0037ffe3

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:18:08.20 ID:iA2G4dAJ0.net


さすがに嘘やろ?






7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:20:38.07 ID:wuuGN3+VK.net


噛みつくことはよくある
壊れまではしない






9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:21:01.91 ID:SOItmX9gH.net


投げたらアナログスティックぶっ壊れた






11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:21:55.54 ID:VS2k0ZHN0.net


FPSで机パンチまでやな






12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:22:03.92 ID:4rkBX5zqp.net


普通は友達を壊すよね







13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:22:25.85 ID:5ABQbRvA0.net


野球見ててテレビ壊す奴もいるし多少はね?

「怒り」がスーッと消える本






14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:22:31.04 ID:8tKepjwO0.net


気持ちはわかる







15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:23:08.03 ID:z+A09qTx0.net


スマホ投げたことはある







16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:23:09.66 ID:qv6n8Gft0.net


ベッドに投げつけたはずみに床に落ちて壊れたことはある







17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:23:14.65 ID:FXSyhW/Y0.net


スマブラでイライラして普通に3dsぶっ壊したで
後悔してるわ





20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:23:37.00 ID:V8lLxO1r0.net


パソコン壊したワイでもコントローラーは壊さんわ







19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:23:33.15 ID:poIv8yzv0.net


ガイジ多すぎるやろ






23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:24:38.71 ID:MpKnJlwu0.net


>>19
お前が感情がないマシーンなんやで






30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:26:05.25 ID:5w8oc4Jg0.net


コントローラーさんサイドが壊れやすすぎるのに問題がある
すなわち責任はコントローラーさんサイドにある







31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:26:17.79 ID:V8lLxO1r0.net


ちょっとまて、マジでパソコン壊したりするし

たまたまコントローラー無事なだけで投げたりするやろ?(震え声)






36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:26:59.75 ID:4DVMba1L0.net


>>31
ガイジやな






34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:26:41.98 ID:TyN52hRh0.net


ちょうど今月対戦でイライラして窓殴ったら
ガラスが割れて血がダラダラ出てきたわ






197 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:46:54.97 ID:mhrwN3Bt0.net


>>34
ガイジかな






67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:31:07.03 ID:ADMNf3k30.net


イラついてはさみでコード切ったりするやろ






68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:31:30.43 ID:LwvAm6db0.net


>>67
ええ・・・






59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:30:31.06 ID:W0G7Fzcn0.net


ガイジだらけやからしゃーない
ワイはとても丁寧に扱っているで






61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:30:37.14 ID:+hKDL3k/0.net


だって壊したら金無駄に使うことになるわけやん?
そういう理性が瞬時に働かないのってやっぱ精神疾患とまでは言わないけど人間として問題あるわ






48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:28:38.84 ID:cOkA/Gn20.net


猫3のコントローラ破壊率の高さ






49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:28:39.26 ID:F0fSFYVDM.net


ダイジョーブ博士全成功
→3年目終盤でアキレス腱断裂





60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:30:32.50 ID:nRTwuenep.net


シレンで全ロストした時はブチ切れそうになった思い出







71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:32:06.91 ID:fYKztj0+0.net


64のイライラ棒全クリしたらイライラしてきてカセットぶん投げたわ







81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:34:01.00 ID:47QWKqir0.net


パワプロでイライラしてブラウン管のテレビ殴って手骨折したり
パワプロアプリでイライラしてスマホに噛み付いて割れたガラスで口切ったりしたわ






84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:34:18.53 ID:1JhBpI750.net


壊しはしなかったけど小学生の頃バルログに勝てなくて1回だけコントローラー叩きつけたことはある






123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:39:11.36 ID:c4/tMFYw0.net


奇声あげながらスマホバットでフルスイングしたぐらいやわ

ガチャで5万吸われて頭おかしくなってた






132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:40:09.33 ID:jk1KJvfhx.net


ドラクエ7のエンディング一番最後のドラゴーンの船とすれ違う最後の最後の最後のシーンでフリーズした時はディスクドブに捨てた







283 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:57:14.58 ID:MYxlt6UN0.net


