1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:46:33.86 ID:l90evvb7d.net
ワイやで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:46:48.29 ID:z1dWhC6j0.net
ワイもや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:46:57.85 ID:1HAHj3sEr.net
|
|
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:47:15.12 ID:dfWJXYyca.net
努力したら今の自分が完璧でないことを認めざるを得ないししゃーない
723: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:06:20.96 ID:fadywMrI0.net
>>7
なるほど
なるほど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:48:45.15 ID:P5wY2fAq0.net
わいや
完璧に出来ないなら最初からやらない
完璧に出来ないなら最初からやらない
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:48:52.38 ID:RR3PUSY1a.net
自分は適当やけど他人には完璧求めてはいかんのか?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:49:36.07 ID:l90evvb7d.net
努力しないで挑戦して駄目だと全部投げるで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:49:48.16 ID:paj/zk7a0.net
完璧主義者やからこそ努力しないんやないか?
努力しても無駄みたいな
努力しても無駄みたいな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:50:00.82 ID:HZPVvFMN0.net
ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ~
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:50:16.77 ID:ZIICdXAy0.net
努力しない言い訳だゾ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:51:35.01 ID:b4sfKZWSa.net
これだと実際にはなにもできへんまま先細りやないの?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:35.42 ID:4czxcABy0.net
>>26
そう
理想の自分ばっかでかくなって身動き取れなくなるドツボやね
そう
理想の自分ばっかでかくなって身動き取れなくなるドツボやね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:51:40.24 ID:l90evvb7d.net
ギリギリまで先延ばしして最終的にやらないで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:12.15 ID:8j2dnxiG0.net
無能な完璧主義の特徴
100が出来ないなら0のほうがマシ
100出来ることなんてあるわけないから結果全部0
100が出来ないなら0のほうがマシ
100出来ることなんてあるわけないから結果全部0
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:33.86 ID:/6lSsaYyr.net
>>29
ワイやん
ワイやん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:35.55 ID:l90evvb7d.net
>>29
これや
これや
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:54:52.61 ID:4czxcABy0.net
>>29
これって治し方ないのん?
もうずっとこんな感じで生きてきたから定着してしもとる
これって治し方ないのん?
もうずっとこんな感じで生きてきたから定着してしもとる
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:30:04.85 ID:4Try2iRnp.net
>>29
これやな。
無能な完璧主義か
これやな。
無能な完璧主義か
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:53:38.83 ID:X6RLT+YLD.net
>>29
ワイヤな
ワイは自発的には行動できんの知っとるから
環境で締め切りを作り出して行動しとるで
自分の意志の弱さをしれば知るほど当てにならん
ペースメーカーは自分以外に設定すれば解決やで
ワイヤな
ワイは自発的には行動できんの知っとるから
環境で締め切りを作り出して行動しとるで
自分の意志の弱さをしれば知るほど当てにならん
ペースメーカーは自分以外に設定すれば解決やで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:30.20 ID:SPtEP38nK.net
それ完璧主義ちゃう
単なる小心な怠け者や
自分を騙すな
単なる小心な怠け者や
自分を騙すな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:05:13.82 ID:egmHDVAAM.net
