
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:00:38.56 ID:+iihdHoA.net
この違いよ
なさけないのう
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:01:29.68 ID:PGQuV430.net
都会人の方が1kmぐらいなら歩くんだよな
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:03:15.27 ID:+LXI03vM.net
逆ぅー!
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:04:58.33 ID:QptADe/o.net
これ逆やろ
田舎の人は歩かんで
|
|
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:01:52.49 ID:0v9GmgSr.net
田舎者「300m?車出そか?」
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:09:38.68 ID:pijKBY23.net
>>4
ホーント・コレイン
164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:23:36.37 ID:3RwZwDfN.net
>>4
マジでこれだわ
196 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:28:57.51 ID:XTXz4dOT.net
>>4
100メートルでも車使う
249 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:35:13.37 ID:+vRx6pIZ.net
>>196
走れば10秒なのでそれはない
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:35:39.98 ID:/RZh2lm6.net
>>249
アスリートかな?
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:02:47.81 ID:fLSlVOHF.net
駅の中で1kmぐらい歩くことがある
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:03:43.12 ID:E45iLWKd.net
>>15
東京駅の端から端まで歩くと1km以上あるんじゃなかったっけ?
143 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:19:45.77 ID:uTj8IEIG.net
>>15
大手町から東銀座まで地下でつながっとるんやっけ
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:07:11.62 ID:ErQJ1Dfx.net
赤坂見附ー永田町とかいう歩きを強要される統一駅
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:07:23.54 ID:5bDywPK8.net
東京から有楽町までとか普通に歩くで
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:03:52.29 ID:7ACeES/H.net
都内は基本電車移動だから歩き馴れしとるよな、田舎じゃ車使う習慣がしみつきすぎてコンビニにすら使うわ
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:04:33.10 ID:Oqk/2/Mg.net
田舎では良い年して歩いてたり自転車乗ってたりすると異常者に見られる
移動は車が絶対
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:03:20.30 ID:+iihdHoA.net
都会の電車って次の駅がもう見えるくらいの距離にあるよな
そんなもん歩けよwwwwwwwwwwww
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:04:00.82 ID:+LXI03vM.net
>>24
いや一駅は普通に歩くから
大江戸線、お前のことだよ
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:05:14.61 ID:1K6bTQLV.net
1駅くらい歩けとか言う奴は武蔵野線でも同じこと言えんの?
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:06:02.68 ID:+LXI03vM.net
>>40
武蔵野線通ってるところはだいたい田舎なんだよなあ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:10:19.70 ID:Mj2NweSv.net
>>40
東上線「(野獣の眼光)」
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:05:59.48 ID:/pt6j+gT.net
ワイ将、副都心-東上線乗り換えで無事死亡
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:08:19.80 ID:CPZOToJ+.net
田舎者「車で30分か、すぐやな」
都会人「車で30分・・・えぇ・・・」
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:10:28.66 ID:ogNrJdtH.net
>>60
都会のストレスフルな道路と比べたら(アカン)
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:08:54.10 ID:MbRryDN5.net
都会「1駅?歩くか」
田舎「1駅?電車使うか」
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:11:07.74 ID:fiuXVfSX.net
>>66
田舎の一駅はアキバ上野間の比じゃないんだよなあ
94 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:12:19.53 ID:ysXBzGJX.net
>>66
まず電車じゃないだろ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:10:47.96 ID:ATxJVk6r.net
東京人 暑くて人の多い電車に乗って駅から徒歩で10分20分
田舎物 涼しくて個室のマイカーでドアツードア
移住不可避
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:12:15.04 ID:1K6bTQLV.net
>>85
中途半端な田舎やと全員クルマ使うから朝夕の渋滞ハンパ無いらしいで
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:20:59.38 ID:ysXBzGJX.net
東京の歩きの良い所は何処までも街が続いて人もいる所
田舎で歩いてると何もなくて苦痛しか感じない
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:24:21.09 ID:TSdl4QYX.net
ワイ田舎者東京駅から神田駅への時刻表をネットで検索
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:27:18.29 ID:Cf1PVZXx.net
>>166
いま調べてみたけどなんやこれ
1分に1本以上とか多すぎるやろ減らせや電気代の無駄や
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:28:10.85 ID:u0ODWmmx.net
>>183
ベルトコンベアかな?
197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:29:09.49 ID:TSdl4QYX.net
>>183
中央線京浜東北線ほかになんやろか…どれ乗ればいいんやろ
あっつぎの列車逃したら待ち時間めんどいなぁ…
ネットポチー→ほげぇえ
192 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:28:32.16 ID:XT1gbKbz.net
彡(゚)(゚)「一駅くらいやろ?歩いて楽勝ですわ」
石勝線
新夕張駅-占冠駅(駅間営業キロ34.3km)
彡( )( )「…」
217 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 09:31:18.81 ID:+LXI03vM.net
>>192
一駅(津軽海峡超え)
191 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:28:29.95 ID:cHmiRCwz.net
1キロ歩く田舎民なんていない
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:29:32.22 ID:sDEGnnJZ.net
>>191
いるんだよなぁ…
全員が免許と車持ってるワケやないんやで?
205 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:30:07.87 ID:cHmiRCwz.net
>>200
ほとんどいないやろ
むしろ田舎で歩いてる奴って不審者っぽく思われるぞ
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:32:00.15 ID:XTXz4dOT.net
>>200
田舎は免許ないと池沼以下
228 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:32:13.11 ID:2A07txbu.net
>>200
そら全員がそうではないだろうけど、それを田舎者の代表のように言うのはイカンでしょ
10人いたら9人は免許と車持ってるのが田舎やで
207 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:30:25.70 ID:dvK7Rh1U.net
300mだとゆっくり歩いたら5分だからね
車なら1分
220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:31:44.78 ID:kpdx+Qm9.net
>>207
駐車スペースが無いんだよなあ
232 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:32:38.94 ID:dvK7Rh1U.net
>>220
田舎をなめるななんだよなぁ
244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:33:52.85 ID:2A07txbu.net
>>220
駐車スペースのない目的地なんて田舎にはないんやで
250 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:35:30.91 ID:3Uu+rLgG.net
都民の場合、車は使わないというより使えないが正しいという現実
駐車場の金考えずに済んで、かつ渋滞無かったらそらワイだって車で出勤したいわ
260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/07/11(金) 09:37:15.96 ID:U+CqriIB.net
都会でも金持ちは車移動だろうからなぁ、結局どれだけ出せるかって話なだけや
田舎暮らしに殺されない法
田舎暮らしができる人 できない人
「この街」に住んではいけない!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1405036838/
関連記事
村八分ってどん位エグいの?
本当の田舎者にしかわからないこと
俺「次の電車は20分後か。もうすぐだな」 都会人「えっ」
田舎が糞な理由が理解できない
商店街「イオンなんかに負けない!」→「んほぉぉ閉店しゅるぅぅ」
|