mig

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:35:05.73 ID:IgEu7OlM0


なんか途中であっさり死んでるし





2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:35:31.78 ID:XvhkIEaY0


そうそう






3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:36:33.49 ID:3L2H+E8B0


しょっくだな






4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:36:38.05 ID:Ol+rLN1x0


ちょうひどくない?






10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:41:47.19 ID:/Nsw6C6K0


なんかこうちゅうと半端







28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:50:47.29 ID:TsKadk7j0


結局三国どこも残らなかったしなwww







15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:45:17.64 ID:yMwiKgvo0


何で蜀が三国志の主人公ポジなの?
普通に曹操が主人公じゃ駄目なの?






18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:47:38.39 ID:Ol+rLN1x0


>>15
義経と頼朝、どっちが主人公として魅力ある?






21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:48:53.56 ID:uJrYKOvPO


>>15
弱い主人公が強いヤツと戦うってのの方が楽しいじゃん?
だから曹操も対エンショウくらいまでは主人公






22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:49:03.37 ID:9qoDSVTW0


>>15
つ「蒼天航路」

ぶっちゃけ一番タチ悪いのは孫呉という






25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:49:52.08 ID:vuesdP1HO


近所のラーメン屋のお姉さん(中国人)に
「何で日本で曹操が人気なの?」
と聞かれたけどそんなに人気か?






31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:51:56.51 ID:fbWTdw390


>>25
日本だとどっちにも正義はあるよみたいな描写が多いけど向こうだとガチ悪役なんじゃなかったっけ







35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:53:19.31 ID:Ol+rLN1x0


>>25
中国と比べたら人気ってことでしょ
日本じゃ曹操や劉禅は一定の評価受けてるけどあっちじゃ悪者
文化が違えば受け取り方も変わる
俺はカクと張繍のエピソードが好きだな






37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:55:04.19 ID:pyjvhfoa0


中国だとどこが人気なん? 司馬懿とかじゃないよな?







40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:55:58.68 ID:rsugxgFu0


中国では董卓が人気







48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:01:04.38 ID:Ol+rLN1x0


そういや海外では家康や頼朝の評価高いんだっけ
日本じゃ義経信長なんだよな






9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:40:38.10 ID:mXauO2RL0


諸葛亮って実際のところどれくらい凄かったの?
北伐ショボいんだが






13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 08:44:01.63 ID:65cwxJeL0


>>9
外敵を作っていないと国内が持たなかった説







19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 08:47:47.54 ID:lRpaIkQX0


>>9
夷陵の国家崩壊レベルの敗戦から北伐出来るくらいまで国力回復したこと






97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:59:36.02 ID:amlvdFRmP


孔明ってなんで魏延くんとか馬謖くんとか姜維くんとか
あんなふうに扱ったん?







99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 10:03:23.13 ID:cxhEeACy0


>>97
魏延は生理的に無理だったから
馬謖は責任でかすぎたね
だから自分も罰受けたんだろうけど
姜維だけはわからない
なにあのチンカス







49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:01:51.41 ID:jo/P/glmi


赤壁の戦いで曹操が10万以上動員したことになってるけど
当時の技術でそんな数の兵を動かせたのかね?
水も食料も確保するだけで一苦労になりそうだけど







51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:04:37.83 ID:Or4JTUu10


>>49
とりあえず数をちょろまかせるのは戦国時代でもあるし、普通
実際は3分の1どころか10分の1ぐらいでもおかしくない
特に演技は娯楽小説みたいなもんだから数の桁増やすしな






56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 09:06:13.53 ID:dcy+0uhQ0


>>49
むしろ実際がそのくらいの数字だと思うぞ
演義だと曹軍百万とか言ってるし






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:06:38.22 ID:uJrYKOvPO


>>49
ローマとか割と普通に数万とか動員するし、やれるんじゃない?