格ゲーしてるんやが負けた時にアケコンにパンチしまくっとるで
おかげで拳ボロボロで内出血しまくりや
日常生活中は机に手を触れられへん






66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:30:57.50 ID:x5VCGXqS0.net


何このコントローラー投げるのが普通みたいな空気
怖い怖い






96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:35:48.96 ID:bSh0pSwZ0.net


>>66ホーンとコレイトン






69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:31:39.95 ID:fWXJMwWzM.net


ソニー「やったぜ。」






76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:33:15.83 ID:KNDRe2880.net


ワイはコントローラー投げた音に驚くから投げれないンゴ






91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:35:20.16 ID:JONaZ3dNa.net


君たち大丈夫か
ゲームはストレス発散するものであって溜めるものちゃうぞ





97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:36:03.97 ID:y9Hx9HcB0.net


というか物に当たる時点で沸点低すぎじゃないですかね・・・






182 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 20:44:55.66 ID:1JhBpI750.net


>>97
お前10時間バルログにうひょーうひょー言われてみ?






114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:38:11.18 ID:DayXBh850.net


壊れないようにコントローラーをクッションに向けて投げる奴
もうそれやってる時点で結構落ち着いてるだろ





124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:39:18.50 ID:NOXUSWU/0.net


>>114
熟練者は投げる場所に合わせて予めクッション配置するんや





117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:38:23.59 ID:TiJBCFGT0.net


声押し殺してンーンー言いながら太ももグーでバンバン叩くのよくやる
無数のアザと引き換えに最高の情けなさと快感が得られる






193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:46:39.81 ID:t71bUpWO0.net


たかが遊びで感情コントロールできんなるとかヤバすぎやろ
日常生活でも頻繁に物に当たったりしてそうで恐ろしいわ






198 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:47:16.65 ID:4EoFKmAJ0.net


当たっちゃいけないのは確かだが
こういう怒り感じない奴は真剣に物事に打ち込んだことない薄っぺらい奴なんやろな
必死でやってんのになぜか上手くいかないイライラって適当に生きてる奴は経験せんし







215 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:49:03.00 ID:4D0fz1Bmp.net


>>198
必死でやってるのに上手くできないイライラをちゃんと経験しとるから物に当たらず解決するんやで







267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:54:22.43 ID:trlAV0eI0.net


A43







304 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:01:55.19 ID:T8y+iC1v0.net


>>267
なんでWiiで切れてるんですかね…






279 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:56:44.44 ID:mf4aNvok0.net


ぶん投げる訳やないやろ
ちょっとポイーぐらいやろ?






284 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 20:57:31.02 ID:Zke6N0rx0.net


>>279
初代ゲームボーイなら叩き付けたけど壊れなかったで






329 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 21:04:58.53 ID:QE8KSaAva.net


>>284
それら湾岸戦争で無傷で生き残るくらい頑丈やし多少叩きつけたりしたくらいじゃ壊れんやろ






388 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:15:41.19 ID:uMhIWSM/0.net


キレるけど瞬間冷めて
もう、や~めたアホらしいみたいな感じになるヤツおらんの?






394 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 21:17:22.33 ID:/6r8XHYC0.net


>>388
ワイはそれやで
一回でもキレたゲームはだいたい二度とやらん





405 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:19:22.84 ID:Zke6N0rx0.net


>>388
ゲームボーイいくら投げても壊れんから次第に怒らなくなったで
ゲームもあまりやらんようになったが
PS2のパッド乱暴に投げたのが最後やな





438 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 21:24:39.97 ID:QE8KSaAva.net


>>388
俺はひたすら愚痴りまくったり文句言い続けてるで





372 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:11:54.21 ID:PyI+lqAZ0.net


どうしてストレス発散ツールでストレスを感じなければならないのか
はっきり言って異常だ






383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:14:30.87 ID:V8lLxO1r0.net


>>372
なぜゲームが必ずしもほかの何かのストレスを発散するものになるのか

別にストレスなくてもゲームはやるし、それでストレスを溜めてキレようがいいのではないか






390 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:16:04.11 ID:lo08FpD40.net


ストレス発散ツールというか
現実逃避ツールという方が的確


「怒り」がスーッと消える本
小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ
大人のための「困った感情」のトリセツ


元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429528688/