
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:02:47 ID:85n
「何やこれ…」って思いつつも「確かにそうやな…」って
納得してしまう面もある
みんなはどう思う?
納得してしまう面もある
みんなはどう思う?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:04:05 ID:85n
反出生主義(はんしゅっしょうしゅぎ、Antinatalism)とは、人の出生は負の現象しかもたらさないとする倫理観である。
4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:06:48 ID:85n
最終的に人生は嫌な事の方が多いと主張し、最も合理的な立場は子供をこの世界に生みださない事だと主張する。ノルウェーの哲学者Peter Wessel Zapffeは、子供が同意なしに世界に生み出されることにも留意している。
確かに嫌な事は多いけど、「せや! 子ども産まんとこ!」とはならんような気がする
でも今の時代これが正解な気もする
難しい http://ja.wikipedia.org/wiki/反出生主義
幸せなことしか起こらなくなる48の魔法
確かに嫌な事は多いけど、「せや! 子ども産まんとこ!」とはならんような気がする
でも今の時代これが正解な気もする
難しい http://ja.wikipedia.org/wiki/反出生主義
幸せなことしか起こらなくなる48の魔法
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:07:38 ID:P1N
貧乏人は子供産むなでOK
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:08:29 ID:IDq
>>5
貧乏人は娯楽ないから金のかからないセ◆クスに走るんやぞ
貧乏人は娯楽ないから金のかからないセ◆クスに走るんやぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:09:52 ID:P1N
>>8
アカン
アカン
10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:09:29 ID:85n
>>5
どの基準を持って貧乏人にするんや?
例えば年収~万未満とか?
どの基準を持って貧乏人にするんや?
例えば年収~万未満とか?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:13:29 ID:P1N
>>10
その基準は個人の自由や
強制はしないからな
その基準は個人の自由や
強制はしないからな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:15:03 ID:85n
>>15
今どきやったら年収も下がってるからほとんど引っかかりそうな気がするで
それに金があっても「世の中不幸や」って思ったらもうアカン
今どきやったら年収も下がってるからほとんど引っかかりそうな気がするで
それに金があっても「世の中不幸や」って思ったらもうアカン
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:18:13 ID:P1N
>>17
金があればだいたいの悩みはなくなるやで
金があればだいたいの悩みはなくなるやで
6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:08:11 ID:AU8
やっぱ世界って糞だわ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:08:28 ID:hVJ
生まれなかったら楽しいことも嫌なこともないからな
人生楽しいことの方が多い場合もあるし
人生楽しいことの方が多い場合もあるし
14: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:13:08 ID:85n
>>7
せやな
結局は本人の考え次第かもな
でもその本人が「生まれたくなかった」って言っとる場合もある
自分が親やったら落ち込むわ
せやな
結局は本人の考え次第かもな
でもその本人が「生まれたくなかった」って言っとる場合もある
自分が親やったら落ち込むわ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:15:24 ID:hVJ
>>14
人生長いし最後まで逆転の目があるからな、どうなっても生まれた方が得だと思う
人生長いし最後まで逆転の目があるからな、どうなっても生まれた方が得だと思う
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:08:57 ID:IR3
厭世の極みみたいなおっさんやな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:11:16 ID:85n
親になって子供を育てる事は、幸福をもたらすとは限らない。子供の立場から見ても、子供は親を選べない点から、育児に不適格な親や、児童心理を知らない親(いわゆる「毒親」)の下に生まれたら、必然的に子供は不幸になる。
ワイがさっきからコピペしてる文章はwikiのコピペやで
調べたら昔からある考えらしいな
ワイがさっきからコピペしてる文章はwikiのコピペやで
調べたら昔からある考えらしいな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:14:57 ID:P0N
人がこれ以上生まれることを防ぐために全人類抹殺しようや!
