money_kugakusei
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:57:32.13 ID:2qltleWVp.net

現在二留(6年)
卒業まで少なく見ても単位的に後2年かかる
バイト経験なし
免許なし
一般常識なし
就活未経験
講義出席せず
レポート提出せず

心臓の鼓動が止まらん


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:58:18.37 ID:2IVaGrVL0.net

苦学生…?


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:58:39.22 ID:NK1WiBWs0.net

ただのクズやんけ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:00:05.17 ID:2qltleWVp.net

>>7
そうは言うけどな
本人からしたらめちゃくちゃ辛いんやで…分かってくれや

学成りがたき時代を経て 戦時下苦学生奮闘記

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:59:04.03 ID:rdxbAV7hr.net

バイト経験なしの苦学生とかいう謎の概念


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:59:15.17 ID:2qltleWVp.net

大学行かない→後悔→不安→身体への影響→大学行かない
このスパイラルがたまらん


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:59:41.54 ID:LsXFZdsW0.net

本当の苦学生に失礼


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:00:45.83 ID:2qltleWVp.net

>>11
そりゃ上には上がいるやろうけどワイも日本の中でも結構上位の方やないかなと思うんやな


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:01:25.53 ID:LsXFZdsW0.net

>>16
お前は苦しんでるんじゃない
甘えてるだけ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:07.40 ID:2qltleWVp.net

>>19
いや本当に苦しいんや
何より自分が情けないんや…


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:04:28.25 ID:LsXFZdsW0.net

>>25
はっきり言うけどお前はそうやってすいませんすいませんって言って満足してるだけだろ
謝ってる自分は許されるって満足してるだけ
結局何ひとつ進歩がないから何も変わらない
甘えてるだけ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:43.40 ID:TY8oe0Oop.net

>>11
こいつの苦学生の定義はレポートが終わらずに苦労する学生のことやからセーフ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 00:59:59.55 ID:6i7/tXC1M.net

苦学生の語義はボロボロ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:01:01.93 ID:x+PWW4aEa.net

人生やり直せ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:01:28.56 ID:2qltleWVp.net

>>17
やり直したいんご…


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:07.33 ID:20yy3S+K0.net

多分苦学生はバイトで君は精神病だと思うんですけど


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:59.42 ID:2qltleWVp.net

>>24
やっぱ精神病なんか…それならある意味大学いけないのもしゃーないかましれんけどな
それを言い訳にしたくはないし


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:33.31 ID:lySw22zB0.net

学生じゃなくてただのガイジニート定期


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:02:53.92 ID:+iz6yrJR0.net

学生なんてやめちまえよ
ワイと一緒にプログラマーになるんやで
地獄みようや


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:03:32.56 ID:2qltleWVp.net

>>29
プロムグラムの知識なんてないんやで
今から学ぶ気にもならんのやで


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:03:14.83 ID:6viezJ+B0.net

苦学生の概念はボロボロ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:03:24.25 ID:3X9eZ2RN0.net

まず2chやめろ


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:04:27.21 ID:2qltleWVp.net

>>35
いやニートは働けるけど働く気がないやつやろ
ワイは働きたいけど働ける環境にないやつやろ真逆やん


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:03:42.31 ID:K0I3GE650.net

なんで6年生やのに単位とり終わるのにあと2年も必要やねん


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:05:06.48 ID:2qltleWVp.net

>>37
必修のが残ってるし数的にもそれくらいかかるってことや


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:06:30.30 ID:K0I3GE650.net

>>47
なんで6年もおって必修そんだけ残っとんねんって話や


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:08:06.27 ID:2qltleWVp.net

>>60
ワイの大学ではなんというか段階式というか一年でとってなきゃ2年で同じ形式のが取れない必修の授業があるんや
それも影響やで


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:09:35.14 ID:LsXFZdsW0.net

>>67
何で取らなかったの?お前の甘えだよね?
「ほんまその通りや・・・自分が情けない」って言って満足か?
そうやって自分戒めたつもりになって満足してまた何もやらないのか?


