1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:07:40.70 ID:
S6SS1eA40

ここら辺は天皇の勢力の支配下ですよーって
アピールのために建てたの?





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:08:38.40 ID:dkiRGVvV0


違うよ







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:09:57.33 ID:Dt0cUZCE0


神は身近だからいつでも頼れよってことだろ







9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:10:59.98 ID:t5Rrxf0p0


祀ってるものはそれぞれ違うだろ





8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:10:43.78 ID:d9H1cUNYO


かみのやしろだよ
そのとちのかみさまがすんでんの







12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:12:30.07 ID:
S6SS1eA40

>>8
神社の神って支配下におさめた土地の有力者だったんじゃない?







19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 15:15:17.96 ID:mjVa/jCd0


>>12
そんなことない
まぁ明治初期に作られたものが多いけど、
ちっぽけな神社でも1000年近くの歴史あるとこあって面白いぞ






20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:15:59.82 ID:t5Rrxf0p0


>>12
そういう場合もある
東郷平八郎とかも神になっている






35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 15:26:20.27 ID:mjVa/jCd0


実在した人物を神様として祭る神社と、
空想とか伝記、物語の神様を祭る神社の二つがあるよね







193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:40:36.55 ID:v+6xDV4l0


>神社ってなんなの?
神様を迎え入れる施設
もしくは、そこにいる神様を祀ったりするための施設
まあ神様への接待所だと思えばよし

>なんで全国にあるの?
全国あちこちに神様がいる(と考えられている)から
もしくは、有名な神様に「俺んとこにも遊びに来てほしい!」と思いみんなが建てたから
みんな接待していい契約とりたいんだよ
全国あちこちにゴルフ場があるようなもん

>ここら辺は天皇の勢力の支配下ですよーってアピールのために建てたの?
天皇の先祖が全国進出する以前から
「あちこちに神様がいる」「接待していいことにあやかりたい」
という思想はあった
だから神社そのものは天皇やらとは関係ない
ただ、境内や建物の様式が似ているのは、そこが朝廷の傘下であるというのはある
といっても似ていないからといって、必ずしもその地域が反朝廷的というワケではない







34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:25:42.29 ID:
S6SS1eA40

小規模な神社なんて祭りの時以外で用事ないだろ
なんのためにあるんだよあれ

ちなみに俺は神楽やった事もあるぞ
ニダ扱いしたやつは死ね






112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:13:46.77 ID:vqkShUQ30


>>34
用が無いとかお前自分が何言ってるかわかってる?
荒廃してるところにも神様が住んでいる事もある 
どんな小さなところにも神社なら神様はいるんだよ
その逆に神様に見捨てられる神社もある
お前が用があるとかじゃなくてそこに神様がいる事に意味があるの 
だいたいお前以外の誰かは
その神社好きかもよ?






36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:27:27.34 ID:FkrBZpQO0


試しに一日ずっと観察してみてみ
地元の人はけっこうお参りしに来てる






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 15:28:56.65 ID:t5Rrxf0p0


メガテンペルソナやってるとそういうの好きになってくるぞ
「へえ~浅間神社は木花咲耶姫を祀ってるのか~」とか






42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:30:04.59 ID:XDz2id7t0


寺はともかく神社は建て過ぎだろ
昔の集落区分に一つはあるよな
今は区画整理が進んで同じ自治体に統合されてるが







43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:31:21.08 ID:
S6SS1eA40

>>42
そうそう
寺は今の役所みたいな機能があったんだから存在理由がわかるんだが
神社はなんなのかが知りたい






50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:35:44.71 ID:UnXaxCELO


集落にある神社は昔の城兼公民館でその集落の氏神を祀ってる






52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:37:35.81 ID:9ZCj8n9R0


村社とかはまあ今でいう交番とか消防詰所とか役所が合わさったようなもので、
要するに誰かが必ず居る場所だから
なんかあったら駆け込むような場所だったとかなんとか







53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 15:38:01.79 ID:YaRUOvLk0


>>1はもしかして相当の都会に住んでてお祭りっていうと町内会の夏祭りとか
どっかで企画したイベントみたいなしか知らないのか?

