
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:03:17.12 ID:LvNtXCILp.n
まず大丈夫だわな?ワイの好きな女や同僚に当たり前のように知識を披露しとるんやけど
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:03:56.93 ID:7ajHp93xp.n
普通にあるで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:04:07.90 ID:G3n1H8bO0.n
普通にあるけど基本正解だろ
八割正解ぐらいで思っとけや
八割正解ぐらいで思っとけや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:04:13.52 ID:OAcLi80j0.n
|
|
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:04:39.83 ID:7ZCcbphp0.n
適当にうろ覚えで記事書いてるで
なおだれも直さん模様
なおだれも直さん模様
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:04:52.01 ID:K2nsAZMc0.n
自分がよく知ってる項目見たらすぐわかるで
562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:51:13.34 ID:WcKT4ZLTr.n
>>9
わいも自分の専門見たらほんまに大嘘ばかりで草生えたわw
わいも自分の専門見たらほんまに大嘘ばかりで草生えたわw
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:04:51.64 ID:6TCsmhKMa.n
私見を事実のように書くアホがおるからな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:05:09.87 ID:YXLfsnjI0.n
電子機器のカタログスペックですら間違ってたりするしなぁ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:05:21.36 ID:En7nORpJ0.n
キチガイ共の又聞きと考えると信憑性ゼロや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:05:20.67 ID:6c3drkod0.n
専攻の大学教授が修正した記事に対して無能が戻すことがあるからな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:06:27.56 ID:jZpF4aoS0.n
>>17
それ気になる
それ気になる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:05:26.44 ID:n1L24Bkk0.n
実際の報道も嘘かホントかわかんねーし
どっちもどっちレベル
どっちもどっちレベル
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:05:44.77 ID:mFCKxhwTp.n
ガバガバなことはよくある
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:06:21.73 ID:e35g0VM90.n
めんどくさい奴に目を付けられたページ「要出典」「要出典」「要出典」
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:06:45.96 ID:kdt4g+AIa.n
例えば人物のwikiなんかで、嘘ではないんだけど糞みたいなどうでもいいエピソードをさも重要なことかのことのように書いてたりはよくある
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:07:00.89 ID:n1L24Bkk0.n
数学とか英語版wikipediaと同じ用語について見比べると
明らかに英語版の方が充実しててうらやましい
明らかに英語版の方が充実しててうらやましい
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:55.86 ID:jBj1SKok0.n
>>33
英語はできるんか知らんけど日本語ガバガバやね
英語はできるんか知らんけど日本語ガバガバやね
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:05.29 ID:BnroYO8P0.n
>>33
やっぱ英語版はめっちゃ充実しとるわ
やっぱ英語版はめっちゃ充実しとるわ
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:37:36.03 ID:tsQniR7E0.n
>>33
日本は、理数系が酷いね
日本は、理数系が酷いね
889: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 22:32:03.19 ID:3i0jP6lwa.n
>>33
あちらさんは専門家チェックが入るからな
あちらさんは専門家チェックが入るからな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:08:35.49 ID:rFxcqyoZ0.n
たとえば抗うつ薬のWikipediaやといまのは強烈な薬物療法アンチが書いてる
プラセボと差がなかったって論文だけ掲載して有意差があったって論文は載せないとか
そういう偏ったのは結構ある
プラセボと差がなかったって論文だけ掲載して有意差があったって論文は載せないとか
そういう偏ったのは結構ある
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:20.05 ID:jZpF4aoS0.n
>>47
そういうのあるよな
なんか自分立場からしか書いてないやつ
それ以外は間違えだのそんなニュアンスで書いてある
そういうのあるよな
なんか自分立場からしか書いてないやつ
それ以外は間違えだのそんなニュアンスで書いてある
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:12:50.56 ID:AiQFFug60.n
