
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:51:59.43 ID:s4eGgvRPa.net
田舎「仕事は与えらんねーわ」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:52:35.80 ID:tSH1dqGt0.net
や田糞
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:52:49.81 ID:EtJRD+bbd.net
|
|
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:54:54.59 ID:zurIULpbp.net
仕事はどうにでもなるし低所得でもやっていけるけどいかんせん娯楽がないからなぁ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:55:59.33 ID:EtJRD+bbd.net
>>6
そんなんお前が地元の有力者サイドやからやろ
そんなんお前が地元の有力者サイドやからやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:58:13.11 ID:zurIULpbp.net
>>8
あぁたしかに すまんな
あぁたしかに すまんな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:02:29.42 ID:vH/vBe9fa.net
>>14
何やこいつ…
何やこいつ…
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:03:20.03 ID:43j145LC0.net
>>14
草
草
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:53:56.48 ID:0wmCztpCd.net
>>14
え、なに怖い
え、なに怖い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:57:04.38 ID:/o9N4AiF0.net
消防団があるクラスの糞田舎だと戻ってくる若者すらいないやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:10:31.45 ID:g6pFRzTYd.net
>>10
ワイ長男田舎の班長消防団が恐ろしくなり都会から戻らず
田舎では蒸発したと思われてそう
ワイ長男田舎の班長消防団が恐ろしくなり都会から戻らず
田舎では蒸発したと思われてそう
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:11:40.08 ID:Bq0PPLn00.net
>>10
消防団が無い自治体なんてほぼ存在せんやろ?
一応あれ臨時地方公務員扱いやし
消防団が無い自治体なんてほぼ存在せんやろ?
一応あれ臨時地方公務員扱いやし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:58:07.14 ID:UVYqFHhdM.net
春と秋の村祭り
堤防の草刈り
廃品回収
やたら会合する自治会
堤防の草刈り
廃品回収
やたら会合する自治会
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:58:28.57 ID:43j145LC0.net
正社員 休み多くて105日 半分以上の企業がボーナスなし
これが田舎の現実
これが田舎の現実
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:01:32.12 ID:43j145LC0.net
工場が(求人条件的に)ホワイト企業扱いになるのが田舎
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:01:49.31 ID:bWjBRwvy0.net
まずメリットがない
人間関係がどうとかでクッソ面倒な会合に若者を参加させるのも時代遅れにも程がある
人間関係がどうとかでクッソ面倒な会合に若者を参加させるのも時代遅れにも程がある
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:03:19.59 ID:hdHycPsO0.net
ド田舎ならともかく地方都市なら娯楽くらいあるやろ
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:56:58.26 ID:0wmCztpCd.net
>>30
それ田舎やなくね?
中核市特例市やってそこそこ都会なんやから
政令指定都市とかなら間違いなく都会やで
それ田舎やなくね?
中核市特例市やってそこそこ都会なんやから
政令指定都市とかなら間違いなく都会やで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:03:51.56 ID:pGEAUuhU0.net
基本ひきこもりだし田舎でもいい気がしてきた
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:05:21.35 ID:/bd9S73U0.net
農業はええと思うけどな
のんびり自分のペースでできるし
頭使わないし
都会のリーマンみたいにストレスたまらんし
のんびり自分のペースでできるし
頭使わないし
都会のリーマンみたいにストレスたまらんし
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:07:16.06 ID:POa2wOGS0.net
>>39
ジジババに嫌がらせされるぞ
ジジババに嫌がらせされるぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:09:38.09 ID:/bd9S73U0.net
>>47
若いの貴重やから
優しく教えてくれそう
若いの貴重やから
優しく教えてくれそう
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:06:20.15 ID:LvH/0FgF0.net
起業支援とかすればいいと思う
まともな職があれば若者でも田舎でokなやついくらでもいるだろ
まともな職があれば若者でも田舎でokなやついくらでもいるだろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:06:50.67 ID:x8/dIVyb0.net
>>45
田舎で成り立つ職ってなんや
田舎で成り立つ職ってなんや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:07:57.13 ID:Um1XMQs10.net
>>46
そら介護よ
そら介護よ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:13:38.76 ID:LvH/0FgF0.net
>>46
例えば地元の食材を使って加工食品作るとかなんかあるだろ
例えば地元の食材を使って加工食品作るとかなんかあるだろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:14:38.10 ID:PXscbdjH0.net
>>80
そんな仕事はもうやってるんやで。
そんな仕事はもうやってるんやで。
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:08:26.21 ID:nprsowNUp.net
