201226295213

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:00:47.62 ID:
ihnXtIGk0.net

だっせええええええええ





3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:01:47.47 ID:t0eRMGSb0.net


勝ったのに負け惜しみ






4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:01:51.86 ID:xvw7sSbzr.net


運の良い奴が勝って
実力のある奴が負けないゲームだから間違ってない






8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:03:45.14 ID:HgURxde00.net


数十局なら運で勝てる
長期スパンだと無理






9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:05:05.97 ID:t0eRMGSb0.net


麻雀始めた当初→1位か4位か
慣れはじめた頃→3位が増える
強くなり始めた頃→2位がやや増える
アカギ→血を抜く





11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:10:03.00 ID:HgURxde00.net


>>9
分かる

アカギ 入門の闘牌






17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 22:14:01.75 ID:ABKlWN9k0.net


>>9
これ
2着基準ペースで時々1着3着で打ってればまずプラス。
ネット麻雀でもR2000くらいまではいく。






26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 22:19:08.06 ID:ABKlWN9k0.net


>>9
こんな感じよね。

麻雀初心者=「アガりたい病」 とにかく和了りたいからラス確も平気。点差も何もあったもんじゃない。ラス量産。たまに運だけでトップ
麻雀中級者=「振り込みたくない病」 放銃を極端に恐れるようになって他家にリーチが入るとほぼベタオリ ジリ貧で3着
麻雀上級者=「無理はしない」 放銃は避けつつ回し打ちが出来るようになってるので2着が定位置。





40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:26:09.67 ID:6omHrM/P0.net


極端に放銃恐れる雑魚の2位3位率の高さ





19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:14:46.61 ID:t0eRMGSb0.net


雑魚「あーこれ当たるだろうなwwwまぁでもこれ待ってるんだろうなwwwはい」
俺「それロン」
雑魚「あーやっぱりなwww俺わかってたわwwwww」

負け惜しみ





24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:18:11.38 ID:
ihnXtIGk0.net

いやー麻雀歴4年の雑魚が麻雀歴5ヶ月の駆け出しに三連敗は笑うわ
手作り派?雑魚ざーこ






27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:19:39.77 ID:t0eRMGSb0.net


>>24
100回やってから言ってみろよ
麻雀は運要素が強いから3連勝くらいなら余裕
100回やって20回負けないようにするのが麻雀






34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:23:52.51 ID:
ihnXtIGk0.net

>>27
100回うんぬんはゴミの発想だわ
その時に勝てずして本当に強いといえるのか?????????






37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:25:06.39 ID:t0eRMGSb0.net


>>34
麻雀は運要素が強いからな
配牌が平等じゃない時点で運が絡むにきまってるじゃん
囲碁とか麻雀が振り駒で極端に相手に有利になるか?





39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:26:08.67 ID:HgURxde00.net


>>34
100回として、お前は今3回勝ってる
もし残り97回負けたら、その三連勝に物を言わせて「俺のほうが強い」って言える?
そういうことやで






41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:26:56.47 ID:EzpS/yXM0.net


>>34
その時に勝てる確率を可能な限り上げる事は勿論するし上級者ほどその能力に優れているけど、確実に勝つなんてイカサマでもしないと無理
安定した成績を出すには1000半荘打たないとってデータもあるくらいだからね






46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 22:28:44.40 ID:ABKlWN9k0.net


>>34
それじゃ10割打てないイチローもピート・ローズもカスやな(ニッコリ)






52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:31:00.01 ID:
ihnXtIGk0.net

ていうか次負けたけどトータルではうんぬんはゴミの発想だわ笑
次、また次ってお前は今一時の勝負から逃げるのかよ
>>46
イチローは何度も結果を出してるじゃん
俺は3回なの????よ???






57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:35:01.79 ID:t0eRMGSb0.net


>>52
イチローが3打席凡退したあとに10打席連続安打したら勝ちだろ
たった3回勝ったところで威張ってもどうしようもない






63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:38:49.00 ID:HgURxde00.net


>>52
次負けたなら、現状お前はそいつより「雑魚の格下」ってことだ
その前の3連勝は無かったことになる
もしお前が負けた局が最後になったら、お前が何連勝しようと最後の結果が全てだけど、いいの?
どうせ負けたら「今回はツモが悪かった」とか言うんだろ?






49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:29:47.19 ID:TBJ81Th/p.net


勝負のスパン的には半荘1回=野球の1イニング相当と思ってる
1イニングなら実力で劣る横浜が巨人に勝つことも十分考えられる
麻雀も野球も大体9回やって1試合相当、9回やって勝ち越したらその日は勝ったと言っていい
日によっては横浜が巨人に勝つこともあるだろう

ちなみにペナントレースは144試合で約1300イニング、これで横浜が巨人に勝つのはほぼ不可能
つまり半荘1300回打って勝ち越したら実力で勝ると言えるだろう







12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:10:38.03 ID:s+MFaw43a.net


リーチかけられて牌を切る時吐き気がするほど嫌な予感がして
切りたくない牌を切ったら結果的に手は崩れたけど直撃は避けられたってことが何度もあるんだけど
これってちょっとは強くなってるのかな?






16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:12:53.92 ID:HgURxde00.net


>>12
勘とか予感は経験則によるものだからな
似た河何度も見てれば「これ当たったよな」とか分かるだろ?





21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:15:37.01 ID:s+MFaw43a.net


>>16
なるほどなということはこの予感を理論的に理解できたらもっと強くなれるということか






50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:29:47.68 ID:HgURxde00.net


考え方が違うのかもね
麻雀って自分がアガる競技じゃなくて他をアガらせない競技
例えば、トップや高火力の手張ってそうなやつがいて、それに対して自分一人で対応してないか?
他にあと2人いるんだから、その2人利用して鳴かせて安いて上がらせるとか、いろいろあるよ






68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/12/18(木) 22:43:09.47 ID:ABKlWN9k0.net


>>50
そうなんだよな。
初心者って東一局に親ッパネ放銃して平気な顔してんだよね。
「あ~負け負け」みたいな。

お前だけじゃないんですけど?ダントツ作りやがってって感じだね。

親リー入ったら協力して親の和了を阻止するくらいの意識持つようになって中・上級者だよな。






72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:47:35.38 ID:HgURxde00.net


>>68
普通に考えて上がれる確率25%だからな
3人で強力すれば75%の確率で止められる

あと謎なのが、頭が役確定字牌で両面待ちリーチするやつ
いや頭落とせよと思う





48 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 22:29:16.07 ID:57O2qeaL0.net


麻雀は実力7割の運3割だろ






97 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/12/18(木) 23:23:05.05 ID:CFC2LcTQ0.net


運9割実力1割ですわ


マンガでわかる! 東大式麻雀入門
アカギ 入門の闘牌
麻雀力が目覚める打ち方

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418907647/