>>47
野球関連だと「打率」の項目で打率が当てにならん云々とずらずら書かれてる
英語版にもそんな記述はないのに
野球関連だと「打率」の項目で打率が当てにならん云々とずらずら書かれてる
英語版にもそんな記述はないのに
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:08:58.34 ID:5+ti0aCiM.n
???「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:06.40 ID:n1L24Bkk0.n
>>52
うそをうそと見抜けるのはうそついてる人間だけなんだよなあ
うそをうそと見抜けるのはうそついてる人間だけなんだよなあ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:09:12.07 ID:BnroYO8P0.n
記事のバランスは悪いのかなりあるよな
そのへんがプロと違う
そのへんがプロと違う
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:12:23.54 ID:rFxcqyoZ0.n
>>55
大学の教授とかWikipediaは誰が書いたかもわからんし偏ってるから引用したらあかんでって言うしな
年いったセンセイとかが突然ホメオパシー最強や!抗うつ薬なんていらんかったんや!みたいに目覚めて実践しだすときがあるから
そういう人が書いてるんちゃうかな
大学の教授とかWikipediaは誰が書いたかもわからんし偏ってるから引用したらあかんでって言うしな
年いったセンセイとかが突然ホメオパシー最強や!抗うつ薬なんていらんかったんや!みたいに目覚めて実践しだすときがあるから
そういう人が書いてるんちゃうかな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:35.97 ID:VS++o4y60.n
>>97
論文やレポートに引用したらいかんのは当たり前やろ
言われる前にわからん時点でアホ大学やんけ
論文やレポートに引用したらいかんのは当たり前やろ
言われる前にわからん時点でアホ大学やんけ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:09:18.48 ID:oVHjfb8A0.n
西洋哲学の何かの項目でカッスレみたいな荒らしが2ヶ月放置されてたのは見た
ワイも直さんかったけど
ワイも直さんかったけど
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:28.85 ID:KA1PWqXZa.n
>>58
ハラディ
ハラディ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:32.08 ID:oVHjfb8A0.n
>>73
忘れてもうたわ
でも「ドイツ観念論を引き継いで~~~というものがあるうううんちぶりゅううううううううううう!!!!」みたいな感じやったから強烈やった
忘れてもうたわ
でも「ドイツ観念論を引き継いで~~~というものがあるうううんちぶりゅううううううううううう!!!!」みたいな感じやったから強烈やった
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:14:35.78 ID:fej5KmgT0.n
>>113
なんやそれ草生えるわ
なんやそれ草生えるわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:09:30.73 ID:0YKaWktO0.n
芸能人とかしょっちゅう「経歴間違ってるけど自分で直せないから迷惑」って言うてるで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:44.63 ID:pg5iL08C0.n
>>62
アカウント作って直せばいいんちゃう?(適当)
なおキチガイウィキペディアンに修正返しされさらにブロックされる模様
アカウント作って直せばいいんちゃう?(適当)
なおキチガイウィキペディアンに修正返しされさらにブロックされる模様
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:01.56 ID:/P6JlLMD0.n
法律に関しては
一般的な事書きすぎて逆に事案検証できない
だから専門的な部分では使えない
一般的な事書きすぎて逆に事案検証できない
だから専門的な部分では使えない
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:19.23 ID:jFAagU6X0.n
自分が勤めててる会社、すごく好きだったバンドとかに間違い見つけてからは知らない項目見るときもどうせ何割かは間違ってるんやろなと思ってる
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:10:45.45 ID:M65BuiOO0.n
ガンダム系は何が合ってるのか全然分からん
種のイザークがお守り集め趣味とか初めて知ったわ
種のイザークがお守り集め趣味とか初めて知ったわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:06.08 ID:KLD+i2kw0.n
>>76
ガンダムはアニメ系のなかではなかり秩序とれてるほうやと思うで
ガンダムはアニメ系のなかではなかり秩序とれてるほうやと思うで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:11:21.68 ID:oVHjfb8A0.n
一冊のトンデモ本とか一本のスポーツ紙記事だけで項目まるまる書いてるやつとかザラにあるわ
出典にも格というものがある
出典にも格というものがある
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:11:34.61 ID:aj+rbqwI0.n
出典元が本ってどうなんやと思う
それ嘘かもしれんやんけ
それ嘘かもしれんやんけ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:12:06.79 ID:YXLfsnjI0.n
>>87
情報は伝言ゲームやからしゃーない
情報は伝言ゲームやからしゃーない