>>30
やめてクレメンス
やめてクレメンス
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:26:59.79 ID:/rg+orMJd.net
>>30
はい
はい
536: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:48:51.35 ID:PFnZfpnW0.net
>>30
お前の言う通りや
お前の言う通りや
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:52:41.07 ID:P5wY2fAq0.net
そのかわり重い腰を上げてやり出したら最高を目指して完璧なものを仕上げる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:53:53.39 ID:l90evvb7d.net
>>34
それはないぞ
それはないぞ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:54:03.64 ID:m+uDlM2S0.net
>>34
なお重い腰を上げてもすぐに下ろす模様
なお重い腰を上げてもすぐに下ろす模様
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:55:33.32 ID:20lJcewA0.net
>>34
完璧なものが仕上がる前にダメなこと悟るだけやんか
完璧なものが仕上がる前にダメなこと悟るだけやんか
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:50:05.02 ID:PFnZfpnW0.net
>>34
もうどうせ手遅れと思って全力のパフォーマンスをしなくなるだけなんだよなぁ
もうどうせ手遅れと思って全力のパフォーマンスをしなくなるだけなんだよなぁ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:55:37.31 ID:HZPVvFMN0.net
60点で良いという勇気を持てばええんじゃない?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:56:19.27 ID:O5psweOg0.net
>>47
無駄なプライドがそれを許さないぞ
無駄なプライドがそれを許さないぞ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:59:31.10 ID:/ds0+bSp0.net
>>47
100の60目指しても60の60じゃないとダメだという強迫観念が生まれるから結局0
100の60目指しても60の60じゃないとダメだという強迫観念が生まれるから結局0
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:56:41.91 ID:7p1h1xf4p.net
自分なりの100点を目指すよりも
世間の60~70点でテキパキやっていくほうが
周りから求められてることなのかなと思う
世間の60~70点でテキパキやっていくほうが
周りから求められてることなのかなと思う
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:56:56.94 ID:2b0dzSmT0.net
努力して何か実った試しがない
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:07:29.76 ID:RR3PUSY1a.net
>>57
目標の立て方がヘタクソか
努力してるつもりになってるだけか
目標の立て方がヘタクソか
努力してるつもりになってるだけか
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:18:30.03 ID:421AWTQpd.net
>>57
実らないならそれはまだ努力と言えないぞ
ソースは世界の王
実らないならそれはまだ努力と言えないぞ
ソースは世界の王
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:57:47.77 ID:20lJcewA0.net
ピラミッド型に分布してたら真ん中まで来れたら上位25%やからな
世の中意外と下が多い
世の中意外と下が多い
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:58:16.88 ID:w+t73DP70.net
最近こういう奴が多いかも
最初にメチャ志の高い計画立てて
初日からやる気満々なのに二日目で挫折して引きこもる奴
実行可能な計画から始めろと何度言っても聞かん
最初にメチャ志の高い計画立てて
初日からやる気満々なのに二日目で挫折して引きこもる奴
実行可能な計画から始めろと何度言っても聞かん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:59:10.51 ID:z1dWhC6j0.net
>>62
すまん
すまん
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:59:46.95 ID:vVRbHxn+0.net
>>62
そうそう
ニートで就職前に勉強するんや、資格取るんっていうて
2、3日したらやらなくなる
自称完璧主義者がやで
たぶんなんかの事情で4日めができなくて、連続でできなかったからもう完璧じゃないとかそんな理論ないんか?
そうそう
ニートで就職前に勉強するんや、資格取るんっていうて
2、3日したらやらなくなる
自称完璧主義者がやで
たぶんなんかの事情で4日めができなくて、連続でできなかったからもう完璧じゃないとかそんな理論ないんか?
