
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:04:37.989 ID:cwn7WiV+0.net
教授「Wikiはあんだけ信憑性が低いからダメと言っただろうが!!!!本から出典しろ!!!!!」
ぼく「その本こそ100%信用できるんですか?ぼくはWikiで参考にした情報を、更にGoogle検索して信憑性が高いかどうか判断しました。本だけの情報じゃぼくは信用できないので^^」
教授「ぐぬぬ」
ぼく「その本こそ100%信用できるんですか?ぼくはWikiで参考にした情報を、更にGoogle検索して信憑性が高いかどうか判断しました。本だけの情報じゃぼくは信用できないので^^」
教授「ぐぬぬ」
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:05:12.370 ID:1WSB7EKI0.net
本に書いてあれば信憑性があるという謎
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:05:21.223 ID:GNtFqZCT0.net
|
|
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:06:01.704 ID:puijBRwE0.net
正しいこと書いてある出典を見つけてこいよ
wikiは最底辺だろカス
wikiは最底辺だろカス
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:06:09.428 ID:cwn7WiV+0.net
マジでネットが嘘ばっかみたいな風潮やめろや
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:06:44.478 ID:syal+d9S0.net
wikiを引用してる専門サイトの説明が信用できるか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:06:52.972 ID:yTZ4ZMH+0.net
ネットの学術系の情報は何かの本か論文の引用だからその引用元を探してこい
9: ◆9NZ7hagej. 2016/02/21(日) 17:06:56.772 ID:mM41aaVl0.net
専門分野の情報は流石にwikiは適当に書かれてる
何年前の情報だよって奴が載ってたから最新版の情報に書き換えたらウィキペディアンに五分で修正された
何年前の情報だよって奴が載ってたから最新版の情報に書き換えたらウィキペディアンに五分で修正された
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:07:22.952 ID:i5Q0c0u40.net
誰が書いたか不明なものはゴミ
その辺のホームレスだって編集できるわけだし
その辺のホームレスだって編集できるわけだし
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:07:26.804 ID:44vLF6t1M.net
論文→wiki→レポートなのに中継地点を出典元と言ってる時点で
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:08:05.470 ID:GkLeexSi0.net
信ぴょう性というか
単に楽をさせたくないだけなんじゃと思ってしまう
単に楽をさせたくないだけなんじゃと思ってしまう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:10:31.536 ID:ikR1kMId0.net
Wikipediaの情報もどこかから出典されたやつだよな
項目の最後に書いてあるし
項目の最後に書いてあるし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:11:05.926 ID:B9Yv4j9jd.net
信憑性というか出典は一次ソースを参照するのが当たり前なんであって…
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:12:24.481 ID:nX0GUmdJ0.net
>>20
これ
これ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:11:42.294 ID:wm7sF6HJ0.net
本も間違ってることよくあるよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:12:56.499 ID:FH29OT7z0.net
本レポート論文には絶対に文責者がいる
Wikipediaには文責者がいない
Wikipediaには文責者がいない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:14:51.008 ID:fDT7GP3O0.net
学術論文
↓
公的文書
↓
---超えられない壁---
↓
専門書
↓
会議録
↓
一般書・一般サイト
↓
公的文書
↓
---超えられない壁---
↓
専門書
↓
会議録
↓
一般書・一般サイト
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:35:33.545 ID:5TgCF0xD0.net
>>27
専門書も査読入ってたりするんですが…
専門書も査読入ってたりするんですが…
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:16:06.429 ID:2Lzq+PW6d.net
じゃあWikipediaの存在意義って何?
信憑性なくてソースになり得ないならただ見ること自体にも意味がなさそうで
概要としてまとめて調べやすくするためのポータルみたいなものだという解釈でいるけど間違ってる?