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:11:46.26 ID:mZ2pgO5FK.n
自己主張が全面に出てるやつはたいてい胡散臭い
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:12:27.38 ID:yuxZf6ye0.n
物理院生で教授の手伝いやってるとたまにほとんどの学生が間違った答え書いてくる
誰かのを皆で写したのかなと思って遠回しに聞いてみるとWikipediaを見て間違った知識を得ていたみたい
専門性が強くなったり個人的な話になるとあまり信用できないよな
誰かのを皆で写したのかなと思って遠回しに聞いてみるとWikipediaを見て間違った知識を得ていたみたい
専門性が強くなったり個人的な話になるとあまり信用できないよな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:13:54.32 ID:qCdAR3310.n
医学分野の記述はほぼ間違いらしいで
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:14:15.10 ID:udUfM25Y0.n
正直ニコニコ大百科とかの方が有能だわ
ニコ生主とかの内に閉じた奴らの記事を除けば
ニコ生主とかの内に閉じた奴らの記事を除けば
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:17:36.79 ID:KA1PWqXZa.n
>>128
あいつら金払って編集しとるからな
内輪ネタ無視すれば有能
あいつら金払って編集しとるからな
内輪ネタ無視すれば有能
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:22:10.02 ID:udUfM25Y0.n
>>178
中身の質は大百科もwikiも変わらんのに
Wikiは硬い文章のせいか格上感がある
中身の質は大百科もwikiも変わらんのに
Wikiは硬い文章のせいか格上感がある
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:14:43.44 ID:nEQGCpay0.n
専門性の高い記事は3割本当
7割変
7割変
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:14:46.59 ID:Ao7fnfED0.n
~という風潮に対して私は一石を投じたい
お前は誰や
お前は誰や
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:19:09.06 ID:vDoxOGAj0.n
コトバンクの方が有能
ウィキペディアは無闇に長い上に内容もやたらと難しいからめんどくさい
ウィキペディアは無闇に長い上に内容もやたらと難しいからめんどくさい
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:19:31.04 ID:xRjlLZsz0.n
パワプロの項目で「猪狩守の元ネタは新世紀エヴァンゲリオンの古代守」みたいな
記述が1年ぐらいは残ってたな
記述が1年ぐらいは残ってたな
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:19:39.80 ID:BYnjzjSW0.n
日本の戦争に関する記事なんていつも誰かが更新戦争しとるで
日本は負けたが評価されてるーとか自画自賛してるの笑えるわ
日本は負けたが評価されてるーとか自画自賛してるの笑えるわ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:20:12.12 ID:mpDfvscl0.n
戦争もんは結構微妙、大体書いてる奴が一緒だから出典元が偏ってることが多くて
情報源が一方的になってる、ああいうのは敵味方双方の資料使わないとまともな記事にならない
情報源が一方的になってる、ああいうのは敵味方双方の資料使わないとまともな記事にならない
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:20:51.10 ID:jZpF4aoS0.n
>>207
それを理解できないバカがどっぷりハマるんだよなぁ
それを理解できないバカがどっぷりハマるんだよなぁ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:21:17.30 ID:OuM2/56X0.n
>>207
ソースはだいたい黄文雄
ソースはだいたい黄文雄
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:20:13.17 ID:7DKwjrzl0.n
政治的な記事は一面的な編集ばっかで草も生えん
なのに利用者のほとんどは正確な情報と思いこんで危ないから
アンサイクロペディアみたいに「この記事は右に寄りすぎてます」ってやった方がええと思うわ
なのに利用者のほとんどは正確な情報と思いこんで危ないから
アンサイクロペディアみたいに「この記事は右に寄りすぎてます」ってやった方がええと思うわ
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:23:17.59 ID:S3Am0xx90.n
wikipediaって見てる人もそれを信じる人も多いからデマ書いて放置されると
多くの人にそれが本当の事だと認識されかねないっていう危険があるよね
多くの人にそれが本当の事だと認識されかねないっていう危険があるよね
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:26:07.74 ID:ASDHM2FP0.n
犯罪関係のことはやたらタブーになってるよなあ
姉歯事件とか野々村事件でも本人の名前一切出てこないし
姉歯事件とか野々村事件でも本人の名前一切出てこないし
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:27:03.59 ID:xRjlLZsz0.n
大昔の亀田騒動の時に
「なぜ亀田は在日という記述を消したのですか?」
「ソースが無いからです」
「わかりました。これからは朝鮮人のフリになることは書いてはならないと、しっかりルールを明記してください」
「いえ、ですからソースをください」
みたいなやり取りを見たな
「なぜ亀田は在日という記述を消したのですか?」
「ソースが無いからです」