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:17:03.44 ID:paj/zk7a0.net
>>62
最初は実行可能な計画にしても両津式倍々貯蓄法みたいになって最終的に破綻する模様
最初は実行可能な計画にしても両津式倍々貯蓄法みたいになって最終的に破綻する模様
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 15:58:28.11 ID:vVRbHxn+0.net
完璧主義っていう意味がわからなくなるわ
知り合いの自称完璧主義者(30代ニート)が、無理だからやらないとか・・・全然完璧じゃないやん
例えば正社員で月~金残業ありで就労が無理だけど、週二三回のバイトじゃ意味がないとか
他の奴らが100できることを70しかできない実力だったとしても、そいつが70できたらそいつにとっての完璧ちゃうのか
知り合いの自称完璧主義者(30代ニート)が、無理だからやらないとか・・・全然完璧じゃないやん
例えば正社員で月~金残業ありで就労が無理だけど、週二三回のバイトじゃ意味がないとか
他の奴らが100できることを70しかできない実力だったとしても、そいつが70できたらそいつにとっての完璧ちゃうのか
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:18:48.36 ID:B12q45TI0.net
>>63
完璧主義者ってマイナスの意味しかないからあってるで
お前が誤解してるんや
完璧主義者ってマイナスの意味しかないからあってるで
お前が誤解してるんや
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:24:07.46 ID:SopxEg4kM.net
>>63
そいつにとっての完璧ってええな
ワイもワイなりの完璧を目指すで
そいつにとっての完璧ってええな
ワイもワイなりの完璧を目指すで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:00:32.35 ID:HZPVvFMN0.net
毎日欠かさず1時間勉強←無理
2ヶ月毎日欠かさず5時間勉強←イケる
こんな感じやろ
2ヶ月毎日欠かさず5時間勉強←イケる
こんな感じやろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:03:11.15 ID:7p1h1xf4p.net
ワイの場合は、変に100点を目指して時間かけるよりも
60点あたりのデキでいいから要領よく
二倍近い早い効率で作業していったほうがまだマシや
60点あたりのデキでいいから要領よく
二倍近い早い効率で作業していったほうがまだマシや
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:04:39.14 ID:9fibZmcra.net
>>90
仕事できそう
仕事できそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:03:27.35 ID:9fibZmcra.net
30点でもええから
完遂する癖つけとかな
とんでもないおっさんになるで
完遂する癖つけとかな
とんでもないおっさんになるで
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:05:53.83 ID:8j2dnxiG0.net
世間で成功してる釣らも100%じゃないんやで
みんなコツコツ努力して70%くらいまで積み上げていったんや
みんなコツコツ努力して70%くらいまで積み上げていったんや
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:12:12.45 ID:Wjok3b3A0.net
自分が100じゃないと嫌なんやってパターンは知らん
100こなせないと周りからの目が怖いってパターンの場合に限るが
これは100%量産し続けてますわってやつなんてほぼ0に等しい上に
自分より達成率の低いやつなんてザラにいるというかむしろそっちのほうが多いんだから
たとえ60%程度の達成率だとしても悩む必要なんてないんだよなあ
こんなん、なんJだろうが現実だろうが見てれば嫌でも分かるはずなんやけど
100こなせないと周りからの目が怖いってパターンの場合に限るが
これは100%量産し続けてますわってやつなんてほぼ0に等しい上に
自分より達成率の低いやつなんてザラにいるというかむしろそっちのほうが多いんだから
たとえ60%程度の達成率だとしても悩む必要なんてないんだよなあ
こんなん、なんJだろうが現実だろうが見てれば嫌でも分かるはずなんやけど
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:14:17.78 ID:Rt9IbqE6p.net
で結局どうしたら治るん?
自発的な努力したことないから一歩目からどうしたらええか教えてくれたら素直にそれを実行するくらいの心のキャパはあるつもりやわ
自発的な努力したことないから一歩目からどうしたらええか教えてくれたら素直にそれを実行するくらいの心のキャパはあるつもりやわ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:16:47.11 ID:w5bR9kbJ0.net
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:26:10.47 ID:B12q45TI0.net
>>213
これめっちゃええな
これめっちゃええな
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:30:06.40 ID:4czxcABy0.net
>>213
こういうのも読むなら全部読み込まなきゃいけない気がして
でもめんどくさくて後回しにして終わる
こういうのも読むなら全部読み込まなきゃいけない気がして
でもめんどくさくて後回しにして終わる
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:17:13.82 ID:20lJcewA0.net
>>191
完璧を求めるよりまず最低限を終わらせてからクオリティを上げていくんや
