
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:57:03.26 ID:3/aPP5tC0.net
10:時~入浴、サウナ
12時~昼食、一服、テレビ観賞
14時~入浴、サウナ
16時~一服、漫画読む
18時~入浴、サウナ
20時~夕食、無料wifiでスマホ
21時~入浴、サウナ
23時~帰宅
これで1000円+食事代のみとかこの世の天国やwwwwwwwwwwwwww
12時~昼食、一服、テレビ観賞
14時~入浴、サウナ
16時~一服、漫画読む
18時~入浴、サウナ
20時~夕食、無料wifiでスマホ
21時~入浴、サウナ
23時~帰宅
これで1000円+食事代のみとかこの世の天国やwwwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:57:37.20 ID:lO0SnKTTp.net
|
|
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:57:44.51 ID:o65zCcwJ0.net
チ◆ポ見放題やしな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:01:43.03 ID:/V0F09TG0.net
>>3
これ
これ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:58:03.98 ID:O7A8kVTY0.net
1000円もかかるんか
都会はなんでも高いんやな
都会はなんでも高いんやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:58:20.16 ID:sjtIwzuP0.net
ワイが行くところ老人ばっかで嫌や
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:58:48.48 ID:DWsYQN580.net
>>6
ほんとこれ
都会羨ましいンゴ
ほんとこれ
都会羨ましいンゴ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:00:36.31 ID:jFdhH+37r.net
>>7
都会にまともなスーパー銭湯はないぞ
都会にまともなスーパー銭湯はないぞ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:21:54.33 ID:3TkEH7Z0d.net
>>22
東京都は温泉の宝庫やで
東京ドームにすら温泉わいとる
東京都は温泉の宝庫やで
東京ドームにすら温泉わいとる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:59:05.91 ID:zOOq8PTu0.net
岩盤浴ある所はええな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/26(木) 23:59:35.37 ID:Qc+dpgCAp.net
いちいち服脱いだり着たりするの面倒そう
あとあの人ずっといるねって言われそう
あとあの人ずっといるねって言われそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:00:17.09 ID:onIOwRn2d.net
>>12
そいつもずっといるやん定期
そいつもずっといるやん定期
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:06:33.58 ID:FA2ruDAb0.net
>>12
館内着ってのがあるんやで
館内着ってのがあるんやで
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:00:34.88 ID:Sp/RAoR70.net
他に居場所がない奴にはいい場所かもな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:00:56.50 ID:K4+jyfuWd.net
風呂から出る度にフルーツ牛乳飲んじゃう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:04:09.27 ID:SEu+3ZqPM.net
朝まで滞在できるとうれしい、下手なビジホより快適や
だいたい夜間料金取られてしまうけど
だいたい夜間料金取られてしまうけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:04:10.79 ID:oWh0rxHsa.net
足に鍵つけとくで~
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:05:53.46 ID:rSISqygs0.net
都下にいくといくらでもある
お風呂の王様最高じゃ
お風呂の王様最高じゃ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:07:01.90 ID:Fzjfz23Ix.net
>>58
大井町のは岩盤浴がええな
大井町のは岩盤浴がええな
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:11:46.34 ID:ag1iY9xAd.net
>>58
ワイは江戸遊をよく宿がわりに使ってる
ワイは江戸遊をよく宿がわりに使ってる
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:05:53.81 ID:Pl5DZXQUa.net
都内のスーパー銭湯なんてどれもアホ高やぞ
豊島園のしょっぼいやつですら2000円近くかかる
そんなんよう行かんわ
豊島園のしょっぼいやつですら2000円近くかかる
そんなんよう行かんわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:06:01.49 ID:zSk2fV4dp.net
地方都市のスーパー銭湯はマジでスーパーやからな
東京から出てマジで思った
東京から出てマジで思った
