ericcarle number

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:02:29.80 ID:/pUxwJQ60


ってさっき風呂入ってる時に思った
俺文系なんで細かいこと分かんないけど、
1時間は60分だし1日は24時間だし、
6進法か12進法の方が自然なんじゃないの?
10進法で特なのって指の数くらいじゃないの?
わりと真面目に教えてエロイ人





4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:03:47.20 ID:X2ewvWuh0


昔は時計無かったし







52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:13:15.58 ID:sPyCu5wN0


俺が考えたファンタジー世界の魔術師達が使う人工言語の中では
七進法が用いられている






2 名前:カーネル ◆KFCJnenJJ2 [] 投稿日:2013/05/30(木) 23:03:17.73 ID:wBHga/kF0


手の指の数が10だから発展したんじゃね

220px-Human-Hands-Front-Back (1)







5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:04:03.42 ID:Rmmb6dxW0


人類が最初に数を数えるとき手の指を折って数えたからしょうがない








53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:13:28.51 ID:Zm2oMKbSO


時間の概念って農業の為に生まれたんだよね
農業やるには暦が必然だし
そこから数学が生まれたと推測






32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:09:05.95 ID:/pUxwJQ60


10本指が最高の計算機だったから10進法が発達したのは分かるんだよ
でもそれは人間の都合なだけであって、
本当は違うんじゃないのかって思ったんだよ







30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:08:51.82 ID:ofvDLaf0P


むしろぼくは時計の6進法や12進法こそ不自然だと思うんですがね。
あんなの10進法になったところで困る事があるの?







9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:04:26.86 ID:AsH+UHU90


10進法だとキリがいい







19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:06:33.28 ID:/pUxwJQ60


>>9
それって10進法に慣れてるからそう思うんじゃないの?







25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:07:52.96 ID:ro8grNreP


>>9
もしも昔の偉い人が

1,2,3,4,5,6,7,8,9,ゑ、ё、10
と考えていたら12進法がキリがいい、と思わない会






14 名前:”復讐の追跡者” Flagment[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:05:45.46 ID:ckFkOamT0


十進法は因数が2と5しかないから不便だなと思うことは時々ある
そういう意味では十二進法か十六進法がよかった







54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:14:14.92 ID:Y9GB/yaC0


10進むだと半分に割った数が奇数ってのが何気にきつい
12の方が安定してる






63 名前: ◆Void00xMl6 [] 投稿日:2013/05/30(木) 23:16:17.58 ID:Yw6u0ZG10


>>54
なんで半分に割って奇数になったらきついの?






66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:16:59.93 ID:vhCqlrKqP


>>63
も一回割れない






73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:18:43.95 ID:Y9GB/yaC0


>>63
それをさらに割れないから4分の1が存在しない







158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:57:29.24 ID:nFpgygLH0


2進法なら全部綺麗にまとまるけど長くなるな







160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:58:07.87 ID:5EDOn9L80


>>158
10111101101101110110111111111111100011011011111







37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:10:04.03 ID:TP2XxMUF0


もし二進法の思考を基盤にもつ人間がいたとして
そいつは俺達より効率よくものをかんがえられるのかな?

3102






162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:59:57.83 ID:bxlzSnKkP


2進法って、考えてみると微妙じゃね?
数学的な美しさのためにも、ネイピア数進法を採用すべきじゃないの?







164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 00:00:52.99 ID:Det0VUn70


>>162
ティッシュでどうするんだよ






170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:02:37.28 ID:MHYLUnMO0


>>162
業界用語を出すでない素人ばっかなんだぞ






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:14:45.86 ID:TP2XxMUF0


そういえば人が一瞬で覚えられる文字数は
六桁くらいだから六桁で日常生活では事足りる進法でおkなんじゃね?






60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:16:07.50 ID:vhCqlrKqP


>>56
じゃあ数字の種類増やし放題じゃん







82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:21:17.17 ID:MrrHvr1P0


12進数は自身が程良く小さいのに割り切れる数が多くて使い易そう







86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:22:03.25 ID:wbLlpI/50


外国だと数え方が十進数じゃなかったりするからな
英語なんかでも12まであるし







176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:10:10.12 ID:SRv225UO0


真空中の光速
10進 2.99792458*10^8 m/s
...2進 1.0001110111100111100001001010*10^11100 m/s
12進 8.449700A*10^7 m/s
16進 1.1DE784A*10^7 m/s







103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:27:29.83 ID:Xnqk2fOY0


たしかに12進法ならその辺の物が全部統一できるな
例えるなら1年が10ヶ月の300日で、
1日が20時間で円は300度みたいなもんだな







57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:15:05.31 ID:5EDOn9L80


時間が12進法なのは自転周期から考えて一番割り切りやすい数字だったからだろが

そうかんがえると時間は太陽に支配されてるのか







62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:16:12.28 ID:aSbVPxhzP


>>57
もっというと太陽は宇宙に支配されてる







67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:17:19.37 ID:xeutNK7E0


月が30日で満ち欠けして、12回繰り返すと一年になると考えての一年360日

月が一周してくるのに、月が720個分必要になる

これぐらいしか覚えてねえ






93 名前: ◆Void00xMl6 [] 投稿日:2013/05/30(木) 23:23:58.39 ID:Yw6u0ZG10


1年が365日→地球の公転周期
1ヶ月が約30日→だいたい月の周期
はいいとして1日が24時間なのはなんで?






