10
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:16:39.338 ID:a5WGzO9Ba.net

でも水に浸そうが浸しまいが味や食感って変わらんだろ…
実際気分的なもんだと思うわ
なんの意味もない


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:17:07.734 ID:wLsKsSBs0.net

保水率が変わるらしい


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:17:17.658 ID:cCRUCu++0.net



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:18:08.537 ID:a5WGzO9Ba.net

>>2
なんだよそれ
味変わらんだろ

>>3
炊くスイッチ押す前に30分くらい水に浸しておかなきゃいけないみたいな風潮あるじゃん


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:21:07.503 ID:wLsKsSBs0.net

>>7
変わるのは味じゃなくて食感


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:24:17.423 ID:ML+WLPUKK.net

>>7
30分じゃ分からん
2時間浸けると違いが分かるよ


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:17:30.550 ID:4TbA8LGsa.net

俺の無洗米だから問題なし


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:18:12.509 ID:pt0gdvjE0.net

>>4
いや無洗米こそひたせよ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:17:40.983 ID:1+5Mb0kk0.net

いや全然違うわ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:18:08.419 ID:yJcHm6Jw0.net

寝る前に予約で炊くから勝手に水に漬けた感じになるわ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:18:34.651 ID:HdwDs2fD0.net

蒸らしとかいう風潮www
炊けた後になんでしばらく待つ必要があるんだよwww


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:24:47.356 ID:8INnRobPp.net

>>9
蒸らしは必須だろ
米炊いたこと無いのか


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:19:35.377 ID:/T78MBFM0.net

火の入り方が全然違うから浸水させないとダメ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:20:01.336 ID:VoI4pjLN0.net

料理のテクニックっていうのはちゃんと味の違いが分かる人のためにあるのであって
>>1みたいな味覚障害者を想定したものじゃない


120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 16:11:49.761 ID:qEZoNRwZ0.net

>>12
ぐう正論


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:20:50.841 ID:/GTSEt6N0.net

全然味違う


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:21:04.389 ID:a5WGzO9Ba.net

俺も無洗米だけど
米入れて水道水ジャーって入れて
そのままスイッチポチって押すだけだぜ?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:21:43.794 ID:a5WGzO9Ba.net

味違うとか言ってるけど本当に違いわかんのか?
目をつぶって食べ比べさせてやるよ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:23:14.886 ID:Wjcnxx3y0.net

今の炊飯器は水に浸す時間も込みで炊飯してくれるから
スイッチ押す前に浸しておいても意味ないぞ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:24:12.975 ID:NTNMb6ge0.net

ちなみに水分持ってる新米は
漬けおかずに早炊きが一番うまいらしいぞ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:24:38.468 ID:Fkc9DuwRH.net

この前お米のプロが浸しは不要だと言ってたな
研ぐのもゴシゴシやっちゃダメなんだってさ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:24:42.990 ID:wLsKsSBs0.net

まあ浸すとか蒸らすってあれまだ炊飯器の技術が発達してなかった頃の話だと思うけどね


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:25:33.255 ID:rqxWIQWUK.net

炊き込み作る時は吸水させるな


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:25:45.401 ID:9x3wLY8Y0.net

炊飯器は大丈夫だよ
土鍋は浸さないとダメ
土鍋は15分で炊けるとか言って結局炊飯器と変わらない


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:26:12.134 ID:0INIl2cr0.net

ちなみにお米マイスターいわく
炊飯器が浸しも蒸らしもやってくれてるから気にしなくていいってさ
炊飯器使わないときは浸しも蒸らしもやらんと不味くなるっしょ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:27:57.143 ID:MgiFs6/3a.net

>>30
最近の炊飯器すげえな
炊飯鍋使ってるから知らなかったわ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:27:21.332 ID:HdwDs2fD0.net

実際ブラインドテストで当てられる自信あるの?


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:29:07.029 ID:xZHP6N300.net

あれ科学的根拠ゼロだから


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:30:04.733 ID:KMuuKLy+0.net

今時の炊飯器は浸しも工程の中に入ってる、浸しを省いたのが早炊き
ちなみに炊く時に氷を入れると美味しく炊き上がる


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:30:05.854 ID:a5WGzO9Ba.net

朝は予約して水にたっぷり浸された米を食べて
夜は水にそのまま無洗米入れてすぐ炊いて食べてるけど
全然食感も味も一緒なんですけど
お前らこそ食べ比べたことないんだろ


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:31:18.114 ID:H7ce0j+ja.net

保存状態の米は表面が乾燥してるから浸すことによって急激な加熱によるひび割れを防ぎ旨味を逃がさないようにするんだよ。同じ理由で冷水を使う所もある。あと蒸らしにも科学的根拠があるからな。


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:31:44.308 ID:z6brME2Hd.net

鍋とか電子レンジで炊くなら浸水30分以上必要。
最近の炊飯器で炊くなら浸水も自動でやるから不要。

ちなみに、24時間以上水に浸けると細菌が繁殖して
不味くなる。


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:31:57.488 ID:qm2ZdeaS0.net

今は新米も古米も水分量は15%前後になるよう乾燥・保存されてるから
「新米だから~」はあんまり意味がない


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:33:29.015 ID:ML+WLPUKK.net

>>46
保存って
君はスーパーで並んでるあれを


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:34:52.618 ID:qm2ZdeaS0.net

>>50
あれは「保存」じゃない
農協や大手の米の卸の話


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:38:16.817 ID:6Tuf30vJd.net

夜セットして朝炊けてるようにしてるから浸けないことがない


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:45:43.498 ID:NTNMb6ge0.net

コメをジャーに入れて2時間タイマーで予約しておかず作りにかかる
下ごしらえを終え、少し休憩している頃にスイッチが入る
おっ、それじゃそろそろおかずの仕上げといくか
煮物を作り上げ、コメが炊ける頃合いに焼きあがるよう網にサンマをのせる
よく焼きあがったサンマがお皿に載る頃、ピーッピーッっとジャーが鳴る
ぴったりだな、とご満悦の表情で茶碗を持ちジャーを開ける
ほっかほかに熱気を上げる生米がそこにあった


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:47:01.497 ID:a5WGzO9Ba.net

>>70
休憩する必要あるか?www
料理に時間かけすぎだろwwww


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:48:27.990 ID:JJE6XhD1p.net

実際の味はあんまり関係ない
これすると美味しくなるんだろうなーってことをめんどくさがらずにやれば食べる前からこれ美味しいんだろうなーって気持ちになるんだから
俺が美味しいって思ったら美味しいんだよ、俺の中ではな


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:49:40.160 ID:a5WGzO9Ba.net

>>74
ふーん
面倒くさそうな生き方してんなお前


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:51:59.361 ID:JJE6XhD1p.net

>>75
思い込み一つで幸せな気分になれるから超楽しいぞ


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:52:24.278 ID:H7ce0j+ja.net

だからなんだと。美味しさや好みは人それぞれだよ。


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 15:57:06.130 ID:H7ce0j+ja.net

俺は炊き方が手抜きでも間違っていても母親や嫁が炊いてくれた飯はこの世で一番うまいと思うがね。心は誰のものでもない自分だけのものだ。


ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
図解 知識ゼロからのコメ入門
世界の米料理: 世界20カ国に受け継がれる、伝統的な家庭料理

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435904199/