61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:08:31.51 ID:Or4JTUu10


蜀の人口は約90万人
呉の人口は約200万人
魏の人口は約500~2000万人

今の時代と違って15歳以下が半分ぐらい
女性が兵力として戦うことは基本的にない
戦場に行ける20~40歳ぐらいの人口全部つっこむぐらいじゃないと数足りねえな






72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:30:46.29 ID:Or4JTUu10


劉備とか完全に名を騙ってるだけだよな

家康も家系図買って無理やり源氏の系譜にしたりしてるが
名門の血筋ってことにしないと
正統性主張できないから仕方ないけど






74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:35:45.48 ID:lRFmSJlki


中国は一度王になった姓は二度と王にはなれないって考えがあるから劉備は漢の再興しか目指せないな






69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:25:45.11 ID:cxhEeACy0


家柄の良さ
劉焉>>劉虞>劉表>>>>司馬懿>袁紹>>孔融>>孫堅>周瑜>>>荀イク>>>>>陸遜>>>>曹操>>>>>>>柳眉







78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:42:25.17 ID:7fRfDXbL0


刺身=魏
つま=呉
山葵=蜀






81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:45:15.33 ID:8PgiShDa0


>>78
なんかの本で呉がスパイスとか言われて不憫で仕方なかった






82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:46:56.10 ID:aAdHDsF30


呉は時々君主自ら出兵して負けて征伐されるだけの簡単なお仕事






86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 09:50:39.26 ID:tjkkyLPZ0


赤壁で呉がそーそー軍を破る

しゅーゆが南郡でそーじんに勝利して荊州の大部分を獲得する

その隙にりゅーびらは南方の地を奪取する

しゅーゆが死んで国防がやばくなったので、一時的にりゅーびへ貸す事を決める

りゅーびは蜀、漢中と領土を拡大していったけど、荊州は一向に返さない

それどころかかんぬは呉の地へ来て略奪までするありさま

あまりの傍若無人さにキレた呉は魏と組むことを決める






91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:54:02.64 ID:D95w1s+I0


孫登と孫慮が早死にしなければ良かった
孫氏は孫権以外ことごとく早死になんだよなあ






92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:54:29.46 ID:LQKmH8qvO


正史→周瑜なにこのチートキャラしかもカッコいいし完璧すぎ

演義→周瑜とかwww孔明のかませwww

北方→漢






94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 09:56:29.83 ID:aAdHDsF30


>>92
正史の周瑜ってあんまり孫権と仲良くなさそうだよな。
ていうか孫権カリスマなさすぎ







101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 10:04:38.40 ID:qAneP/Cf0


三国無双やってると孫堅と孫権もかっこいいイメージあるけど
実際は孫堅は序盤であっけなく死んで孫権はただのポンコツだからな
孫策だけ有能






104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 10:07:17.71 ID:aAdHDsF30


>>101
孫堅 → 袁術様の優秀な部下
孫策 → 父親同然の袁術様の信頼を裏切ったカス
孫権 → 亡き袁術様の娘を嫁にもらった果報者






106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 10:09:42.34 ID:LQKmH8qvO


>>101
孫策も勢いはあったし有能だが慎重じゃなかったり欠点もあるしな
謀略や内政で国を長く維持した孫権も有能じゃね? 惹かれないけど






117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 10:17:34.14 ID:D95w1s+I0


>>101
孫策こそイメージだけで語られてるよ
孫策と孫権なら孫権の方が優秀






144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:01:01.73 ID:4J54M4oL0


正史ってのはどの程度信憑性あんの?







147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:05:16.65 ID:fbWTdw390


>>144
事実かどうかあやしい資料は載せてないせいで簡潔すぎるレベルってきいた






149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:06:35.17 ID:5pkgIVGQ0


正史っつっても史記やろ?
どちみち魏が書いててしかも生前のことも書くなんて無茶だからきっと周りに聞いて回ったんやろな

で誇張された事実を伝えられて…







151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:07:06.43 ID:lKms9tpQ0


陳寿のがつまんねーからなんとかって人が注釈つけまくって、
それに民話とかがたーくさん加わってったのを
なんとなくまとめたのが演義ってことだよな?






154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 11:10:31.06 ID:YNhP+JsC0


>>151
講談で話が膨らんでった感じ
唐の時代にはもう張飛のヒゲとか鄧艾のどもりが
子供に真似されてるくらいには人口に膾炙してた






155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:13:50.25 ID:bjsCJ8490


まず桃園のあれとか実際にはないしな






164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:32:05.00 ID:/HHZDOEq0


結局誰が優勝したの?曹操?







166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:32:36.33 ID:fbWTdw390


優勝したのは司馬ちゃん







168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:35:22.47 ID:9qoDSVTW0


優勝はしばちゅうさんの所だけど、晋がトロフィーかっさらってった






170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:39:28.07 ID:5I01ZWqJ0


正史だと曹操が死ぬときは「王が崩じた」と書いてあり
劉備が死んだときは「蜀の先主が?す」と書いてある

現代でも崩御という言葉があるけど、崩も?も「皇帝が死ぬ」という意味
「?」はこれ以外だと堯が死んだ時にだけ使われていた言葉。

陳寿は晋に配慮して劉備を皇帝ではなく「先主」としていたけど、心の底では伝説上の堯と並ぶと評価していていたらしい



171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:41:19.41 ID:5I01ZWqJ0


>>170
あ、文字化けしちゃった
?のところは「歹+且」ていう漢字。
読みは「ソ」







173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 11:48:11.61 ID:Ol+rLN1x0


>>170
なるほど
面白いなあ







181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/05(木) 12:16:49.45 ID:fbWTdw390


>>170
晋の前に蜀に仕えてたらしいからそういう贔屓もあったんかもな


三国志が面白いほどわかる本
横山光輝三国志大百科 永久保存版
タブーの正体!: マスコミが「あのこと」に触れない理由

元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386200105/





関連記事

劉備無能すぎワロタwwwwwwwwwwwww
三国志SUGEEEE!!ってなる逸話を教えてくれ
三国志軍vsローマ帝国軍