1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:03:33.43 ID:5kEmugCT0.net
三次元+時間+俺らの意識
時間は一方的にしか行けないけど
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:04:07.46 ID:X+KrDhhN0.net
11次元美少女のエ●動画ください!
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:05:50.46 ID:xaepuh/P0.net
>>3
干渉すれば見えるぞ!
|
|
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:06:41.48 ID:hQhdX9Mc0.net
>>4
カラビヤウ多様体やな
http://ja.wikipedia.org/wiki/カラビ-ヤウ多様体
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:15:26.92 ID:1DuHnnlx0.net
>>4
射影したものだからR6ではもう入り組んでわけわからん状態なのよね
あと11次元ではなく26であるって理論も有力
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:16:12.47 ID:5kEmugCT0.net
>>4
これ数学で言えば6次元なのね
でも俺の言ってるとは別の次元の話だな
俺は数学的な次元の話ではないからね
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:22:19.50 ID:xaepuh/P0.net
>>10
何でいきなり次元が倍になってんの?
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:24:43.99 ID:5kEmugCT0.net
>>13
俺には三次元にしか見えないけど
六次元だと言われてたから
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:27:24.96 ID:1DuHnnlx0.net
>>13
立方体を紙に書いて表現するときって影とかつけて立体的に見せるじゃん?
それを凄い複雑にして6次元のものを3次元空間で見える部分としてそれっぽく見せてんの
4次元立方体(正八胞体)を中にもう一個立方体が入ってる辺々つながった立方体で見せるのと一緒
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:26:15.27 ID:5wOMgGzr0.net
気の濃いものが心
気の薄いものが体=物質
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:29:09.53 ID:5kEmugCT0.net
>>16
謎理論来た
それじゃどっからが心でどっからが体か曖昧やん
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:32:18.39 ID:5wOMgGzr0.net
>>19
完璧な答えを物理的に求めてるようでは
一生答えはでない
答えは感知するしかない
頭で考えられる容量で
認知できるものではない
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:34:53.19 ID:xaepuh/P0.net
なんで心が五次元になるの?
なんの要素がプラスされるの?
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:38:10.04 ID:5wOMgGzr0.net
>>25
三次元は空間、四次元は物体が動くから時間が発生する、五次元はそれを認知するそんざい(心)
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:30:01.60 ID:5wOMgGzr0.net
気を集中すれば高次元の力を使える
しかし徳が高い世界なので
そう簡単には行けない
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:32:13.75 ID:5kEmugCT0.net
>>20
なんか宗教臭いぞ
俺は別次元には行けないと考えてるな
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:33:22.44 ID:5wOMgGzr0.net
>>21
行くことはできないが
関わることはできる
死んだら五次元
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:39:54.42 ID:5kEmugCT0.net
>>24
凄いなそれ完全に宗教やん
何て言うんだっけ?その一歩上に行く奴
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:41:35.97 ID:5wOMgGzr0.net
>>29
アセンションね
ちなみに五次元には必ず宗教が
関わってくる
紙と頭で考えられないもの
感知するしかない
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:45:48.03 ID:5kEmugCT0.net
>>33
そうそう
昇華って奴か
俺らは既に五次元にいるって考えだからちょっと違うな
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:51:11.31 ID:5wOMgGzr0.net
>>36
心は五次元だが
体に心を入れられて
相互作用してる
だから心の状態が体や身の回りに
反映される
高次元の振動が早いから
振動が遅くなってくると
段々下の次元に順番に影響を与える
だから俺たちは高次元=霊界の動きに
大きく影響を受けていると言う考え
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:43:32.70 ID:jyXkrmmA0.net
分かんねえよ
4次元的に同じ時間、3次元的に同じ場所でも重ならないってどういうことよ
そうだったかもしれない可能性のことまで含めたら4次元より上の広がりは途方も無いんだが
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:47:28.74 ID:5kEmugCT0.net
>>35
同じ時間で重なる訳なくね?
だって今俺とお前が重なることなんて出来ないわけだし物質的に
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:51:56.57 ID:atAeZSxm0.net
俺らの意識って1自由度しかないのかよ…
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:55:41.52 ID:5kEmugCT0.net
>>43
意識は自由だと思うがどうだろうね
意識が俺らの把握できる最大の次元だから分からないけど
制約が無いように見えてるだけかも
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:54:07.56 ID:dDrlDqQK0.net
直観だが138次元はある
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:57:12.15 ID:5kEmugCT0.net
>>45
お前の直観は正しい
次元なんか適当な考えだからお前の考える数だけ次元はある
48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:56:17.17 ID:hmwMO2Mf0.net
俺は心イコール記憶の一つだと思うぞ
人はその環境によって心の持ちようを変化させる
それは覚えている記憶でも忘れている記憶でも
同じように心に働きかけている、って考え
つまり、植物だろうが動物だろうが
心に類似したものを持つものの
人間ほど大きな情報集合体ではないってことだ
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:02:19.70 ID:5kEmugCT0.net
>>48
心の集合体が記憶ってんなら納得行くわ
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:59:53.07 ID:fRy2Jd980.net
なるほど、面白いな
何故意識があるのかって部分は科学的に証明されてないからな
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 21:59:57.56 ID:5wOMgGzr0.net
三次元はとりわけ特別で
物質化することで気付きを得られる
場所らしい
だからここは修行場所なんだ
ここは某宗教本だと獄舎みたいな
ところで
悪いやつほどいい思いをする
江戸の牢屋みたいな所と言っている
いいやつほど損をするんだ
しかし死んだときに裁かれる
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:05:34.02 ID:5kEmugCT0.net
>>51
その裁きっていう考えが実に宗教らしい
なんやかんやで神と絡めてくるんだね
俺は虚無主義者だから信じないが
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:14:12.05 ID:ie7BLHmC0.net
二次元の存在に奥行きという概念を理解させるにはどうすればいいか
62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:15:08.70 ID:5wOMgGzr0.net
>>61
遠近法で君たちは描かれていると
理解させるしかない
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/05(水) 22:16:42.20 ID:5kEmugCT0.net
>>61
2次元の存在とは別次元だし別世界だからそもそも無理だけど
難しさで言えば目の見えない人に色を教えるくらい難しいな
四次元が見えるようになる本
異次元への扉―はさみと紙から始めてトポロジーの達人に
4次元以上の空間が見える
元スレ:http://viper.2ch.sc/news4vip/1415189013
|
我々に自由意志など存在せず、自由に選んだと思っているもの全てが実は決められていた選択なのです