mig (5)
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:11:17.772 ID:9ik4J2xn0.net

俺氏、どこから手を付けていいかさっぱり見当がつかない模様

アドバイスプリーズな模様


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:11:59.926 ID:64xtTtda0.net

水ぶっかけた後水を回収すれば


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:12:27.866 ID:QtsrM3xQ0.net



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:13:07.901 ID:qHmcajy80.net

物理的には可能だが技術的には不可能です


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:13:17.956 ID:VgQ8UM8a0.net

無理やろ


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:13:42.687 ID:O6MvVQ/G0.net

スタンドアロンのコンピューターもあるので不可能はい論破っぱ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:15:15.927 ID:gq3e/Bil0.net

全部壊せって話じゃなくて壊せるか壊せないかの話
水被っても壊れないコンピュータ探せ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:17:35.673 ID:QbIbNVrSK.net

>>21
無理に決まってる
コンピュータが丸裸で放置されてるわけじゃないんだし


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:23:57.626 ID:gq3e/Bil0.net

>>32
防水は度外視だろ
稼働中の中身に水かけて大丈夫かどうかを考える話


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:15:42.942 ID:VWYV1gcx0.net

世界最高性能のコンピュータに他のすべてのコンピュータ破壊させる
最後にそのコンピュータ自身も水で壊す


432: アドセンスクリックお願いします 2016/04/02(土) 07:47:07.144 ID:+HQO0+kd0.net

>>23
オフラインのコンピュータは破壊出来ない
よって無理


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:17:42.670 ID:egZNuD5w0.net

その水で核制御コンピューターを故障させて世界を破滅させれば可能
よって、できる


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:18:12.284 ID:bLLYhu0K0.net

コップ一杯分のH2Oのエネルギーを用いてって事じゃね?
核運動が云々で地球がドーンですでオッケー


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:28:50.178 ID:xltLZNIV0.net

>>37
コップ一杯の水が全部エネルギーに変わったら地球レベルじゃなくて銀河レベルの災害になるんじゃなかったかな?


130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:36:59.837 ID:JgFk6sR50.net

>>94
1gが全てエネルギーになると、だいたい9×10^13(90兆)ジュール
広島型原爆がだいたい10兆ジュールなんで
コップ1杯を200cc=200gとすると、原爆1800発ぶん

原爆一発で出来たことは、地球という小さな惑星の
日本という小さな島国の
広島市という小さい都市の
地表をちょっと焦がした程度なんで
それが1800発あっても大したことは出来ないんじゃないかな


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:19:05.892 ID:4t5GdaDN0.net

全てのコンピュータの制御スイッチを1つにまとめてコップの底でそれを押す


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:20:44.324 ID:jrKhQe1da.net

>>43
ワロタ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:20:21.094 ID:WAktfuUx0.net

不純物の入った水ならLSIの中にぶち込めば壊せるような気はする


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:21:38.625 ID:bmjeHaMz0.net

>>52
それだと故障の原因は「水」ではないな


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:23:32.097 ID:WAktfuUx0.net

>>61
いうてもそこ突き詰めると水の定義も前提条件に加えなきゃいけなくなるぞ


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:21:47.330 ID:liQQT5Ixp.net

まずコップ一杯の水を用意します
そのまま54億年待ちます
地球が星の寿命を迎え全てのパソコンは消滅します


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:23:06.979 ID:cHbHoCvb0.net

コップの水を凍らせて氷にして
コンピュータをガンガン叩けばいつか壊れるだろう


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:24:37.335 ID:bmjeHaMz0.net

>>68
氷より表面硬度が高い素材でできてたら永久に無理だろ


104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:30:45.819 ID:cHbHoCvb0.net

>>77
3億年くらい叩いてれば壊れるんじゃないかな


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:26:31.930 ID:ZX0rpC5V0.net

コップ一杯の水、って、H20の分子数で言うと6.02×10^24個の分子がある。
世界中のコンピュータの数と言っても、言っても1000億台=10^11台ぐらいのもんだろうから、
水分子が存在するだけでコンピュータが故障するなら、全世界のコンピュータを故障させることはできるかもしれない。

しかし、純粋な水はコンピュータに悪影響をもたらさない。
なぜなら、純水は電気を通さないので、論理回路に悪影響を与えることなく直ちに蒸発するから。
ただし、その水の中に食塩1gでも入っていれば、この理論は破たんする。
というわけで、前提があいまいなので、それを厳密に定義するところから始めよう。


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:29:02.763 ID:JgFk6sR50.net

>>83
水分子を十分に加速して
コンピュータにぶつけたらどうだろう


123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:35:28.430 ID:bmjeHaMz0.net

