
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:48:52.05 ID:Gdc75sgs.net
おじいさんが芝刈りにいった理由
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 10:49:25.54 ID:ZlY/mZAE0.net
竹をとりにだよ
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:50:42.81 ID:Gdc75sgs.net
おじいさんが川の上流である山にいったとたん川から流れてくる桃
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:51:24.39 ID:UFHA/Wht0.net
>>5
なるほど…
昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか
|
|
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:52:43.27 ID:68nGoe860.net
伏線すげえええええ
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:51:45.94 ID:Rj3KwSUp0.net
どんぶらこ辺りは一寸法師の世界観をにおわせる記述が多かったが
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:52:09.86 ID:WS53QLv90.net
桃太郎が桃に入ってた理由
桃が元々あった場所
ここらへんが回収されてないと現代なら叩かれそう
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:52:53.09 ID:2h0+c43F0.net
美少女に囲まれてない時点でキモブタには叩かれるだろ
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:51:55.39 ID:WIsKY1nVp.net
猿犬雉の理由
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:53:51.80 ID:Rj3KwSUp0.net
>>10
裏鬼門がどうたら
智・勇・仁がどうたら
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:56:15.59 ID:7XyarIU30.net
>>10
鬼=牛+虎
干支の並び見たらわかるよ
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:54:15.32 ID:1wT78WyW0.net
村に被害はないのに鬼が島にいる鬼をわざわざ殺しに行く理由
129 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 12:02:35.05 ID:7/lnWXAu0.net
>>18
鬼ってのは悪者の象徴だから
鬼を退治するのに理由はいらないんだよ
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:58:08.79 ID:Gdc75sgs.net
本当に悪者は鬼だったのだろうか
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:56:47.23 ID:Ktfk1V8L0.net
桃から生まれた→桃(食って若返った爺婆がハッスルして婆の桃尻)から生まれた
桃って仙桃だろ
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:58:30.67 ID:Rj3KwSUp0.net
>>29
改変するなら整合性取れって感じだよな
桃の中に人間が入ってるのを子宝を暗喩したとか、謎の解釈が蔓延ってて腹立つ
37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:58:49.67 ID:OKCDf8A1d.net
桃太郎の主な問題点
なぜ桃が流れてきたか不明
上流で捨てられた捨て子?
鬼退治、被害に遭っているようには見えないんだけど?
一方的に攻め込んでないかい?
お友、餓えてるところに恩を着せて拉致
鬼退治の後、財宝の私物化
本当に奪われたものならば持ち主に返せ
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 10:59:55.03 ID:jT3ZSnH+0.net
芝刈=神殺しの儀
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:00:37.59 ID:X7qrH1djd.net
>>39
シヴァだっていうのかよ?!
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:01:53.93 ID:OKCDf8A1d.net
鬼退治に行くにあたり、一応鬼が悪であると大義が用意されているはずなのに
掲げる側は「日本一」
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:02:21.40 ID:g9ZeaY9K0.net
鬼ってのは白人の海賊だって説があったな
日焼けで肌が真っ赤な言葉の通じない大男が恐怖の対象だったんだと
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:04:07.11 ID:LhBoF4Gf0.net
>>47
ドラえもんじゃね
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:04:10.72 ID:sPtgJGOUd.net
>>47
当時の技術で地球半周なんて無理ゲーだろ
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:04:43.68 ID:hDNQmKKZ0.net
>>47
江戸時代から伝わる話だしおかしくはなさそうだな
62 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:06:53.41 ID:Ktfk1V8L0.net
陰陽道的な考えで行くと鬼って疫病とか厄災を持ち込む霊的な何かなんだよな
これを現実的に考えると伝染病に掛かったキチガイが鬼の正体かも知れんww
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/03/23(月) 11:10:20.46 ID:R4QX5iXN0.net
これまでの意見を統合すると鬼の正体は伝染病持ちの外国人ご一行か
74 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:12:35.69 ID:Rj3KwSUp0.net
>>72
外人「助けてくだサーイ、病気にかかりマーシタ」
村人「ひぃぃ!鬼だ!食べ物と宝を渡すから許して!」
↓
村人「あいつ等が来てから村人の様子がおかしい!糞野郎め!」
桃「なるほど」
78 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:14:55.16 ID:EPL8bpM6a.net
>>72
海外からの伝染病とかなら天然痘かねえ……
鬼が基本的になんとなくあばた顔なのもそのせいかなと妄想してみたり
100 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:26:27.22 ID:hDNQmKKZ0.net
西洋人と仮定するなら14世紀あたりで大流行したおかげで免疫もってる
現実的なのはチフスとかコレラとかか
119 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:43:20.35 ID:FqvKgRlTa.net
>>100
免疫持ってるのは知ってるけど日本ってどうだったかなと
天然痘でネイティブ・アメリカン滅びかけた事例あるからその辺りと関連付けた話ならちょっと面白いかなと思ったんだよ
123 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:53:06.75 ID:hDNQmKKZ0.net
>>119
当時の日本人でそこまで知っているのはよほどの高官か知識人だよ
吉宗が洋書の禁制を緩めてその時代以降に成立したなら分かるが
桃太郎が初めて出てくるのは江戸の中期だし、そんなに早く反映されるとはちょっと思えないな
本当に絡めてたとしたらその人はかなり先進的だね
96 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:24:20.39 ID:md9bPov00.net
岡山県のお話だそうだから
そこら辺の実話が元ネタなんやろなー
98 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:25:39.12 ID:geArkCL70.net
>>96
鬼は四国民かな?
83 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:16:40.28 ID:DNIbiyVfd.net
団子一つで獣を手なずけて鬼と戦わせる桃太郎の調教能力
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:21:01.53 ID:Ktfk1V8L0.net
>>83
裏鬼門の方角を意味する動物だし、団子は供え物みたいな意味合いかも知れん
実際に動物引き連れてたとしても言う事聞いて役に立ちそうなのは犬ぐらいだし
95 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/03/23(月) 11:24:07.70 ID:N9jF0P/w0.net
桃源郷という場所が中国にあるという
そこは仙人と桃の精霊が暮らし争いのない穏やかな土地だったそうな
ある日好奇心旺盛なひとりの桃の精霊が「私は下界へおりたい」と仙人へうったえたそう
俗世を知っている仙人はうったえを聞き入れなかった
その夜桃の精霊はあらかじめ用意してあった桃船で
桃源郷と下界をつなぐ川をつかっておりてしまった
こんな感じだろうな
古代史で読みとく 桃太郎伝説の謎
天皇と鬼
昔話はなぜ、お爺さんとお婆さんが主役なのか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427075332/
|