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:08:48.83 ID:RLeAZlgE0.net
深夜~朝方にきちんと清掃閉店してる店は信頼出来る
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:11:40.88 ID:v+LUZykCp.net
温泉地一人旅して日帰り入浴巡りしたいンゴ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:15:40.51 ID:SEu+3ZqPM.net
サウナと水風呂往復しとると頭と心臓がバクバク鳴って視界が狭くなってくるのが楽しいんや
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:18:07.85 ID:stNfpHTm0.net
>>136
脳梗塞になるで気つけなあかんで
脳梗塞になるで気つけなあかんで
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:17:02.03 ID:dch0NrW0d.net
炭酸温泉はマジでオススメやで
肩凝りや腰痛が治る
あれは神や
肩凝りや腰痛が治る
あれは神や
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:22:25.42 ID:xi1Jr2rI0.net
サウナで知らないオッサンと相撲観るの楽しいで
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:22:53.18 ID:C30mbn5k0.net
>>189
球場観戦みたいな一体感すこ
球場観戦みたいな一体感すこ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:23:21.50 ID:SEu+3ZqPM.net
>>189
脱衣所で体冷ましながらテレビ見てる男たちには謎の連帯感が生まれるな
脱衣所で体冷ましながらテレビ見てる男たちには謎の連帯感が生まれるな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:23:02.92 ID:aUm25moJ0.net
サウナで体内の老廃物出して水風呂でしっかり冷やして熱めの風呂入るとやばい
全身の毛穴が開くような感覚がたまらんわ
全身の毛穴が開くような感覚がたまらんわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:23:36.51 ID:RLeAZlgE0.net
サウナ、露天、室内湯、全部にテレビ完備しとるところがええで
高校野球の時期なんか極楽やで
高校野球の時期なんか極楽やで
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:23:53.05 ID:ynbCAO1N0.net
水風呂ってキンキンに冷えてるのとちょっと冷たいとぬるいの間くらいどっちがええの?
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:24:16.74 ID:1PYwIQmk0.net
>>205
キンキンは心臓に悪いぞ
キンキンは心臓に悪いぞ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:24:46.63 ID:IGY2ywCn0.net
>>205
ぬるかったらキレるわ
18度ぐらいがちょうどいい
ぬるかったらキレるわ
18度ぐらいがちょうどいい
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:27:56.79 ID:ynbCAO1N0.net
ワイの通うスーパー銭湯
・大浴場狭い
・露天風呂広い上に薬湯と人工温泉と天然温泉
・サウナ2種類
・水風呂は温度はちょいぬるいが源泉かけ流し
田舎だが充分過ぎる
・大浴場狭い
・露天風呂広い上に薬湯と人工温泉と天然温泉
・サウナ2種類
・水風呂は温度はちょいぬるいが源泉かけ流し
田舎だが充分過ぎる
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:35:43.71 ID:1GOm+9nNd.net
サウナで野球観戦はアカン
一球一球遅く感じて苦痛
高校野球ですら苦痛だった
経験上、サウナにはNHKが一番適している
一球一球遅く感じて苦痛
高校野球ですら苦痛だった
経験上、サウナにはNHKが一番適している
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:36:13.28 ID:dOjC5k9KM.net
岩盤浴が爽快すぎて毎週1500円払って行ってますわ
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:38:33.79 ID:w/qBXptG0.net
>>313
気持ちええんかあれ?
気持ちええんかあれ?
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:39:31.98 ID:SfMMKFWH0.net
>>334
ぬるめのサウナでのんびり暑い感じやね
ぬるめのサウナでのんびり暑い感じやね
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:39:43.41 ID:dOjC5k9KM.net
>>334
冷やすための冷蔵ルームと交互に入ると最高よ
冷やすための冷蔵ルームと交互に入ると最高よ
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:36:20.93 ID:2dS3iWpjd.net
炭酸温泉の無い所は無能や
近所のスーパー銭湯は最近導入してくれたから通うようになったがホモが多くてかなわん
近所のスーパー銭湯は最近導入してくれたから通うようになったがホモが多くてかなわん
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:41:49.53 ID:EDfWdoq40.net
銭湯で足に鍵つけたらホモ認定されるってマジなのですか?
