
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:49:41.020 ID:C7jGNMiy0.net
俺「兀突骨帝国」
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:50:19.104 ID:Fk/lg+2y0.net
どうせ無双だろ
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:52:10.984 ID:C7jGNMiy0.net
>>2
演義やで
http://ja.wikipedia.org/wiki/兀突骨
兀突骨 (ごつとつこつ)は、中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。
南蛮にある烏戈国(烏滸族)の王という設定である。身の丈十二尺(後漢の尺で276cm、魏・晋の尺で289.2cm)の大男で、体が鱗で覆われている。また穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている。
油を藤の蔓に染み込ませて鎧状に編んで乾かした藤甲を着た、刀や矢も通用せず川などでは浮いて移動する最強の兵、藤甲軍を率い、自らは象に乗っていた。6度蜀漢軍に敗走した孟獲に替わり蜀軍に大勝し苦戦させる。
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:52:20.726 ID:6Bd+W6pc0.net
司馬懿乗っ取り物語
知識ゼロからの三国志入門
|
|
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:51:44.783 ID:etWH4z1Cd.net
俺「燕も出してやれよ」
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 12:54:29.646 ID:C7jGNMiy0.net
>>3
おとなしく魏の懐柔政策の甘い汁吸ってればいいものを皇帝名乗っちゃうバカ
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:00:20.074 ID:ngPtgnc5r.net
呉好きって聞いたこと無いな
漁夫の利を得てる感が
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:01:40.198 ID:6Bd+W6pc0.net
>>10
孫策の時代すきよ
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:02:30.950 ID:C7jGNMiy0.net
>>10
蜀 攻めて滅亡
魏 内から滅亡
呉 なんか滅亡 ←
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:17:34.639 ID:xaHKNZ6m0.net
>>10
周瑜とか腐が大好物
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:03:53.889 ID:d/aaVFD90.net
いや日本人が一番好きなの呉だよ
イケメン2人の幼馴染に絶世の美人姉妹の組み合わせがツボらしい
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:05:26.896 ID:9aY3mUJ10.net
>>13
大喬小喬は人気やね
19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:06:57.499 ID:d/aaVFD90.net
三国志知ってるのがそもそもややマニアだしな
人気は呉>蜀>>魏かねぇ
ただ蒼天好きな人は逆になる傾向
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:07:28.235 ID:W+5P2FIhp.net
小覇王だっけ
ほんと即終わって悲しいけど
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:10:02.865 ID:nwbH/OJH0.net
横山派 蜀
蒼天派 魏
一騎当千派 呉
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:11:20.130 ID:6Bd+W6pc0.net
>>23
一騎当千も蜀が好き
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:10:54.462 ID:WE7sIIgya.net
「本物」の玄人「蜀だね」
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:12:32.108 ID:d/aaVFD90.net
楽しく飲むならいい上司に恵まれてる呉だな
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:13:46.001 ID:DXZ2wie00.net
>>29
甘寧とかいうキチガイ
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:14:57.031 ID:C7jGNMiy0.net
>>29
それこそ烏戈国だろjk
133 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:40:41.304 ID:etWH4z1Cd.net
>>29
孫権は酒癖が悪く部下に無理やり飲ませて酔い潰すのが趣味のキチガイ
51 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:22:54.515 ID:d/aaVFD90.net
まあ蜀自体がよく描かれてると言うか主役扱いだしなw
52 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:23:49.322 ID:6Bd+W6pc0.net
>>51
あんだけ個性のある人材集めたらね
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:24:56.058 ID:C7jGNMiy0.net
お前らの知識は全部アニメ漫画かよ
せめて吉川くらい読め
袁紹追撃編がダレ過ぎて前半で飽きるけどなwwwwwww
67 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:34:05.228 ID:rD74kyl3d.net
劉備が日本人で
張飛が童貞で
関羽が女々しくて
張角が義の人で
曹操が美肌で
夏 侯淳と夏 侯淵が黒光りで
公 孫讃が醜男で
劉焉が大狸で
趙雲が未通女で
呂布が趙雲に一途で
関平が呂布と趙雲の子供で
孫堅がチョビ髭で
董卓が凧で飛んでて
赤兎馬がプレーボーイで
袁紹が黒い虫を飼ってて
袁術が孫悟空で
貂蝉がキャバ嬢で……
俺の中の三国志はこんなん
68 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:34:52.842 ID:nwbH/OJH0.net
演技ベースだと入蜀前ぐらいまでが一番好きだわ
入蜀後は暗い話が増えてくる
72 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:39:34.121 ID:mDZiOK7S0.net
>>68
千里行あたりからの人材ラッシュはwktkする
79 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:44:46.444 ID:djIDIahrd.net
三国志ほど戦いの有名度と結末の認知度の釣り合いが取れてない戦いも珍しい
70 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:38:18.043 ID:LOhHaD3w0.net
三国志とかにわか
通は宋史を好む。岳飛と秦檜とか靖康の変とか新法vs旧法とか南宋vs元とか
面白いところありすぎる
73 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:39:39.631 ID:cPyGIJlV0.net
>>70
宋史は無駄に文字数が多いんでもうちょっと整理してから出直してこい
107 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:16:54.180 ID:J01NV15s0.net
>>70
水滸伝影薄いな
86 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 13:50:43.177 ID:Cmn/7N940.net
三国志好きとか言っといて陳寿も知らない奴も居るかtらな
108 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:16:59.349 ID:IjEn2ECT0.net
強くて周り死んでも現役で頑張てるのに蜀で裏切り者扱いされるし五虎将入れないしまじ魏延かわいそう何とかして
111 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:19:38.251 ID:C7jGNMiy0.net
>>108
おい、魏延の名前出すとはいい度胸してんな!
兀突骨殺害の実行犯
113 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:20:51.741 ID:IjEn2ECT0.net
>>111
そんなさいつよ魏延も蜀ではゴミ馬超以下ですよ
114 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:22:17.216 ID:Bq5t8zMmK.net
蜀はゲームでの能力は総じて高めだが
実際の戦績はよくないよね
特に馬超とか
116 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:23:25.750 ID:d/aaVFD90.net
そんなこといったら5大将軍に入れなかった惇さんの立場が・・
まあそれでも拗ねなかったのは器がデカかったんだろう
138 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 15:01:58.522 ID:R+kvqO0n0.net
>>116
そもそも彼の将軍としての活躍はさほどない気がする
121 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/04/18(土) 14:26:21.370 ID:IjEn2ECT0.net
>>116
身内采配しないとか曹操いいやつやん
馬超とか肩書きあげないとうるさそうだけど惇淵は文句言わずついて行きそうだしな
三国志 全60巻完結セット (希望コミックス)
史上最強カラー図解 三国志のすべてがわかる本
知識ゼロからの三国志入門
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429328981/
|