
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:00:03.40 ID:fpHyQ0Ah0.net
古参(こさん)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:25.25 ID:xXY23VDG0.net
>>1
なんだと思ってたの?
なんだと思ってたの?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:04:10.38 ID:fpHyQ0Ah0.net
|
|
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:00:52.08 ID:Id7Kft/n0.net
玄人
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:01:41.11 ID:tzJdDQhH0.net
>>2
ばいにん
ばいにん
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:16.61 ID:TpaJ1t8pp.net
>>8
クラウドだろ
クラウドだろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:01:14.87 ID:UFw+X0mB0.net
所謂(いわゆる)
ずっとしょせんって読んでたンゴ…
ずっとしょせんって読んでたンゴ…
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:12.45 ID:qGk4iQ+4d.net
>>4
ほんとこれ
5000人はいそう
ほんとこれ
5000人はいそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:01.57 ID:jtvMRGmY0.net
>>4
ファッ!?
今知ったンゴ
ファッ!?
今知ったンゴ
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:26:38.25 ID:Q4mv0QIT0.net
>>4
しょせんはこれ 所詮
なんか似てるのも間際らしいわ
しょせんはこれ 所詮
なんか似てるのも間際らしいわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:11.51 ID:zGZedkR/0.net
東海林
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:42.34 ID:7ldAbPVb0.net
>>13
とうかいりん って読んでた
とうかいりん って読んでた
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:08:15.74 ID:FGKAkzHW0.net
>>88
それも間違ってはいない模様
それも間違ってはいない模様
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:08:33.75 ID:mU1yMqAD0.net
>>88
とうかいりんはとうかいりんで居る
とうかいりんはとうかいりんで居る
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:09:37.56 ID:7ldAbPVb0.net
>>126
>>132
ファッ!?
誰やねんしょうじとか読ましたガイジは
どっちかにせぇや
>>132
ファッ!?
誰やねんしょうじとか読ましたガイジは
どっちかにせぇや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:15.56 ID:GIkQXcGh0.net
月極
ゲッキョク…
ゲッキョク…
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:08:08.85 ID:6sSjsSna0.net
>>15
おはワイ
おはワイ
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:28:51.74 ID:uWWduvCE0.net
>>15
こち亀であったな
こち亀であったな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:29.47 ID:9NnA/LUZ0.net
弘前
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:27:47.32 ID:g4lsACZDa.net
>>19
弘前
弘前
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:02:54.78 ID:8i1JUsjZp.net
進捗
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:03:41.11 ID:2yE0HoTJ0.net
>>25
未だにしんしょうでええやんとしか思えん
読み方考えた奴天の邪鬼なんかね
未だにしんしょうでええやんとしか思えん
読み方考えた奴天の邪鬼なんかね
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:05:28.96 ID:CnAPi9jd0.net
>>39
口語でしんちょくってよく聞くからワイ的には違和感ないわ
字からじゃなくて耳から覚えた
口語でしんちょくってよく聞くからワイ的には違和感ないわ
字からじゃなくて耳から覚えた
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:04.23 ID:dhwKhs3z0.net
>>25
なんでこれ しょう って読みたくなるんや?
なんでこれ しょう って読みたくなるんや?
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:55.08 ID:RTF7X98i0.net
>>95
交渉のせいや
交渉のせいや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:03:24.44 ID:+aKKWLWW0.net
好々爺
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:08:44.39 ID:KuXV18At0.net
>>34
ハオハオジイかな?
ハオハオジイかな?