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:04:02.41 ID:B2j4Wtwa0.net

輪廻転生という言葉があるんやで


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:04:06.23 ID:jSERMmeL0.net

くがく‐せい【苦学生】
働いて学費や生活費を作りながら勉強している学生。


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:06:02.60 ID:Z9OUg4EW0.net

いくら空前の売り手市場って言っても
留年二回なんてマトモな企業は見向きもせんわ
採用担当者を納得させるほどの理由があれば別やけど


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:07:08.14 ID:2qltleWVp.net

>>55
例えばなんや
今からでも逆転できるんか


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:09:32.00 ID:Z9OUg4EW0.net

>>62
ちゃんと医療機関で証明書がもらえるような大病か手術をして止む無く単位が足らなかったか
もしくは世界中を回ってボランティア活動をしていましたとか、そんな理由はお前には無いやろ?大人しく私の怠慢によるものですって答えとけ


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:10:22.01 ID:2qltleWVp.net

>>74
じゃあ逆転できねえじょねぇか
期待させん中洲


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:08:27.98 ID:KCBKAg560.net

どう考えてもこのままダラダラし続けてフリーターになる方が厳しくて大変な事が待ち受けとるんやぞ

今ちょっと講義に出ておくだけで人生がかなりイージーになるのになんで出ないんや


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:09:45.05 ID:2qltleWVp.net

>>69
じゃあやる気出るようにさせてくれや


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:12:29.27 ID:KCBKAg560.net

>>77
ここで中退になってしまったら年食ってる分高卒よりもかなり下の人材としてしか見られず低賃金でキツい仕事しか回ってこないんやで…今よりも遥かに辛い現実が待ち受けとる

後からあの時少し頑張っておけばよかったと思ってももう高卒以下の学歴は塗り替える事ができない


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:14:22.78 ID:2qltleWVp.net

>>102
お前も先生も「今やらなきゃ後悔するぞ」って言い方すんだよな
「今やれば○○できるぞ」っていい方やないとやる気出んで


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:15:51.85 ID:LsXFZdsW0.net

>>117
いつまで甘えてんの?
お前みたいなゴミ人間がどうなろうが誰も知らねえんだよ
そうやっていつまでも誰かが助けてくれるとでも思ってんの?
なんJが最後だわ、ここまで言ってくれるのは
ここで変わんなければお前の人生終わりだよ終わり


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:19:19.92 ID:iaSyWKZ9d.net

>>124
きみ優しいんな


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:17:59.45 ID:XDjrTduEd.net

>>117
別にイッチのやる気が起きなくても先生やワイらは一切嫌な思いせんしなあ
将来的にダメージ受けるのはイッチだけなんやし自分でやる気が起こせなきゃそのまま死ぬだけや


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:09:11.83 ID:mJ0vK/lH0.net

もう逆転はないやろ
必死こいて人並みになれるかどうかで


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:11:05.92 ID:2qltleWVp.net

企業ってどうやんの?わいでも出来んの?やりたい人に指示したい


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:12:30.57 ID:20yy3S+K0.net

>>91
起業というか商売な
プログラマで会社作ってる人は結構いるし
海外の通販サイトから色々仕入れても良いと思う


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:11:19.19 ID:20yy3S+K0.net

起業で例えば輸入貿易してそれの影響で留年してたって言えばええやん


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:12:12.42 ID:sghQ4LN3d.net

ちょっと前までは、奨学金の支払いが滞っても
相手とちょっと話をしてちゃんと払いますからって適当に言っておけば許されるみたいな考えの奴も多かったやろうけど、今じゃ回収業者に委託したりして逃げ場が無いんだよなあ


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:12:30.94 ID:lLyIXC9M0.net

苦学生って良くも悪くもストイックやぞ
もう自分でどうにかしないとやってけないから常にバイトと学校と進路のこと考えてる
その結果、全然余裕なくて、やっぱり親が金持ってて余裕な学生生活してる奴は温かみのある人間になれるらしい
よってお前は苦学生ではない


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:14:15.92 ID:Vx8OwrIK0.net

バイトやりや


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:15:25.17 ID:2qltleWVp.net

>>116
やりたいのは山々なんやでこっちも


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:17:02.27 ID:Vx8OwrIK0.net

>>122
じゃあやればええやん
心が不安定なんか知らんけどバイトやって金もらっときゃええやろ


138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:17:54.27 ID:2qltleWVp.net

>>132
学校が忙しくてできない


144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:18:36.45 ID:KCBKAg560.net

>>138
学校が忙しい(講義にも研究室にも出ない)


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:21:12.16 ID:nEgj+rjJr.net

>>138
さすがにそれはない


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:15:19.07 ID:5ZFW8MFw=.net

一年休学して大学と距離おけ
場合によっては医者に行って治療しろ
じゃなきゃ切り替われん


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:16:26.24 ID:2qltleWVp.net

>>121
休学も考えてるけど親も先生もやめろって言われた
どうせ先生は金欲しいだけだし親も俺のことなんか何にも考えてねえんだろうな
クズだろ


152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:19:45.58 ID:5ZFW8MFw=.net

