンネ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2012/07/05(木) 18:32:17.82 ID:tx4a++M30
>>134
こわい
http://www.weblio.jp/content/強い
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:33:33.82 ID:NT6Gk9rL0
じゅ…重複
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:35:09.05 ID:qjtHyqVQ0
>>140
これは読み方より使い方間違える奴が多い
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:35:39.10 ID:ld5bfJ4yO
>>140
ちょうふくもじゅうふくも両方アリだからじゅうふくでも間違いではない
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn//m1u/
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:34:31.12 ID:GHSFnUIH0
固執(こしゅう)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/106910500000/
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:45:57.75 ID:i5QTv76S0
大所帯(おおじょたい)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/28709/m0u/
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:35:01.73 ID:Ylzp/UPIO
正直、常用以外の読みは自己満でしかないけどな
むしろ使用しているほうが低評価を受ける場合もあるという
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:36:12.36 ID:6G3Q5cmS0
十三不塔(じゅうそうあららぎず)
塔=あららぎ、が無理ゲー。斎藤茂吉もビックリだ。
十三不塔
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:58:52.16 ID:CRv/9tHH0
>>154
役満だと思ってたwwwwwwww
ちゃんと意味があったのかwwwwwww
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:38:53.11 ID:8sz1DDNQ0
放出
239 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:02:19.12 ID:UZ0ieqZG0
>>159
これだろ
はなてん
http://ja.wikipedia.org/wiki/放出
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:39:48.67 ID:VmrwbBk3P
一方通行(アクセラレータ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/一方通行
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:45:48.40 ID:B5T20KeC0
俺がやんわり訂正しても
執着:しっちゃく
既成:そくせい
閲覧:かんらん
って言い続けてる友達がいる
流石にヤバイよな
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:46:14.80 ID:8Q0keMqA0
enough
イナフ
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 18:53:30.13 ID:A01EnK3O0
Iron
お局様
アイロンですよねー
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 18:49:23.22 ID:ugAeLKcm0
小鳥遊
http://home.r01.itscom.net/morioka/myoji/uniq.html
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:00:06.37 ID:6G3Q5cmS0
普通に使ってるのに「看做す」があるな。
進捗と一緒で、字面を見た瞬間に「?」と固まるという。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/118840300000/
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:01:55.35 ID:ouJeNG9H0
廉価版(けんかばん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/廉価版
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:04:24.73 ID:ihRQDxRb0
遵守
http://kotobank.jp/word/遵守
277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:13:15.41 ID:apj2SXQK0
>>243
そ…遵守
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:37:09.92 ID:pqiivV2T0
お巡りさん→おめぐりさん
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:41:04.89 ID:zZZqAxsE0
>>325
それはない
385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 20:18:47.16 ID:Ha/bJBXG0
行脚 かな
普通にぎょうきゃくとしか読めなかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/行脚
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:07:56.26 ID:iYcjEryI0
有名企業の canon
×キャノン
○キヤノン
http://canon.jp/
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:09:54.44 ID:3OPizCTU0
>>254
うわっマジだ
知らんかったー
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:08:43.82 ID:Pzf5dhrN0
>>254
じゃあ富士フイルムも
http://fujifilm.jp/
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:10:16.54 ID:aofxJJ6U0
>>254
キューピーもキユーピーだけどキューピーって読むよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/キユーピー
414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 21:02:24.18 ID:5MtH5TEQ0
OIOI(マルイ)
これずっとオイオイだと思ってた
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:32:46.72 ID:3OPizCTU0
ビックカメラってビッグじゃないのかと思ったら
綴りもbicだった
http://www.biccamera.com/
マツダのローマ字表記MAZDAっておかしくねって思ったら
ゾロアスター教のアフラ=マズダから取ってるんだってな
http://www.mazda.co.jp/
318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2012/07/05(木) 19:34:10.21 ID:tx4a++M30
>>315
bicって東南アジアの言葉だってひるおびでいってた
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:41:57.44 ID:6G3Q5cmS0
>>318
びっくりするような、のビックじゃなかったっけ?
331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/05(木) 19:45:00.70 ID:3OPizCTU0
>>328
英語の方言で「偉大な」って意味だって
>>318にも書いてあるとおりバリ島の子供たちが使ってたのを創業者が聞いたらしい
きっと誰かに教えたくなる読めるようで読めない超難読漢字2000
読めないと恥ずかしい漢字1500 -日本人なら、これくらいは知らなくちゃ!
問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341478997/
関連記事
日本人がよく間違って使う日本語教えろ
ほとんどの人が勘違いしていること
2012/07/07 10:00
|