
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:29:38.489 ID:2GHGj4Ye0.net
粉!お湯!3分!完成!でいいだろめんどくせえ
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:30:30.170 ID:H47EwvX80.net
チキンラーメンの親切さよ
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:30:47.469 ID:+7RFY8lnD.net
つ冷凍食品
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:31:32.878 ID:jxy0tat30.net
カップヌードル「」
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:30:21.207 ID:Qhd0wWmQ0.net
粉!お湯!すらもどかしい
3分!完成! でいいだろ
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:31:36.667 ID:IyjVer6M0.net
>>3
お湯どうした
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:42:23.701 ID:GvDa0jl3d.net
>>7
ワロタ
日本一インスタントラーメンを食べる女が選ぶ 激ウマカップ麺
|
|
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:31:39.357 ID:6PoH1XC7d.net
日清カップヌードル最強だね
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:31:57.674 ID:aPjTLbKj.net
パンでも食ってろ
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:32:45.373 ID:S7+LYtng0.net
ベビースターラーメンでよくね
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:33:05.735 ID:LBA5n3a/0.net
言いたいことは分かる
カップヌードル最強だった
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:31:43.361 ID:R47dca440.net
お湯!完成!でよくね?
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 01:40:07.467 ID:QMg6zOySK.net
>>10
3分!はどうした
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:33:39.882 ID:0pyeVP680.net
最初に入れて問題ない消費者があっためた方が袋に残らないからやり始めただけ
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:34:58.710 ID:RGdAKCCF0.net
最初から全部ぶちこんどいてくれよ
脂とか要らないから
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:34:05.801 ID:W5Pa1FGE0.net
昔「お湯を線まで入れろ!!」
今「お湯の目安量250ml!!」
ありがとう
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:35:35.597 ID:y9KTCWTS0.net
>>24
目安量のおかげでラーツーが捗る
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:34:29.335 ID:fx6KgReBp.net
フリーズドライ技術上がってるけど
ラーメンはないんかな
お湯入れて30秒くらい待つだけで出来たらいいよな
89 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 03:12:02.261 ID:3xQmOZE0a.net
>>25
30年くらい前から短時間のカプメンはたまーに出るけど
全く根付かずに消えていくなあ
やっぱ3分て色々とちょうどいいんだよ
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:37:40.580 ID:TmrEzkfYp.net
お湯を線1のとこまで入れろ!液体スープを暖めろ!
3分たったら麺ほぐしてから湯きり口からお湯捨てろ!
フタ全部はがせ!
かやく1、粉1の順にカップに入れろ!
お湯を線2のとこまで入れろ!
粉2と調味料入れろ!かやく入れろ!
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:38:09.114 ID:aPjTLbKj.net
おまえらはカップ麺1個で大変なんだな
30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 01:35:33.241 ID:axh+Aeyu0.net
どん兵衛とか赤いきつねとかくらいの手間がちょうどいい
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:35:36.522 ID:BgHbKOz10.net
めんどくさい割りにカップヌードルより対して美味くもない
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:36:17.746 ID:Rr3SAGEu0.net
カップヌードル醤油味とかいう「原点にして頂点」を体現する奇跡的な商品

35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:36:17.840 ID:Cuges0JAE.net
よってカップヌードルが最強
さらにシーフードが王者
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 投稿日:2015/04/17(金) 01:39:27.014 ID:z3cljrpZ0.net
手間暇掛け過ぎて遂にカップ麺の域を飛び超えた具多
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:39:43.916 ID:i01wRdub0.net
チキンラーメン「煮込め!完成!捨てろ!」
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:41:20.816 ID:VvKMs8p/0.net
>>49
クソワロタ
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:41:53.047 ID:XO0m9hKV.net
ビバップで出てた紐を引っ張れば5秒で完成
みたいなのが何時かは出来ると良いな
59 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:42:52.537 ID:fgU48abY0.net
ドラえもんで蓋をあけたら完成する道具あったな
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:43:25.060 ID:GNHtSg2f0.net
確かに粉スープと液体スープが付いてくるの謎だな
生麺だと液体スープだけでうまいからな
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/17(金) 01:48:36.717 ID:1KajZ7dod.net
インスタントジョンソンの進歩のなさは異常だよな
カップラーメンのほうが美味いし楽
日本一インスタントラーメンを食べる女が選ぶ 激ウマカップ麺
買ってはいけないインスタント食品 買ってもいいインスタント食品 ~カップめんからレトルト、冷凍食品まで~
カップヌードルをぶっつぶせ!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429201778/
|