完璧を求めるよりまず最低限を終わらせてからクオリティを上げていくんや
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:19:44.22 ID:Rt9IbqE6p.net
>>222
よう言われるわ
営業だから売上が必要やけど、まずはたくさんのお客さんに会ってこいそれができなきゃ次のこと教えられんてホンマよう言われる
よう言われるわ
営業だから売上が必要やけど、まずはたくさんのお客さんに会ってこいそれができなきゃ次のこと教えられんてホンマよう言われる
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:22:28.29 ID:Un2DbCFu0.net
>>222
例えば勉強の計画やったらどんな感じやろ
ワイ細かく〇〇を何時までにやるか決めて日数で割るんやけど
例えば勉強の計画やったらどんな感じやろ
ワイ細かく〇〇を何時までにやるか決めて日数で割るんやけど
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:24:21.66 ID:sJeIo5Kw0.net
>>278
計画だけは立派に立てるけど
それが崩れた瞬間、やる気がなくなり
だんだん計画通りにやるべきことが溜まりダメになっていくパターン
計画だけは立派に立てるけど
それが崩れた瞬間、やる気がなくなり
だんだん計画通りにやるべきことが溜まりダメになっていくパターン
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:14:35.61 ID:/ds0+bSp0.net
いつから自分は完璧主義者だったのか考えてみると小学校の自由研究の課題探しからして完璧を求めてたような気がする
自分語りですまんが幼少のワイはネットやテレビや本に書いてあることをそのまま真似するのは自由な研究じゃないと思ってたンゴねぇ
まあ結局何も手を付けないで終わったんだけどな
自分語りですまんが幼少のワイはネットやテレビや本に書いてあることをそのまま真似するのは自由な研究じゃないと思ってたンゴねぇ
まあ結局何も手を付けないで終わったんだけどな
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:16:58.09 ID:PGeuUwpXd.net
完璧主義とか言ってても内心じゃ劣等感で一杯だし自分の無能さを理解してるからどうにもならない
周囲に対して完璧主義を謳いながら自分には仕方がないと言い聞かせてる
生まれながらの劣等種やろな
周囲に対して完璧主義を謳いながら自分には仕方がないと言い聞かせてる
生まれながらの劣等種やろな
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:17:42.72 ID:egmHDVAAM.net
>>216
悲しいなぁ
悲しいなぁ
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:18:37.33 ID:3WD38Rfha.net
>>216
自分を完璧主義とは謳わないがこれはある
心を袈裟斬りにされた気分や
自分を完璧主義とは謳わないがこれはある
心を袈裟斬りにされた気分や
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:21:07.24 ID:/90kbYnE0.net
別にそこまで努力が嫌いというわけではないんやが
理想が高すぎて到達する努力量が途方もなさ過ぎて
萎縮してしまうんや
理想が高すぎて到達する努力量が途方もなさ過ぎて
萎縮してしまうんや
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:22:50.12 ID:vVRbHxn+0.net
意識低いぐうたらな感じで80取れたほうがカッコイイ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:24:22.27 ID:W7o7xJsDp.net
でお前ら一個くらい完璧に近いレベルでやり切れてることあるんか?
完璧じゃなければ意味ないなんてアーティスト気質な考えやけど現実の実績が伴ってなければただの口だけのクズなんやで
完璧じゃなければ意味ないなんてアーティスト気質な考えやけど現実の実績が伴ってなければただの口だけのクズなんやで
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:26:42.26 ID:/ds0+bSp0.net
>>303
意識だけ高いンゴ
意識だけ高いンゴ
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:29:39.50 ID:O5psweOg0.net
一人で黙々とやる分には上達するよな
たぶんギターとか買ったら引きこもって没頭する
たぶんギターとか買ったら引きこもって没頭する
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:30:16.24 ID:uBvDLmdo0.net
>>361
ぜってーやらねえわ
ぜってーやらねえわ
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:30:43.15 ID:By1Afui/r.net
>>361
少しでも詰まったらやめると思うわ
少しでも詰まったらやめると思うわ
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:31:30.26 ID:/90kbYnE0.net
>>361
そういうのも結局外の世界のもっと上手い人の存在を知ってやる気なくすんだよなあ
そういうのも結局外の世界のもっと上手い人の存在を知ってやる気なくすんだよなあ
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:38:03.22 ID:5GSzLlOB0.net
>>361
筋トレやれよ
筋トレやれよ
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:32:49.03 ID:PYL48uNKp.net
完璧主義って98が気に食わなくて100にこだわるやつらやろ?