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:15:42 ID:B8u
??「ハズレた時に気軽に押せるリセットボタン用意するやで~」
20: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:15:44 ID:3kQ
ワイが中学生のとき考えてたことやんけ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:18:50 ID:9WN
でも自殺する自由はあるから。
無理矢理牢屋に入れられたけど、牢屋からはすぐに出られるガバガバ設計
悲観するようなことやない
無理矢理牢屋に入れられたけど、牢屋からはすぐに出られるガバガバ設計
悲観するようなことやない
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:20:36 ID:3e0
>>24
でも牢屋からの出方が恐怖と苦痛を味わう出方何だよなぁ…
でも牢屋からの出方が恐怖と苦痛を味わう出方何だよなぁ…
26: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:21:37 ID:P0N
この世界こそが地獄 はっきりわかんだね
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:22:15 ID:85n
さっき「納得出来る部分もある」って書いたな
突然の自分語り申し訳ないけど、ワイ元葬儀屋なんや
去年辛くなってリタイアしたんやけど
人の死に関わって来たからちょっとこの考えも分かるんや
最近ニュースとか見てもこの考えが頭をよぎるんや…
突然の自分語り申し訳ないけど、ワイ元葬儀屋なんや
去年辛くなってリタイアしたんやけど
人の死に関わって来たからちょっとこの考えも分かるんや
最近ニュースとか見てもこの考えが頭をよぎるんや…
29: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:23:06 ID:jqC
古代ローマでは人生における最大の不幸は生まれることだという考えがあったらしいで
厭世的やな
厭世的やな
30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:24:16 ID:B8u
「貴方の人生はトータルでどうでしたか?」
みたいなアンケートは取りようもないからしゃーない
みたいなアンケートは取りようもないからしゃーない
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:27:26 ID:85n
>>30
前に何かの記事で「就活生の何割かが死にたいって思ってる」って記事見て日本どうなってんねんって思った
前に何かの記事で「就活生の何割かが死にたいって思ってる」って記事見て日本どうなってんねんって思った
35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:31:21 ID:jqC
>>33
日本人は病んどるよ
綺麗事で覆い隠しとるだけや
日本人は病んどるよ
綺麗事で覆い隠しとるだけや
37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:31:56 ID:P0N
>>33
死にたいと思ってるやつなんてぎょうさんいるんちゃうかね
ワイは死にたいで。まあそうは言ってもたぶんすぐ死んだりはせんやろうけど
死にたいと思ってるやつなんてぎょうさんいるんちゃうかね
ワイは死にたいで。まあそうは言ってもたぶんすぐ死んだりはせんやろうけど
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:24:44 ID:85n
それで今日職場で何気なくこの話したら「うわあ…」みたいな空気にしてしもた
ちな今はスーパーやで
活気があって葬儀屋とは違う明るい雰囲気やから言っても平気って思ったんやけど
ちな今はスーパーやで
活気があって葬儀屋とは違う明るい雰囲気やから言っても平気って思ったんやけど
32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:26:10 ID:H3O
謎どころか至極尤もな思想やろ
子には環境と親は選べないからな
子には環境と親は選べないからな
34: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:28:53 ID:85n
>>32
かと言ってすぐ「生まれなきゃ良かった」ってなるのは極端やろ…
現実は厳しいのは分かるけど
かと言ってすぐ「生まれなきゃ良かった」ってなるのは極端やろ…
現実は厳しいのは分かるけど
36: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:31:45 ID:hVJ
クッソつまんない人生でもあるだけマシやろ
生まれなかったら何も楽しめないんやから
生まれなかったら何も楽しめないんやから
38: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:32:32 ID:85n
葬儀屋時代に1番キツかったのは
子どもと自殺した若い仏さん
特に生まれてすぐに公衆トイレに捨てられた赤ちゃんはアカンかった
「生きてればこの子達は幸せやったんか?」って考えたりしたら仕事にならんかったで
そらそんな仕事辞めますわ…
子どもと自殺した若い仏さん
特に生まれてすぐに公衆トイレに捨てられた赤ちゃんはアカンかった
「生きてればこの子達は幸せやったんか?」って考えたりしたら仕事にならんかったで
そらそんな仕事辞めますわ…
40: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:38:43 ID:Cuz
億万長者になってウハウハの人もいればアフリカで飢餓状態の人もいるからなぁ…
幸福量が人によって違いすぎるのがアカンねん
幸福量が人によって違いすぎるのがアカンねん
42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:41:00 ID:B8u
>>40
まぁしゃーない、次はアタリ人生引くやで~(リセットボタンポチー
こんなノリにいずれなるかもなぁ
まぁしゃーない、次はアタリ人生引くやで~(リセットボタンポチー
こんなノリにいずれなるかもなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:42:06 ID:hVJ
>>42
輪廻転生あればな
輪廻転生あればな
47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:46:13 ID:85n
>>43
赤ちゃんの例やったら最初もなにも生まれた瞬間ポイーらしいで
その場合どう判断するんや?