「わかりました。これからは朝鮮人のフリになることは書いてはならないと、しっかりルールを明記してください」
「いえ、ですからソースをください」
みたいなやり取りを見たな
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:27:54.56 ID:wBRHwe010.n
>>288
草
ガチの糖質が編集できるとかたまげたなぁ
草
ガチの糖質が編集できるとかたまげたなぁ
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:29:30.33 ID:S3Am0xx90.n
wikipedia編集してる奴は俺が書いた記事をみんなに見てもらえるって感じでウキウキで書いてるのかな
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:31:32.46 ID:4pvXZLlBa.n
>>321
そういう奴は基本間違わん気がする
Wikipediaに書けば自分の思っとることを事実にできると思い込んどる病人がおるのが問題やと思う
そういう奴は基本間違わん気がする
Wikipediaに書けば自分の思っとることを事実にできると思い込んどる病人がおるのが問題やと思う
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:32:32.02 ID:oUoWuc8a0.n
>>347
ネットと現実の境目なくなってそう
ネットと現実の境目なくなってそう
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:30:16.47 ID:CMp6ls810.n
なお直さんで叩くだけの模様
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:30:35.32 ID:bQfjqybjp.n
>>333
めんどくさいもん
めんどくさいもん
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:31:25.49 ID:tJzkPHIi0.n
>>333
直しても元に戻されるもよう
直しても元に戻されるもよう
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:36:04.19 ID:EVQoLYNca.n
誰が編集してるかどこのPCから編集してるか履歴が全部バレた事があったよな
どっかの省庁のPCからエロゲの項目編集されてたり
国土交通省だかのPCからは国道関連の項目の間違いが直されてたり
どっかの省庁のPCからエロゲの項目編集されてたり
国土交通省だかのPCからは国道関連の項目の間違いが直されてたり
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:37:16.27 ID:Y/Hl7X7c0.n
>>389
むしろ道路関係は各国国交省以外編集禁止にして欲しいレベルで酷いわ
むしろ道路関係は各国国交省以外編集禁止にして欲しいレベルで酷いわ
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:37:42.97 ID:0YKaWktO0.n
>>389
しょっちゅうあるで
マスコミ関係もよくバレてるし
しょっちゅうあるで
マスコミ関係もよくバレてるし
418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:38:17.95 ID:rFxcqyoZH.n
>>389
【ネット】 農水省「ガンダム」、厚労省「エロゲ」、文科省「自画自賛」、宮内庁「疑惑削除」…「WikiScanner」でWikipedia編集判明★3
/r/2ch.net/newsplus/1188431623/
省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き換えられているほか、
「水曜どうでしょうの企画」を詳細に説明する書き込みや、シミュレーションゲーム「蒼き狼と白き牝鹿」に関する書き込みもあった。
文科省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されていたり、「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり充実している」と自画自賛も。
厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★ ドロップス」の項目で解説も書き加えられていた。宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを
編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も見つかった。農林水産省からは、 ガンダム関連で大量の書き込みがあった。
【ネット】 農水省「ガンダム」、厚労省「エロゲ」、文科省「自画自賛」、宮内庁「疑惑削除」…「WikiScanner」でWikipedia編集判明★3
/r/2ch.net/newsplus/1188431623/
省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き換えられているほか、
「水曜どうでしょうの企画」を詳細に説明する書き込みや、シミュレーションゲーム「蒼き狼と白き牝鹿」に関する書き込みもあった。
文科省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されていたり、「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり充実している」と自画自賛も。
厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★ ドロップス」の項目で解説も書き加えられていた。宮内庁は、天皇陵や歴史関連の書き込みを
編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も見つかった。農林水産省からは、 ガンダム関連で大量の書き込みがあった。
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:39:36.45 ID:XXwwMMRM0.n
>>418
>農水省「ガンダム」
田植えガンダムかな?
