brain-1

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:24:06.39 ID:1ZXPiifi0


こっちの反論に納得された時







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:26:00.05 ID:MOYDWsmg0


それはないだろ







55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 20:11:05.23 ID:pAjuDzE/0


>>1はよく分かる
馬鹿はどうしても納得しないからな
論理的に判断できる奴は賢いなと思う








83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 20:48:45.90 ID:NnB+xkxb0


>>55
納得しないというより、したくないんだろうな
自分の言っていることは正しいはずだって思いたいから、
相手の言っている内容がどうでもよくなってきて、
相手に反論して打ち負かすということに目的が変わってくるんだよな







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:26:03.33 ID:ybf4gUv10


人の話をちゃんと聞くやつ








11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 19:27:59.82 ID:0otYtdgjP


こっちの言葉の裏を理解して1歩先の返答する奴



俺にはできん芸当だがこれができる奴と会話してると会話のスピードが速い速い








13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 19:28:29.90 ID:cZtdx/kcP


結果的にそいつの主張が正しかったのに

な?とかドヤらない奴








18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:31:36.18 ID:1ZXPiifi0


>>13
これはガチ







15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:29:25.59 ID:u3L52OiKO


聞き上手で的確な返答する

引き出しが多い








21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:34:03.46 ID:4TINtAjR0


引き出しうまいやつは頭いいよな
こっちがうまく表現できないことを的確な言葉で表したり
ツッコミとか言い回しがうまい奴も頭いい

まぁ要するにボキャブラリー豊富かどうかだな








16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:29:56.11 ID:tEu3S41y0


俺の脳内を読んで心の声に返答してくる奴







68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 20:31:18.68 ID:AU0GSv4B0


(俺の脳内を勝手に覗くのはやめろ)








17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:30:24.83 ID:Wt7qzQ+kO


話しながら書類まとめて完璧に仕上げてた時は
俺はこいつにかなわないと悟った








25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:35:05.82 ID:Vkjwy1sL0


下ネタ以外で笑いが取れるやつ








28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:35:45.67 ID:cL2/zJtj0


嘘を嘘と見抜ける奴







32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:37:10.74 ID:lu7al2NJ0


反対するときには対案を出し
賛成するときには提唱者を褒める奴







45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:49:18.61 ID:DczvLBqR0


正しい敬語がペラッペラ出てくるやつ

若いのに







48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:55:18.95 ID:b//y/iYh0


人の話を正確に捉えて無駄のない言葉で応答できること

これに尽きる







73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 20:35:17.50 ID:nLpw7K710


あと、喋りながら考えてなおかつ
全編で筋が通ってる破綻のない話が出来るヤツは頭いいと思う







160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:15:11.47 ID:RMblAZfW0


結果を出す奴









209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 23:07:24.21 ID:Lf1BmE6x0


物事説明してるときに一回も噛まずに 
しかも会話の中で「えー」とかほとんど言わない奴
頭フル回転させてんのかなぁと思う









245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:16:49.00 ID:l9K9xvef0


メガネを人差し指で「クイッ」










20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:33:14.63 ID:P1CtZhDt0


ちゃんと共有されてる前提から結論を導き出してる







43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:46:19.74 ID:4TINtAjR0


>>20
ソクラテスかよ







243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/22(日) 00:12:31.43 ID:iaGvh0Rh0


>>20とか共感できる
あと>>20とちょっと似てるけど相手の力量を考慮して
多すぎず少なすぎない情報量で話しできる人とか頭良いなと思う







38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:42:09.09 ID:If6RPFHEO


断言しない奴は頭がいい


しかし無駄に予防線張るやつは頭が悪い








41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:45:01.61 ID:Vkjwy1sL0


>>38
断言しないのは難しいよな
はっきり言わないとも取られるし無責任とも取られる








40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:42:15.90 ID:Ss3b7jSz0


サボってるのに怒られない人








42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:45:48.63 ID:BpxLveya0


>>40
どっちかって言うとコミュ力あるやつじゃね
何か注意されても機転の利いたことばで笑わせて無かったことにする奴とか







109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:32:30.13 ID:yLYdLp4gP


エンターティナーな人。知的好奇心がある人


2ちゃんなら簡潔に、読めば誰でも理解が出来るレスをしている人かな
3行以内でまとめている人や自分語りが上手い人なんかも頭良く見える







113 名前:ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 [] 投稿日:2012/07/21(土) 21:35:33.95 ID:mzoTrUea0


