
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:35:33.690 ID:zQs1uTCF0.net
B「音ゲーのランカーだぜ!」
僕「すごい(瞬時に頭でノーツ処理できて指の動きもはやいんだろうな)」
C「ソシャゲで1位になった!」
僕「時間と金だけはあるんだろうな、お前」
僕「すごい(瞬時に頭でノーツ処理できて指の動きもはやいんだろうな)」
C「ソシャゲで1位になった!」
僕「時間と金だけはあるんだろうな、お前」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:36:34.942 ID:3cO/XaIta.net
なおCが最も有能な模様
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:36:36.223 ID:x7TTXrfx0.net
あんなのがEスポーツ呼ばわりされそうなんだからたまげるわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:37:53.506 ID:HGfjUv6k0.net
|
|
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:38:11.043 ID:UNaPEOq/0.net
今のソシャゲは大富豪じゃなきゃトップ取れないだろ
よって一番有能なのはC
よって一番有能なのはC
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:38:19.105 ID:2M5RjGK70.net
読み合いどうこうでも一般人からしたら糞どうでもいい能力だろ
本当にすごいのは一番を取る程夢中になれる情熱
本当にすごいのは一番を取る程夢中になれる情熱
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:40:20.307 ID:BmMKsFSB0.net
>>8
お前そんなだからすぐ美人に絵やら壷やら買わされるんやで
お前そんなだからすぐ美人に絵やら壷やら買わされるんやで
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:46:49.861 ID:3xfQxzSD0.net
>>8
まさにこう思う
物事に並外れた努力や情熱を向けられるという証明になるんだよ
自分の好きなことですらここまで本気になれる人間ってそうそういないからな
まさにこう思う
物事に並外れた努力や情熱を向けられるという証明になるんだよ
自分の好きなことですらここまで本気になれる人間ってそうそういないからな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:41:25.093 ID:mwfnuKjdp.net
友人にもいるけどあんな生活削ってまでやるのはもう本当に重度
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:41:47.361 ID:lHl+NY800.net
廃課金様がいるから俺が無課金でゲームできるんや
感謝感謝やで
感謝感謝やで
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:41:59.208 ID:J+s0d7Rld.net
みんな傍から見ると総じてキモイってのもすごいな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:42:32.235 ID:zQs1uTCF0.net
Cは講義中もスマホガン見だし成績悪くて大学を留年した模様
留年したことによって奨学金が止められて1位になったのも束の間、今はただの一般プレイヤーに
留年したことによって奨学金が止められて1位になったのも束の間、今はただの一般プレイヤーに
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:43:22.631 ID:re1JY99lK.net
知り合いが某ソシャゲで1位取ってたけど特別金あるわけではなかったよ。時間は腐るほどあったけど。ちなパチンカス
なんかそれ聞いて以来連絡取らなくなったわ
なんかそれ聞いて以来連絡取らなくなったわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:45:07.872 ID:mwfnuKjdp.net
>>22
結局パチンカスを手に渡りやすくしただけなんだよな
パチンカスはまだリターンが普通に望めるからパチンカスの方がマシだわもはや
結局パチンカスを手に渡りやすくしただけなんだよな
パチンカスはまだリターンが普通に望めるからパチンカスの方がマシだわもはや
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:43:49.051 ID:Kmq9egOAa.net
Cに限らずAもBも時間はかなりかかってるだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:43:57.186 ID:fyALH+fY0.net
一般人「全員キモい」
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:44:38.564 ID:HGfjUv6k0.net
って言ってもまぁ各ゲーマーも音ゲーマーも才能1%時間99%なんだけどな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:45:41.733 ID:zQs1uTCF0.net
>>27
sakoさん、ネモさんは社会人で大会前でも一日3時間くらいしかプレイしていない
sakoさん、ネモさんは社会人で大会前でも一日3時間くらいしかプレイしていない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:48:18.409 ID:HGfjUv6k0.net
>>30
逆に言えば毎日必ず3時間やってんだろ?
