
1: 名無しさん 2014/04/15(火)18:22:56 ID:e6X81wHR8
あったら答える
2: 名無しさん 2014/04/15(火)18:24:57 ID:ctsdxOzwr
幼女の霊はくる?
5: 名無しさん 2014/04/15(火)18:25:47 ID:e6X81wHR8
>>2
残念ながら
女の幽霊ならよくある
|
|
6: 名無しさん 2014/04/15(火)18:26:14 ID:UCfnyfsca
くっついてくんの?
9: 名無しさん 2014/04/15(火)18:27:38 ID:e6X81wHR8
>>6
場合によっては数人ついてるらしい
4 :名無しさん :2014/04/15(火)18:25:33 ID:So4lP46kd
エ●い?
7 :名無しさん :2014/04/15(火)18:26:19 ID:ctsdxOzwr
女の霊とエ●チぃことできる?
9 :名無しさん :2014/04/15(火)18:27:38 ID:e6X81wHR8
>>4
>>7
お前ら本当にそればっかだなwwww
できないよwwww
11: 名無しさん 2014/04/15(火)18:28:16 ID:4zQFJbMWz
簡単にできる
お払い教えて
13: 名無しさん 2014/04/15(火)18:29:11 ID:e6X81wHR8
>>11
コップに塩入れる
飲む
あとは負けない気持ち
19: 名無しさん 2014/04/15(火)18:31:05 ID:4zQFJbMWz
塩の量は?
コップ一杯に対して
どのぐらい?
22: 名無しさん 2014/04/15(火)18:32:58 ID:e6X81wHR8
>>19
下に塩が沈むぐらい
あと窓は開けるんだぞ?
71: 名無しさん 2014/04/15(火)19:01:47 ID:e6X81wHR8
体験談であるのは霊能力者の人にお祓いしてもらったら数珠がはじけ飛んだ
あれは本当に驚いた
12: 名無しさん 2014/04/15(火)18:29:09 ID:UCfnyfsca
どんなとこでくっつきやすいの?
やっぱり墓地とか?
17: 名無しさん 2014/04/15(火)18:30:04 ID:e6X81wHR8
>>12
墓と街中とかいろいろ
家にも出るから困る
15: 名無しさん 2014/04/15(火)18:29:37 ID:XTedvbyJg
触れる?
21: 名無しさん 2014/04/15(火)18:31:41 ID:e6X81wHR8
>>15
触れない
16: 名無しさん 2014/04/15(火)18:29:39 ID:EaFMCLKp8
幽霊の服装ってどんなの?
21: 名無しさん 2014/04/15(火)18:31:41 ID:e6X81wHR8
>>16
白っぽい服と黒い感じのが多いな
赤とか青とかのは見たことない
18: 名無しさん 2014/04/15(火)18:30:47 ID:M5IeH0iWY
怖くねーの?
22: 名無しさん 2014/04/15(火)18:32:58 ID:e6X81wHR8
>>18
超絶ビビりだから困るwwww
枕元には武器が大量にあるwwww
37: 名無しさん 2014/04/15(火)18:39:58 ID:OnUlgMB95
どんな武器よ?
独鈷杵?
三峰輪?
39: 名無しさん 2014/04/15(火)18:42:48 ID:e6X81wHR8
>>37
電動ガン
ガスガン
弓矢
木刀
その他もろもろ
結構物理的攻撃効くのよ
マンガみたいな感じじゃなくてすまんなwww
69: 名無しさん 2014/04/15(火)19:00:38 ID:BBbnfsJJP
>>39
物理攻撃が効くってどんな感じ?
ナイフで切りつけたらほんとに切れたりするの?
ぶん殴ったらぶっ飛ぶの??
73: 名無しさん 2014/04/15(火)19:03:47 ID:e6X81wHR8
>>69
カタカタ音を立てながら動いてるものとかを撃つと止まる
あと殴ったり
音はもののけ姫のカタカタ動くやつみたいな感じ
説明下手ですまんwww
29: 名無しさん 2014/04/15(火)18:35:43 ID:gXYmLbvuX
一番近寄りたく無い場所は?
36: 名無しさん 2014/04/15(火)18:38:31 ID:e6X81wHR8
>>29
直感的にやばいとわかる場所かな
頭痛と冷や汗が止まらなくなる
40: 名無しさん 2014/04/15(火)18:43:25 ID:EaFMCLKp8
悪い霊とかわかるの?
41: 名無しさん 2014/04/15(火)18:44:15 ID:e6X81wHR8
>>40
いい霊なんているの?
憑かれると体調崩すんだけど
43: 名無しさん 2014/04/15(火)18:45:23 ID:EaFMCLKp8
>>41
知らないけど
影響ない霊とある霊とかはないの?