田舎の方の氏神サマや天王サマ農耕儀礼に関係する行事なんか見てると
その土地の生活とか人の由来なんかと結びついてて
やっぱ必要なものなのかなって気になるぞ






62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:47:13.89 ID:38pN1KM30


元々は土地ごとの土着の信仰があったんだろう
記紀の編纂で日本神話ってのを確立させたところで
各地の信仰施設を神社というフォーマットに合わせたんじゃないか






65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:49:15.10 ID:
S6SS1eA40

>>62
それは確定した事実なの?
「野菜がちゃんと育ちますようにパンパン」みたいな素朴なものだったって事?






70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:52:58.69 ID:38pN1KM30


>>65
ただの思いつきだよ







68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:52:09.88 ID:t5Rrxf0p0


>>65
お前は「想像力豊か」な割に昔の日本がうまく想像できてないな
干魃で飢饉とかになったらそんな甘っちょろい状態じゃない上に
神くらいしか縋るものがなかったんだよ






80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 15:59:47.71 ID:
S6SS1eA40

神に祈って戦に勝てるんか?おう?







95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:07:17.70 ID:n9rwi7+00


>>80
氏神ってのがあるでしょ
あれは字の通り、自分たちの氏族の祖先神なんだよね

昔の武士の戦争だと、戦闘単位は一族朗党だから
みんなで一緒に氏神に祈ることによって、同じ祖先を持つ仲間なんだということを確認するわけ
そういう一体感がそのまま戦闘力になる







105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:10:38.94 ID:jPBPBai/0


鹿児島ってなんで神社少ないの?







109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:12:05.14 ID:
S6SS1eA40

>>105
薩摩隼人っていう異民族の支配地域だったからじゃないの?








117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:16:41.39 ID:ypQVtsTH0


>>105
列島も端になればなるほど少ない傾向にある
あとは切支丹云々で寺に人気があったとか
自然(山岳)崇拝が盛んだったとかもあるのかも
とはいえ飛び抜けて少ない訳でもない






119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:17:05.76 ID:
S6SS1eA40

例えばおまえら商売の神様だ金運の神様だ
って言いながらボロッボロに荒廃してて
神主も金に困って乞食みたいになってるような神社があったとして
そんな神様にお祈りする価値があると思えるの?






123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:18:14.16 ID:ypQVtsTH0


>>119
そういうのは淘汰されるぞ当然
なんとなくガチっぽいとこやうまみがある神社ほど人気出る







130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:21:18.79 ID:vqkShUQ30


>>119
そういう場合は神様に力が無いとか、
もしくは祀ってあるのは人に良い神様じゃないかもね
神社に祀る目的は封印だったりする場合もあるし
神様は人間を良い子良い子してくれるだけの
存在じゃないよ 凶暴な面や慈悲深い面もある







122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:17:53.56 ID:65mc5oCU0


祈った結果負けても印象には残らないけど勝ったら印象に残るでしょ
後は利益がないって話は伝わらないけど
利益があるって話は後まで伝わりやすいからかな






118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:16:58.14 ID:p26MYTYEO


飯食うときにいただきます、ごちそうさまって言うことに
なんで毎回そんなこと言うの?どういう意味だか理解できないんだが?
って言ってるようなもんだろ






125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:18:41.91 ID:
S6SS1eA40

>>118
やってる奴が意味を理解していなかったらそれはもはやただの習慣や癖であって
信仰心は形骸化してるって事じゃん







133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:22:21.17 ID:9ZCj8n9R0


>>125
あんまり神道と信仰心を一緒くたにしないほうがいいぞ
例えば亀崎の県社があるだろ?
あそこに信仰心もってる奴なんてほぼいないぞ
ほぼ競争心だけだな
山車組5組が自分達が一番の組だと思っているからほかの組よりいいものを作る。
立派な山車にしょぼい神社は似合わないから寄付金を多く出して維持管理に努める。
祭の盛んな地域ではそういう例もかなり多い