お前ら100を目標にして10もせんやん
完璧主義名乗るなゴミ
お前ら100を目標にして10もせんやん
完璧主義名乗るなゴミ
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:34:22.49 ID:Jfiap7wC0.net
>>389
ぐう正論
ぐう正論
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:34:48.09 ID:JKVe8gV90.net
>>389
これ。
そもそも100や80は誰でも決める目標点だろ
目標点決めただけで完璧主義を主張するとか完璧やわ
これ。
そもそも100や80は誰でも決める目標点だろ
目標点決めただけで完璧主義を主張するとか完璧やわ
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:35:15.55 ID:cZjsBY7i0.net
>>389
行動の問題やなくて価値観の問題やろ
100か0かの価値観だから100に満たないものは全て0でしかなく
まず100をすることは不可能だとどこかで思っているから全部0になってしまう
そういう思考回路の話や
行動の問題やなくて価値観の問題やろ
100か0かの価値観だから100に満たないものは全て0でしかなく
まず100をすることは不可能だとどこかで思っているから全部0になってしまう
そういう思考回路の話や
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:33:52.58 ID:aHjTCWPVr.net
根底に「他人に評価されたい」とかあるんやろ
やから考えうる自分のベスト以外世に放ちたくない
それを元手に自分を評価されたくない
やから考えうる自分のベスト以外世に放ちたくない
それを元手に自分を評価されたくない
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:34:04.59 ID:B12q45TI0.net
ワイ自覚して病院で認知療法やったけど、これがまさに完璧主義者で合ってるんやで
完璧主義はすばらしいみたいに思ってるやつたまにおるけど日本人らしい誤解や
完璧主義は治すべき絶対悪や
完璧主義はすばらしいみたいに思ってるやつたまにおるけど日本人らしい誤解や
完璧主義は治すべき絶対悪や
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:34:18.39 ID:9pZQYI9Qa.net
完璧主義って綺麗な言葉で自虐するあたりプライド捨てきれてないのがよくわかる
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:34:35.05 ID:ohP7l6dH0.net
こういうタイプの人間は大概父親が無関心で母親が過保護
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:46:00.18 ID:ZARc8mvx0.net
>>408
なんで知ってるんや
なんで知ってるんや
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:46:41.62 ID:9hjm4dDOd.net
>>408
!?
!?
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:48:11.85 ID:PO+GTsYPr.net
>>408
ファッ!?
ファッ!?
572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:52:16.36 ID:r2TS6Wto0.net
>>408
ンギィィィ!
ンギィィィ!
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:55:03.41 ID:Usfor3spM.net
>>408
当たってて怖い
ど、どうせ誰にでも当てはまることを自分だけのことのように錯覚させるみたいな心理トリックなんやろ?
当たってて怖い
ど、どうせ誰にでも当てはまることを自分だけのことのように錯覚させるみたいな心理トリックなんやろ?
674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:02:24.17 ID:x/EOAt8zd.net
>>408
そら男は父親がちゃんと育てないとサボり癖の怠け者クズになるよ
過保護な母親は目一杯甘えさせてくれるしな
そら男は父親がちゃんと育てないとサボり癖の怠け者クズになるよ
過保護な母親は目一杯甘えさせてくれるしな
675: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:02:24.98 ID:OOkSBunp0.net
>>408
親が過保護過干渉ってのは親が思う理想の人間になるように期待されてるってことでもあるからな、それが余計に完璧主義な考えにさせていくんだろうけど
お前ら長男やろ?
親が過保護過干渉ってのは親が思う理想の人間になるように期待されてるってことでもあるからな、それが余計に完璧主義な考えにさせていくんだろうけど
お前ら長男やろ?
