
2 名前: オセロット(三重県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 14:17:41.57 ID:/n4frdDV0
FX
118 名前: キジ白(大阪府)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:20:18.03 ID:WRZXFJMn0
FXしかねーな
当たればホテルのペントハウス暮らしだぜ
300 名前: ハバナブラウン(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:26:50.00 ID:R2PG95JU0
株とFXとバイナリーオプションで1億近くの資産ができた
あと1億稼げば金銭的には逆転できそうだ
413 名前: ヨーロッパヤマネコ(東海地方)[] 投稿日:2012/10/30(火) 19:45:38.81 ID:E0UMFvPlO
FX
勝てば天国、負けても天国
|
|
26 名前: ハイイロネコ(千葉県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 14:27:27.63 ID:D0Tx/xlS0
一番可能性があるのは税理士だろうな
特に頭よくなくても10年頑張れば受かるよ
36 名前: ヤマネコ(catv?)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:31:30.46 ID:kXcIQs3K0
>>26
受かったとして職歴無し40代なんて誰が雇うんだよ
583 名前: 白(広島県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 23:15:02.15 ID:XIxFVRBl0
>>26
受かってからじゃ雇ってもらえない
科目持ち程度を年収300程度で雇うのが定石
結局資格なし経験者が一番雇われやすい
729 名前: マーゲイ(東京都)[] 投稿日:2012/10/31(水) 02:23:20.26 ID:Z/TYYIul0
俺がダラダラしてる間に友人は税理士さ
ニートになると友達と連絡取らなくなってボッチになるよな
ただでさえ少ない友達がいなくなったも同然
69 名前: エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:55:27.80 ID:VRJ/d5fNO
医学部合格
77 名前: エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:58:22.36 ID:VRJ/d5fNO
医学部合格したら逆転できるよ
85 名前: ヒマラヤン(東京都)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:02:24.94 ID:LcbAF3zI0
医学部とか挙げてるアホどもはニートか?
お前らアホが思ってるほど医学部再受験は甘くねーんだよ
微積もろくにわからん低学歴のおっさんが医学部再受験とか夢みんなってのw
510 名前: アメリカンワイヤーヘア(愛知県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 22:15:16.63 ID:4SAyX9Cr0
28歳。
社畜の厳しさ。糞さがきつい。
医学部再受験で逆転したいけど
この年だとトータルで見てマイナスかな?
貯金は600万ある
530 名前: チーター(東日本)[] 投稿日:2012/10/30(火) 22:32:30.11 ID:wkvkUpJaO
>>510
その額では国立しか無理だろ
やめとけ
受かってしまえばなんとでもなるが
まず受からない
お前がここ数年内に宮廷理系卒であれば再来年合格する可能性は5%くらいあるだろうが
そうでなければ合格する可能性は限りなく0
545 名前: アジアゴールデンキャット(関西・北陸)[] 投稿日:2012/10/30(火) 22:40:21.00 ID:E59+gkLjO
>>510
医学部行って医者になれないやつもいるから安易に考えない方がいい
慣れとはいえ、医者は向き不向きがハンパない
某旧帝医学部まで出て医者になれなかったやつが実際にいる
341 名前: マヌルネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:54:12.90 ID:e+Od9Cfa0
司法書士、税理士なら40までに取って
真面目に働けば飢え死ぬことは無いよ
648 名前: ピクシーボブ(京都府)[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 00:31:52.96 ID:i/CtNl+20
司法書士は1ヶ月は研修として司法書士の事務所で働かせてくれるからそれ受けて即開業
過疎地で開業すると補助金が出るのでそこで後見ばっかりやる
21 名前: ジャングルキャット(catv?)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:25:22.09 ID:a8ZKbinf0
プロ野球選手
28 名前: アムールヤマネコ(庭)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:28:26.49 ID:/SkmwqSl0
>>21
25越えてプロになって数年で沢村賞とかいう化け物もいるからな
134 名前: ヒマラヤン(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:38:37.26 ID:PLiG6A0HP
ドラフトで指名してもらうとか?