46: 名無しさん 2014/04/15(火)18:46:28 ID:e6X81wHR8
>>43
俺の場合は影響あるのしか気付かない
42: 名無しさん 2014/04/15(火)18:45:13 ID:imk70MoCB
気の弱い霊もいるの?見えてるの気づいてキョドルやつとか
44: 名無しさん 2014/04/15(火)18:45:47 ID:e6X81wHR8
>>42
いつも見れるわけじゃないのよ
そういうのは見たことないな
48: 名無しさん 2014/04/15(火)18:48:08 ID:imk70MoCB
失礼だが糖質ってことはないよな?
50: 名無しさん 2014/04/15(火)18:50:27 ID:e6X81wHR8
>>48
それはない
精神病はストレスで適応障害になったけど治った
49: 名無しさん 2014/04/15(火)18:48:16 ID:7veGh6bsh
話したことある?
52: 名無しさん 2014/04/15(火)18:52:14 ID:e6X81wHR8
>>49
ないよ
そんなに霊感強くないからいつも見えたりするわけじゃないんだ
むしろ確実に見た回数なんて数回しかない
54: 名無しさん 2014/04/15(火)18:52:27 ID:EaFMCLKp8
死んだ状態で見えるの?
例えば傷とか
58: 名無しさん 2014/04/15(火)18:55:54 ID:e6X81wHR8
>>54
元の姿だと思うよ
俺の場合はぼやけて見えからはっきり言えないのよね
59: 名無しさん 2014/04/15(火)18:56:16 ID:y78Cdwx5q
幽霊は人工精霊の一種なんじゃないかと思うんだけど違う?
62: 名無しさん 2014/04/15(火)18:57:25 ID:e6X81wHR8
>>59
断じて違う
67: 名無しさん 2014/04/15(火)18:59:25 ID:YXRvIovKt
今度その幽霊達と友達になってみてよ
無視されても永遠に話しかけるとかしてみてよ
68: 名無しさん 2014/04/15(火)19:00:19 ID:e6X81wHR8
>>67
あいつらすぐ消えるのよ
72: 名無しさん 2014/04/15(火)19:03:28 ID:xU8TeU5Xz
酒と塩で結界を作る
75: 名無しさん 2014/04/15(火)19:05:10 ID:e6X81wHR8
>>72
それやったら一晩で塩が茶色くなり酒が駄目になったことがあるんだけど
人に聞いたら今いるやつ閉じ込めることになるらしいね
74: 名無しさん 2014/04/15(火)19:04:41 ID:7veGh6bsh
俺のおばさんが霊感あったらしくてさ
目が合うとうれしそうに話しかけてくるんだって
でも返答するとずっとまとわりついてきて大変だったらしい
ただ、自殺できないとか変なことつぶやきながら飛び降りを繰り返してた霊を見て失神
してからはぼんやりとしか認識できなくなったんだと。
76: 名無しさん 2014/04/15(火)19:08:15 ID:e6X81wHR8
>>74
姉の写真撮ったら首がなくて近所で自殺した人が怒った顔でドアップで俺をにらみつけてる写真を撮ったことがある
あれが一番怖い写真かな
お焚き上げに出したらそこの信者の人がみて悲鳴を上げたという後日談がある
79: 名無しさん 2014/04/15(火)19:09:40 ID:6Ke5xH4ss
>>76
見たときは怖かっただろうが話聞く限りだけではワロタ
なんだよ顔のドアップって
81: 名無しさん 2014/04/15(火)19:12:11 ID:e6X81wHR8
>>79
あの写真から考えると俺の真ん前にいたことになるのよ
それ以外にあったのが旅行に行ったら30枚全部に写ってて金がかかるから写真を撮るなと親に言われたこともある
82: 名無しさん 2014/04/15(火)19:14:47 ID:6Ke5xH4ss
>>81
なんでお前に怒ってたんだろうな
好かれてるんじゃなくて憎まれてるんじゃね?
77: 名無しさん 2014/04/15(火)19:08:19 ID:bbbCyA5uZ
霊の相談良いかな?
今でも分からなくて怖いから出来れば聞いてくれたら嬉しい
78: 名無しさん 2014/04/15(火)19:09:27 ID:e6X81wHR8
>>77
自分も専門じゃないのでそれでもいいなら
86: 名無しさん 2014/04/15(火)19:25:05 ID:bbbCyA5uZ
>>78ありがとう
自分の部屋のドアが曇りガラス(向こうの物がぼんやり見える程度)なんだけど、トイレに行くとき必ずその部屋の前通るんだ。それで、前トイレ行って部屋に戻ろうとしたらドアに真っ黒な子供位の背丈の影(?)が映ってたんだ。廊下の電気付けてないし、明らかに黒さとか小ささとか自分の影じゃないって固まってたら急にそれが手を振ってきたんだよ。それで慌てて違う部屋に飛び込んで、親が帰ってきたあと色々検証したけど、あの影はどうやっても作れなかった。
最近だと、CoCo壱でカレー食べてるとき入り口から真っ黒な男の大人位の大きい影(?)が真っ直ぐ自分の方に向かってきて自分をすり抜けたと思ったら凄い気分悪くなったりとか。
90: 名無しさん 2014/04/15(火)19:47:59 ID:e6X81wHR8
>>86
言わしてもらうと黒かろうが白かろうが幽霊になってる時点でいいやつなわけないだろ
その子供の霊が気になるようならさっきあった塩と酒おいてみ
塩が変色して酒が駄目になったらお察し
その時はもうあきらめるしかないな
俺なら怒声あげながら乱射するという除霊おこなうけどな
そうだ手っ取り早いし写真撮ってみれば?