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:16:04.54 ID:o/kQrDXQ0.net
>>138
すき
すき
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:03:36.35 ID:P3posjJV0.net
文盲はガチ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:39.63 ID:6Fq2MJ5w0.net
今このスレみて文盲のよみかた知ったわサンキュー
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:03:45.40 ID:T6vBjlqj0.net
貶す
なぜかずっとトボすって読んでた
なぜかずっとトボすって読んでた
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:04:09.66 ID:dhwKhs3z0.net
>>42
乏しいの弊害
乏しいの弊害
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:03:56.10 ID:5O3MovBPa.net
汎用
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:04:18.33 ID:nAHdAQ1D0.net
1日毎(いちにちごと)
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:04:59.81 ID:AUZISxBx0.net
迄(ころ)
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:05:19.36 ID:bJ4UmIHK0.net
美人局は最初読み方知った時軽く怒れた
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:05:49.84 ID:W9DPgoF70.net
鏖
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:12.43 ID:VPSM/N+a0.net
>>75
みなごろし
みなごろし
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:11.33 ID:rI/AjlEf0.net
地域で読み方変わる苗字ほんとひで
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:13:27.60 ID:jbGWmWrb0.net
>>80
山田
これを「ようだ」と読む地域があるからな
初見殺しにも程がある
山田
これを「ようだ」と読む地域があるからな
初見殺しにも程がある
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:15.27 ID:Ms3U4Oy6a.net
経緯(いきさつ)
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:06:20.01 ID:fxyhOapK0.net
訃報 とほう
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:17.48 ID:pe1lvkgO0.net
誤謬
ごしんてよむと思ってたよ
ごしんてよむと思ってたよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:17.05 ID:lGL9w9ZJ0.net
糺問(きゅうもん)
刑事訴訟法の本読んでるとき出てきたけど、読みかたが全然わからなくてキチガイゲージ溜まりまくったわ
刑事訴訟法の本読んでるとき出てきたけど、読みかたが全然わからなくてキチガイゲージ溜まりまくったわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:43.89 ID:wibdQOeM0.net
造詣
これゾウシとちゃうからな
これゾウシとちゃうからな
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:07:51.09 ID:KAmfP8Hja.net
稟議
りんぎって読んじゃう
りんぎって読んじゃう
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:09:33.31 ID:dXMpIVkPa.net
>>114
えっちゃうの?
ワイ普通にりんぎ書上げといてって言ってるけど
えっちゃうの?
ワイ普通にりんぎ書上げといてって言ってるけど
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:38.90 ID:8CSi0bE+0.net
>>145
読めない人が多すぎて浸透したパターン
今はりんぎでも大丈夫
読めない人が多すぎて浸透したパターン
今はりんぎでも大丈夫
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:27.23 ID:KAmfP8Hja.net
>>145
みんながそう読むからそれもありになったパターンや
ってかひんぎで稟議が出てこんからりんぎの方がもはや正しいのかもしれん
みんながそう読むからそれもありになったパターンや
ってかひんぎで稟議が出てこんからりんぎの方がもはや正しいのかもしれん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:33.13 ID:dXMpIVkPa.net
>>164
知らんかった…
2ちゃんで初めて勉強になったわサンガツ
知らんかった…
2ちゃんで初めて勉強になったわサンガツ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:02.99 ID:tL59TN0z0.net
重複(ちょうふく)
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:46.30 ID:P3posjJV0.net
>>155
じゅうふくでも良い定期
じゅうふくでも良い定期
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:21.11 ID:XPaLE13k0.net
>>155
じゅうふくでも良くなったんやろ
じゅうふくでも良くなったんやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:52.88 ID:2GpRMa6q0.net
好事家
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:16:46.77 ID:W9DPgoF70.net
>>172
たまに好事魔とごっちゃになる
たまに好事魔とごっちゃになる
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:53.95 ID:k7Edgt//0.net
弄ると弄ぶでごっちゃになるわ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:53.97 ID:hYzviZd20.net
向井理
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:10:57.22 ID:ozrvnjahM.net
含蓄
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:15.64 ID:FAeIIKwF0.net
黎明
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:25.15 ID:Q3eVg9070.net
>>182
そうめい
そうめい
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:50.93 ID:X60Z/d3Pd.net
>>182
れいめい
れいめい
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:31.74 ID:8i1JUsjZp.net
知らない漢字を読む時、みんな大体部首や似た形の漢字から連想して読み方を決めるからね
更迭もこうそうって読みたくなるし
更迭もこうそうって読みたくなるし
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:35.55 ID:jbV865sUr.net
氏家ト全
ぼくぜんやと思ってたわ
ぼくぜんやと思ってたわ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:27.98 ID:zjpVO67Lp.net
>>198
違うのか
違うのか
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:13:22.14 ID:Yj7Ask2G0.net
>>217
漫画家やぞ
漫画家やぞ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:14:34.94 ID:jbV865sUr.net
>>217
>>223
氏家卜全と氏家ト全は別人
>>223
氏家卜全と氏家ト全は別人
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:43.77 ID:+23wyqxz0.net
>>198
ファッ!?