>>109
三行以内にまとめるって難しいよな。
三行以内にまとめて、なおかつわかりやすい文章作れるのはすごい。







23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:34:42.83 ID:oQdBtH8h0


「頭の良さ」と定義されるものには、
おおよそ次の7つの要素があると思います。


理解力。

発想力。

直感力。

整理力。

記憶力。

想像力。

国語力。


どれか一点でも秀でていれば「頭がいい」と言われることが多いですね。







97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:18:33.45 ID:nrcgdHGG0


>>23
激しく同意
「頭良い」って何だよ?単にお前が気に入っただけじゃねぇかってレスがいくつもある。
お前が気に入ったから、「頭が良い」と持ち上げたいだけじゃんってね。
(ちゃんと理解されるように同じようなことを2度言う)






99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:20:13.90 ID:z0if3Ceq0


>「頭の良さ」と定義されるものには、おおよそ次の7つの要素があると思います。
理解力。発想力。直感力。整理力。記憶力。想像力。国語力。
どれか一点でも秀でていれば「頭がいい」と言われることが多いですね。



こういう本能的な頭の良さには相当自信があるけど、
行動力コミュニケーション能力がないから何物にもなれない








107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:30:29.62 ID:nrcgdHGG0


>>99
このスレで会話の上手さについてたくさん上げられているが、
俺はそれについて、頭の良さと言うより「慣れ」だと思っている。

天才引きこもりニートと、凡才リア充が居たとして、
どちらの会話が「頭良い」とされるかと言えば、確実に後者であろうと思う。

何か一点を得意とする職人のような人に天才が及ばないように、
会話の上手さについても慣れ、結局経験には理論は及ばないと言うことだ。

例えば言葉の裏の意味を理解して話すのが頭良い と言うのを例にすると、
イチイチ相手の言う言葉の本当の意味を理論的に理解する天才より、
経験から感覚で理解するリア充の方がスピードも高く間違いが少ないと思われる。

このことから分かるように、何故人間がおっ◆いを官能的と思うかと言うと、
そういうものだからである。








111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:33:29.94 ID:1ZXPiifi0


>>107
納得した








110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:32:58.07 ID:7eoj/EbA0


>>107
先生!
ぼくもおっ◆いが好きです!








132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:53:11.82 ID:HYBF7AfO0


知能については流動性知能と結晶性知能という分類ができるらしい


 ・流動性知能


新しい場面が生じた時に働く知能。
生まれつき持っているもので、教育などの影響を受けにくい。
それが最も高くなるのが20代で、それ以降は低下する。。
俗にいう才能。


 ・結晶性知能


経験した場面が生じた時に働く知能。
過去の経験を基にしたもので、教育などで伸ばすことが出来る。
この知能は高くなり続け、低くなりづらい。
俗にいう努力。



>>107が言った「慣れ」は結晶性知能の範疇
勿論、才能=流動性知能によって伸びるスピードは変化するが
その知能は慣れでカバーできないものではない

つまり、生まれつきおっ◆いが大きくない娘だって落ち込むことはない
人は小さいおっ◆いだって愛せるようになるということだ







49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 19:57:17.08 ID:HYBF7AfO0


1.長所・短所の扱い方


良い所を出来るだけ引き出そうとして
それを始めにもってくる
悪い所は最後に持ってくるか
黙ってフォローの用意をしておく


2.構造化能力


物事や文章の作りが分かり易い
文章だったら短く書かれ、概念だったら簡潔に定義されてる
そして、文章同士や概念同士の繋がりも明確単純になっている


3.対話能力


相手と話している時に、無闇に主張を通そうとしない
話している相手の立場や動き方が分かってる
だから効果的・効率的に譲歩や要求を通す方法をすぐに思いつく
故に、相手からの反感や軋轢が生じず、スムーズに物事が進む







