
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:23:55.28 ID:R233pEx9a.net
頑なに座ろうとしないけども
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:24:34.13 ID:0EbBQvFR0.net
降りる駅が近い
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:24:58.19 ID:KYtbpPmN0.net
トレーニングやぞ
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:25:25.38 ID:XTW/f98Y0.net
車窓見たいんやろ(適当)
通勤電車で座る技術!
|
|
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:25:45.08 ID:R233pEx9a.net
例え一駅でもガラガラなら座るよね
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:05.32 ID:8avJqKwo0.net
なんか食べた後だとちょっと躊躇う
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:14.77 ID:LuWc/M+u0.net
足元の暖房熱すぎんねん
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:36.26 ID:jY+51bfoK.net
チャンスを逃したら座りにくい
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:09.38 ID:uYCCjlz60.net
痔なんやで
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:27:25.59 ID:R233pEx9a.net
>>11
これならわある
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:27.21 ID:MfPo88FZ0.net
太ってるから迷惑かなッと思って
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:28:14.02 ID:w9dGb7bF0.net
>>14
立ってるほうが迷惑やぞ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 17:26:50.41 ID:wE6APCZOp.net
僅かな隙間にすまんな精神で入るのが面倒くさい
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:27:17.03 ID:yeSIIC8u0.net
窓側あいてないなら立ちますわ
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:29:12.36 ID:p+P5Z7F70.net
3駅くらいしか乗らないときは座らんな
眠くなる
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:29:13.83 ID:g/P/9OWG.net
座ってる事のほうが多いとそっちのほうが疲れる
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:30:13.45 ID:c/iMRPzGa.net
4駅とかやと座るかどうか悩む
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:31:07.20 ID:aRkRDhST0.net
足腰鍛えたいんやろ
たった数駅立つだけで効果があるとは思えんが
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:32:23.54 ID:R233pEx9a.net
足腰鍛えたいなら歩いて行けや
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:32:18.50 ID:Ft8znSOl0.net
意識高いから
47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:32:47.32 ID:iDGOn4TF0.net
そら偽善よ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:32:49.67 ID:GpXSDW1u0.net
全方位を確認できるからやで
49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 17:33:16.92 ID:6BrGb7aiM.net
ガラガラならいいが混んでる車内で目の前の席が
空いたのに座らん奴邪魔やねん
そのくせ横から座ったら舌打ちするガイジおるし
54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:33:58.98 ID:jY+51bfoK.net
ミニスカ女が向かいに一人だけいて、こっち側満席は見たことある
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:38:37.53 ID:epF+vVWO0.net
>>54
そういうの見たいけど逆に座れんわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:35:42.91 ID:E0/Md2PQa.net
スマホの画面見られたくないからガラガラでも立つわ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:38:49.28 ID:QSezBZ7J0.net
>>59
ワイもそのタイプや
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:37:37.54 ID:osyEuCwOa.net
タイミングを逃したみたいな時がある
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:27:41.28 ID:P/YiM/gG0.net
何今更すわっとんねんって思われたくない
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:29:09.56 ID:c/ZUBdKU0.net
自意識過剰な奴が立ってるって心理学の先生が言ってた
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:33:27.57 ID:Ny8ZOQOyK.net
>>28
これは確かにそうかも
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/03/24(火) 17:33:54.66 ID:csPJfCDP0.net
座席の端が空いてないと座らないわよね、真ん中辺りの中途半端な場所に座ると左右に人間に取り囲まれて嫌やわ
通勤電車で座る技術!
鉄道噂の真相―現役鉄道員が明かす鉄道のタブー
通勤電車 下着のライン
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/1427185435
|