1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:13:35.63 ID:bfumVr/Q0

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:14:05.44 ID:jXefsnqx0
300000000000000個見つけたった
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:15:56.59 ID:gOWfI/sV0
サムネだけ見たけど二秒で見つけた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:16:04.60 ID:RALWHQ0I0
48
さすが俺
|
|
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 20:16:54.45 ID:cwnHrjVN0
36個
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:23:55.40 ID:DjZCsxc80
39しかない・・・
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:23:57.71 ID:FVOyOrea0
39しかないンゴwwwww
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:14:30.26 ID:KUUQSSlC0
えっ
43はすでに
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:15:06.93 ID:X7/VDwsp0
>>3
40しかないよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:19:54.14 ID:NTTDPBEu0
え、41あったんだけど
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:25:34.66 ID:V61ulZob0
普通に探したら41だろ
割とマジ
一つづつ順番に数えれば見つかる
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:26:14.09 ID:hgQhzHJDO
47だね
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:31:02.69 ID:KV8vGITZO
おいまず全部でいくつあるのか教えろ
45個になったぞ
数え方が合ってるのか不安になるわ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:18:30.94 ID:wq1bxK/I0
これって最大40個で41個以上見つけられたら
病院かアップルの面接でも行けばwってジョークでしょ?
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:16:45.71 ID:P0AGa1+y0
わりとまじで40
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:22:08.10 ID:ZpgYAVXe0
40個が限界
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:22:11.93 ID:aRDQ2zka0
40だけじゃん
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:23:13.77 ID:bfumVr/Q0
40個しか見つけられない人は凡人です
100レス行ったら正解発表します
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:24:39.99 ID:IEslilnAP

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:27:04.23 ID:KoNOQbXA0
>>30
足算間違ってんぞwwwww
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:28:15.34 ID:/NdZQktVP
>>30
w=6が4つなのに3になってるぜ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:24:47.48 ID:wiGhmWgp0
画像の枠も正方形なんじゃね?
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:25:15.67 ID:6a/Mz4Zl0
まさかこの白枠も数えるとか言わないよな?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:29:15.44 ID:usbe+FFX0
ああもしかして画像自体が一つの正方形として考えるのか?
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:37:33.01 ID:i8k9PeRK0
ラスト1個って白枠のでかい□っておちはないよな?
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:43:45.56 ID:8KIWISx8P
この黒い線、結構太さあるよな
つまり黒線のアリナシを考えればいいわけだ!
つまり40*2=80個!
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:33:03.24 ID:isywRpji0
あったぞ

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:39:44.10 ID:IhmjFXk+O
>>58
それがアリならjpg圧縮の荒れも加えていいだろ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:47:24.22 ID:IEslilnAP
こういうことか?

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:48:48.02 ID:dkSDC08Z0
>>102
一番下の意味がわからんぞ
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:49:31.66 ID:YY4sX6Dz0
>>102
一番下ちょっとずるい
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:33:41.38 ID:bfumVr/Q0
ここまで正解なし
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:34:38.23 ID:+k8fh5QC0
>>60
つか正解もなにも41個以上見つければ天才なんだろ?
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:36:00.86 ID:bfumVr/Q0
>>62
凡人は黙ってなさい
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:36:55.74 ID:+k8fh5QC0
理不尽すぎワロタwwww
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 20:37:40.32 ID:jGkrcuRI0
この手って大体定義が変わるパターンじゃないの?
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:40:14.63 ID:7EQNw3en0
はいはい屁理屈じゃない限り40以上存在しないから。
探してるだけ時間の無駄
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:54:26.54 ID:PkERr58D0
そもそも問題の画像にある四角形が
正方形だと定義されてないから考えても無駄
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:53:18.95 ID:IEslilnAP
また無駄な時間を過ごしてしまった・・・
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:49:46.71 ID:bfumVr/Q0
41個目の正方形
それは
貴方が問題を解く"資格"です
( ◜◡^)
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:50:19.17 ID:wiGhmWgp0
>>110
感動した
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:50:29.01 ID:FVOyOrea0
>>110
やられたぜー!
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:51:01.33 ID:usbe+FFX0
>>110
なあんだ!そういうことだったのか!
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:50:50.40 ID:kWXCFckV0
>>110
それは死角だったわ
この視覚をもってしても見えなかった
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:36:09.65 ID:IjJjhsLL0
>>110
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. | [書き込む] 名前:[ ] E-mail[ ] |
/;;:: ::;ヽ | ┌―――――――――――――――― |
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|. |.|ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwww|
|;;:: ::;;|. |.| クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;| \ /
ヽ;;:: ー ::;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カチャ \;;:: ::;;/ _____________
カチャ |;;:: ::;;| | | |
|;;:: ::;;| | | |
. / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: | | ::;;|. | | |
|,、,、,、,、 ,、,、,、,、l | | |
〈 l l l l l l l l 〉 |_|_____________|
[二二二二二二二二二二二二] _|_|___|_
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:56:06.98 ID:oxegLRmrP
これ

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 21:00:42.99 ID:bdE7HZEq0
>>145
やるじゃん
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:57:01.62 ID:8KIWISx8P
>>145
これが真の答えだな
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:57:28.18 ID:i50Patc+O
>>145を>>1は見習え
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:58:45.82 ID:EI0u56cC0
>>145
神
165 名前: ◆RYDEEN/Nho [] 投稿日:2013/05/20(月) 21:01:58.66 ID:ZYqQwd+1
>>145
真ん中のやつ荒ぶる鷹のポーズしてるぞ
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 21:08:35.26 ID:RALWHQ0I0
>>145
感動した
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 20:59:56.25 ID:FV3/yogh0
おら41個見つけたとか言ってたやつでてこいよwwwwwwwwwwwwwww
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 22:17:00.84 ID:yfWAN3280
ドヤ顔で41とか言ってた奴出て来い
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/20(月) 21:00:36.95 ID:qvqQu0IW0
40個見つけられなかった奴wwwwwwwwww
ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
100の思考実験: あなたはどこまで考えられるか
[非公認] Googleの入社試験
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369048415/
関連記事
ちょっとだれか面白いパラドックス教えてくれ。
脳を使わなすぎて思考回路にぶくなってきた
面白いパラドックス教えて
論理パラドクスでも解かない?
グーで勝ったら10万 チョキなら100万 パーなら1000万
難しい問題やパラドックスを教えろ
哲学っぽい凄い難しい問題だしてくれさい
難問・奇問を出すと誰かが解決してくれるスレ
初見で絶対に間違える問題書いてけwwwww
哲学的な面白い話ない?シュレディンガーの猫とか。
面白い問題を後輩に聞いたんだがお前ら考えてくれ
論理的思考力を鍛えられるような問題
子供は5~10分、プログラマーは1時間で解けるらしいこの問題わかる?
【最強難問クイズ】球体の鏡をカメラで撮影する方法
この問題、10秒以内に解ける?
お前らレベルならGoogleの採用試験の問題も余裕だよな
99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?
【問題】リンゴ10個を3人に平等に分けるには
完全な精度100%の球を地面に置いたら、接点の面積は?
【麻布中入試】ドラえもんが生物でない理由を答えなさい
「右」と「左」の違いを言葉だけで説明してみろ
|