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:03:37.90 ID:B12q45TI0.net
>>675
全部当たってて草
全部当たってて草
732: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:07:01.79 ID:0y1B4LZCd.net
>>675
ファーwww
完璧に当たってて草生えますよ
ファーwww
完璧に当たってて草生えますよ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:45:09.71 ID:egmHDVAAM.net
ラノベ書いて1発逆転するやで~
583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:53:22.77 ID:Wjok3b3A0.net
>>507
ゲームをやりこむぐらいしか趣味のなかったぼっちの青年が
そのゲームみたいな異世界にいって絶大な力と財とハーレムを手に入れた
無能、落ちこぼれといわれていた学生が実のところ評価されないだけで凄い力をもっていて
次第に周りの見る目も変わっていった、トップレベルの実力者であると認められた
引きこもり、オタクな中年おっさんが少女を庇ってトラックや電車に引かれたあと異世界に転生
そこで自分の知識を活用したりなんか不思議パワーでどんどん成り上がって貴族になっていった
あっ・・・
ゲームをやりこむぐらいしか趣味のなかったぼっちの青年が
そのゲームみたいな異世界にいって絶大な力と財とハーレムを手に入れた
無能、落ちこぼれといわれていた学生が実のところ評価されないだけで凄い力をもっていて
次第に周りの見る目も変わっていった、トップレベルの実力者であると認められた
引きこもり、オタクな中年おっさんが少女を庇ってトラックや電車に引かれたあと異世界に転生
そこで自分の知識を活用したりなんか不思議パワーでどんどん成り上がって貴族になっていった
あっ・・・
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:54:06.05 ID:b4sfKZWSa.net
>>583
こういうのが本当に受ける世の中になりつつある
のか?
こういうのが本当に受ける世の中になりつつある
のか?
651: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:59:42.36 ID:Wjok3b3A0.net
>>590
これらは増えたというより表に露骨に出始めたって感じやけど
ドラマとかみても昔より更に単純に願望欲望ぶちまけてるような、ストレス解消ドラマ増えた気がするし
そういう世の中になりつつあるのかもね
これらは増えたというより表に露骨に出始めたって感じやけど
ドラマとかみても昔より更に単純に願望欲望ぶちまけてるような、ストレス解消ドラマ増えた気がするし
そういう世の中になりつつあるのかもね
648: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 16:59:21.43 ID:9RLUnLxid.net
完璧×
自分の思い通り○
勘違いしないように。自分の完璧は他人からみたら全然大したことちゃうからな
自分の思い通り○
勘違いしないように。自分の完璧は他人からみたら全然大したことちゃうからな
673: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:02:20.03 ID:B12q45TI0.net
>>648
ええこと言うやん
ええこと言うやん
714: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:05:43.52 ID:X6RLT+YLD.net
>>648
完璧言うんは自分の思い通りって言う意味やろ
ガイジかな
完璧言うんは自分の思い通りって言う意味やろ
ガイジかな
780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:10:11.39 ID:9RLUnLxid.net
>>714
その思いこみがアカンねんて
物事を絶対的に捉えすぎなんやて。他人見ることも時には大切やろ
その思いこみがアカンねんて
物事を絶対的に捉えすぎなんやて。他人見ることも時には大切やろ
657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:00:31.68 ID:q1p1UqkTa.net
臆病な自尊心と尊大な羞恥心
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:03:55.73 ID:Km2Q75Ae0.net
プロの漫画家が自分の仕事は良い作品を作ることじゃなくて作品を上げることだって言ってて、糞雑でもいいからとにかく仕上げてたらレポートとか論文もガンガンクオリティ上がったわ
711: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:05:37.37 ID:YXEmj7gzr.net
>>688
うらやましいンゴ
うらやましいンゴ
720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 17:06:12.52 ID:WDERAc/b+.net
>>688
参考にしますンゴ
参考にしますンゴ
プレッシャーに負けない方法 ―「できるだけ完璧主義」のすすめ
自己肯定感、持っていますか? あなたの世界をガラリと変える、たったひとつの方法
力の抜きどころ 劇的に成果が上がる、2割に集中する習慣
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448347593/
|