逆に言えば毎日必ず3時間やってんだろ?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:45:29.231 ID:uSVgQtDLa.net
プロソシャゲーマーっていないなぁ
ソシャゲ12個くらい掛け持ちして常にスタミナ消費してるような奴
ソシャゲ12個くらい掛け持ちして常にスタミナ消費してるような奴
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:46:17.766 ID:2FWagSkk0.net
登場人物全員ニート
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:47:06.174 ID:+myDei1R0.net
金も大事なステータスだろ
20後半にもなれば金持ってるCが一番モテるABは学生までしか通用しない自慢話
20後半にもなれば金持ってるCが一番モテるABは学生までしか通用しない自慢話
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:49:43.729 ID:jzgA8fuq0.net
東大卒のプロ格闘ゲーマーがいてだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:51:01.066 ID:HGfjUv6k0.net
ソシャカスに何の魅力も無いのは事実だけど
音ゲーマーはともかく格ゲーマーは崇拝者が多い分ソシャカスより気持ち悪がられる印象
音ゲーマーはともかく格ゲーマーは崇拝者が多い分ソシャカスより気持ち悪がられる印象
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:52:43.905 ID:zQs1uTCF0.net
この3人との会話
僕「この技ガードされた後なにしたらいい?」
A「-1Fだから○○と△△が択としてある 1点読みをするなら…………」
僕「なるほどすごい」
僕「ここでいつも死ぬ」
B「指配置をこうするとここが押しやすくなって……云々」
僕「なるほどすごい」
僕「クリアできひん」
C「課金しろよ」
僕「そうだな」
僕「この技ガードされた後なにしたらいい?」
A「-1Fだから○○と△△が択としてある 1点読みをするなら…………」
僕「なるほどすごい」
僕「ここでいつも死ぬ」
B「指配置をこうするとここが押しやすくなって……云々」
僕「なるほどすごい」
僕「クリアできひん」
C「課金しろよ」
僕「そうだな」
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:53:43.554 ID:CrKKz9LW0.net
2位じゃダメなんですか?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:54:06.932 ID:9wcO8HXRa.net
1位自慢する奴が印象悪いだけでソシャゲは皆やってるんだよなあ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:55:07.146 ID:u/ujkMF90.net
僕も時間と金がほしい
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:56:29.102 ID:xzEhYIJ20.net
ソシャゲが台頭してきてゲーマー()が自分達は高尚な存在的なノリになってるのが笑える
ソシャカス見下したところでただのオタクなのは変わらんのに
ソシャカス見下したところでただのオタクなのは変わらんのに
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:59:05.884 ID:KgRvVTaWE.net
>>59
音楽やってる奴がAKBとか見下してるのと同じ現象だよな
音楽やってる奴がAKBとか見下してるのと同じ現象だよな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:58:13.854 ID:ICKg6IIe0.net
PSが求められる対人ゲーはガチれば誰でも中級者にはなれるけど大会で優勝するほどの実力は時間は勿論才能だっているよね
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 09:58:55.110 ID:nyAjcKhhd.net
音ゲーはどっちかというと暗記ゲー
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:04:01.229 ID:jzgA8fuq0.net
>>64
ランダム要素がある音ゲーは暗記できないし
そもそも数千ノーツも覚えてないって何度言えば
ランダム要素がある音ゲーは暗記できないし
そもそも数千ノーツも覚えてないって何度言えば
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:07:07.708 ID:hj6jg2c90.net
>>64
暗記ゲーなら初見フルコンとかの猛者はどうなんってんのといつも思う
暗記ゲーなら初見フルコンとかの猛者はどうなんってんのといつも思う
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 11:09:41.089 ID:a50Nt8DO0.net
>>64
形はなんとなく覚えるが暗記しなくてもそこそこできるぞ
形はなんとなく覚えるが暗記しなくてもそこそこできるぞ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:04:51.145 ID:rRQ53XRc0.net
まあゲームが凄いのも
球技が凄いのも
たいしてかわらんな
後はどんだけ金が稼げるかでしか
一般人は判断しないだろーし
球技が凄いのも
たいしてかわらんな
後はどんだけ金が稼げるかでしか
一般人は判断しないだろーし
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:09:25.191 ID:X9bQpRkO0.net
Cの最高峰にはリアルでクソスペック高いド変態とかキチガイじみた根性・交渉能力・計画性・頭脳をもつ変態などがいるな
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:14:15.891 ID:X9bQpRkO0.net
>>83
いずれにせよ奴らは行動力が色々とおかしい
ただ引きってるだけじゃ永遠にたどり着けない場所
いずれにせよ奴らは行動力が色々とおかしい
ただ引きってるだけじゃ永遠にたどり着けない場所
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:15:48.374 ID:e8TCj32Wr.net
>>83
DQMSLのトップであるcisは2000万課金してるからな
もとは株板出身の有名なデイトレーダーで資産200億ある
DQMSLのトップであるcisは2000万課金してるからな
もとは株板出身の有名なデイトレーダーで資産200億ある
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:25:03.739 ID:T0Z3LfCea.net
絶滅寸前の格ゲー音ゲーが最大派閥のスマホゲー叩きとは笑わせる
最近はハースストーンやvaingloryみたいなe-sportsもスマホでやってるしモンストは賞金5000万の大会やるし
