
過去のおすすめ記事の再掲です
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:10:22.59 ID:51bQOa0m0.net
どう思いますか?
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:11:18.90 ID:40+IulAg0.net
そんなお情けで採用不採用を決めていたら大変なことになりますよ
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:11:25.02 ID:rdZHrMJu0.net
事情はお察しいたしますが関係ありませんね
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 07:11:43.54 ID:XdzCJPCd0.net
仕事もして欲しいですが、病気の我が子に付きっきりで看病してほしいので私を採用してください
27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:17:56.88 ID:eJqZK2q00.net
>>5
これかな?平等云々ってのはあんまり聞こえがよくないからなあ
|
|
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:12:01.20 ID:ohqsfqa30.net
難病を患ってる子供をもつ片親より自分を雇ったほうがリスクが低いことを説く
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:12:04.53 ID:9M91I2cma.net
ぼくは精神疾患です
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:14:55.90 ID:skXzdroOa.net
私の立場からはそういった背景は採用には考慮せず、純粋に御社の利益になると考えられる人材をご採用頂ければと思います
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:15:21.18 ID:ZXtFsSG3a.net
>>13
ではあなたは不採用で
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:15:09.23 ID:0oW6/z7AK.net
バレてしまっては仕方ありませんね
一緒に来た父には悪いですが僕の余命はこの会社に捧げたいのです
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:16:06.46 ID:yRo5xmKBa.net
その子なら今朝亡くなりましたよ
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[ageteyon] 投稿日:2014/11/28(金) 07:16:33.65 ID:zLxHdXly0.net
この採用に落ちたら私は難病を患うことになります
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete] 投稿日:2014/11/28(金) 08:24:15.75 ID:/AYzdWTx0.net
>>20
糞ワロタ
128 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[ageteyon] 投稿日:2014/11/28(金) 08:33:25.57 ID:XhBkdDzs0.net
>>20
これいいね
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:19:03.83 ID:kHhP9zz9p.net
逆に御社がその事を考慮し合否を判断するのかが非常に興味深いので、差し支えなければ難病の家族を抱えているという状況をどう判断するのか、教えていただければと思います。
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:19:43.32 ID:Nga8tZ7q0.net
かわいそっすよねwwwwwwwww
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:21:47.33 ID:ZpbLXuEIp.net
ではこの落ちたらナイフでここで死にましょう
あなたはどうする?と問いかける
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:26:57.96 ID:OXSgN8B10.net
今いる無能な社員を一人クビにしてみては?
例えばあなたとか確実に足を引っ張っていそうですし
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:28:49.22 ID:hoe7bLFH0.net
>>55
わろたwww
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 07:28:46.41 ID:x0lcIyb+0.net
その方は子どもを理由に休むことがあるかもしれませんが
私には不安に思われる理由がありませんので御社により貢献できると思います
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:29:48.52 ID:/eEf568t0.net
そんな個人情報を赤の他人にペラペラ話す会社には絶対に入りたくありませんって言って辞退
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:34:35.30 ID:9p1iXabH0.net
>>61
面接官「もちろん仮定ですよ…
そのような判断が出来ないようでは…面接は終了です
お引取りください」
92 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:48:35.94 ID:P5Q/M00M0.net
>>74
苦しすぎる言い訳だな
103 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:56:37.25 ID:vB6rTIv1K.net
>>74
そもそもこの口調で仮定ってなんだよ、エスパーでもなきゃわからんだろ
「だとしたらどうします?」って聞くならわかるけど
嘘が本当か知らないけど都合が悪くなったから「仮定だし!嘘だし!だからノーカン」って言ってる感がすごい
それにこういう人生の岐路になるような場面で他人を出汁に不幸な嘘並べるような奴とは普通に仕事したくないな
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:54:22.41 ID:4ii4JEOSK.net
では子供を屏風から追い出してください
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:56:22.42 ID:uj7Av7jar.net
俺「……」(答えは『沈黙』だ!)
111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:59:44.06 ID:cFT1tzTBa.net
そうですか
115 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 08:04:47.92 ID:cTnAHbgaa.net
これもし本当に言われたら頭ん中が?でいっぱいになるわ
そんな事なんで俺に聞いてくるんだ?としかならん
「大変ですねー」とか言って勝手に話を切り替えちゃうわ
130 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 08:37:32.01 ID:kHhP9zz9p.net
先の方が採用になったとすると、御社は個人の人生までも背負って行く覚悟を持っていることになり、ともすれば冷酷になりがちな現在の市況の中、
御社の決断は賞賛されるべきだと思いますし、私は不合格になったことを悔しく思いますが、
同時に御社の採用試験を受ける選択をした自分を誇りに思います。
私が採用になった場合、それはいかなる場合も企業人としての冷徹さを忘れぬようにとの御社からの訓示であり、
また温情を施し社の面目を保つ以上の期待をしていただいていると受けとめ、
粉骨砕身の努力を持ってお応えしたいと思います。
加えてゆくゆくは、先のような方を間接的にでも
支援できるようなCSRにも取り組んでいければと思います。
138 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 08:50:19.24 ID:Sh7igHBm0.net
そんなこと他人に言うなよバカかこいつ
(そう…ですか…良くなるといいですね)
140 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 08:51:39.88 ID:/bFxIVfq0.net
早く再婚相手が見つかるといいですね
104 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:57:36.67 ID:UjbRtfSD0.net
20年後の未来からきたその息子が私です
107 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/11/28(金) 07:58:53.28 ID:ulSlfYWsp.net
>>104
20年後で働けよ
グーグル、アップル、マイクロソフトに就職する方法
[非公認] Googleの入社試験
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417126222/
関連記事
面接官「 箱の中身をたった3回の質問で当てなさい 」
面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」
面接官「紙が白いのは何故ですか」
面接官「1kmコップに水を入れ側面見たら何色?」( ^ν^)「透明!」
面接官「時計の針が逆回りになると困る事を3つ挙げよ」( ^v^)
俺が面接でう●こ漏らした話ってお前らにしたっけ?
面接官「マンホールの蓋が丸い理由を教えて下さい」
面接官「この履歴書はなぜ手書きではないのですか?」
面接官「10人を救うために1人を殺しても良いと思いますか?」
面接官 「トランプを一枚引き、スペードである確率はいくつですか?」
面接官「暗闇で赤いボールと青いボールを見分ける方法を説明せよ」
面接官「正解率が高い順に12歳>60歳>東大生となる問題を考えなさい」
面接官「ペンギンを北極に連れて行くとどうなりますか?」
面接官「トラとライオンが戦えばどちらが勝つか答えなさい」
面接官「正方形の饅頭を簡単に5等分する方法を答えて下さい」
面接官「リンゴを英語で言うと?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 なんというべきだったのか
面接官「ケーキを7等分したい。どうする?」俺「51度ずつ切ります」
面接官「鉛筆1本で正確な円を描きなさい」俺「(適当にまるっと)」
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
面接官「ゾウ一頭と一秒、どちらが大きい?」僕「単位が異なるので比較できません(ドヤァ)」
2014/11/29 12:00
|