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:42:43.90 ID:ifYO78syr.net
>>371
それやってるのが近くに来ると身が震える
それやってるのが近くに来ると身が震える
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:44:15.93 ID:un0YpRgh0.net
>>383
にごり湯とかでそこそこ離れてるのに妙に足があたるな…とか思ってたらいきなりケツを突ついて来たりするのホンマ嫌やわ
あいつらちょっと突いて反応を伺っとるんやな
にごり湯とかでそこそこ離れてるのに妙に足があたるな…とか思ってたらいきなりケツを突ついて来たりするのホンマ嫌やわ
あいつらちょっと突いて反応を伺っとるんやな
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:45:03.01 ID:EDfWdoq40.net
>>397 えっ・・・何それは・・・
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:49:23.19 ID:vT5hdlXT0.net
先週アメトーークで街の銭湯屋さん特集やってたけど
めっちゃおしゃれで充実してて俺の思ってた街の銭湯屋さんと違ったわ
まあ昔ながらじゃ生き残れないんだろうけどさ
てっきり街の銭湯屋さんて壁に富士山の画が描いてあるシンプルなの想像してたわ
めっちゃおしゃれで充実してて俺の思ってた街の銭湯屋さんと違ったわ
まあ昔ながらじゃ生き残れないんだろうけどさ
てっきり街の銭湯屋さんて壁に富士山の画が描いてあるシンプルなの想像してたわ
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:54:26.40 ID:1uNB9NZm0.net
中学生の時にチ◆ポはデカければデカいほどかっこいいと思ってて
銭湯とか温泉でギンギンにフル勃起させて歩いてたわ…
もちろん風呂上がりに牛乳飲むときも…
知らないオッサンとかに「おっ、元気いいな!」とか言われるからマジで勘違いしてた…
銭湯とか温泉でギンギンにフル勃起させて歩いてたわ…
もちろん風呂上がりに牛乳飲むときも…
知らないオッサンとかに「おっ、元気いいな!」とか言われるからマジで勘違いしてた…
550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:55:38.39 ID:scFR7ErR0.net
>>535
草
草
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:56:10.27 ID:w/qBXptG0.net
>>535
アホやなぁ
アホやなぁ
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:56:42.40 ID:IGY2ywCn0.net
複数人で騒ぎながら入ってる大学の運動部みたいな奴らほんときらい
一人で来るもんだろ
一人で来るもんだろ
567: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:57:30.50 ID:2dS3iWpjd.net
>>558
ほんこれ
こちとらリラックスしに来とんのやから風呂で騒ぐんやない
ほんこれ
こちとらリラックスしに来とんのやから風呂で騒ぐんやない
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:57:51.81 ID:Al+0Edi10.net
スパ銭ほんとすこ
どんなクソみたいな1日やっても心が整って明日から頑張ろってなれるやで
どんなクソみたいな1日やっても心が整って明日から頑張ろってなれるやで
585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 00:58:45.06 ID:un0YpRgh0.net
>>574
たった数百円で旅行気分が味わえるお得施設やね
旅行行くと確かにリフレッシュできるけど遠いし疲れるんや
たった数百円で旅行気分が味わえるお得施設やね
旅行行くと確かにリフレッシュできるけど遠いし疲れるんや
602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 01:00:37.44 ID:ifYO78syr.net
>>585
家の風呂にはない非日常感とサッパリ感が味わえるのはええよな
家の風呂にはない非日常感とサッパリ感が味わえるのはええよな
826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 01:25:01.68 ID:Yor5Gka20.net
うっかり女湯の脱衣所まで入ってしもたんは内緒や
840: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 01:26:43.10 ID:NJ6/JJi+d.net
>>826
おっさんが浴場と間違えて全裸で入り口出てったのは草生えた
おっさんが浴場と間違えて全裸で入り口出てったのは草生えた
844: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 01:27:21.62 ID:z7lDLUHS0.net
>>840
草
草
この温泉で10年寿命が延びる!
温泉の科学 温泉を10倍楽しむための基礎知識!! (サイエンス・アイ新書)
温泉に入ると病気にならない
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448549823/
|
底辺の休息wwwwwwwwwww