
1 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/07(金) 01:21
高いところから、下を覗き込むと無性にそこから
飛び降りたくなってくる
別に自殺する気は無いのにただ飛び降りてみたくて
体がうずうずして変な感覚に襲われる・・・という人いない?
実際は恐いのに飛び降りたくて仕方なくなる、みたいな
2 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/07(金) 01:23
わからなくもない事もないよ
12 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/03/07(金) 01:35
なんか飛べそうな感覚がするのか
|
|
10 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/07(金) 01:31
高いところに登ると下を過剰に意識するようになる
ポジティブな人はダイブしてみたくなり
ネガティブな人は極度の恐怖を味わう
22 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/07(金) 01:41
このまま飛び降りれば
風になれそうな気がするからさ
まぁんなわきゃねぇわけだが
31 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/07(金) 22:54
オカ板のどっかのスレで最近読んだカキコで
学生時代に建物の屋上にいて、突然「空を飛べる」という確信が沸いて
そのまま飛んで落ちて両足骨折したという人がいたよ。
飛び降りたい衝動とは似て非なる動機だけど
実行する奴もいたということで。
47 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/13(木) 19:41
マンションの7階から飛び下りる人が多いときいた。
それより低いと死にそびれる、高すぎると足がすくむ、で、7階。
50 名前:ミキティタン ◆9NrFvb1CPs [sage] 投稿日:03/03/13(木) 20:25
>>47リアル杉でこえーよ。ゴルァ
54 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/14(金) 00:08
>>50
怖がらせてゴメソ。以下のはなしは診療内科の先生にきいた。
自殺者は明け方に実行するケースが多い。
理由は、自殺をしようと思うくらい理性が
とんでしまっている状態の人は不眠傾向にあり、
明け方に疲れのピークがくるらしい。
そして朝の清々しさが疲れた鬱を実行力ある鬱にかえる。
33 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/10(月) 23:41
>1
よく分かる。
電車が来ても飛込みたくなる。
別に自殺願望とかあるわけじゃないのに。
68 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/29(土) 07:33
>>33
すんげーわかるわかる。
今までそんな事なかったけど、ここ10年位、あんまり電車乗らなくなって
たまに乗るとホームでそういった衝動に駆られる。
そしてぐちゃぐちゃに成るんだろーなー、どうなるんだろーなーと
思っている自分がいてコワイ。心で律っするのでいっぱいいっぱい。
高い所も「ここから落ちたらどうなるんだろう?」何てふと思い、
身を乗り出したくなる。「いかんいかん。呼ばれているのかもしれない。
ダメダメ」と自分に言い聞かせつつ、手すりとかをしっかり握る。
52 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/13(木) 21:53
これ、ネタじゃないんだけど、うちのおかんは子供の頃
メリーポピンズ(アニメの主人公?)に憧れてあるシーンをマネしようして、
傘広げて堤防から飛び降りて下に停めて置いた自転車に着地するつもりが、
実際は傘も破れてサドルで股間をオモックソぶって偉い事になったらしい。
55 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/14(金) 10:07
>52
私もそれやりました。
そんな高いところじゃなかったから怪我はしなかったけど。
59 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/23(日) 13:38
あんさー、この前、ダムにいったんよ。
ダムの通れるところあるっしょ?あそこのね、下を覗いたのね。
うわー、こっから落ちたら楽しそうって思って、
危うくダムにダイブしそうになったよ。
反対側も覗いたのね、水放流する方ね、そっち側も落ちたくなったよ。
体グチャグチャになりそう。落ちたらどんな感じかなぁーって。
でも、死ぬんだろうなって思ってやめたよ。俺、ヤバイのかなあ?
60 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/03/23(日) 13:58
死んだら駄目だよ。
67 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/29(土) 05:34
小学校の頃、いつもマンションの八階から飛び降りて
くるくる回って着地する夢を何回もみたなぁ。
高所恐怖症だから、非常に高いところは怖い。
でもなぜか飛び降りたくなる。
飛び降りて恐怖を消したいんだと思う。
あと、針をじっと見てると、目をさしたくならないかい??