25 名前: アジアゴールデンキャット(東日本)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:26:54.60 ID:qbvB1Q8fO
学生からやり直し
逆転なんて年単位でかんがえないと出来ないよ。
402 名前: 縞三毛(カナダ)[] 投稿日:2012/10/30(火) 19:37:14.53 ID:qtgkrum80
どうせこれから大学や専門いくなら海外きなよ
日本独特の新卒や就活、正社員なんて制度ない
英語がそこそこできるなら(中学生レベルですら話せない人が大半)
願書提出時の足切りは突破できる
20代前半で希望の職就いてる人は稀
多くが色んな職を経験して海外にも頻繁に行って20代を過ごして
それから学校に行くよ
日本しか知らないわずか18歳が新卒制度のせいで大学に無駄金払ってるのは異常
30 名前: トラ(静岡県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:28:49.96 ID:LLmqqjUZ0
小説書いて投稿
童貞で20歳を迎えた人間はとてもクリエイティビティーになるそうだ
32 名前: オシキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:29:27.03 ID:9VQYEQpK0
そんなん考える脳があったら働いてるだろ
94 名前: ボルネオヤマネコ(四国地方)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:07:05.06 ID:Thh+IzDkO
宝くじ
162 名前: コーニッシュレック(愛媛県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:54:55.32 ID:1bMimcch0
宝くじ一択
一等前後賞合わせたら余裕だろw
652 名前: ハイイロネコ(公衆)[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 00:37:23.13 ID:uHTBSQZg0
宝くじ一等当てる確率=北海道と同じ面積から、一冊の文庫本を見つけるくらいの確率
115 名前: 縞三毛(カナダ)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:17:21.41 ID:qtgkrum80
ここまで出てないと思うが
引きこもってても音楽や絵画などの芸術に打ち込んでれば逆転することもあるな
日頃何かに打ち込んでるか?
117 名前: キジ白(大阪府)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:19:42.34 ID:UIiTQC2/0
>>115
どんな仕事でも最低3年は頑張らないとそれなりにはなれないからなぁ
3年の努力を継続できないようなら何やってもダメだろう
駄目だからニートになった
つまり無理
126 名前: ジャングルキャット(九州地方)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:30:32.34 ID:awilQBOfO
ネットは一日45分以内と決めて
手工芸品に打ち込んでみるしかないなあ
何かオリジナルな手工芸品
売れる物を作ってラッピングしたら
道の駅とか朝市の店のおばちゃんが売ってくれるよ
んで、出来が良くある程度のスピードで作れるなら
手工芸教室をやるんよ
一芸ならカルチャーセンターで教室を持てる
生徒が付くようになったら一発逆転だ
上達した生徒に免許などを渡せばフランチャイズ方式で金がはいるようになる
167 名前: スコティッシュフォールド(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:56:55.94 ID:FM+cf/6c0
ホームレスの野生児に戻るパターンもありじゃね
自由を勝ち取るって意味では逆転と言える
173 名前: 茶トラ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:59:39.27 ID:cIRAaY9d0
おまえら、おっさんニートのくせにエリートコースを希望してんのかよ……
これまでずっと社会の世話になってきたんだから、
社会奉仕することに喜びを見いだしたらどうかね?
とりあえず、騙されたと思って簡単なボランティアから始めてみろよ
自分みたいなクズでも人を救えるんだ、って実感できる
世界が変わるぞ
844 名前: ジャングルキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/31(水) 04:04:02.12 ID:lVmiAcHN0
漫画とか描いたら?
846 名前: オセロット(東京都)[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 04:07:30.88 ID:cDj8z93J0
この前、漫画業界の人が
「年とってから一発当ててやろうって漫画描き始める人は大概厳しい」
ってツイートして少し話題になってた気がする。
脱サラ遅咲き漫画家もいるけど、大抵は子供の頃絵が好きでよく描いていて
漫画も描いていたけど、
あきらめてサラリーマンになった人が、若い頃の夢捨てきれず
脱サラして成功ってパターンだという感じだしね。
ジャンプなんかだと30越えるとまず相手にされないからなぁ(例外はいるけど)
まぁ死ぬ気の覚悟とある程度以上の才能は必要だろうね。
857 名前: ジャングルキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/31(水) 04:22:57.74 ID:lVmiAcHN0
>>846
あーやっぱ昔からの下地がないと無理なのね
そりゃそうか
859 名前: キジ白(東京都)[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 04:25:51.18 ID:nk0yYVDX0
>>846
似たようなのがゲーム業界にも来るから困る。
30超えて無職でも成功するかもしれないが、
そんなの元から天才的なセンス持ってるとか
周り以上の努力してるような人間だけなのになー。
3 名前: サーバル(大阪府)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:18:09.79 ID:Bl63S2U80
ねーよ
15 名前: ウンピョウ(庭)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 14:22:51.65 ID:N4ac/jd30
ない
マジレス
5 名前: マヌルネコ(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 14:19:57.78 ID:eMDbyAk50
さっさと死んで来世に賭けろよ
74 名前: ギコ(大阪府)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:57:10.64 ID:3+0/XZqm0
逆転もクソもない
死ぬしかない
108 名前: 縞三毛(カナダ)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:14:01.23 ID:qtgkrum80
一発で逆転しようという考えだから30代職歴なしなんだよ
138 名前: 黒(茨城県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:41:20.88 ID:NIyWK1EW0
とりあえず、運動するとやる気が出てくるって聞いたぞ
ウォーキングから始めようぜ
139 名前: トンキニーズ(福井県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:42:38.11 ID:Lmzhk5to0
>>138
膝壊して余計にやる気でない
19 名前: アフリカゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:24:20.93 ID:jyzGWni70
・医学部再受験
・司法試験合格
・芥川賞・直木賞
いろいろあるだろう。
693 名前: ライオン(家)[] 投稿日:2012/10/31(水) 01:46:42.90 ID:3WR9McxJ0
>>19
それ会社員になるより難易度高いだろw
215 名前: シャム(愛知県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 16:36:26.12 ID:98RuO/0x0
>>19
・40歳で研修医なんて患者がつかない無理
・40歳で司法研修生っすかwww
・文学賞はとってからが大変って知ってた?
