
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:47:13.23 ID:pTbVsgJF0.net
教えてちょーだい
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 10:49:50.14 ID:KVbiHsrH0.net
中二病って元々の意味と違う広がり方してるか?
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:52:15.87 ID:4kc0Oonw0.net
>>14
アニメ漫画の設定にかぶれてる人みたいな意味になってるな
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:00:23.46 ID:o15Vr/6d0.net
>>14
してる
本来は思春期独特の謎行動や言動を指す言葉だし
3行でわかる! 今さら聞けない「ネット用語」事典
|
|
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:58:15.89 ID:IpFs/zKX0.net
>>14
してるだろ
もともとは飲めないコーヒーを無理して飲んだりそういう大人びた立ち位置を取ろうとしたり
「くくく…ry」系のアレだけど
なんか今だと頭の弱い今すぐに死すべきクズがSFとかファンタジーものを見て「厨二設定だー^q^」とか言ってるじゃん
ああいう奴は控えめにいうと今すぐ首掻き切って死んでほしい
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:00:21.75 ID:ioA9BVlR0.net
>>14
根本として、元々がラジオのネタ、ギャグなんで思いつける人は面白い人と評価される部類で
あいつは~~みたいな蔑称として使うのもおかしいし
邪気眼みたいな、外に向けて明らかな奇行をする、ってのも別物
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:12:52.86 ID:o15Vr/6d0.net
中二病と厨二病はもう別物と考えのがいい
最近だと燃える展開やかっこいい音楽を厨二臭いっていう奴が増えてきてる
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:12:12.66 ID:bzmRgzv60.net
なんでマスゴミは壁ドンの意味をあっちの意味でごり押ししてるんだろう
元からネットでは大多数が元の意味に近い意味で使ってただろうに
63 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:13:47.17 ID:h992rTcBi.net
>>58
壁ドンの意味を変えたのは俺だぞ俺!凄くね!?って言いたいんだよ
85 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:23:18.12 ID:KfjwftaD0.net
壁殴り代行AAみたいなのがあるように
壁ドン行為(2ちゃん)は元々名前が一つに定まってなかったものなのに
たくさんある名前の一つと被ったからと言って誤用だって言われても何か違う気がする
120 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:47:12.91 ID:bdJMoTGa0.net
あと壁ドン自体は遥か昔からあるシチュエーションだし
いい言葉が他になかったんだろ
131 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:53:36.68 ID:qa5hR+Uqi.net
「壁ドン」の使用を禁止するつもりはないけど
両方を使う人が紛らわしいねって各自使い分けしてくれると嬉しい
NTRとNTRRは本当に助かる
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:48:06.57 ID:/D9Sg/tM0.net
マジキチ
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:51:18.85 ID:3HOphqE00.net
>>3
これ
87 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:25:12.66 ID:3fyaSkJp0.net
マジキチてマジでキチガイの略だと思ってたが違ったのか
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:26:45.49 ID:6EpG7oRR0.net
>>87
本来は「マジでキチガイじみてるからやめろ」まででマジキチ
正直コレは本来の意味が直感的じゃなさ過ぎるから仕方ないわ
150 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:07:49.37 ID:W2zABzmk0.net
壁ドン=隣の部屋のギシアンがうるさいから黙れという意味で壁を叩く意
こんな展開に女子があこがれてると思っててまじで怖ぇよ!と思い俺の女性恐怖症が加速した
マジキチ=マジで基地外じみてるからヤメロの意
中二病=思春期特有の充実感と過剰な自信からくる痛々しい勘違いをしている様。大人になるとそれらは黒歴史になる。
厨二病=中二病が空想方面に振り切れてしまった状態。同義語は邪気眼。
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:48:18.46 ID:WKvoF4zw0.net
リア充
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:00:27.73 ID:Sy9/ipl+0.net
リア充はいつから彼氏彼女がいるって意味になったんだ
170 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:22:56.37 ID:/3iExRaai.net
この前あのリア充軍団しねよと言ったら友達が「えっ?あいつらリア充じゃないよww彼女いないじゃんwwwww」と言われた
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:54:26.01 ID:WIyKeiIa0.net
壁ドン→部屋に閉じこもってイライラして壁を殴るとか発想すらない
リア充→友達がいるのは当然だから充実してることになるわけがない
中二病→馬鹿がやることだと思ってるから自分がやってたことは含まない
158 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:12:00.60 ID:FGGhSJrY0.net
黒歴史
163 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:16:17.28 ID:HTTdD2us0.net
黒歴史はそのうち「黒く塗りつぶしたくなるくらい恥ずかしい(過去の)事」みたいに広められそう
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:58:06.30 ID:70ZSlVvg0.net
「黒歴史」とは、太古の宇宙文明時代に永きに渡って繰り返されていた数々の宇宙戦争の歴史の総称であり、
『∀ガンダム』は黒歴史最後の大災害から復興し、数千年余りの時間をかけ、ある程度の生活・文明レベルを取り戻した「正暦」の時代の物語である。
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:55:50.19 ID:o15Vr/6d0.net
ワロス
いまじゃサッカーの用語になってる
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:56:40.06 ID:WIyKeiIa0.net
>>29
どういうこと!?