>>83
ゼロが一つ足りてない

パソコン、スマホ、テレビ、ゲーム機数台、炊飯器、電話機、電卓、自動車、カーナビ、FeliCaカード10枚くらい?
ディスプレイ、ゲームコントローラ(最近のは無線で自律動作もする)、冷蔵庫、洗濯機、空気清浄機、モデム、ルーター、エアコン、、、、、

サーバー、レジ、発注端末、ATM、受付端末、職場でも一人1台のPCにスマホに、、、、、

パッと思いつくだけでも一人当たりが世話になるコンピュータの数は50は軽く超える


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:28:10.536 ID:JgFk6sR50.net

何を持ってコンピュータと定義するか
デジタル計算機であるとするなら、必ずしも電気を用いた精密機械であるとは限らない
例えばそろばんもその一種であるといえる

よって水分による電気的な故障を誘発するだけでは
全てのコンピュータを故障させることは出来ない


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:28:18.834 ID:orAtxrLN0.net

コップ一杯の水で世界を破滅させる方法考えるか


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:30:18.374 ID:L6iXjsI+0.net

>>92
まぁそっちの方で考えてしまうよな
スパコンを水でどうにかハッキング出来たとしても
ネットワークが繋がってないコンピュータには破壊行為も行えないし


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:31:29.709 ID:8TNjiKkX0.net

コップ1杯分の水を350mlとしよう
質量は大体350g
持ってるエネルギーは0.35*c^2
広島に落とされた原爆のおよそ100倍

地球上のコンピューターを一カ所に集めれば全部破壊できるだけのエネルギーはありそうだな


113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:32:59.396 ID:2ZriUNdkd.net

>>107
どうやってエネルギーに変換するんだよ
反物質を持ってくるなんて無理だし


124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:35:44.212 ID:8TNjiKkX0.net

>>113
加速炉に突っ込んでブラックホール化させる
技術的には今でも可能
めちゃくちゃ金がかかるし使い道がないから誰もやらないだけで


140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:40:48.997 ID:8TNjiKkX0.net

経済学の授業ならコップ1杯の水を元手に金を稼いでコンピューター破壊部隊を組織するとかもありかな


143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:41:57.013 ID:XWzg7XRT0.net

>>140
コップ一杯の水でいくら稼げるんだよ


146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:43:08.031 ID:8TNjiKkX0.net

>>143
稼いだ金で1リットルの水を買ってさらに高値で売って今度は1ガロンの水を買って(ry


145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:43:07.454 ID:bmjeHaMz0.net

仮にそろばんを壊すために水を使うとして、サビたり腐食したりは水の作用じゃないし
水単体では電気を流さないので電気で動く物にも作用しない
水から全てのエネルギーを取り出す案は、使った時点でそれは水ではない何かになってしまうので水を使ったとは言い難い

唯一ありえそうなのは、水深がめっちゃ深いコップに入れて水圧で壊す!!!

俺天才!


159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:48:28.578 ID:JgFk6sR50.net

>>145
たとえそろばんをダイヤモンドで作ったとしても
ウォータージェットで真っ二つですよ

ただ、コップ1杯の水だと
何個のそろばんを叩き斬ることができるか…


161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:49:03.079 ID:8TNjiKkX0.net

>>159
循環させればいくらでもいけるで


174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:53:03.420 ID:JgFk6sR50.net

>>161
あーなるほど
であれば地上のあらゆる計算機は全部いけるか

あとは宇宙にいるやつをどうするかだな
ボイジャーっていまどの辺にいるんだ
太陽系は抜けたんだよな…


178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:55:15.420 ID:bmjeHaMz0.net

>>159
その点、水深なら水を消耗せずにできてお得
水深さえ深ければなんでも構わないので気温が氷点下にならないギリギリの標高からら山肌に沿ってホースを這わせておくだけでOK
太さが必要なのは物体を入れる底部のみ
あとはその底にかき集めてきたコンピュータを放り込むだけ

容器の耐圧が云々とかは全て可能な前提で。


154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:45:25.689 ID:q9/m8QuU0.net

コップの大きさが太陽以上


163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:49:33.109 ID:+QeqTaVQK.net

コップめちゃデカい系はどう扱うつもりなんだか


168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:51:37.993 ID:XWzg7XRT0.net

>>163
コップに地球ごと突っ込めば終了


172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:52:59.860 ID:+QeqTaVQK.net

>>168
だからどうやってコップの中に地球を入れるんだ?


176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:55:01.605 ID:XWzg7XRT0.net

>>172
そんなこと言ったらどうやって巨大コップを作るんだって話になるやん
とりあえず地球の軌道上に設置すればいんでない?