信憑性なくてソースになり得ないならただ見ること自体にも意味がなさそうで
概要としてまとめて調べやすくするためのポータルみたいなものだという解釈でいるけど間違ってる?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:17:45.965 ID:1VQ0HVUK0.net
>>28
本格調査への足がかり、地固め
本格調査への足がかり、地固め
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:20:12.910 ID:eGqAF2Cp0.net
>>28
Wikipediaの出典を参考文献に使うため
Wikipediaの出典を参考文献に使うため
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:24:48.826 ID:B9Yv4j9jd.net
>>28
合ってるけどそれは読みやすいように編集された文書であって正確さに欠けていたり、逆に根拠のない推察をさも事実のように書いてしまっていたりもする。
いずれにせよまとめるために元にした文書が必ずあるはずで、出典としてレポートに記載するならそちらを記載するというのが当たり前。
なぜそうするのかというとレポートを読む人が正しい情報の出所を知ることで、レポートに対する正確な評価が可能になるから。
合ってるけどそれは読みやすいように編集された文書であって正確さに欠けていたり、逆に根拠のない推察をさも事実のように書いてしまっていたりもする。
いずれにせよまとめるために元にした文書が必ずあるはずで、出典としてレポートに記載するならそちらを記載するというのが当たり前。
なぜそうするのかというとレポートを読む人が正しい情報の出所を知ることで、レポートに対する正確な評価が可能になるから。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:19:25.927 ID:fY9VId9M0.net
wikiが発祥になったデマがあったってwikiに書いてあったことがあった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:19:50.149 ID:GNtFqZCT0.net
Wikipediaを見て概略を掴んでから専門書を見るのがいい
頭に入りやすい
頭に入りやすい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:28:11.101 ID:useqjPG4d.net
正しいか間違ってるかは重要じゃない
誰が書いたかが重要
本なら著者が分かるからな
wikiは誰が書いてるのか分からないし、出典もガバガバだし
誰が書いたかが重要
本なら著者が分かるからな
wikiは誰が書いてるのか分からないし、出典もガバガバだし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:37:01.606 ID:0OBtsUKJ0.net
欲しい情報だけ抽出したいときのウィキペディアの使えなさ
統失の項目は統失が書いてるだろ
統失の項目は統失が書いてるだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:39:51.690 ID:5TgCF0xD0.net
>>46
読めば読むほどアホが書いてるって分かるだろ
いい加減非表示にしろよ
読めば読むほどアホが書いてるって分かるだろ
いい加減非表示にしろよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:38:35.540 ID:UbtaTMMc0.net
日本語wikipediaは情報量をもっとなんとかしろ
なんなら足りない項目は英語版の翻訳だけでもいいわ
なんなら足りない項目は英語版の翻訳だけでもいいわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:39:41.292 ID:eGqAF2Cp0.net
「教授は、課題を出します。」
「なぜ出すのだ。」
「習得度を確かめる、というのですが、誰もそんな、勉強を行っては居りませぬ。」
「たくさんの人を落としたのか。」
「はい、はじめは教授の妹婿さまを。それから、御自身のお世嗣(よつぎ)を。
それから、リア充を。それから、ボッチさまを。それから、ヒッキーさまを。それから、DQNのアレキス様を。」
「おどろいた。教授は乱心か。」
「いいえ、乱心ではございませぬ。単位を、やる事が出来ぬ、というのです。
このごろは、新入生の心をも、お疑いになり、少しく授業をさぼる者には、
穴埋めの課題を差し出すことを命じて居ります。御命令を拒めばFにされ、落とされます。きょうは、六人落とされました。」
聞いて、メロスは激怒した。「呆(あき)れた教授だ。生かして置けぬ。」
メロスは、単純な男であった。ラケットを、背負ったままで、のそのそ研究室にはいって行った。
たちまち彼は、研究室の院生に捕縛された。調べられて、メロスの懐中からはレポートが出て来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
メロスは、教授の前に引き出された。
「このレポートの参考文献は何か。言え!」暴君ディオニスは静かに、けれども威厳を以(もっ)て問いつめた。
その教授の顔は蒼白(そうはく)で、眉間(みけん)の皺(しわ)は、刻み込まれたように深かった。
「wikipediaだ。」とメロスは悪びれずに答えた。
「ネットのか?」教授は、憫笑(びんしょう)した。「仕方の無いやつじゃ。おまえには、文章の信頼性がわからぬ。」
「言うな!」とメロスは、いきり立って反駁(はんばく)した。
「学生に単位をやらぬのは、最も恥ずべき悪徳だ。教授は、学生の試験をさえ疑って居られる。」
「疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ。
当校の学生は、あてにならない。偏差値は、もともと30台さ。信じては、ならぬ。」
暴君は落着いて呟(つぶや)き、ほっと溜息(ためいき)をついた。「わしだって、全員卒業を望んでいるのだが。」
「なぜ出すのだ。」
「習得度を確かめる、というのですが、誰もそんな、勉強を行っては居りませぬ。」
「たくさんの人を落としたのか。」
「はい、はじめは教授の妹婿さまを。それから、御自身のお世嗣(よつぎ)を。
それから、リア充を。それから、ボッチさまを。それから、ヒッキーさまを。それから、DQNのアレキス様を。」
「おどろいた。教授は乱心か。」
「いいえ、乱心ではございませぬ。単位を、やる事が出来ぬ、というのです。
このごろは、新入生の心をも、お疑いになり、少しく授業をさぼる者には、
穴埋めの課題を差し出すことを命じて居ります。御命令を拒めばFにされ、落とされます。きょうは、六人落とされました。」
