
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:34:13.60 ID:cvpOIYFt0
あの日々はもう帰ってこない
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:34:55.61 ID:Hzj3oEg/0
うわぁ...涙出るからやめろよ...
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:37:31.97 ID:rXD/iDqQ0
やめろ……
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:36:52.92 ID:uMsyLOPk0
楽しみだったな
|
|
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:35:00.03 ID:lpYVX1s80
開けようとしたら家帰ってからにしろって怒られたよな
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:34:54.32 ID:0Wko0EXv0
パッケージ裏眺め奴wwwww
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:35:30.15 ID:S2IfvMe70
寝るまでよ~
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:35:41.36 ID:Hzj3oEg/0
てか、おまいらみんな同じことやってたんだな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:35:42.63 ID:OOEWN+Qi0
やってた死にたい
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:37:34.55 ID:rTZE3n8G0
家に帰るまでのあのワクワク感
もてあましすぎて説明書とかパッケージ隅々まで読んじゃう
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:38:12.08 ID:AwIJqti00
自転車のカゴに入れてさっさと帰って開封したら良いのに道中で開封してダラダラ読みながら帰路に着いたあの日々
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:39:01.17 ID:krbC7XE80
うわあ...やめてくれよ...
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:39:22.57 ID:hYYzlDw30
懐かしすぎる
あの頃は毎日が新鮮だった
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:46:45.05 ID:Q2PuL8e80
楽しみで楽しみで学校から全速で走って帰ったあの頃
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 00:43:31.20 ID:0B7HRNGI0
買って初めての起動からのopのワクワク感
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:48:21.36 ID:6YZQoaJD0
あの頃は純粋にゲームを楽しめていた
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:38:10.23 ID:T7bc2pTa0
あのワクワク感ってもう二度と無いんだろうな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:40:03.99 ID:QOX9zYI50
勉強してるふりして説明書の最初に書いてある
ゲームの世界観の導入みたいなやつ読んでた
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:41:48.58 ID:NT2zCw0D0
>>38
あーすげえわかるわ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:43:43.67 ID:eZVsSFmM0
今より読み応えもあったしワクワクしたな
ぷよぷよSUNの説明書の最後に描かれてる漫画のアルルがとてもエ●くてドキドキしてた
いい思い出
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:39:27.72 ID:qAS6VdDm0
最近はゲーム点けるのすら面倒になってきた
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 01:01:34.10 ID:iaMk2Xe20
ほんとゲームって色々調べて、隠れながら説明書読んでる時が一番楽しかったな。今はwiki見て短期攻略して終わり
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:05:03.11 ID:tlEDkWN/0
そんな時間はもう過ぎ去ったんだ
脇に積んである山のようなゲームをただ消化していく現実に向き合え
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:44:52.04 ID:4OteWgIV0
あったあった
それまで買って貰ってたゲームを中学生ぐらいの時
親に内緒で買った時の罪悪感
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:46:25.15 ID:j+J+94w+0
>>67
(´;ω;`)
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:48:20.93 ID:ybKmalae0
>>67
やめろ
269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 01:16:28.10 ID:AtvDDnc40
高校の頃にバイトして、自分のお金でスーファミ本体とFF4を買ったとき、
親にねだらなくても自分で買えたという、やっと堂々と自由になれた気がした
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:58:25.29 ID:s1RH5Tti0
すごくワクワクしたんだよな・・・
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:01:56.81 ID:BhbCfV7I0
>>147
ワクワクすると長く感じるがワクワクが無いと短く感じるらしい
つまり歳をとると一日一日が短く感じる
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 00:59:03.54 ID:Fd/CNVVp0
あのわくわく感は異常
思い出は永遠
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:50:35.38 ID:cpl6ZtWa0
「今セーブしてるんだよ!」って言って
親がもうゲームやめろって言ってもやり続けてたな
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:51:09.35 ID:RdTywFSI0
>>94
おまおれ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:52:03.23 ID:mVjqYxHs0
>>94
(´;ω;`)そうそう
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 00:56:08.41 ID:iqqtKKhn0
クリスマスの朝はいつもより早く目が覚めて
手探りで枕元あたりを探すんだよな
それであのサワサワした包装の感触があって、
親よりも先に起きてまだ薄暗いなかワクワクしながらゲーム起動したよな
ああああああああああああ
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:58:20.50 ID:kkVtoGTT0
>>129 やめろおおおおおおおおおおおおおお!!!!
