hqdefault (3)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:00:28.04 ID:z+fxfQva0.net

彡(゚)(゚)「身体はダルいし、頭のなかには鉛が詰まっている」
彡(゚)(゚)「目覚めは最悪で、起きている間中もずっと、倦怠感がまとわりついている」

彡(゚)(゚)「何かをしようとすると強い躊躇いと面倒くささが襲ってきて、結局、何もできない」

彡(゚)(゚)「試しに本を手に取ってページをめくれば、ずらりと並ぶ文章に目眩がし、それでも堪えて目を通しても、すぐに嫌になる」

彡(゚)(゚)「というか、分からない。読んだつもりになっても、次の行に進むと『あれ?』となり、読み返すと理解できてなかった事に気づく」

彡(゚)(゚)「1ページを読むのに時間がかかる。かといって時間をかけた分だけ理解できたり、記憶できたりというと、そんなことはない」

彡(゚)(゚)「ニートになって理解力と記憶力が死ぬほど落ちたことに気づく。凄く馬鹿になってる。本を読み進めることすらできない程に」


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:22:34.88 ID:4dwAF/xq0.net

ニートにもいろんなタイプいるんだな

おれはまさに>>1コレだったわ


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:27:17.59 ID:0hmKoCfk0.net

アマチュアは>>1みたいになる

20代で隠居 週休5日の快適生活


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:00:47.46 ID:z+fxfQva0.net

彡(゚)(゚)「そしてゲーム、映画、漫画、テレビ録画・・・」
彡(゚)(゚)「ニートになんやし遊びまくろう!消化しよう!・・・と楽しみにしていた娯楽の数々」

彡(゚)(゚)「今や『崩さなきゃ・・・消化しなくちゃ・・・』という重苦しい鉄の義務のように感じられる」

彡(゚)(゚)「部屋に隅に積まれたそれらは、視界に入るたびに」

彡(゚)(゚)「『遊べよ、読めよ、崩せよ、なぜ何もできない?』とワイに嫌味ったらしく語りかけてくる」

彡(゚)(゚)「結局、ネットで掲示板でダラダラしたり、しょうもないサイトを眺めているうちに・・・」

彡(゚)(゚)「テレビの前に座っているうちに、疲れるくる。寝ても、横になっても、疲れはとれない」


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:00:58.21 ID:z+fxfQva0.net

彡(゚)(゚)「何もしてないのに、部屋にいるだけなのに。気楽な生活のはずなのに、苦しい」

彡(゚)(゚)「働いてもいないし、動いてもいないのに。何かをしようという気力がなくなっていく。ただ疲れていく」

彡(゚)(゚)「『時間は腐るほどある筈なのに、何もできない・・・何をやってるんだ・・・』」

彡(゚)(゚)「そんな自分を責める気持ち、無力感、やるせなさだけが心に溢れてますます嫌になる」

彡(゚)(゚)「そのくせ時間はあっという間に消える。まばたきしたら一日が終わっている」
彡(゚)(゚)「何もない一日、一週間、一ヶ月、一年が、まるで一瞬のように・・・」

彡(゚)(゚)「衰えてゆく記憶力と理解力、体力と気力。増え続ける年齢と息苦しさ。それでも働きたくないんだけど」


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:02:23.17 ID:z9cYce3s0.net

やめろ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:02:47.24 ID:JcQmDG6X0.net

このコピペきらい
寧ろニートの頃の方が出かけまくってたしゲームや本も楽しみ放題やったで


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:09:53.15 ID:FqRXb8Ly0.net

>>5
ほんこれ。

そもそも思いつめる癖にガチクズコミュ障だったのもあって
仕事の時は休みの日でも気が重くて息抜きのゲームすら集中できんかった
ド底辺ニート人生やけどゲームもアニメも何の気兼ねなく楽しめるてる

なお親からはそろそろ働けと催促されている模様


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:12:50.04 ID:YMepDtpEp.net

>>32
多分このコピペ共感出来ないならニートを超えた何かになってるんちゃうか

親が目の前で死んでも感情動かんやろ


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:27:17.59 ID:0hmKoCfk0.net

>>37
プロアマの違いやな


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:27:17.59 ID:0hmKoCfk0.net

プロフェッショナルは>>32みたいになる


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:03:06.21 ID:Qat6jLYw0.net

おまえが死ぬんやで定期


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:03:24.02 ID:eLOeeUp10.net

これほんと嫌い


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:03:41.70 ID:kfcW9mNh0.net

ニートがこんな的確な文章書けるか


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:04:49.52 ID:EL6vA+sE0.net

こんな奴ニートじゃなくても楽しめてないわ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:05:09.42 ID:gWd+yJzP0.net

ニートだったけどこれはわかる


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:05:09.97 ID:fJmxW5AV0.net

長すぎ
書いた奴がニートなのも残当


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:05:31.78 ID:mlTnxCsQK.net

二週間くらいで不安感が増すばかりやったわ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:05:42.92 ID:4ZmKfVf70.net