>農水省「ガンダム」
田植えガンダムかな?
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:39:59.22 ID:Y/Hl7X7c0.n
>>418
やっぱ厚労省って暇人の集まりだわ
やっぱ厚労省って暇人の集まりだわ
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:54:49.98 ID:znGobMlb0.n
昔のあんこう鍋の記事なんか個人の感想書かれてた
== 起源 ==
実際にあんこうはいつの頃から食べられていたのか?
実は水戸黄門こと([[徳川光圀]])はかなりの美食家である事が知られている。
その光圀公が食した元禄料理を斉昭公が編纂した「食菜録」文献には、
江戸時代にあんこう吊るし切りをしていた絵がある。
また、光圀公は特に肝が好物で、とも酢にして食べていたとしても有名。
江戸前あんこう鍋、水戸のとも酢として記されている事から、
すでに江戸時代には多くの人が食べていたとされている。
ただ実際に始めて食べたといわれている漁師?は今のところ不明。
余談ですが、あんなグロテスクな深海魚を食べる勇気が本当に凄いと思います。
このラスト2行とか
== 起源 ==
実際にあんこうはいつの頃から食べられていたのか?
実は水戸黄門こと([[徳川光圀]])はかなりの美食家である事が知られている。
その光圀公が食した元禄料理を斉昭公が編纂した「食菜録」文献には、
江戸時代にあんこう吊るし切りをしていた絵がある。
また、光圀公は特に肝が好物で、とも酢にして食べていたとしても有名。
江戸前あんこう鍋、水戸のとも酢として記されている事から、
すでに江戸時代には多くの人が食べていたとされている。
ただ実際に始めて食べたといわれている漁師?は今のところ不明。
余談ですが、あんなグロテスクな深海魚を食べる勇気が本当に凄いと思います。
このラスト2行とか
606: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:55:15.47 ID:79PdDD6ap.n
>>603
すこ
すこ
610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:55:58.30 ID:VS++o4y60.n
>>603
これは感想文ですわ
これは感想文ですわ
644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 21:59:38.17 ID:BYnjzjSW0.n
逆になんで間違いだらけなの
なんで間違いだらけの奴しか書こうとしないの
なんで間違いだらけの奴しか書こうとしないの
663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 22:02:13.58 ID:a2au3/Lf0.n
>>644
本人は間違ってないと思って書くか
意図的に嘘を混入してやろうと書くかやろ
本人は間違ってないと思って書くか
意図的に嘘を混入してやろうと書くかやろ
706: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/09(土) 22:07:23.69 ID:rzGdEue10.n
ワイwikiepediaに愛想つかして最後に嘘出展付きで嘘の記述しまくったけど3年たっても半分しか治ってへんで
こんなんで知識得て語るなんてアホですわ
こんなんで知識得て語るなんてアホですわ
釣られたら恥ずかしいネットのデマ150
ウィキペディア・レボリューション―世界最大の百科事典はいかにして生まれたか
Wikipediaをつくったジミー・ウェールズ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431172997/
|