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:40:47.28 ID:D0lRCGSu0
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | | \
\ ( ∪ ∪ _____ | |___|
と__)__) [_i( )ェ] | | /
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」
・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:41:57.14 ID:DaTYHCPJ0
>>42
まじでやめろ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:50:36.37 ID:Zlo1eTvC0
>>42
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:30:44.62 ID:Vtz8xKsl0
>>42
うぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やめろおおおおおおおおおお
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:53:55.53 ID:ltPzqgdH0
地元のお祭りで友達が親に当時大流行のデジモン買ってもらってて恨めしそうにその様子を見てたら、帰り道で母ちゃんがゲーム屋寄ってくれてGBの川のぬし釣り買ってくれたなぁ…
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:54:46.26 ID:ybKmalae0
>>113
泣いた
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:55:04.29 ID:92TnJHurO
初めて2枚組のディスク見たときのワクワク感
ケースの蓋側にもあるよ!って父ちゃんに報告
あの父ちゃんの暖かい眼差し…
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:55:33.84 ID:sJqcnLpB0
一家全員でやったマリオパーティ
親父に勝って大喜びしてた俺
またやってみたいなぁ…
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:00:23.52 ID:8JZIw/sv0
プレステのDX人生ゲームを正月に家族とやったな
確かに親とゲームやると面白かったな
おかんがゲームやるのが嬉しかった
そんな思い出もだんだん薄れて、若かりし頃の父、母、兄の顔も消えてゆくんだ
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:01:10.58 ID:gqgvyjnd0
>>165
やめてくれ
179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:01:56.72 ID:92TnJHurO
プレステ当時は5万くらいしたそうな
うちは絶対買わないと母ちゃんが言ってたけど、
クリスマスにデカイ箱抱えて父ちゃんが帰ってきた
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:04:04.19 ID:8JZIw/sv0
>>179
デカい箱抱えてるおとんもデカく見えたよなwww
今は小さくなってしまったオトンな…
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:04:44.55 ID:4OteWgIV0
>>196
最後に余計な一文つけるのやめろおおおおおおお
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:21:13.60 ID:8JZIw/sv0
お正月の新聞に挟まってるおもちゃ屋さんのチラシに夢中な俺www
一緒に見てくれるおにいwww
せっせとおせちの用意するおかんwww
何と無く照れ臭そうにお年玉くれるおとんwww
こんな寒い夜ひとり布団でスマホいじる俺
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:25:28.78 ID:DVPCoy5f0
昔あんなにうるさかった親ももう何も言ってこない
330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 01:35:15.78 ID:5QZ+N/xd0
怒られたい
早く寝なさいって
357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 01:50:27.13 ID:6uNlXU520
結局、家族っていいもんだよな
初めてわかるのはもう二度とそれを体験出来なくなってしまったとき
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:42:18.29 ID:L8QiUc6l0
胸が苦しい
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 01:00:56.26 ID:Q7dm7nYpi
ああああああああああああああああああああああああああああああ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 00:49:47.01 ID:ZFcoyI2W0
なにこれ
色々フラッシュバックして泣けてきた
なにこれ
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/24(金) 04:05:21.16 ID:XXMw/HAa0
昔のことを思い出して鬱々しい気持ちになるんじゃなく
笑いながらあの頃も楽しかったねと言える大人になりたかった
なれなかった
親が死ぬまでにしたい55のこと
あなたを苦しめる過去から自由になる本
携帯型ゲ-ム機コンプリ-トガイド―あの日子供だった、すべてのゲームボーイ(少年)たちへ。
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390491253/
|