72 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/03/29(土) 23:30
トルストイの話かなんかで、極寒の中、いきなり水浴びがしたくなって
仲間に水をかけてもらったら喜びながら死んだ男の話があるな。
同じく、急に崖に飛び降りたくなって怪我をした話とか。
人間の不思議な心理やね。
75 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/03/31(月) 21:16
このスレ読んで思い出したが、
アメリカのゴールデンゲートブリッジから
飛び降り自殺したオッサンが遺書を残したんだが、
その内容が
「こんな飛び降りたくなるような橋を造って云々・・・」
というものだったそうだ。
84 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/02(水) 17:57
なんだろうね、あの吸い込まれるような感覚は
86 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/02(水) 18:06
>>84
そうそう、まさに吸い込まれるって感じ。不思議だよねえ。
別に死にたいってわけじゃないのに、高いところに行くと飛び降りたくなるし、
踏み切りで待ってると線路に飛び込みたくなる。
気分がハイなときは本当にやってしまいそう。
88 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 11:08
意外といるんだ、同じ感覚を持っちゃった人。
89 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/03(木) 11:21
一番やってはいけないことをしたくなる破壊願望みたいなものが強いんじゃ
ないでしょうか。ディスポーザーにプロテクターがついているのは、そういう
人が手を突っ込まないような措置だそうです。
私は高い梯子を上って屋上へ行くとき、ここで手を離したら死ぬな確実に
と思った瞬間、鼻の頭が痒くなりました。
90 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 11:30
>>89
自己破壊とでも言うのでしょうか。
これってお酒飲んでるときとかハイの状態じゃなくても
してみたい思ってしまいます。
私は少し貧血みたいな状態になります。
92 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 11:46
ワタクシも電車に飛び込みたくもなるし、
高層ビルを遠目に見るだけで飛び降りたくなるし、
油をひいて熱したフライパンに手のひらをつけてみたくもなるし、
刃物を見ると自分の目玉にさしてみたくなるし、
大通りで車がびゅんびゅん走ってるところに飛び出していきたくなる。
子どもの頃はよくそんな欲求にかられて闘ってた。
最近は抑えが利くようになったけど。
自分だけじゃないのですね。ちょっと安心。
94 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 12:51
常に大人しいと言われている私ですが時として喫茶店でみんなでお茶をしている時、
そのテーブルを思いっきり押し上げて、
テーブルの上をグチャグチャにしてみたくなります。
95 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 12:54
ラーメン屋で飯食ってる時
不意に隣の親父の顔面殴りつけたくなるな
全然むかついてる訳でも苛立ってる訳でも無いのに
93 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 12:44
俺は時々道ばたに落ちている犬の糞を、手に取ってみたくなる。
126 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/09(水) 10:19
車運転してて、正面から思いっきりぶつかってみたくなる。
堤防走ってて川にダイブしたくなる。
生きる気満々なのになぁ。
129 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/09(水) 13:20
>>126
わかるわかるその感覚。鳴門の渦潮見ると飛び込みたくなるし
台風で増水した濁流の河とか、台風で打ち寄せる波飛沫があがる堤防なんか
たまらなく魅力的に私を誘っています。生きる気は満々なのに。
133 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/09(水) 22:32