56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 20:13:43.49 ID:aWmHWz900


論理的なことを理解するのは当然として、
それを理解した上で非合理的な側面を考慮して行動できる人間はすごいと思うな







67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 20:30:31.14 ID:it+TCH02O


理想的なA案

現実的なB案

保守的なC案

改革的なD案

変則的なE案

ネタ的なF案


まで瞬時に思い付く奴






70 名前:カワイ肝油ドロッパァ ◆GIAAAAAAc. [] 投稿日:2012/07/21(土) 20:32:08.40 ID:+5ML512+i


>>67
そのネタ的なって所にすべてがかかるな








86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 20:53:39.84 ID:Eb237uyG0


ここまで読んで思ったけど、そういう本当に頭のいいやつって、
周りが馬鹿に思えてしょうがないけど、それを気付かせないくらい頭いい。
けど、周りが馬鹿ばかりってことはストレスだろうから、
実は思わぬ所で歪んでくんのかね。







88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 21:02:03.32 ID:HYBF7AfO0


>>86
俺の知り合いに1人、頭の良い奴が居る

そいつはストレスの多い環境で育ったせいか
周りの情報を収集し、分析することがとても上手い
だから、周りの思ってる知りたくない事にも気付いてしまって大変だそうだ
欠点も弱い所も欲望とかが見えるのは耐えられないそうだよ

周りに同程度の事を考えられる人が居ないから、悩みの共有もできないとか









147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:06:23.58 ID:S6Qm1zAQ0


本当に頭のいい奴は、目立たない黙ってる


でも、気づくと一番得してる
落ち着いて周りを見てみると、そういう奴いるだろ?
結局、そういう奴が一番賢いと思ってる







150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:08:28.53 ID:nrcgdHGG0


>>147
そういうのはずる賢いってやつだよね
目立ちたくて賢いやつが居たとすれば、結果的に目立つ方がアタマイイ
君はきっとそういうずる賢い人間に憧れてるのでは無いだろうか
いや、良いと思うし、大抵の社会人はそうなんだけども







156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:13:26.97 ID:HYBF7AfO0


余談だが

「頭がいい人は話せば分かる」というのは間違いだと思う

知能検査にWISCというものがある
ウェクスラー・インテリジェンス・スケールforチルドレン
つまり、ウェクスラー方式の子供用知能尺度の事だ

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウェクスラー成人知能検査

そのバージョン3まででは、知能を3つで表現していた


1つ目は全般性知能で、いわゆるIQだ


これは同じ年齢の人々の平均から、どれだけ離れているかを示す


2つ目は言語性IQで、バーバル・IQ、VIQと言われる


耳と口に関係する知能を示す


3つ目は動作性IQで、パフォーマンス・IQ、PIQと言われる


眼と手に関係する知能を示す

基本的に、情報が出入りするのは「目、耳、口、手」の4つなので
この3つのIQを測ることでその人の知能が理解できる

ここで俺が言いたいのは「頭がいい人は話せば分かる」という意見だ
「目、耳、手」に関する知能が高くても「口」に関する知能が低ければ
「あの人の言ってることはチンプンカンプンでイミフwwww」となってしまう

例え人の話を理解でき、目から入る情報を処理し、適切な動作が出来ても
口に関する知能が低いばかりに「頭が悪い人」というレッテルを貼られてしまう

だから、「書いてること」「話してること」の品質が良くなくても、
実は頭が良いのかもしれない






159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:15:10.89 ID:z0if3Ceq0


>>156
「話せばわかる人は頭がいい」って言い換えればいいのかな?






163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/21(土) 22:18:16.89 ID:nrcgdHGG0


>>156
そのことについては自身、すごく考えていました
言ってることは正しいと思います
頭の良い人は、意外と身近に居るのかもしれない・・・


頭がいい人の10倍パソコン術―できる人は「たった3秒」を有効に使う
“子”のつく名前の女の子は頭がいい
頭がいい人、悪い人の話し方



元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342866246/





関連記事

論理的思考な奴と直感的思考な奴ってどっちが役に立つ?
議論ってやるだけ無駄だよな、全くもって時間の無駄
議論やディベートで勝つにはどうすればいいの