1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:01:25.53 ID:JmBCh0LR0
やろうと思ってるんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラジリアン柔術
ブラジリアン柔術は格闘技、武術の一つである。
ブラジリアン柔術とは、護身術と格闘技という側面があるが、
最初に前田光世から手ほどきを受けたエリオ・グレイシーは
小柄で喘息持ちであった。そんな彼でも自分の身を守り、
体格が大きい相手や力のある相手でも勝てるように
考え出されたのがグレイシー柔術すなわちブラジリアン柔術である。
それらは、寝技の組み技主体であるが故の安全性の高さや、
全くの素人からでも始められるハードルの低さから、
競技人口が急速に増加している。
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:02:51.88 ID:5Hod/uAH0
ブラジル人てとこがウソくせぇ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:07:27.31 ID:OUresGZxi
ブラジリアンワックスがなんだって
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:03:50.98 ID:L/y4bCwy0
一人に抱き着いてる間にもう一人にボコられるよ
|
|
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:04:20.60 ID:0qNQ5AfD0
一対一に特化してるんだよ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:08:07.26 ID:ht7So1x8i
柔道とか柔術は一対一ならかなり強そうだよな
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:09:35.76 ID:20C1K93t0
取っ組み合いの喧嘩した時は柔道役に立った
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:10:57.30 ID:PZ8xztsZ0
アスファルトで寝技は厳しい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:12:37.93 ID:20C1K93t0
寝技は外じゃやらんだろ
内股や背負い投げで投げつけた後に
足を使っての三角締でおk
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:14:48.05 ID:7S+b4dP10
>>27
能力をフルに活かせん時点で魅力ない
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:15:50.47 ID:PZ8xztsZ0
>>27
その程度だったら柔道の方がいい
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 16:40:26.51 ID:0qNQ5AfD0
シラットの寝技
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 16:45:51.54 ID:0qNQ5AfD0
シラットの寝技 2
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:48:53.85 ID:WqMpg1Na0
最近はマーカス・アウレリオが五味隆典を絞め落とすシーンを繰り返し観てる
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:10:28.80 ID:0/lV3mWn0
結局は本人の才能と鍛練と経験
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:10:56.97 ID:SduVq7AX0
>>23
これ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:32:55.87 ID:Q8umkyCQ0
ブラジリアン柔術とか実践じゃ全く機能しないけどな
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:08:48.75 ID:+lZgKvU30
普通にボクシング最強だろ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:25:49.38 ID:tFLcK6WC0
アパチャイはムエタイが一番強いと思うよ?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:26:07.02 ID:rMbvYTdMO
パルクールマスターしとけば?
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/11/04(月) 15:07:42.10 ID:0qNQ5AfD0
早く強くなりたいんだいんだったら、
retard fuおすすめ。
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:12:34.14 ID:ipyOcbE90
>>17
強い(確信)
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:21:12.54 ID:k6HiPSKG0
>>17
おっさん1「ペチペチペチペチペチペチペチペチペチ」
おっさん2「ペチペチペチペチペチペチペチペチペチ」
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:25:27.97 ID:GyXo7i+IO
>>32
骨法思い出した
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:42:21.91 ID:7S+b4dP10
組み付く系は噛み付かれたり目潰しされたり
金玉握られたりするデメリットを全く考えてない
ルールがあるから成立する技術
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:50:29.96 ID:PZ8xztsZ0
>>44
目潰しは素人には無理、組んだら噛みつけない、
金玉に打撃はできるけど握れない
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:03:25.83 ID:7S+b4dP10
>>45
目潰しなんか至近距離にいる相手の目に指を入れるだけだが
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:04:44.14 ID:3FiluO8LO
>>51
BJJだけじゃなく柔道とかサンボにも言えることだけど、
寝技の最中に腕差し出すとかカモやで
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:08:20.60 ID:7S+b4dP10
>>52
腕差し出す?目潰し狙ってる相手に悠長に技かけてる暇なんかないよ
寝技習うよりそう言った反則技磨いたほうがよっぽど合理的だわ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:14:28.26 ID:GyXo7i+IO
>>54
組み技系には素人の目潰しじゃ手差し出すのと同じ、って事じゃ…
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 16:11:07.42 ID:3FiluO8LO
>>54
>>45が言うように素人なら問題ないっていうかむしろおいしい
グラップリングで手を差し出す、腕を伸ばされることのリスクを知ってる経験者が狙ってきたらヤバいかもしれない
それでも有利なポジションとらないと潰しにいけないと思うけど
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:09:41.32 ID:OUresGZxi
まあ普通に格闘技いっこやってれば普通のヤンキーには負けないのでは
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:29:08.85 ID:KqRxbzgy0
まあ武道で闘う時点でもう喧嘩じゃないがな
どんな手を使ってでも勝つだけの話
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/04(月) 15:30:14.66 ID:k6HiPSKG0
>>39
ケンカで一番強いのは不意打ちだしね・・・
かよわい人でも使える護身術―わずかなチカラとちょっとしたコツで対抗できる
DVDでマスター はじめてのブラジリアン柔術
ブラジリアン柔術入門―柔術は地球を救う
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383544885/
関連記事
剣道って二刀流も認められてるのに、何でやる人いないの???
合気道の達人って本当に強いの?
空手の型ってどれが最強なの?
骨法クソワロタwwwwwなんだこれwwwww
歴史上最強の剣豪って誰なの?
剣道八段とはどのくらい強いのか
あらゆる武術で最も実戦向きの武術ってなに? 棒術か?銃剣術か?薙刀か?
現実の兵器ってファンタジー勢もびっくりの厨性能ばかりだろwww
弓ってもう現代の争いじゃ通用しないの?
日本の武器ってなんでどれも上級者向けなの?
抜刀術の方が速いという理屈が分からない
実戦(喧嘩レベル)で一番役に立つ格闘術&スポーツって何?
いいかお前ら。通り魔に襲われたらわれ先に逃げろ。
剣道では勝った直後「よっしゃ!」とかガッツポーズすると負けになる
お前らの知ってる護身術教えてくれ
一般人が手に入れられて一番取り回し良くて強い武器は
太極拳とか武道に詳しい奴ちょっと来い
我流で木刀の素振りしてるけど剣術の素振りを知りたい
ボクサーって弱い奴と戦いたいがために辛い減量に耐えてるんだよな
|