家族を乗せて高速なんかを運転している時に、このまま長時間目を閉じて
いたらどうなるのかと実行してみたくなる。
考えただけでも恐ろしいが、時々強い誘惑に駆られる。
169 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/17(木) 00:39
虫がびっしりついた桜の木を蹴っ飛ばしたらどういうことになるか
人生の中で一番あってはならない光景になるのは間違いないのだけれど
どんなにおぞましいことになるのだろうかという興味もあったりして
一番嫌いな物なのに立ち止まって見てしまう。いや絶対あってはならない
ことなのだが、不思議だ。
183 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/21(月) 16:33
高いところで足元が安定していなくて足元から下が見える場所にいる状況というので
思い出したが、この前テレビで、地上60階建のビルの高さくらいのの釣り橋の
一番てっぺんを見学できる体験というのをやっていたが、そのてっぺんを作った
人のことを考えただけでゲロゲロになりますた。何かやけくそにならないと
そんなことできません。
184 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/21(月) 16:54
そういう意味では、オリンピックぐらいでしか見ないが、
水泳の高いところから飛び込む競技、あれも怖いな。
落ちても死なないとはわかっていても、「あの板を歩け
そして先まで言ったらもどってこい」などと言われたら・・・。
板は一歩ごとにかすかに弾み、そして水面は静かに
揺れている・・・。
おぉ~おぉ~、考えただけで、キ~ンとなる。
202 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/23(水) 21:00
怖れているもののことを始終考えていると無意識にそちらの方向へ
引き寄せられていくものなのかもしれない。
なるべく考えないようにしようとしているが、あるキーワードに脊髄反射して
しまう自分がいる。渋滞で並んでいる間の妄想。
トラックが突っ込んできて、じわじわと発火していく。
せめて爆発炎上してくれたらいいなと思いながら、首をぶんぶん振る、それは嫌。
205 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/23(水) 21:45
私は、家庭科でミシンをかけるときはいつも、
自分の指を一緒に縫ってしまうことを想像しています。
そんなことになったらどんなに痛いだろう、悲惨だろうと思い、
でも、吸い込まれていくようで・・・。骨につきささる音が聞こ
えるくらいリアルに想像してしまい、202さんのように、
「それは嫌」っと頭を振りますが、頭から離れることはありません。
222 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/24(木) 21:02
スキー場の一人乗りのリフトが怖いです。落ちる自分を想像してしまうので、
必死にしがみついてます。以前、知り合いがリフトから落ちたことがあると
聞いたときは、本当に落ちる人がいるのだなと、なぜかほっとしたものです。
それから、リフトから降りたとき、リフトの駅というのかな、そこのスロープで
止まりきれず、台からジャンプして落ち、吹き溜まりに突っ込んだ友人がいました。
その光景は、いつも私がリフトに乗りながら想像しては恐れているもうひとつの
光景そのものだったので、笑い転げながらも、
ちょっとオカルトチックな気持ちでした。
225 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/24(木) 21:27
朝、従業員が出勤して大型ミキサーのスイッチを入れました。
しかし、その中には、清掃員が入っていたのです。
ご家族は、泣きながら肉片を拾ったそうです。
こんな話を職場で聞いた。
それ以来、バーミックス(家庭用のミンチを作る電化製品)の
電源を入れるたび、その話を思い出し、
片方の指を突っ込みたくなる自分と戦っている。
247 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/25(金) 01:27
車を運転している時、特に信号待ちの最中なんかに
「今、ここで通行人に突っ込めば確実に何人かの人生が終わるんだろうな。
俺がここでアクセル踏むだけで…。」なんてことを考えてしまいます。
あと、仕事の最中に取引先のおっさんを見て
「このおっさんの頭を叩いたら、全ての取引がなくなってしまうんだろうか?