>>129
このまま行ってもどん詰まりなのはわかっとるやろうし多少ゴネろや


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:16:16.22 ID:b2p5J9xYd.net

イッチが仮にこれから2年頑張って卒業までこぎ着けたとしても4年もムダにした分は絶対に追いつけないんやで
修士どころかあと少しで博士まで取れてしまうくらい長い時間なんやで8年って


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:17:15.41 ID:2qltleWVp.net

>>127
だから何?いちいち他人と比べなきゃ人生つらいよお前


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:16:50.22 ID:+BROk8GJa.net

まだ25歳やん
週3バイトしながら2年間学校通ったら結構勉強できるやん
27歳で卒業や
その間になんでもできるで


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:18:39.93 ID:+BROk8GJa.net

ていうか講義でないで留年2回しとるってそれほぼ休学と変わらんから
なんで学費払って休学まがいのことしとるや?
休学すれば学費発生せんのやで?
休学して1年間働きながら好きなことやってみればええねん
どうせ大学サボるんなら生産的なことしよーや


153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:19:46.35 ID:2qltleWVp.net

>>145
どうせサボるならって…
サボる前提で大学通う奴なんかいねぇよ馬鹿


161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:20:36.65 ID:bFR/eqdQ0.net

>>153
ならサボるなよ(笑)


158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:20:16.36 ID:lLyIXC9M0.net

普通の大学生は23で社会人一年目やぞ
会社ってのは優秀なやつ以外は先に入社した人の方が有利なんや
その差を1は埋められる自信あるんか?


179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:22:12.62 ID:2qltleWVp.net

>>158
思うけど別に23で入社しようが30で入社しようが別に変わんねえよな
要はやる気と実力の問題やん年例で差別するとか日本の頭おかしいねぇか


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:23:52.48 ID:+BROk8GJa.net

>>179
お前はヤル気も実力もねーだろ


199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:24:41.07 ID:lLyIXC9M0.net

>>179
は?若いうちから教育すれば呑み込み早いし、新卒採用でいっぺんに教育できるから企業側からしてみればコスト削減できるし十分合理的だろ


210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:26:23.67 ID:2qltleWVp.net

>>199
飲み込みが早いなんて個人差あるだろ
むしろ年齢高いほうが年の功で優先すべきじょなぇの?それこそ個人差はあるけど


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:22:04.29 ID:nCTkCHQCM.net

幼稚なモラトリアムやろなあ


180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:22:17.06 ID:6SqAGSeY0.net

ワイも罵倒してほしい
死にたい


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:22:20.95 ID:LM7UeOmy0.net

なんか正真正銘のクズって感じだな

エヴァのシンジくんから美徳という美徳を取り上げて
更に純粋化したようなどーしようもないクズ


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:23:32.06 ID:/fUaPGUD0.net

二留ってそんなにやばいんか?
ワイ慶経二留やけど不安になってきた


201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:25:02.41 ID:nCTkCHQCM.net

>>190
面接の時、お前何しとったん?に胸張って答えられればセーフ


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:26:02.73 ID:/fUaPGUD0.net

>>201
胸張って答えるほどじゃないけど麻雀ばっかりしとったわ


221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:27:17.52 ID:2qltleWVp.net

>>207
クズ
一番のクズっていうのは悪いことをして反省もしないやつのことやで


265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:32:53.69 ID:oavMoCDbd.net

まぁ気持ちはわからんでもないが何とかなるから頑張れ


273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:34:00.78 ID:2qltleWVp.net

>>265
何とかなるとか甘やかすんじゃねぇよ
そんな言葉になんかい黙らせれたことか


281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:34:41.50 ID:+2m4Tfuz0.net

本来なら高卒で社会人になっていた層が無駄に大学行って路頭に迷うというありがちなパターン


284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:34:47.99 ID:rf0ZpB2k0.net

こんなガイジを閉じ込めておく大学有能


303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 01:37:22.20 ID:obK/jmUB0.net

留年して一番辛いのは
仲の良かったやつらがみんな卒業していくことやな
どんどん一人になっていく悲しさよ


学成りがたき時代を経て 戦時下苦学生奮闘記
女子大生風俗嬢 若者貧困大国・日本のリアル
人事のプロは学生のどこを見ているか

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450713452/