sept07-02(l=ja-jp)

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 18:53:51.51 ID:hhd38tgtr.net


ワイ(講義でちょろっとVBAかじったくらいやし下手なこといえんな…)

ワイ「少し…ですかね…?」

文系馬鹿(Excelってセルの中に数字打ち込むだけだろ簡単じゃんwwwww)

文系馬鹿「できます!(キリッ」

面接官「文系くん、採用!w」


なぜなのか





3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:54:51.04 ID:5B3W6+LY0.net


あたりまえのことやん
お前が悪いわ






5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:55:33.21 ID:s5N4L6+v0.net


入っちまえば一緒やw

面接ではウソをつけ





6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:55:35.93 ID:gd9h118C0.net


就活で本当のことを言うとかアホちゃうか?






7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:55:49.01 ID:MQ7Nf1qu0.net


ちょろっとかじったぐらいじゃ文系のバカと大差ないやろ






14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 18:56:45.20 ID:DuzwEJqCp.net


>>7
アスペ





8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:56:07.76 ID:vfUO8zhj0.net


面接官「(数字打ち込むだけやんけゴミやな)」







11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:56:19.34 ID:3LkCE80E0.net


面接官(セルに数字打ち込むこともできんのか…)






12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:56:27.62 ID:cwmT7Ylj0.net


○○「コントロール+Vで貼り付けできます」






16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:57:06.64 ID:58g+CoZC0.net


そら嘘つかなアカンわ






17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:57:16.82 ID:keJ0A1c70.net


具体的に何ができるか聞いてこない時点でそんなもんよ






18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 18:57:37.59 ID:hhd38tgtr.net


嘘ついて無能認定されるくらいなら初めから入社したくないわ






25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:58:17.90 ID:5WBERanw0.net


>>18
究極の馬鹿だな






56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:02:11.09 ID:znOlzVx40.net


どうせ>>18みたいなこと言ってても会社入って勉強する気なんてないだろうし
盛りまくっていい会社入って堂々とクズればええねん
クビも飛ばねーし






24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:58:12.80 ID:3Z5dPEFw0.net


ワイ(エクセル・・・?昔パッパの手伝いした時にやったあれのことやな!)
ワイ「出来ます」






26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 18:58:50.30 ID:FLNgDJNXr.net


よく使う関数を3種類くらい知ってれば大丈夫やろ







30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 18:59:00.43 ID:AeIzXC040.net


罫線で表作れれば十分よ







38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:00:17.51 ID:JTzo3+DM0.net


ワイ「マクロ組めます」

面接官(マクロってなんや…?)


不採用






40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:00:29.74 ID:/KgWeL5a0.net


方眼紙で企画書作るやで~






41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:00:32.00 ID:6ETfvZPX0.net


方眼紙として使えます







49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:01:34.30 ID:e5VjpFEVd.net


>>40-41
方眼紙はマジで勘弁してくれ






44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:00:55.54 ID:Wk/Yol5/a.net


学生のエクセルできるの意味を未だに理解しない人事とか無能すぎるだろ
関数何か言えって言われたら大抵は撃沈するのに







48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:01:28.79 ID:g4skTIu2p.net


>>44
やる気を見てるだけなんやで






59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:02:27.30 ID:Hw/nXtE00.net


バカ正直にしか答えられないようなアホはいらん
多少のハッタリも嘘も言えんとサラリーマンは無理やぞ






74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:03:52.07 ID:g4skTIu2p.net


>>59
ほんこれ
出来なくても出来ますって自信持って言えないやつは客の前出せんわ






65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:03:03.67 ID:Yi5Bf1160.net


面接官「文系くん、(元気と自信があるから)採用!w」
知識は後から詰め込めるけど性格を変えることはできないからね、しょうがないね






67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:03:17.64 ID:jxWYZQZW0.net


ワイ「MOSエキスパートやで」
面接官「エクセルごときに何必死になっちゃってんの?」
ワイ「」






85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:04:54.74 ID:CAmPcdXx0.net


ワードアートで3D風に文字を貼れたら合格やで






93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:06:15.25 ID:FES4y6Vk0.net


>>85


で     き
            ま
       
            す






96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:06:43.09 ID:a+l45soB0.net


官庁「一太郎」
ワイ「は?」






118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:08:59.05 ID:mGRJY+oS0.net


>>96
さすがに嘘やろ






121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:09:20.33 ID:e5VjpFEVd.net


>>118
OASYSやからな






124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:09:43.25 ID:vf9I1aNN0.net


>>118
観光庁ではいまでも一太郎でファイル送ってくるぞ





128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/18(月) 19:10:12.38 ID:dn2Hgnf60.net


>>118
官庁は結構一太郎好きだぞ
複数の宛先に送るから複数タブで開きたいらしい






131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/18(月) 19:10:29.10 ID:rGRfbVdm0.net


エクセルなんてできますって言ってから勉強すればええやん
文系の答え方でええねん


面接ではウソをつけ
なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?: 人気企業の「手口」を知れば、就活の悩みは9割なくなる
そのひと言で 面接官に嫌われます

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431942831/