叩いたら大変なことになるんだろうか?」ってことも考えてしまいます。
実行はしないけど、こんなこと考えてしまう自分はアホだと思います。
281 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/28(月) 15:21
歩道のない道路を自転車で走ってて
後ろからダンプが来ると無性に道路側に倒れたくなる
284 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/28(月) 15:51
黒人がいると中指を立てたいという衝動にかられる。
288 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/28(月) 16:59
>>284 コーヒー、フイタ
うちの父は家で「ち○ぼ、ち○ぼ」とよく言うので、子供心に
「どうしてお父さんはち○ぼ、ち○ぼと言うの?」と母に尋ねたら、
「お父さんは子どものころから優等生で、多分そういう悪い言葉を使って
はいけないとずっと自分を抑えてきたから、今頃になって、家で言うん
ですよ。」と教えられた。
284のカキコを見て、そんな懐かしい話を思い出した。
自分の心の奥底にある様々な感情を認め、それに気が付いている人は、
きっとTPOに応じて注意深く振る舞い、不用意な言動で人を傷つけることは
少ないだろう。
296 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/29(火) 10:59
絶対に笑っちゃいけないようなところで
大笑いしたくなるときがある。
たとえば誰かがミスってめっちゃ凹んでるときとか
おばあさんが自転車乗っててずっこけたときとか
誰かの財布が盗まれたときとか、ブフーッ!!って。
みんなの沈黙が笑える
315 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/30(水) 21:04
今それどころじゃないだろう!という状況の時に不思議と今やらなくてもいいような
片付けとか、整理整頓、掃除しちゃうんだよなあ。
明日までにどうしても作らなきゃいけない書類があって、夜明けまで後3時間という時
に、資料の整理したり、鉛筆削ったり、犬の毛が気になってコロコロ一本使って
絨毯掃除したり、「何やってんだ俺?」と呟きながら。止められない。
316 名前:グランドクロス ◆XXXAXAQILI [] 投稿日:03/04/30(水) 21:11
>>315
それは現実逃避の類かと。
326 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/05/01(木) 20:01
●←押すな!
329 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/05/01(木) 21:13
●←押したらどうなるのだろうというそこはかとないロマンを掻き立てられます。
359 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/05/03(土) 02:25
子供の頃、たしかゴールデンウィークに家族で山に行った。
冬はスキー場になるきちんと整備された山だ。
山頂までリフトで登って下を見下ろし、
「走って下りたら怖いだろうな」
と思ったときには走り出していた。
どんどんスピードが上がり、
やがて足の回転が追いつかなくなっていったが、
止まるに止まれない。
涙目で走り続けたが、最後は恐怖に耐えきれず、
恐らく人生最大のヘッドスライディング。
あのまま走り続けていたら鳥になれていたはずだ。
91 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/03(木) 11:34
高校の時に
大学で心理学か何か専攻してた先生に
人間は「死への欲求(タナトス)」を誰もが大なり小なり持ってるので
高所や電車待ちしてるホームで飛び込みたくなる欲求が起こると聞いた
150 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/13(日) 23:20
生まれた時から氏に始めているからDNAの中にもそういった欲望も組み込まれて
いるんだろうな。それに気づくか気づかないかの違いだけ。
そういう自分の中の訳の解からない闇の部分にも目を向けた人って結構勇者だと
思うが。
101 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/04/04(金) 11:28
高所恐怖症の人も人一倍飛び降りる衝動が強いことから
その欲求に我慢できなくなるかもしれないという恐怖からおこるそうです。
384 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/05/05(月) 19:43
怖い物見たいっていうのと怖い目に遭いたいってのと同じような心理なのか。
372 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/05/04(日) 00:46
自分や自分の思想を健全だと信じて疑わない人にはわからない心情かもね。
あと勧善懲悪でしか物を考えられないアメリカ人とかも。
386 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/05/06(火) 22:03
ホラー映画だって怖いもの見たさで作られているんだし、誰にでもそういう欲求
みたいなものはあるんだろうね。前に検証番組でもやってたけど、ちょっとした
恐怖心は脳を活性化するのに役立つんだって。
290 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/04/28(月) 17:27
死を身近に感じるとストレスが発散される。
遊園地の絶叫マシーンなんて、死の疑似体験だしね。
それと同じなんじゃないでしょうか。
「飛び下りたら死ぬなー」って妄想で自分を追い込み、
虐める事で、ストレスが発散されてるんじゃないの?
ある種のマゾ快感だよね。
人はどうして死にたがるのか
自殺のコスト
安心して自宅で死ぬための5つの準備
元スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046967704/
|