年寄りが集まって魅力的な町作りwwwwwww
お前らが楽しみたいだけだろクソジジイw
お前らが楽しみたいだけだろクソジジイw
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:09:13.54 ID:s4eGgvRPa.net
最低賃金が低すぎる
かかるお金そんなに変わんないのに
寒冷地やや車必須の所だとだとむしろかかる
かかるお金そんなに変わんないのに
寒冷地やや車必須の所だとだとむしろかかる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:10:58.84 ID:Um1XMQs10.net
ギリギリ東京に通勤可能くらいの中途半端な田舎やと、地元のエリート層は都会に出てしまって役所とかが地元中堅層に牛耳られてたりするからカオスやで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:12:21.15 ID:ixLmjO0zp.net
そもそも隣人が誰かも知らん環境で育ったしよくネットで言われる田舎特有の監視社会とか馴染めそうにも無いわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:14:23.13 ID:cRzgsARN0.net
>>75
婆さんの知り合いがチャイムならさずいきなり家に入ってきたりする
婆さんの知り合いがチャイムならさずいきなり家に入ってきたりする
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:14:57.99 ID:ixLmjO0zp.net
>>83
なんで通報され無いんや…
なんで通報され無いんや…
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:16:42.52 ID:cRzgsARN0.net
>>90
それで通報したら村八分だろ悪いとも思ってないんだから
あと個人情報が筒抜けで噂話が凄い
それで通報したら村八分だろ悪いとも思ってないんだから
あと個人情報が筒抜けで噂話が凄い
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:16:23.81 ID:s4eGgvRPa.net
仕事はみんなジジババが独占しとる
若者はその下でやっすい時給で働くしかない
そらみんな都会に出てくよ
それを「最近の若者は地元愛がない」とかぬかしやがる
若者はその下でやっすい時給で働くしかない
そらみんな都会に出てくよ
それを「最近の若者は地元愛がない」とかぬかしやがる
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:17:44.68 ID:eGO1UA1Oa.net
田舎の人が優しいとか言うメディアの作る幻想
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:19:30.73 ID:f0w0faloa.net
>>108
アンチ乙仲間には優しいから
アンチ乙仲間には優しいから
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:21:07.79 ID:Um1XMQs10.net
>>108
ろくな娯楽がないからテレビが人気で取材が来るとおおはしゃぎするってだけやからな
普段は親切じゃないわ
ろくな娯楽がないからテレビが人気で取材が来るとおおはしゃぎするってだけやからな
普段は親切じゃないわ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:20:20.46 ID:kc1xaMD1d.net
よく「田舎はこんな魅力的やで」言うてるけどほんまに魅力的なら
最初から人が集まるんだよなぁ
最初から人が集まるんだよなぁ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:20:22.43 ID:ffR0EWix0.net
田舎はバイトも正社員もさほど変わらんよな
むしろバイトの方が休めるような
むしろバイトの方が休めるような
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:22:05.36 ID:MgodGcmR0.net
>>120
正社員も分かっとるから非正規虐めるんやで
正社員も分かっとるから非正規虐めるんやで
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:22:15.31 ID:43j145LC0.net
田舎の陰湿さ=体育会系の陰湿さ
ソースはどっちも経験あるワイ
ソースはどっちも経験あるワイ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:26:20.55 ID:Um1XMQs10.net
田舎の老人が欲しいのは後継ぎじゃなくて手足になってくれる奴隷やから仮に人が来ても教育なんてしない
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:28:40.23 ID:eu3A/V990.net
地方での就職って車免許持ってないと無理?
ちなIT
ちなIT
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:29:22.83 ID:Gc+sdjyD0.net
>>174
あたりまえやろ田舎なめとんのか
あたりまえやろ田舎なめとんのか
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:30:02.83 ID:w5XLLQKVa.net
>>174
就職の前に生活が厳しいで
就職の前に生活が厳しいで
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:31:48.34 ID:cRzgsARN0.net
>>174
無理だしITの仕事があるとは限らん
一部の奴が勘違いしてそうだが名古屋とか福岡札幌レベルで田舎とか言うなよ
無理だしITの仕事があるとは限らん
一部の奴が勘違いしてそうだが名古屋とか福岡札幌レベルで田舎とか言うなよ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:34:07.64 ID:V+sZ1cct0.net
田舎のいいとこあげるとすればそこかしこでサッカーや野球ができることや
設備とか一々トラックに積んで持って帰ったりしなくてもいいし楽だぞ
設備とか一々トラックに積んで持って帰ったりしなくてもいいし楽だぞ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:35:06.80 ID:s/cIxybJ0.net
>>236
稲刈り取った跡の田んぼで野球やってたなあ
あの頃に戻りたいわ
稲刈り取った跡の田んぼで野球やってたなあ
あの頃に戻りたいわ
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 10:46:23.04 ID:rJ+6t4OKa.net
Q娯楽は?
Aドライブかパチンコ
二度と地方に飛ばされたくないと思ったわ
Aドライブかパチンコ
二度と地方に飛ばされたくないと思ったわ
田舎暮らしでも顔出しなしでネットで稼ぐために知っておきたい4つのこと: 将来が不安な方の希望となる一冊
田舎暮らしに殺されない法
ぼっち村
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454979119/
|