136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:23:02.32 ID:z/Z6ZCie0


宗教の最たるは習慣化じゃねえのか
無意識に完全教化されてる状態

神道なんかには教義はないが、日本にほんとの意味での無神論者は少ないだろ







214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:47:11.25 ID:7o1iuFBX0


神道は宗教じゃないという意見もあるらしいね
信仰する対象もまちまちだしきちっと決まった教典があるわけでもない
こわーい人をうまくもてなして崇めれば味方になってくれるかもって考えだよね








158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:28:50.33 ID:lrGBYo150


先祖「やっべ、最近獲物獲れないし作物の出来も悪いわ…」

先祖の友達「近くの山にあるデカい岩に祈ったら豊作になるらしいで」

先祖「マジでwwwwよし祈ろうwwwwww」

先祖「うはwwww大漁&豊作www」

友達「ヤベェな、あのデカい岩って神的なモノ住んでるんじゃね?」

先祖「よし家を建てて祀るべ」

地元の氏神







159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:29:33.35 ID:vqkShUQ30


>>158
こういうのめっちゃ多いだろうな






164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:30:25.31 ID:z/Z6ZCie0


>>158
イワシの頭も信心だな






187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:39:01.81 ID:9ZCj8n9R0


農民1「やっべ、最近獲物獲れないし作物の出来も悪いわ…」

農民2「>>158村って山にあるデカい岩に霊的な物が宿ってるらしくて、そこの神社に祈ったら豊作になるらしいで」

農民1「マジでwwwwよし祈ろうwwwwww」

農民1「うはwwww大漁&豊作www」

農民1「でも正直毎年ここまで来るのはつれぇな…あのデカい岩ちょっと割ってわけてもらえねえかな…」

>>158村民「ちょっと位だったらかまわんよ」

農民1「マジかwwwwせっかくだから同じ名前の神社立てさせてもらうわwwww」

分祀






194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:40:46.08 ID:fxDZWElI0


>>187
非常にわかりやすくてワロタwww







207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:45:03.34 ID:lrGBYo150


そういや学生時代に奄美大島の離島まで調査に行ったけど、そこにも厳島神社の分社あったな
平家の落人伝説は眉唾だけど厳島神社って存在があんな南の島まで伝わってるのは面白かったな







182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/21(土) 16:37:43.39 ID:YaRUOvLk0


時々TVで紹介される奇祭の類なんか何代か前の先祖が
思いつきで始めたんじゃないかっていうレベルのもあるな
頑張ればおまえらの妄想も後世崇拝の対象になるかもしれないぞ


神社仏閣に隠された日本史の謎と闇
全然、知らずにお参りしてた 神社の謎
日本は天皇の祈りに守られている

元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379743660/





関連記事

瞑想で脳内麻薬自由に出せるけど質問ある?
ユダヤ人ってのは「キリスト教」に迫害され続けてきた人なんですよ
多神教と一神教どちらが正しいかを歴史的に検証しながら議論しろ
日本人が宗教を毛嫌いする最大の理由は無宗教教に入ってるから
クトゥルフ神話に興味を持ち始めたんだが
旧約聖書の奇跡って本当にあったの??
アスガルド ヨルムンガンド ユグドラシル ニブルヘイム 「北欧神話」の名前のかっこよさは異常
日本書紀ってどこまでが本当の話なの
六道輪廻の世界怖すぎワロタwwwww
世界の癌ってイスラム教じゃね?
仏の中で一番強いのって千手観音だろ?
この世で最高の宗教は空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
インド神話のかっこよさは異常 厨二臭さのない厨二
キリスト教の教えって凄くね?
釈迦を超える哲学者は人類史において遂に現れなかったね(´・ω・`)
日本の神様はなぜ認知度が低いのか
サタンの次に有名な悪魔って誰?
イエス・キリストって何した人なん?
仏教界最強の念仏ってやっぱり般若心経だよね あれこそ真のロック
もし、キリストと仏陀が話し合ったらどうなるのか?
日本人の宗教に対する無知は異常。学校で「宗教論」を教えるべき。
仏様凄すぎワロタwwww


2013/09/23 08:00