588 名前: トラ(長野県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 23:21:20.29 ID:QM8rbc5j0
>>215
他人が野郎としてることをいちいち否定すんな馬鹿
できないのはお前だけだから、
お前の可能性のない未来を他人に押し付けんなクズ
165 名前: ターキッシュバン(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:56:03.71 ID:YfIY17iK0
何をもって逆転とするのかによるな
お金持ちになることか?
176 名前: デボンレックス(宮城県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 16:00:18.49 ID:m9+kFB+20
>>165
ダメ人間にとっては金しか喜びを感じられんよ
そりゃ良い人生の伴侶を見つけられたら金がなくても俺は幸せだが
しかし現実問題ダメ人間と一緒にいてくれるやつなんているわけないんだからよ
もう金しかねえんだよ金金金
187 名前: しぃ(福井県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 16:04:15.61 ID:yCYLXLY80
う~ん、あんま言いたくないけど
やっぱお金だと思うなぁ、逆転て意味。
小さな幸せもいいと思うけど、人生一回きりなんだしそういうのもいいかなと。
154 名前: アジアゴールデンキャット(東日本)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:52:26.13 ID:ik4/4XHfO
一発逆転って、成功することなのか?
それとも人並みの生活を営むことなのか?
どちらにせよ、やることは同じだ
まずはスタートラインに立たなければ仕方がない
働いて金を稼げ
元手がなければ、宝くじも買えないだろ
労働なしでは夢さえ見られないんだよ
431 名前: リビアヤマネコ(新潟・東北)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:09:54.95 ID:TwUPzDsEO
レベル1のままラスボスの城に来た状態みたいなもんか?
一歩も動けない動いたら負け
432 名前: 茶トラ(香川県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:14:30.84 ID:rldKT04K0
>>431
その状態は職歴なしで50代だろう…
30代なら最初のダンジョンにレベル上げなしで突撃したようなもんだ。
439 名前: アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 20:22:39.20 ID:obDN8z1AO
>>432言い得て妙だなw
一回目の戦闘で運良く死なないとしても、そこで全力を使い果たす先が無い絶望感。
ただ、人には誰も生きる価値が有る。諦めるよりも明日の為に食って寝る事だ。
96 名前: サーバル(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:08:02.79 ID:Orjy1ZS70
お前らどんだけ自分の人生にわざわざ縛り設定つけて苦しんでるの、
マゾなの(´・ω・`)?
何かの宗教なの?それともお使いRPGで育った世代なの?
181 名前: エジプシャン・マウ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/10/30(火) 16:02:07.32 ID:hqxwRRhLO
子供の頃からコツコツやれなかった結果が今の自分だから。
477 名前: 黒トラ(関西・東海)[] 投稿日:2012/10/30(火) 21:20:14.59 ID:dl6C/6Cw0
結局、地道にコツコツ勉強やって来たヤツが勝ってるんだよな
そのことに気づくのが遅すぎたよ
来年、成人式のあと中学の同窓会あるからみんなに笑われてくるよ
次の同窓会はこっちが笑えるくらいの人間になるように努力するわ
割りとマジで
486 名前: エジプシャン・マウ(山口県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 21:30:20.18 ID:Vpbitesu0
心理学者が言ってたな
人は負けが込んでると一発逆転を狙う、勝っているときは維持するか守りに入る
そういう風に考えると。
すると、ますます負ける。と
11 名前: エキゾチックショートヘア(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:20:56.43 ID:4yWVJ7IC0
逆転とか考えるからだめなんだよ
まずは非正規でもいいから働いて金稼げよ
142 名前: ピクシーボブ(愛知県)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:43:50.71 ID:nVHSkhCD0
>11
おいバカやめろ
87 名前: アメリカンカール(秋田県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:02:49.90 ID:7+s/eJaQ0
ここにいるお前らも言外に30歳職歴なしで
一般企業入社はほぼ無理って言ってるわな
まーそりゃそーだ
89 名前: ヒマラヤン(東京都)[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:04:14.32 ID:LcbAF3zI0
>>87
30代職歴無しのゴミなんぞ
特別なコネでもない限り社畜にもなれねーぞ
55 名前: 黒トラ(関西・東海)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:49:15.83 ID:dl6C/6Cw0
ちなみに俺は19歳クズニートなんだけどどれぐらい人生詰んでるかな?
