
過去のおすすめ記事の再掲です
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 02:57:03.02 ID:ODu2H7al0
素人でもできるやつ
大学で胸ぐら掴まれて唾吐かれた悔しい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:03:06.36 ID:9yQ5mNcU0
どんな大学だよwwwwwwwwww
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:06:34.71 ID:ODu2H7al0
>>26
中の中の私立
図書館行く途中で肩ぶつかって謝ったら胸ぐら掴まれて顔に唾吐かれた
|
|
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 02:57:29.46 ID:s/3rEJvj0
逃げろよ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 02:58:13.27 ID:ODu2H7al0
>>2
負けず嫌い発揮した
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 02:58:30.56 ID:MaMJ9kov0
基本髪の毛つかむとか
二度と会う可能性ないなら強烈な一撃を加えて猛ダッシュで逃げる
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 02:59:14.25 ID:LXfguYIT0
土☆下☆座
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:00:24.16 ID:NMnF5e0L0
自ら財布を差しだし、ジャラジャラと
小銭音がしないことを証明するためその場でジャンプ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:16:16.68 ID:dIwQr/NHP
土下座ってよくバカにされるけど流石に土下座してる相手に追撃する度胸はない
されたら勝つためには裸になるしかない
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:01:24.20 ID:/kQSAHQk0
とりあえず頭突きで顎でも狙っとけ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:02:09.53 ID:aP4IkJvq0
頭突きは強烈
髪の毛摑んだら膝蹴り
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:02:30.73 ID:oSBJntJk0
鼻に頭突き
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:01:43.52 ID:KIieNdeq0
虎爪で目潰し、金的
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 04:05:04.69 ID:ldiFigkR0
マジレスすると金玉蹴って逃げるのが一番いいぞ
素人が付け焼刃の知識で立ち向かっても返り討ちにされるだけさ
「生兵法は怪我の元」って諺があるだろ?
つまりそういうことだ、強くなりたきゃ柔道部かレスリング部に入りな
もしくはムエタイ習え
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:03:26.75 ID:eU5oLcvv0
マジレスすると
池沼の振り
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:02:07.55 ID:JwQ5xRKQ0
んほおおおおおお
らめえええええ
とか言いながらおしっこもらせばいいよ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:12:25.39 ID:6SkFidEu0
う●こを漏らす
相手は逃げ出す
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 03:01:22.99 ID:EkV5d+kp0
外にでない
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:09:30.96 ID:aTg2uHgf0
家から出ない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:09:43.70 ID:kF+Uw0Bd0
大学中退して引きこもる
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:07:41.22 ID:6w/htAo80
掴んで来た腕を掴んで足の力を抜いて前体重を相手の腕に乗せて
後ろにコケるようにするとバランス崩してコケるよ
そのとき相手の足に引っ掛けることを忘れずに
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:16:57.60 ID:KdOVrktH0
>>34
一番しっくり来た
40 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/08/27(月) 03:08:59.72 ID:1tfLkuUr0
掴んできた腕を外からかけてちょっと捻りゃ腕決まるよ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:10:13.04 ID:ODu2H7al0
>>40
警察が腕を後ろにぐりんってするやつ?
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 03:14:30.85 ID:oEZGiJ2a0
マジレスしちゃうと脇固め
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:15:53.64 ID:ODu2H7al0
>>61
どんなのですか
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 03:18:58.40 ID:oEZGiJ2a0
>>64
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:21:12.90 ID:ODu2H7al0
>>77
おじさんの頭が気になってよくわかりませんでした
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:15:42.07 ID:T+rq01ypO
柔道部だった俺に言わせると不意打ちで
大外刈りかければ確実にいける
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:11:26.83 ID:3Wz+ePh9O
筋トレしろ筋肉つけば誰もよってこない
誰もな
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:13:23.91 ID:ODu2H7al0
>>50
相手がムキムキのTシャツパツパツでおっかなかった
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:20:10.11 ID:AZm4tfRE0
まず、大声を出して助けを呼びます
そうすると筋肉の緊張が解れて体が軽くなります
大声を出すと、相手が喧嘩慣れしていても大抵の場合は一瞬怯みます
これが風見流スーパー護身術の一部です
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:23:34.53 ID:ODu2H7al0
>>79
お芝居やっているので大声には自信あります
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:08:54.29 ID:bqy1GvQE0
二の腕を思いっきりつまむと痛いよ
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:16:04.44 ID:yLX7X8ud0
胸ぐらを掴まれた時は壁やガラス窓を背にして
尻餅つく勢いでジャンプってか沈めばいいってどこかで見た。
上手く行けば相手が壁に頭ぶつけるとかヘタしても隙が生まれて反撃できるとか
まぁ筋トレしとけ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:25:22.10 ID:pLdRLgbVO
掴まれた手を上から親指を自分に向けて捕る
右手なら左回転で下に向けて捻る
これ最強
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:31:51.65 ID:6w/htAo80
もし格闘技とかやったことないなら拳握って殴るなよ。
だいたい手首曲がって衝撃伝わらない
へなちょこパンチになるそれどころか手首骨折する。
掌底(掌)つかって顎を横方向に打ち抜け。上手く行けば脳震盪起こす
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:32:31.14 ID:UT0nuxtOO
力の無い女子供は無理にグーで殴ったり蹴ったりせんでいいから
思い切りビンタかませばいい
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:36:12.27 ID:7eWhffFR0
相手がピアスしてたらピアスを思いっきり引っ張ればいい
友達のピアス引っ張って遊んだら涙目になってすっげえ怒られた
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:40:24.91 ID:ODu2H7al0
友達がロシア軍隊格闘技 システマっての勧めて来たんだけどどんなの?