聞いて、メロスは激怒した。「呆(あき)れた教授だ。生かして置けぬ。」
メロスは、単純な男であった。ラケットを、背負ったままで、のそのそ研究室にはいって行った。
たちまち彼は、研究室の院生に捕縛された。調べられて、メロスの懐中からはレポートが出て来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
メロスは、教授の前に引き出された。
「このレポートの参考文献は何か。言え!」暴君ディオニスは静かに、けれども威厳を以(もっ)て問いつめた。
その教授の顔は蒼白(そうはく)で、眉間(みけん)の皺(しわ)は、刻み込まれたように深かった。
「wikipediaだ。」とメロスは悪びれずに答えた。
「ネットのか?」教授は、憫笑(びんしょう)した。「仕方の無いやつじゃ。おまえには、文章の信頼性がわからぬ。」
「言うな!」とメロスは、いきり立って反駁(はんばく)した。
「学生に単位をやらぬのは、最も恥ずべき悪徳だ。教授は、学生の試験をさえ疑って居られる。」
「疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ。
当校の学生は、あてにならない。偏差値は、もともと30台さ。信じては、ならぬ。」
暴君は落着いて呟(つぶや)き、ほっと溜息(ためいき)をついた。「わしだって、全員卒業を望んでいるのだが。」
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:42:16.010 ID:+y/M+Nx5d.net
教授「Wikipediaダメ!」
ぼく「そうだな、信憑性に疑問が残るもんな」
教授「ネットダメ!」
ぼく「は?ネット上には有名大学の教授の論文が溢れてるんだが?論文をソースにしたいんだが?」
ぼく「そうだな、信憑性に疑問が残るもんな」
教授「ネットダメ!」
ぼく「は?ネット上には有名大学の教授の論文が溢れてるんだが?論文をソースにしたいんだが?」
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:43:33.230 ID:5TgCF0xD0.net
>>53
マジレスするとプレプリは論文じゃないよ
まあネットダメという教員も居ないだろうけど
マジレスするとプレプリは論文じゃないよ
まあネットダメという教員も居ないだろうけど
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:44:55.279 ID:+y/M+Nx5d.net
>>56
頭の固いジジイだと出典は本以外認めないやつがいる
そのくせ刊行が90年代でも喜んで受けとるからバカ丸出し
頭の固いジジイだと出典は本以外認めないやつがいる
そのくせ刊行が90年代でも喜んで受けとるからバカ丸出し
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:51:02.077 ID:GSDiQMz7a.net
>>53
ネットだめは流石にねーよ
国のデータとか全部紙から手打ちでエクセルに起こせってか
ネットだめは流石にねーよ
国のデータとか全部紙から手打ちでエクセルに起こせってか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:46:46.389 ID:ZoHRBpfv0.net
日本語版の歴史関係の記事は書きての感想がいっぱい
見て来たような思い入れたっぷりの記事
知ってることはありったけ書かないと気が済まないとりとめの無さ
見て来たような思い入れたっぷりの記事
知ってることはありったけ書かないと気が済まないとりとめの無さ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:47:48.781 ID:XZiyfChp0.net
誰でも閲覧でき、誰でも改訂できるということは、
虚偽は淘汰されやすいということだって
ぼかぁ思うんです
虚偽は淘汰されやすいということだって
ぼかぁ思うんです
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:48:51.801 ID:SmkITdww0.net
>>64
あくまでされ「やすい」ってだけな
暇人だらけじゃないし何の義務もないんだから
誰かが工作や偽造の意図や悪意を持って粘着してたら終わり
あくまでされ「やすい」ってだけな
暇人だらけじゃないし何の義務もないんだから
誰かが工作や偽造の意図や悪意を持って粘着してたら終わり
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:49:15.300 ID:UbtaTMMc0.net
>>64
何度修正しても虚偽を主張し続けるキチガイが居てだな
何度修正しても虚偽を主張し続けるキチガイが居てだな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:55:31.466 ID:TkuyfX0+0.net
そりゃ最近はソースがLINEでも信用されるからな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:57:24.910 ID:a6EZREtl0.net
本は信ぴょう性が高いとかじゃなく、間違ってたらそいつのせいにできるから引用されるわけで
誰が書いたかもわからんwikiじゃ完全に自分の責任になるからリスク高いよ
まぁ自分でちゃんと他にも調べたのならそれをレポートの中に補記しておくべきだったね
誰が書いたかもわからんwikiじゃ完全に自分の責任になるからリスク高いよ
まぁ自分でちゃんと他にも調べたのならそれをレポートの中に補記しておくべきだったね
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 17:59:10.224 ID:XZiyfChp0.net
>>75
でもWikiも出典なき情報は[要出典]やら[個人研究?]やらつけられるやん?
でもWikiも出典なき情報は[要出典]やら[個人研究?]やらつけられるやん?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/21(日) 18:23:11.151 ID:GSDiQMz7a.net
俺も学生時代wikiはあくまでもソース探しくらいに留めてたな
でも便利よアレ
仮説の構想の種くらいにはなる
でも便利よアレ
仮説の構想の種くらいにはなる
ウィキペディア・レボリューション―世界最大の百科事典はいかにして生まれたか
Wikipedia ウィキペディア 完全活用ガイド
Wikipediaをつくったジミー・ウェールズ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456041877/
|