183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:57:26.097 ID:+QeqTaVQK.net

>>176
だから人間には不可能って話だろ
コップを作ることもコップを満たす水も軌道に設置することも


194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:59:55.795 ID:8TNjiKkX0.net

>>183
そんなことを言い出したら画期的な方法を思いついても
「そんなことをしようとしたら警察や軍が阻止するから無理」
みたいな話にもなってくるだろ

こういうのはあくまで理論的に可能かどうかだけ話せばいいんだよ


208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:06:54.436 ID:JgFk6sR50.net

>>194
論理的に考えると
地球ぴったり大きさのコップと水が地球に近づいたら
ロシュ限界超えた時点でコップの形を保てなくなるから
地球を見ずにぼちゃん!は出来ない


237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:19:59.370 ID:JgFk6sR50.net

コップはでかくてもすごく軽いかもしれない

ただ、コップの中に地球を入れるためには
コップの開口部を地球側に向けなきゃいかんので
水は自由変形しちゃう


269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:31:48.922 ID:bmjeHaMz0.net

>>237
なるほど、つまり、最終的に地球は岩石のコアを持つ巨大な水球になるわけだ。

まず、地球は潮汐力で粉々に砕け(この時点で目的達成)、近づいてきた水球は潮汐によるおおきな変形で光り輝くほど加熱、沸騰し急激に大きな水蒸気星になっていく
衝突のエネルギーは凄まじく水は蒸発のエネルギーでとてつもなく膨らみ、発生した熱で地球の岩石までもが蒸発
地球があった場所には巨大なガスの靄ができ
それが数千万年かかって冷え固まり個体になり衝突を繰り返す
この過程で大きな質量に月も取り込まれる
重い岩石の塊が最初に出来、分厚い水蒸気の大気が構成される。
地表に近い部分から超臨界流体状になっていき、最後に残った水蒸気は雨となり降り注ぐ
表層付近に薄皮のように水の層が形成され、巨大な水球が完成する。
その表面には超物質でできたコップが静かに浮いているのであった。


277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:37:54.189 ID:JgFk6sR50.net

>>269
映像化はよ


189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 02:59:18.203 ID:7dBNBBXN0.net

神は仰いました
地球を埋め尽くす大海原は髪が作った大きなコップだと。


つまりもう全部海に落とせば良いんじゃね
潜水艦とかはハッチ開いた状態で


270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:32:07.284 ID:zeqVn/260.net

去年1年で出荷されたPCが世界で2億7620万台
つまり毎年2億台いじょうのPCが増えている

つまり1時間に3万1530台よどみなく壊しつづけてやっとちょっとづつ減らすことが出来るレベルで
壊れる量が増えれば需要は増えメーカーは生産数も増やしていく体制なので
1時間に4万台ペースで壊していただかないと現実味すらない

コップ一杯の水で1時間に4万台コンピューターをよどみなく破壊できないことは簡単にわかるだろう
これがバケツ一杯でもツルハシや削岩機でも同じ事でもはや道具や方法の問題ではない


275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:36:51.567 ID:7dBNBBXN0.net

>>270
ありとあらゆる方法で感染(電子、空気、接触、あるいは存在を知る)して、どんなコンピュータ(有機物無機物生命体問わず)でも破壊するウイルスとか

ってこれリングやんけ


290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:48:24.246 ID:JgFk6sR50.net

>>270
コップ1杯の水があれば人は殺せる
コンピュータ作ってる会社の重役の息の根を止めていけば
そのうち総生産量は激減する、かもしれない


280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 03:39:26.091 ID:+QeqTaVQK.net

コップ一杯の水で自殺する

地球上のすべてのコンピューターを扱えなくなる=故障していると言えなくもない

自殺した者は「自殺した者にとって地球に存在する全てのコンピューターを故障させた」


353: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 04:59:42.539 ID:aNSnd6F5d.net

俺「それは無理ですね」

教授「ほう?それは何故かね?」

俺「そんなのは簡単な話ですよ……」

俺「世界最高峰のコンピューターは……僕の頭に詰まってますからね」トントン

俺「コップ一杯程度の水では壊れませんよ」

これでいこう


359: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 05:03:51.883 ID:pL8KqBLC0.net

>>353
頭からコップの水掛けられて「頭を冷やせ」って言われた上に赤点貰っとけ


369: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 05:14:38.279 ID:aNSnd6F5d.net

>>359
俺「やれやれ、これが本当の水冷ファンですか」


広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス
不合理 誰もがまぬがれない思考の罠100
100の思考実験: あなたはどこまで考えられるか

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459530677/