後学校でいじめられて飛び降りた中学生もなかなかのもんやで
人のリアルな発狂は見てられん
赤ちゃんの例やったら最初もなにも生まれた瞬間ポイーらしいで
その場合どう判断するんや?
後学校でいじめられて飛び降りた中学生もなかなかのもんやで
人のリアルな発狂は見てられん
49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:52:33 ID:hVJ
>>47
考える能力を持たん赤ん坊の幸不幸を考えることは無意味やろ
中学生の場合も言っちゃなんだが、自殺して自分で幸福になる機会を捨てた時点で不幸というよりも頭が悪いからそうなったと思える
考える能力を持たん赤ん坊の幸不幸を考えることは無意味やろ
中学生の場合も言っちゃなんだが、自殺して自分で幸福になる機会を捨てた時点で不幸というよりも頭が悪いからそうなったと思える
50: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:55:11 ID:85n
>>49
なかなか辛辣やな~…
ワイは「もし捨てられなければ」「もし飛ばなければ
未来はあったのに」って考えたんや
確かに自分で終わらせたのはアカンと思うけど、諦めるのが早すぎるで…
なかなか辛辣やな~…
ワイは「もし捨てられなければ」「もし飛ばなければ
未来はあったのに」って考えたんや
確かに自分で終わらせたのはアカンと思うけど、諦めるのが早すぎるで…
52: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:58:42 ID:B8u
>>50
言うても限られた知識じゃ「酷い(と思う)未来はいらん」思うても仕方ないで
大人になればなったで知っててもどーしようもないわ、ほなまた・・もあるしな
止めようがない
言うても限られた知識じゃ「酷い(と思う)未来はいらん」思うても仕方ないで
大人になればなったで知っててもどーしようもないわ、ほなまた・・もあるしな
止めようがない
53: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)20:02:36 ID:hVJ
>>52
学校のいじめの場合、数年待てばいじめから逃れることはできるのに、それをできずに死ぬ時点で頭の悪いことしてんなという思いが強くなるんや
学校のいじめの場合、数年待てばいじめから逃れることはできるのに、それをできずに死ぬ時点で頭の悪いことしてんなという思いが強くなるんや
54: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)20:04:06 ID:XwP
>>49
そのままずっと不幸な可能性もあるから頭悪いってことはない
まぁ、そもそも頭良い悪い関係ないけどな
そのままずっと不幸な可能性もあるから頭悪いってことはない
まぁ、そもそも頭良い悪い関係ないけどな
65: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)20:22:46 ID:lDe
>>1
同意できる部分はあるな。
でもこの理論が大手をふって町を歩くようになったら
世の中終わりやと思う。
同意できる部分はあるな。
でもこの理論が大手をふって町を歩くようになったら
世の中終わりやと思う。
66: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)20:35:12 ID:hgD
>>65
核戦争起きたらそうなるで
核戦争起きたらそうなるで
41: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:40:37 ID:85n
半出生主義まで行くと極端やけど、葬儀屋やってた人間からすると分かってしまうこともあるから怖いんや
「全員が幸せな最後ではない じゃあ生まれなきゃor産まなきゃ良いやん」
でもそれが良いのか悪いのか分からへん
赤ちゃんトイレに捨てた奴は許せへんけど
「全員が幸せな最後ではない じゃあ生まれなきゃor産まなきゃ良いやん」
でもそれが良いのか悪いのか分からへん
赤ちゃんトイレに捨てた奴は許せへんけど
68: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)21:31:57 ID:ZSQ
いじめは他人が思うよりつらいで
死ぬくらいにな
ここで根性どうの言う奴はいじめられる側の気持ちになれへん奴や
死ぬくらいにな
ここで根性どうの言う奴はいじめられる側の気持ちになれへん奴や
77: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)00:48:56 ID:vl5
自殺もそいつが幸せになる方法の一つかもしれない
そいつの死んだ後が幸か不幸かなんてわからない
そいつの死んだ後が幸か不幸かなんてわからない
幸せなことしか起こらなくなる48の魔法
幸せがずっと続く12の行動習慣
幸せになりたい病だったわたしがようやく開放されたわけ10分で読めるシリーズ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450000967/
|