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:04:55.11 ID:71QbuiNB0.net
>>30
味方にいかずに見当違いの方向に蹴られたクロスの事を
サッカー板ではワロスって言うんだよ
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:03:10.19 ID:vLi2Ilz30.net
>>30
サッカー板でよく見るのは下手なクロスのことをワロスって言ってるな
でも現実では使ってるやつ見たことない
112 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:43:04.27 ID:0VuNoQx80.net
ファッ!?
116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:45:02.62 ID:70ZSlVvg0.net
>>112
射精の勢いが強すぎて胸にかけてほしかったのに顔にまで掛かるなんて滅多にないだろ
118 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:46:40.02 ID:zGKhSr2k0.net
>>112
これ使ってるやつの中で元ネタがホモビと知ってる奴はどれくらいいるんだか
141 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 12:00:43.58 ID:w9vWnbs40.net
JK
もともとはエ●掲示板で女子高生ものをさす言葉だった
147 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:05:08.00 ID:o15Vr/6d0.net
>>141
常識的に考えて → JK
女子高生 → JK
これは違った意味に変わったんじゃなくて
発生が別々で同じ略語に行き着いたんじゃね
156 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:10:41.04 ID:zGKhSr2k0.net
>>147
JKとjkで分けてなかったか?
175 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:27:14.28 ID:KOS7qenZ0.net
ンゴ
あのさぁ
なんJの改変能力
176 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 12:47:24.76 ID:71QbuiNB0.net
ンゴっていまだにどういう時に使えばいいのか分からない
179 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 13:01:50.61 ID:xBxdOwsR0.net
ぶっさwwwコミュ抜けるわwww
そのままの意味だが、ねとらじ最盛期からの古参配信者の赤いローソクの伝説を知らなずに乱用されててちょっとうざい
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 10:49:00.55 ID:eDBxjj/Z0.net
ツンデレ
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:00:17.27 ID:WBBCc0AcO.net
これはツンデレ
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:03:39.28 ID:J65vl/C90.net
ツンデレはひどい
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:18:15.57 ID:MgveuSyY0.net
ツンデレだな
「いつもはツンツンしてるけど、彼氏と2人きりでいるときはデレデレしている」とか、
ツンデレカフェでは、ただ店員がキレてて、会計の時だけ「また来てね」とデレるとか、
…もう、ただの嫌なやつらじゃねえか
101 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:35:53.76 ID:J65vl/C90.net
ツンデレ
①いつもツンツンしてて二人きりの時にデレデレする
②はじめはツンツンしてて攻略されて最終的にデレしか残らない
これどっちだよ
キャラクターの二面性を表すのは誤用ってのは分かる
102 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:36:02.73 ID:iRGcKODp0.net
そもそもツンデレとか正確に定義された言葉じゃないからなぁ
104 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:37:24.59 ID:OvfdlmoQ0.net
ツンデレは意味が違って広まってるというよりは意味が増えて広まってる感じ
どれもこれもツンデレで表現されることでややこしくなってはいる
122 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:49:55.36 ID:Y6uxGpxL0.net
感情表現が苦手な女の子の不器用な愛情表現を愛でるのがツンデレじゃねーの?
器用にツンとデレを使い分けるのはツンデレとは言わん
125 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:51:16.54 ID:o15Vr/6d0.net
>>122
それは変質後のツンデレだろ
106 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:38:26.59 ID:zGKhSr2k0.net
もう俺ツンデレがわからねえよ…
123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:50:01.29 ID:FjxY5J1KO.net
ツンデレの本来の意味は何年か前に調べた時には既に諸説入り混じってわかんなくなってたわ
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:01:30.83 ID:YR5cS+fK0.net
日本語なんてそんなのばっかじゃん
おまえらって「もともとも意味は~だからその使い方は間違い」ってすぐ知識ひけらかそうとするけど
言葉の意味が変わっていくのなんて日本語の文化だからな
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/10/15(水) 11:02:17.00 ID:IpFs/zKX0.net
>>42
そうだね
でも、俺はSFやファンタジーに対して厨二設定とか言う奴への殺意はとめない
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 11:09:24.92 ID:b+WBCtHY0.net
もう間違った意味の方で使われることが多いならそれはもうそういう意味になるんじゃないかな
3行でわかる! 今さら聞けない「ネット用語」事典
日本人も悩む日本語 ことばの誤用はなぜ生まれるのか?
明治・大正・昭和の新語・流行語辞典
元スレ:http://viper.2ch.sc/news4vip/1413337633
|