波長があったら写ると思うよ
108: 名無しさん 2014/04/15(火)20:18:15 ID:rcXJ7M1VQ
>>90ありがとう、参考になった。でも>>90のレス読んでた時、急にケータイ固まって再起動になったけど大丈夫だと信じる。
本音言うと怖くてあの部屋近づくのも入るのも嫌なんだ。無視してokか?
それと部屋に大きいスティッチの人形あるんだけど、取り付いたりとか平気?
110: 名無しさん 2014/04/15(火)20:22:42 ID:e6X81wHR8
>>108
人形は大丈夫だと思うよ
別に他人の物じゃないだろ?
あと武器になるものは持ったほうがいいぞ
もしなんかあっても立ち向かえばなんとかなる
もしダメそうなら最悪コンビニとか人の多い場所に行けばいいと思うよ
家に入ろうとしたとき誰も人がいないのに電気がついたことがあるから一人の怖さはわかるぞ
87: 名無しさん 2014/04/15(火)19:28:48 ID:V0Wj1Y9fh
黒いのはヤバイってよく言うな
88: 名無しさん 2014/04/15(火)19:33:46 ID:zltGhSWCW
え、黒いのやばいの?黒いのしか見ないんだけど…
91: 名無しさん 2014/04/15(火)19:48:34 ID:e6X81wHR8
あと心霊写真は保管しないほうがいいぞ
ろくなことがないからな
92: 名無しさん 2014/04/15(火)19:54:40 ID:V0Wj1Y9fh
>>91
単純に霊が二体になる感じ?
93: 名無しさん 2014/04/15(火)19:56:43 ID:e6X81wHR8
>>91
見るたびに霊の居場所が変わるやつとかあるからな
よくないのよ
自分で処理するなら酒かけて燃やせばいいと思うよ
95: 名無しさん 2014/04/15(火)19:59:57 ID:HXdn50lu5
除霊方法についてなんだけど、録音した般若心経はダメですか?
97: 名無しさん 2014/04/15(火)20:02:18 ID:e6X81wHR8
>>95
やめろ
場所にもよるが助けを求めて寄ってくるぞ
98: 名無しさん 2014/04/15(火)20:07:17 ID:HXdn50lu5
>>97
まじで?
iPhoneで心霊たんち機ってあってねそれ持ち歩いて外出したんだ。
心霊たんち機ってので霊波高くなった時さ、その方向にカメラ向けたの。
そしたらね、いきなり20センチぐらいの青い玉が現れたことあるけど幽霊かな?
100: 名無しさん 2014/04/15(火)20:09:40 ID:e6X81wHR8
>>97
オーブじゃない?
魂みたいなやつ
そういえば昔、中学の知り合いが電池入れてないのに幽霊の探知機みたいなのなったって言ってたな
103: 名無しさん 2014/04/15(火)20:12:19 ID:HXdn50lu5
>>100
かなぁ。
すごいよ現れ方がw
夜の闇の何も無い宙から、CGみたいにひょきーって出現したし。
113: 名無しさん 2014/04/15(火)20:44:10 ID:V0Wj1Y9fh
物理攻撃出来るのはやっぱり霊力強いんだろうなぁ
114: 名無しさん 2014/04/15(火)20:48:26 ID:e6X81wHR8
>>113
昔有名な霊能力者にあったことがあるんだけどこんな感じのことがあった
『○月○日の埼玉の○○駅にいたよね?』
『三つ目の目がある子だから珍しくて覚えていたんだよ』
その日鉄道博物館行くのに本当にその場所にいたんだよな
しかも結構な人ごみ
これはビビった
なんか三つ目の目があるやつは霊感が強いってその人が言ってた
いろんなもの引き寄せるって
実話です
116 :名無しさん :2014/04/15(火)20:55:36 ID:V0Wj1Y9fh
よくいうやっぱり三つめはオデコにあるんだろうなぁ心眼ってやつか
122: 名無しさん 2014/04/15(火)21:04:22 ID:V0Wj1Y9fh
漫画とかだと第三の目開くて能力ドバーッなのにリアルだと不便なんだな
超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか
死後 高級な世界へ行く方法
霊魂は居ると思いますか? - 真の霊媒が示す霊魂現象の真偽
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397553776/
|