いくら吠えてもお前らは終わりなんだよ
最近はハースストーンやvaingloryみたいなe-sportsもスマホでやってるしモンストは賞金5000万の大会やるし
いくら吠えてもお前らは終わりなんだよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:35:43.619 ID:e8TCj32Wr.net
>>98
世界的に見たらスマホゲーは日本だけでカスなんだけどな
世界的に見たらスマホゲーは日本だけでカスなんだけどな
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:36:37.143 ID:9thyjz2Ad.net
>>98
アイマスのトップ勢とかそれくらい使ってそうだが
アイマスのトップ勢とかそれくらい使ってそうだが
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:27:33.311 ID:kzG94fwF0.net
ゲームで一番になったって友達に自慢することもままならないぞ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:29:29.626 ID:mwfnuKjdp.net
>>102
今の時代それがお前の3倍くらいは稼げるような時代になってきてるんだよなあ…
今の時代それがお前の3倍くらいは稼げるような時代になってきてるんだよなあ…
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:29:54.141 ID:rGjTQFKza.net
何も一位になれないよりはいいな
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:31:34.638 ID:X9bQpRkO0.net
稼げるかは別としてe-sportsってまだまだ世の風当たりは強い気がするが
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:33:32.430 ID:mcYkK6vZr.net
>>110
日本じゃ偏見は無くならないでしょ
ゲーム=子供の遊びか暇つぶしって考える人が老若男女の大多数を占めてる以上
日本じゃ偏見は無くならないでしょ
ゲーム=子供の遊びか暇つぶしって考える人が老若男女の大多数を占めてる以上
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:34:29.431 ID:chJa6Npb0.net
ソシャゲは主婦が強そう
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:36:41.726 ID:jzgA8fuq0.net
お前らは金儲けのためにゲームをやってるんかいな
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:41:44.622 ID:U78Ryxw3d.net
最大派閥はどう見てもFPS
cod4とか単体で1400マソ本売り上げてるぞ
パズドラとかリセマラの嵐で3600万じゃん
リセマラ一人三回以上絶対やってるからな
cod4とか単体で1400マソ本売り上げてるぞ
パズドラとかリセマラの嵐で3600万じゃん
リセマラ一人三回以上絶対やってるからな
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:44:19.086 ID:kbUuIgowp.net
>>135
MOBAじゃねぇの
賞金総額22億とかやばい
MOBAじゃねぇの
賞金総額22億とかやばい
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:47:32.968 ID:U78Ryxw3d.net
>>140
mobaって1つのゲーム賞金はヤバイけどゲーム自体が少ないから大会あんまりないんじゃないの?
FPSはゲーム滅茶苦茶あるから頻繁に大会やってるけど
mobaって1つのゲーム賞金はヤバイけどゲーム自体が少ないから大会あんまりないんじゃないの?
FPSはゲーム滅茶苦茶あるから頻繁に大会やってるけど
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:42:03.150 ID:IhGZ7enqp.net
ウメハラはまじで別格だからな
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:46:58.427 ID:+Drn3nn10.net
>>136
いくら廃人並にやって対ザトー特化とはいえ短期間でギルティのトッププレイヤーと並んだのには震えた
つか吸収が早過ぎる30台半ばのおっさんの学習能力じゃない
いくら廃人並にやって対ザトー特化とはいえ短期間でギルティのトッププレイヤーと並んだのには震えた
つか吸収が早過ぎる30台半ばのおっさんの学習能力じゃない
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:51:03.230 ID:xE1Y9lU8d.net
>>144
あれのおかげでギルティに人増えたわ
あの人の格ゲー界隈への貢献度半端ないわ
あれのおかげでギルティに人増えたわ
あの人の格ゲー界隈への貢献度半端ないわ
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 10:57:11.900 ID:jzgA8fuqa.net
音ゲーマーなんだが鉄拳やってみたい
格ゲーってどうやったら上達すんの?
格ゲーってどうやったら上達すんの?
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 11:09:10.057 ID:CR8xtRbH0.net
>>173
格ゲーは知識と努力ゲー
どんな天才でもこの二つでもこれ欠かしたら勝てない
逆に才能なくてもこの二つがあれば結構勝てる
格ゲーは知識と努力ゲー
どんな天才でもこの二つでもこれ欠かしたら勝てない
逆に才能なくてもこの二つがあれば結構勝てる
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 11:10:49.597 ID:NmDJ+sP+a.net
>>191
FPSも音ゲーも全部そうだよ
格ゲーだけじゃない
FPSも音ゲーも全部そうだよ
格ゲーだけじゃない
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 11:12:39.615 ID:F+/45yh4r.net
>>191
器用さと反射神経と集中力とやり込み(金と時間)からの知識じゃね
器用さと反射神経と集中力とやり込み(金と時間)からの知識じゃね
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/23(金) 11:07:41.971 ID:kzG94fwF0.net
プロレベルならともかく
趣味で金入れまくってるレベルなら全部同レベルだよな額は違えど
趣味で金入れまくってるレベルなら全部同レベルだよな額は違えど
勝負論 ウメハラの流儀
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀
東大卒プロゲーマー
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445560533/
|