平日に主婦やババァに混じってスーパーに買物行くのすき


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:06:07.50 ID:/aNbVZrIp.net

ニートじゃ無くても、就活終わってやるこたも無くなると、一週間越えたあたりから似たような症状でるで
やる事あってこそやな


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:06:15.54 ID:lO7ORjVLK.net

彡(〇)(〇)ナンデモデキルキガスル


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:06:47.83 ID:ddRrpraLp.net

労働で得られるもの→金、社会性、交友関係
労働で失うもの→時間

無職で得られるもの→時間
無職で失うもの→金、社会性、交友関係


二律背反やからしゃーない
無職で唸るほど金があれば旅行にでも行くわ


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:07:32.60 ID:nKhaEGRK0.net

記憶力も理解力も気力も体力もは生活次第ではニートだろうと十分維持向上できるだろうが
優しい人と交流しないと性格は確実に悪くなる


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:07:37.19 ID:pTBNy/wgp.net

ニート脱却ワイ、以前より娯楽が楽しくなる


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:07:40.28 ID:/aNbVZrIp.net

適度に運動しとけば多少は和らぐで
最近は筋トレ始めたわ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:07:38.58 ID:gWd+yJzP0.net

ニートって働きたくないのか働けないのかわからん


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:08:27.38 ID:0J6ZBrP90.net

アンチ乙
たしかにダルさはあるけどクッソ楽しかったわ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:11:00.24 ID:lbqroBRQ0.net

ニートスレは自分語りが許される風潮きらい


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:11:00.75 ID:4ZmKfVf70.net

手持ち無沙汰なことを苦痛と感じる人って結構多いから
そういう人は金も体力もあってもニートって向いてないと思う
ワイみたいに一日中スレ一覧更新してオナニーするだけで楽しめる人種でないと


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:11:47.74 ID:oRPk3+Ul0.net

こんなん嘘やでもしくは病気になっとるだけ
スネかじっても気に病まんくらいの太い肝があればパラダイスよ
ワイは月に20冊は本読んでるやで


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:13:53.34 ID:znSvdUV90.net

別に不安感や倦怠感は無いけど何をするのも面倒になるってのはあるわ
本は漫画ですら読むのが億劫になる事がある


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:14:47.25 ID:Tdw6Nf6Xa.net

マジで頭に鉛が詰まってる感覚が続いてて辛い
どうすれば改善されるんや?


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:17:14.47 ID:4ZmKfVf70.net

>>44
天気の良い日に景色の良いところでサイクリングとか散歩とかして好きなメシでも食えば?
それでも鬱だったり、義務感で出かけるようならニート脱却した方がええんちゃう


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:15:10.19 ID:dVoiAt0O0.net

とりあえず図書館でも行けや
本には集中できるし
今はパソコン持ち込めるスペースもあるやろ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:15:55.31 ID:z5X9io4W0.net

ワイ実質ニートの時はゲームしまくりで充実やったで
そうじゃなくても今ならパソコンあれば色々ある


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:17:39.33 ID:awum1C8zr.net

母子家庭でマッマが仕事しつつ祖父母の面倒見てるが、ワイがこんなんなったんはお前のせいなんやでと思いながら引きこもってるンゴ


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:19:41.31 ID:EROoL87/K.net

ニートになると頭の回転が悪くなるという風潮、一理ない
小説や専門書は立ち読みしまくってるしたまに立つ数学スレも理解できてるから問題無いわ


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:20:25.34 ID:YMepDtpEp.net

一番やばいのは切羽詰まってそんな状態のまま働き出した時や
無能っぷりに笑ってしまうやろな

まあ働き出すやつなんて一握り変化やと思うが


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:21:11.20 ID:S3NOID6y0.net

ワイニート 暇潰しにずっと絵描いてたらスッゴい上手くなったで
死ぬまでニートしてたいゾ…


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:21:26.78 ID:UoHNRmSI0.net

これ何歳ぐらい想定してるんやろな
20代ニートならまだこんな風にはならへんやろ


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:23:38.35 ID:xP21UsIup.net

>>59
22やが、就活終わってニートしてたら速攻ボケボケやぞ
身体は重いし腰は痛いしダルすぎるわ


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:22:55.92 ID:38r9pfRf0.net

人によると思うけど3年超えると苦痛になってくるで


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:25:08.05 ID:+g7H3zuN0.net

ニートにも向き不向きがあるんやね


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:25:50.18 ID:CQte/df90.net

大学生活暇すぎてこんな感じや


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:27:33.39 ID:nlvW6sEY0.net

俺もこんな感じの時期があったけど今は超えられたわ
こういうことも特に考えないで過ごせるほどに頭の回転が落ちてくれた
たまに自分でしたレスを自分と同意見だと思ってレスしようとしちゃったりするしな
毎日が昔の3~4時間くらいに感じるわ


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:31:47.75 ID:rZkS7yuL0.net

外も出れないんじゃ人生終わりやで


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:04:27.39 ID:4opnEHgL0.net

彡(^)(^)「ま、ええか」


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 11:09:01.49 ID:K8jnuZRk0.net

>>11


20代で隠居 週休5日の快適生活
ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
元ひきこもりニートがリアルに教える! 脱ニート完全マニュアル

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442455228/