ファッ!?
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:44.32 ID:qGk4iQ+4d.net
強か
なぜかおごそかだと思ってたわ
なぜかおごそかだと思ってたわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:44.92 ID:1nmamoRU0.net
脆弱性は業界でも素で間違えとる奴多過ぎて自分でもどっちが正しいのか分からなくなるわ
紛らわしい言葉使わんでセキュリティホールで統一しろや
紛らわしい言葉使わんでセキュリティホールで統一しろや
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:11:48.77 ID:N6Cko9qE0.net
兎に角
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:37.14 ID:f7zLmWw50.net
>>202
うさぎにつの
うさぎにつの
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:13:12.38 ID:KAmfP8Hja.net
>>221
アルミラージかな
アルミラージかな
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:04.70 ID:PgHJxM8cM.net
読めない漢字ばっかンゴねぇ…
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:04.91 ID:EtqCY6Wua.net
恵体
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:16.59 ID:Q3eVg9070.net
>>207
えたい
えたい
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:41.99 ID:KAmfP8Hja.net
>>207
めぐたい
めぐたい
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:12:09.36 ID:wmWh0DHp0.net
捗る(はかどる)
ずっととどこおるって呼んでた
逆の意味やんけ!
ずっととどこおるって呼んでた
逆の意味やんけ!
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:14:57.75 ID:IdzI3dXya.net
捗る←すたれる
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:16:50.15 ID:YZRS4+tjp.net
苗字の長田も関東やと「おさだ」が一般的らしいな
ながたって読んだら笑われて恥ずかしかったから殺した
ながたって読んだら笑われて恥ずかしかったから殺した
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:17:28.18 ID:jbV865sUr.net
>>299
自主しろ
自主しろ
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:17:44.69 ID:YmKvTh8ap.net
>>299
物騒すぎて草
物騒すぎて草
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:18:41.22 ID:RTF7X98i0.net
主水 もんど
主計 かずえ
頼母 たのも
主計 かずえ
頼母 たのも
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:19:37.96 ID:Yj7Ask2G0.net
>>334
主税(ちから)
主税(ちから)
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:21:32.78 ID:8F+pOcfe0.net
手練手管
すっげえ違和感ある
すっげえ違和感ある
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:22:15.72 ID:mU1yMqAD0.net
>>380
わかる
どう見てもしゅれんで始まる
わかる
どう見てもしゅれんで始まる
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:22:50.91 ID:ggPqCdMU0.net
漢字に自信無いワイは高校生がやるような漢字の本買って練習してるわ
日に日に読める字が多くなって楽しい
日に日に読める字が多くなって楽しい
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:23:50.21 ID:4qan8+740.net
漸くとか(ようやく)感0やんけ
(ことごとく)感あるやろ
(ことごとく)感あるやろ
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:25:44.23 ID:VGZzTntUd.net
>>413
ワイジ、いさぎよくと二十数年読み続ける
ワイジ、いさぎよくと二十数年読み続ける
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:26:32.75 ID:pFf3N4CR0.net
>>434
ワイジ、しばらくと読んでた
ワイジ、しばらくと読んでた
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:28:54.79 ID:ITQRgGkN0.net
>>413
悉く(ことごとく)は禿げに似てるから毛がことごとく抜けるで覚えるんやで
毛が抜けそうな漢字でハゲって読めなかったらことごとくや
悉く(ことごとく)は禿げに似てるから毛がことごとく抜けるで覚えるんやで
毛が抜けそうな漢字でハゲって読めなかったらことごとくや
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 18:29:23.09 ID:VGZzTntUd.net
>>491
物騒な覚え方やめーや
物騒な覚え方やめーや
面白いほど幸せになれる漢字の本
白川静さんに学ぶ漢字は怖い
この言葉の語源を言えますか?―当然のように知っておきたい日本語
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447578003/
|