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:50:07.10 ID:dIwQr/NHP
>>112
CQCみたいなもの
ようは相手を崩して確保または殺傷するもの...だった希ガス
http://ja.wikipedia.org/wiki/システマ
1990年代初頭のソ連崩壊に伴い、かつては謎に包まれていた
数々のロシア武術の全容が次々と明らかにされていった。
その中の一つが元ロシア軍特殊部隊員
ミハイル・リャブコによって公開されたシステマである。
システマはリャブコ自身が体験した戦闘、人質奪還、武装解除、
カウンターテロ作戦など数多くの実戦の中で得た
ノウハウから構築されているという。
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:51:15.65 ID:ODu2H7al0
>>115
sugeeeeee
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 03:54:07.22 ID:dIwQr/NHP
>>116
対人というよりは対多数や武器などを持った相手への対応が多かったと思う
だけど地味だぜ?
見た目はすごく地味
だけど勝てる気がしない
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:02:16.25 ID:dIwQr/NHP
個人的にはシステマはガタイが良くないとキツイと思うの
日本人にはきついです
素直に合気道を習いましょう
CQCは講習だけ受けたことあるが
体幹とかバランスとか体重移動の変移とか頭をすごく使うので疲れます
CQCは日本人向けだと思うよ
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:03:59.78 ID:+kmp4DJ+0
合気道って体格差が有っても本当に役に立つのかなぁ…?
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:07:36.92 ID:dIwQr/NHP
>>127
あれは魔法だよ
本当に飛ばされる
http://ja.wikipedia.org/wiki/合気道
「合気道」とは「天地の“気”に合する道」の意。
柔道・剣道・空手道等と並び、21世紀初頭の
日本において代表的な武道の一つである。
合理的な体の運用により体格体力によらず
「小よく大を制する」ことが可能であるとしている点が特徴。
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:58:00.31 ID:tBAa3z0i0
水島ヒロ?だっけ
あいつがやってた護身術が気になる
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:59:06.36 ID:ODu2H7al0
>>161
どんなの?
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:00:47.34 ID:tBAa3z0i0
>>162
ググったら
イスラエルの近接格闘術クラヴ・マガ(Krav Maga)だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/クラヴ・マガ
クラヴ・マガは、20世紀前半、イスラエルで考案された近接格闘術で、
様々なイスラエル保安部隊に採用されることで洗練され、
現在、世界中の軍・警察関係者や一般市民にも広まっている。
実生活で起こりうる状況の中で最高の効率性を発揮することに重点を置いている。
また一般的に、学習者にとって不利な状況を想定しており、
股間への攻撃、頭突きなど、効率的で
相手に最大のダメージを与えることを念頭においている。
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 05:01:30.91 ID:ODu2H7al0
>>163
名前でもう勝てない気がするわ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:46:22.26 ID:ODu2H7al0
今、YouTubeで実践護身術 剣 っていうやつの動画観たんだけどこれはスゲえ
俺らでもできそうだぞ
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:14:42.78 ID:lVB0XFlC0
武道有段者の気は優しくて力持ちがDQNを撃退するなんてのは極々限られた例でしかない
結局一番大事なのは気の強さだよ
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:19:18.83 ID:TXKmSTox0
中高一本拳で相手のこめかみを的確につき、抉る
くらった相手は十中八九三半規管にダメージをくらい平衡感覚を失う
あとは首相撲で顔面に膝蹴りかましまくったはい料理完了
正直このパターンで7割の不良はかれる
あと、中高一本拳のやりかた教えてやるよ
中指の第2間接を曲げると尖るだろ?
そこでこめかみをつく
まあ素人にはオススメしないよ
まずは拳を鍛えてからやれよ
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 04:24:24.68 ID:ODu2H7al0
>>142
こめかみかー難しそうだな
友達が鼻の下を狙うといいって言ってたけど
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 06:33:09.60 ID:SM5wSvC7O
吉田タックルからの寝技。
短期間で強くなるならボクシングが一番だけど、
格闘技経験者にも勝ちたいなら寝技が一番。
総合やれよ。
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/27(月) 06:55:12.45 ID:2/bIBRhT0
カウンター攻撃
顔面つばはき
「なにすんだごら」右フック飛んでくる
かわして左脇腹にパンチ
「ぐふっ…」
最後は背負いなげして決める
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 07:13:47.32 ID:1o6vGd8Y0
護身術から身を護る方法ないの?
サメに襲われたら鼻の頭を叩け―最悪の状況を乗り切る100の方法
4つの原則が生む無限の動きと身体 ロシアンマーシャルアーツ システマ入門
相手を3秒で倒す技50! テイクダウン大全
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346003823/
関連記事
剣道って二刀流も認められてるのに、何でやる人いないの???
合気道の達人って本当に強いの?
空手の型ってどれが最強なの?
骨法クソワロタwwwwwなんだこれwwwww
歴史上最強の剣豪って誰なの?
剣道八段とはどのくらい強いのか
あらゆる武術で最も実戦向きの武術ってなに? 棒術か?銃剣術か?薙刀か?
現実の兵器ってファンタジー勢もびっくりの厨性能ばかりだろwww
弓ってもう現代の争いじゃ通用しないの?
日本の武器ってなんでどれも上級者向けなの?
抜刀術の方が速いという理屈が分からない
実戦(喧嘩レベル)で一番役に立つ格闘術&スポーツって何?
いいかお前ら。通り魔に襲われたらわれ先に逃げろ。
剣道では勝った直後「よっしゃ!」とかガッツポーズすると負けになる
2012/08/29
|