
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:51:05.34 ID:SjpZO8bP0.net
年間125日
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:52:10.52 ID:0s1vxdNk0.net
なお勤務は1回24時間
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:54:23.30 ID:Cz8w33Wfp.net
>>2
さすがにお休みタイムとかあるんやろ?
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:55:47.17 ID:0s1vxdNk0.net
>>7
メシ休憩と1,2時間程度の仮眠はあるで
何も無かったらな
出動があれば当然なしや
|
|
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:53:44.20 ID:AhCVIFunp.net
マジレスすると24時間勤務のあと2連休っていうシフトなんやで
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:54:21.42 ID:GxeUw8DC0.net
警察官もこんなんやろ確か
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:55:59.18 ID:UsddZf3J0.net
警察や消防は仕事が毎回命がけやからな
いつやばい場面に出くわすかわからん
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:56:13.00 ID:VuCcS0gd0.net
旅行も好きに行けないし、酒も飲めんし、非番の日はトレーニングの毎日やで
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 16:57:35.74 ID:g5B+PQoia.net
訓練に機材手入れ準備発注とデスクワークからの仮眠たまに出動
充実アンド充実
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:58:14.08 ID:lbwe+VK+d.net
なんで二、三交代にしないの?
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:00:05.09 ID:DSksoPQU0.net
>>20
東京消防庁は三交替制って聞いたことある
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 16:58:49.24 ID:4w2fiKCxd.net
まーたこれで全員が全員そうやと思う阿呆が出てくるんやろな
ワイのパッパは消防士やけど土日以外は仕事あるし普通の会社員と変わらんで
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:00:43.02 ID:4w2fiKCxd.net
消防とかヒョロガリでもなれるぞ
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:01:13.09 ID:kXXKtyWwd.net
>>30
無理に決まってんだろ
舐めんな
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:01:31.45 ID:LWa36MVH0.net
>>30
夢壊すなアホ
295 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:39:01.68 ID:Wwindykhd.net
>>30
懸垂20回とかやらされるから
ガリはありえんだろ
315 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:41:27.42 ID:6ym0hS6ya.net
>>295
ワイなる前5回くらいやったけど今20回くらい出来るで
最初からできへんでもええんやで
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:05:15.14 ID:JvWOiTBUa.net
消防士や自衛隊って体育会系だった奴が休日はインドアとかになるらしいな
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:02:47.28 ID:4rXVaIqm0.net
田舎とかはクッソ暇らしいけど超が付くほどの体育会系やからな
普通にいじめとかあるし先輩の言うことは絶対やで
知り合いが速攻で辞めとったわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:05:38.27 ID:0s1vxdNk0.net
消防団と消防士をごっちゃにしたらあかんで
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:05:55.40 ID:4w2fiKCxd.net
田舎消防はマジで楽やぞ
役所より給料高いし早く帰れるからおすすめや
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[ageteyon] 投稿日:2014/11/18(火) 17:08:53.01 ID:H7Ayx9JTM.net
普通に命がけやからしゃーない
危険手当上げるべき
悲危険手当下げるべき
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 17:10:13.29 ID:M5s4vaMla.net
>>74
鳶職とかも命がけなんだよなぁ
136 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:16:33.72 ID:MoJGE1Ph0.net
訓練に耐えられないだろうな
高い所の綱渡りみたいなのとか出来んわ
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:16:34.17 ID:nC94XoMWa.net
ワイの職場近くに警察学校あるけど毎朝機動隊の盾みたいの持って野太い掛け声上げながらトレーニングしとるわ
大変そうやな
252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:31:43.40 ID:TqypwOR90.net
日本の警察とかやってて楽しくなさそう
アメリカの警察はやってて楽しそう
255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:32:11.51 ID:JElbKcA+0.net
>>252
アメリカ警察の自殺率
ちびるで
256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:32:24.07 ID:uZCyv29Ma.net
>>252
死ぬ確率跳ね上がるけどな
258 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:32:42.68 ID:dBfep/pVE.net
>>252
アメリカの警察って10年働いたらどんくらいの確立で殉職するんやろか、考えただけでも身が震える
224 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:26:50.27 ID:ONYrOFuS0.net
消防の仕事って基本待機なんかな
235 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:28:39.67 ID:NTjLvx5pd.net
>>224
火事とかはあんまないから殆ど救急やで
267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:34:18.24 ID:6ym0hS6ya.net
意外と事務処理が多いんやで
社交性あるやつからしたら最高の職場やで
298 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 17:39:29.97 ID:O6T88kUK0.net
田舎は「あそこまでど田舎だとほんとに火事も無く、
自分が腐ってしまうから、あえて市部に残る」ってやつも居る
なお、ほとんどのやつは楽だからそっちを選ぶ模様
226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:27:08.48 ID:sC1BtT4G0.net
今って昔より火事少ないだろうし道具とかも進化してるだろうから
昔の消防士よりかなり楽なんじゃねえの?
247 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:29:58.66 ID:93wAAWdfK.net
>>226
爺婆増えていっつも救急車が出動してるわ
238 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:29:13.36 ID:V5bfzx3Va.net
>>226
どうやろう
知り合いの話やと、今はネット社会やし公務員への風当たり強いから、暇な時も野球したりできんみたいなこといってた
昔は暇な時は野球したりかけっこしたり、それらをトレーニングと称しとけば良いって話やったわ
314 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 17:41:17.96 ID:O6T88kUK0.net
平日休み、って単純な勤務時間以上に特が多い
役所の手続きなんて普通に働いてたら生きにくいし、
歯医者や買い物だって平日昼が便利、子どもの送り迎えなんてなおさら
319 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/11/18(火) 17:42:42.58 ID:93wAAWdfK.net
>>314
人付き合いがキツい
だから平日休みは敬遠される
ぼっちなら最高
消防署の秘密がズバリ!わかる本
若き消防士に贈る言葉
消防筋肉
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416297065/
|
アホなやつでも助けんといかんわけやし