
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:55:24.11 ID:0faCHHlm0.net
就活生2「私はリーダータイプではないですが、グループの話を結論に導くのが得意で、潤滑油のようだと言われます」
就活生3「人間関係の間で双方をフォローすることが多く、潤滑油的な役割を担っています」
就活生4「話が対立したとき、潤滑油のように角を立たせず建設的な話を進めるのが得意です」
就活生5「グループの中では潤滑油的な存在です」
就活生6「あだ名は潤滑油です」
潤滑油だらけじゃないか(呆れ)
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:56:17.91 ID:JkfFzwqtp.net
6で草
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:56:43.27 ID:3pLDloy60.net
私はローションです!
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:57:01.70 ID:Ko3SN2zX0.net
グループ面接で一人はでてくる潤滑油くん
なお、次の選考で見ることはない模様
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:59:08.38 ID:ks07yK4B0.net
就活生ヌルヌルでワロタ…
面接ではウソをつけ
|
|
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 08:57:19.44 ID:OUTd/2qE0.net
中国人に潤滑油という友達がいます
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 08:57:28.34 ID:DXexFw880.net
リアルが充実してない陰キャラの常套句だよね
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:59:18.34 ID:sDoV0Vqkp.net
どんどん理由が適当になっていくのすこ
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:59:23.35 ID:H7r26/oN0.net
やっぱり文系って糞だわ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 08:59:43.15 ID:KIRRiJ5B0.net
就活生テカテカでワロタ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:01:50.25 ID:tQezSaVWp.net
ワイ人事、マジであるあるで草
今年は何人テカるやろか
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:02:11.99 ID:cblmwBZQa.net
欲しいのは歯車なんだよなあ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:04:35.26 ID:JygNHdBt0.net
リーダータイプの奴が溺死しそう
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:00:36.97 ID:oxR6BXFHp.net
6番だけ合格にしたい
ユニークな人材やん
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 08:57:30.41 ID:vBNroBjD0.net
あだ名が潤滑油ってヤバすぎだろ
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:02:47.15 ID:afEIuBan0.net
6の顔面絶対テカテカやん
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:02:49.21 ID:WXM4B67i0.net
6が一番いい
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:02:38.77 ID:cOKez48c+.net
就活生A「私は社会の潤滑油で終わる人間ではありません」
就活生B「私は社会の潤滑油として役立ち続けたいです」
どちらがいいのか
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:02:56.94 ID:vBNroBjD0.net
>>28
Aやろ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:06:49.51 ID:y/3yLt600.net
私は歯車ですって言ったらセットで採用してくれるんやろか
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:07:32.27 ID:kwKg6QXC0.net
>>42
ベアリングにしとけ
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:07:14.61 ID:x+JxJyGq0.net
サイドブレーキです。最後のストッパーとして常に危険意識を持って物事に取り組んでいます
って洒落たこと言ってるやつおったな
なお、普段は仕事をしないんですかと言われて無事どもってた模様
55 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:08:58.44 ID:MIp/Hkck0.net
>>44
これは名司会歌丸
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:09:00.89 ID:5Uvv3YIIM.net
>>44
通常走行中に作動するととんでもないことを引き起こすトラブルメーカーやね
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 09:08:29.51 ID:NDRTlLvh0.net
これってなんて言うのが正解なんやろ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:09:23.22 ID:tQezSaVWp.net
>>50
正解なんかないわ
顔よ顔
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:12:28.38 ID:rDB4d8Tx0.net
>>50
適当に答えて、適当に受け答えできることが見れればええんちゃうかな
正解があるとするなら、自分の言いたいことの意図を明確にしつつその意図が不快感を与えないものであるってことかな
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:03:56.06 ID:51Yb07f30.net
納豆のようにネバネバしてて粘り強いです
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:04:53.18 ID:di5nKjyI0.net
日清ならスルメって言えば受かるで
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:05:22.76 ID:WHSWU0CS0.net
私は物に例えるとCore i5といったところでしょうか
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:07:32.18 ID:1HxPNbH10.net
私はオリーブオイルのような人間です
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:08:14.09 ID:kwKg6QXC0.net
将来はカニになりたいです
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:08:55.17 ID:WXM4B67i0.net
例えないのが正解でしょ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:15:40.99 ID:uoACqZJQ0.net
私は夏に咲くひまわりの陰でそっと微笑む朝顔になりたい。
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:09:16.80 ID:sSTHSH2z0.net
一人位エンジンとかガソリンとかおってもええやろ
いっそグループ内であらかじめ打ち合わせしとけばええんら
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:09:47.56 ID:iHDRL5Tha.net
面接官「動物か植物に例えると?」
就活生A「他を引き立たせるので刺身についてるタンポポです」
就活生B「足が速いのでチーターです」
吹いたせいか落ちたわ
265 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:56:33.67 ID:H1tFgW9P0.net
>>60
こんなん笑うやろ
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:18:58.32 ID:AHujuJK00.net
グループディスカッションとか何話せばいいか分からンゴ
119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 09:22:05.21 ID:E04NRkDP0.net
>>103
無能をリーダーにしてそれのサポートっぽく動けばええんやで
発言者として意見出しながら意見少ない人にも聞いたりして
145 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 09:28:09.72 ID:cK+Ns4Bu0.net
>>103
自分の意見を簡潔にまとめて、それに他者の意見も軽く含ませればいい
基本的なことができてればGDで落とされることはないから面接より楽だよ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:10:22.13 ID:iHDRL5Tha.net
他の就活生「~~で」
ワイ「ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwこいつアホンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
他の就活性「!?」
ワイ「熱い自分語りwwwwwwwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
他の就活生「ワイ君!反対するならちゃんと意見を述べてくれないか!」
ワイ「うっせえええええええええええええええwwwwwwwwwwwこっちは勢いで勝ってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
反論おせーぞホラホラホラホラホラホーラホラホラホラホラホラホラホラホラ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
ホラホラホラホラホラホラホラホラホラホラどーしたビビってんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
雑魚「」
ワイ「はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
お祈りメール「」 ワイ「」
152 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:29:40.17 ID:UFZSehpa0.net
>>63
これほんとすき
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:17:05.82 ID:cOKez48c+.net
就活してた時に台本暗記してそれを棒読みしてる奴見かけてびっくらこいたわ
それが何人もいて更にびっくらこきまくり
大学で何してたんやろなあ
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:19:17.98 ID:bdJxdpSk0.net
>>97
何もしてない
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 09:22:33.74 ID:zstJjZQRa.net
ワイ「あなたが私を志望した理由を聞かせてください」
面接官「ワイさんの人柄を見て、弊社が考えているビジョンと同じであると確信しましたので、
ワイさんと同じ方向を見て共に歩むことで互いに成長していけると感じました!」
ワイ「なるほど。では、あなたの強みはなんですか?」
面接官「アットホームな人間関係と充実した福利厚生は他社さんに絶対負けないと思っております!」
ワイ「うーん、採用!」
127 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:24:48.65 ID:WHSWU0CS0.net
>>122
このスタイルにしてほしい
もしくはドラフト
137 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/02/19(木) 09:25:50.64 ID:13bXMIcU0.net
>>122
お!バブルゥー!
面接ではウソをつけ
就活面接“正しい”答えかた―不安を自信に変える!
面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと - 会場に行く電車の中でも「挽回」できる!
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424303724/
|