もう難関大学に入学出来ても新卒じゃなくなるし
65 名前: 黒トラ(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:53:09.48 ID:mKU7huHU0
>>55
ぜんぜん余裕だよ。
先ずは和食の料理人になれ。
そして、アメリカやブラジルに渡って本格的な和食やれば儲かるよ。
80 名前: エキゾチックショートヘア(福岡県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:00:22.44 ID:fQtXuYjU0
>>55
まだ色々とチャンスはあるよ、チャンスはね
旧帝クラスに入ってしまえば案外卒業時の年齢とか関係ない
簿記1→税理士コースもその年齢だと25までに取得可能かも知れない
151 名前: マーゲイ(愛媛県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:50:57.23 ID:kWNT5ji40
>>55
19歳なら今から世界征服でもできるわ
306 名前: ギコ(東京都)[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:30:31.41 ID:Lu6qEvwp0
現実的な話27、8歳位が人生の最終分かれ目だろうね。
それまでに将来の見通しをある程度確定させておかないと
底辺から這い上がるのは限りなく不可能に近い。
最悪なのは、この歳で修正するのはいいのだけど
修正先がこれまた現実性を無視した一発逆転コースだったりした場合。
例えば難関資格を始めちゃうとか地方から上京するとか。
現実を直視できなくて地道にコツコツやっていく能力がないんだろうね
で傷口がますます広がって底辺から最底辺にまで転落しちゃうパターン
最近は多いよこういうのが
ド素人の一発逆転の大振りパンチなど当たるわけがない
同級生は10代のうちから必死にジャブを打ち続けている
一部の極端に上手くいった例を持ち出して夢を見させるのは残酷だ
310 名前: オシキャット(禿)[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:33:07.33 ID:82B/HQ1ii
>>306
同感
夢みすぎの奴多すぎ
318 名前: ペルシャ(秋田県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:39:34.50 ID:1mSIMnyp0
30で高卒認定取って専門学校通って介護福祉士なったわ
どうでもいいくらい低賃金だけど
生きててもいいんだっていう肯定感がある
321 名前: 黒(東京都)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:42:26.08 ID:11Z1Ndpv0
>>318
えらく現実的な解を出したな
いいんじゃないか
323 名前: オシキャット(禿)[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:44:00.79 ID:82B/HQ1ii
>>318
それ大事だねー
社会と接してるという事は
精神衛生上ものすごく大事
332 名前: 茶トラ(香川県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:48:52.20 ID:rldKT04K0
玉掛け、フォークリフト、クレーン、大型、けん引、大特、溶接
この辺持ってたら、その辺の鉄工所や運送会社で余裕で雇ってくれるぞ。
30なら取り返しがつく。40だと厳しいけど、それでもなんとかなる。
338 名前: オシキャット(禿)[] 投稿日:2012/10/30(火) 18:52:47.64 ID:82B/HQ1ii
>>332
その手の資格は持ってると有利だな
底辺でも職にはありつける
8 名前: アムールヤマネコ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 14:20:18.16 ID:qZLmINtP0
昨日のまるみえで言ってた名言
敗者は最後にゴールした人ではなくスタートラインにつかなかった人
596 名前: マンクス(岡山県)[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 23:36:23.70 ID:mctwBuNR0
>>8
すごく良い言葉だな
38 名前: 黒トラ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/10/30(火) 14:33:05.51 ID:9/XydI4P0
人生はゲームじゃない
勝利条件と敗北条件はなく明確な敵も存在しない
だが人生をゲームに置き換えることは可能で
勝利条件や敵を自分で決めればいい
忘れないでほしいのはあなたが今感じている
『勝ち負け』や『敵・味方』はあなたが勝手に決めたことだということを
なぜ、この人たちは金持ちになったのか - 億万長者が教える成功の秘訣
貧乏は完治する病気 ~金持ちになるための劇的な思考法~
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351574239/
関連記事
FXの入門書買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwww
お金持ちになる方法教えろ
なりたかった職業書くとその職業の人が現実を書くスレ
日本社会でもっともキツい職業・あまりお勧めしない職業
脱ニートの仕方を教える
おまえらの考えてる起業やビジネスモデル語ってけ
一生フリーターってどうして人生詰むのか教えてくれ
そ の 業 界 の 人 し か 知 ら な い こ と
子供なりたがってる夢(職業)を本業が語って幻滅させようぜwwwwww
よく経営成り立ってるよな?って思う謎の店あげろ
|