98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:26:02.93 ID:Re3OchwO0


>>93 地球の自転周期。









43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:11:26.29 ID:VafHLW740


既に10進数に刷り込まれてるからどんだけ考えてもムダな気がする






129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:45:16.96 ID:Fpma4yhK0


6本の指を持って進化した生物はいない
人間が5本指なのもそれが必要十分で
だからこそ手先を器用に扱い道具を作って文明を築くことができた

そう考えると十進法以外を選ぶ余地がない気がする






87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:22:05.13 ID:epSx/76F0


人体の1番の欠陥は指が10本な事、って聞いた事がある。
12本だったらすげえ事になったらしい






92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:23:56.46 ID:UCDtVBFu0


>>87
指の数が一本違うだけで100年時代が
左右されると聞いたことあるがどうなんだろうな







203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:33:37.60 ID:CQRGwgzy0


人類の指の数が元々2^N本で2^N進法で教育が行われていたら
きっと計算機科学に関する敷居がぐっと低くなって
皆この世界以上にコンピューターを使いこなせてたと思う







107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:30:40.91 ID:VA07H/IMP


DNA操作して指のない人間を何体か作って自然界に放てば
数千年後には二進法で生活してるはず







110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:31:50.95 ID:5EDOn9L80


>>107
こえーよwwwwwwwwwwwwwww






111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:31:53.53 ID:Xnqk2fOY0


>>107
マシン語を直接操れそうな人種だな






114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:34:01.18 ID:92HszL1i0


>>107
指を無くすよりも自由に独立して動かせることが大事だと思う
今の人間の指は他の指の動きに影響され易すぎる







188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:21:56.59 ID:21AbeNqpT


俺宇宙人だけど、数は○と・でしか表さないよ
十進法とかいうお間抜けなルールを採用した
ちきう人さんwwwwwwwwwwwご愁傷様wwwwwwwwwwwww







192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:23:38.26 ID:ODqO+Qmh0


>>188
有機生命体でよくそれで科学が発展したな

それともお前は情報生命体か?







106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:28:19.21 ID:/pUxwJQ60


スレ読んでて10進法で12進法の話されると頭がおかしくなりそうだ…
そういえば学校で10進法以外の進法を教えてもらったときに
どうしても納得出来なかったのはそのせいかな






113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:32:38.89 ID:92HszL1i0


>>106
片手で32まで数えられるのにな
両手なら1024も







115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:34:02.56 ID:Xnqk2fOY0


>>113
人間に不可能はない

VL5AmRN

K8XsBF8

b3UxYUM






117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:35:50.04 ID:92HszL1i0


>>115
3つ目すごすぎwww
でも曲げたりの常態は認識しにくいし
指ごとに0か1に2進数のほうが理にかなってるからなあ







61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/30(木) 23:16:10.62 ID:/pUxwJQ60


だから10進法は人間の指の数の10に合わせて発達して、
今の常識になったわけでしょ?
でもそれはあくまで人間の都合なわけで、
高尚な言い方をすると自然界の真理は
そうじゃ無いんじゃなかろうかと思ったんだよ






212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:44:17.70 ID:ACJgTdcp0


>>61
そもそも数を適用する対象に限界がある
部屋の中見渡して数を適用するとき、例えば引き出しの数が4つだから4とかある種のまとまりにたいして行う
扉・・・1、カップラーメン・・・1、洋服のポケットの数・・・1、合計・・・3とかそういうのは無い
つまり数そのものが人間(というか数を数えられる生物の)の認知に沿ってその都合で使用されていて
究極、自然界の真理というものも人の認知、思考的な活動によるものと思ってる
つまり認知された自然界の様々な現象を統一的に表す考えに最もよく適合する進数は何か
そんなことはまだわからない

というか俺は何を書いているんだ






105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 23:28:03.07 ID:wOl2DQlq0


時間なんて人が生きていく上ではさほど重要な概念ではないんだよ。
いまでも時刻って概念すらない民族だってあるんだし。
日が出たら起きる、腹が減ったら食べる、
太陽が昇る位置が変わったら田植えするとか、
明確に時間を指定しなくても人は生きていける。
あくまでそうしたほうが便利だからって理由で時刻という概念を付けてるだけで、
極論を言えば時間なんてのは存在すらしていない。






183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:18:42.74 ID:ACJgTdcp0


大体の意見が◯進数のほうが△△には便利だっていうものだけど
相手に数を伝えるという普遍的な必要性で10本の指が使用されたと考える







201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:27:33.69 ID:cBjMhtBX0


>>183
上でも言ったけどそうなんだよ
いつでもどこでもすぐ使える計算機には敵わなかったんだろうなあ
もし人間の指が12本あったら今とは全然違った文明になってたかもしれないよね







206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:34:56.45 ID:s2/LZxLp0


>>201
そう考えると、今の数字のカタチを考えた人すごいな

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

これに後2つ、他の10個と違うカタチで
なおかつ、見た瞬間に数字と認識できるくらい似たカタチを考えろ
って言われても結構難しい






215 名前:..[] 投稿日:2013/05/31(金) 00:48:04.30 ID:jdsigRuyP


>>206
実はアラビア数字って、角の数で表してるんだってな
   _  _     _  _  _ ┌┐ ┌┐
/|  /  < /|  └┐ ├┐└| ├┤ └┼
    ̄   ̄  ̄|  └┘ └┘  ┼ └┘ └┘
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
1   2   3  4  5   6   7   8   9

確かこんな感じで






238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 01:17:21.47 ID:zdQj68v/0


まぁ10進法は人間の形が変わらない限りずっと使われると思うけど、
時間のほうは完全に地球限定でしか通用しない単位だし、
宇宙へ普通に行くようになる頃には大幅に変わるんじゃないかな。


数字の開運力 身近な数字の力を使いこなして運を引き寄せる方法
ぼくには数字が風景に見える
文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書



元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369922549/