
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:41:55.36 ID:wFdYFTmOa.net
1(中)北九州
2(遊)函館
3(左)川崎
4(一)堺
5(三)船橋
6(右)姫路
7(二)倉敷
8(捕)所沢
9(投)静岡
2(遊)函館
3(左)川崎
4(一)堺
5(三)船橋
6(右)姫路
7(二)倉敷
8(捕)所沢
9(投)静岡
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:42:49.20 ID:8yUQTdnbd.net
旭川やぞ
ちな函館民
ちな函館民
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:43:45.07 ID:6kyzLTQBd.net
|
|
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:44:07.46 ID:Bzg8mx4f0.net
姫路?
所沢?
所沢?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:45.30 ID:mBi0YLun0.net
>>7
兵庫の二番手は姫路で合ってるやろ?
人口だけなら尼崎だろうけど
兵庫の二番手は姫路で合ってるやろ?
人口だけなら尼崎だろうけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:49:01.63 ID:Nq/YhH730.net
>>38
西宮だぞ
西宮だぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:49:15.28 ID:YBuX4jIN0.net
>>38
西宮知らんのか
西宮知らんのか
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:49:50.13 ID:aWchwE5P0.net
>>38
姫路が尼崎に勝ってる要素あんの?
治安もゆうて大して差ないぞ
姫路が尼崎に勝ってる要素あんの?
治安もゆうて大して差ないぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:46:10.84 ID:wFdYFTmOa.net
千葉は激戦区だから迷った
でも船橋やろな
でも船橋やろな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:46:57.77 ID:lboqgq3U0.net
4番は川崎やろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:47:06.87 ID:ZlhA0fNG0.net
静岡>>浜松やろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:47:50.79 ID:3/a7qYwed.net
所沢って前橋小山以下だろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:18.22 ID:GcW2VbMS0.net
高知県の第二都市南国市(人口4万)も入れてクレメンス
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:54:10.03 ID:RAl8Qfex0.net
>>32
土佐清水やぞ
土佐清水やぞ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:20.99 ID:lboqgq3U0.net
高崎や四日市が無いやん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:50.05 ID:9QHLk0sT0.net
>>33
四日市は一番手なんだよなぁ
四日市は一番手なんだよなぁ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:22.34 ID:wFdYFTmOa.net
高崎は二軍の帝王
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:29.12 ID:zG8qWr5r0.net
福山市は人口46万人にもおるぞコラ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:49:12.04 ID:wFdYFTmOa.net
>>35
1軍のリリーフやな
1軍のリリーフやな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:51.95 ID:Bs0Fbm3TM.net
郡山と福島の熱い1番手争い
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:50:49.28 ID:XjFxC+hna.net
>>41
いわきは?
いわきは?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:23:36.41 ID:84aDabfg0.net
>>41
争うまでもなく郡山なんだよなあ
争うまでもなく郡山なんだよなあ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:48:59.97 ID:s2pbnGaOd.net
宮城はどこや?仙台だけすぎてわからん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:49:23.60 ID:Bs0Fbm3TM.net
>>43
名取
名取
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:51:04.12 ID:1yh5TV2P0.net
>>43
石巻
規模は仙台の5分の1
石巻
規模は仙台の5分の1
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:50:18.92 ID:lboqgq3U0.net
愛知の2番手候補多すぎ
豊橋、一宮、岡崎、豊田
豊橋、一宮、岡崎、豊田
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:53:07.97 ID:9QHLk0sT0.net
>>56
一宮が一番地味やな
流通の要所ポジではあるけど
一宮が一番地味やな
流通の要所ポジではあるけど
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:55:35.41 ID:M/YZUzs30.net
>>78
一宮なんて尾西合併して人口規模追いついただけの雑魚だから
この中で4番手、良くても豊田より上の3番手やわ
一宮なんて尾西合併して人口規模追いついただけの雑魚だから
この中で4番手、良くても豊田より上の3番手やわ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:56:17.97 ID:oz1g5eFWd.net
>>56
岐阜やぞ
岐阜やぞ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:52:46.55 ID:VSo/rZona.net
大垣 各務原 高山
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:54:33.41 ID:M/YZUzs30.net
>>75
各務原は大垣より全面的に下だから無い
各務原は大垣より全面的に下だから無い
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:52:51.42 ID:yO8MdUvXd.net
北海道は旭川小樽函館で割れるやろな
ワイは小樽やと思うけど
ワイは小樽やと思うけど
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:54:01.23 ID:M/YZUzs30.net
>>77
旭川やろゴミ
旭川やろゴミ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:57:17.89 ID:yO8MdUvXd.net
>>83
なぜゴミ呼ばわりされなければならないのか
旭川は確かにでかいけど観光客が少ないやろ
やから一概に観光客がたくさん来る小樽や函館を差し置いて北海道第二の都市とも言えないんちゃうかという意見やろ
ワイの何がゴミなのか説明してほしい
なぜゴミ呼ばわりされなければならないのか
旭川は確かにでかいけど観光客が少ないやろ
やから一概に観光客がたくさん来る小樽や函館を差し置いて北海道第二の都市とも言えないんちゃうかという意見やろ
ワイの何がゴミなのか説明してほしい
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:04:03.18 ID:POZZMARZM.net
>>77
小樽なんて全然入らんやろ
まだ釧路帯広の方が上やと思うで
小樽なんて全然入らんやろ
まだ釧路帯広の方が上やと思うで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:56:24.02 ID:sHxOIRGM0.net
静岡が2番手ておいおい
浜松なんか面積広いだけの廃れた街やんけw
浜松なんか面積広いだけの廃れた街やんけw
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 22:57:48.68 ID:XhQ9TRWba.net
>>100
まーた静岡カスかよ
まーた静岡カスかよ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:01:57.74 ID:GjWzkvK40.net
1(中)鳴門
2(遊)観音寺
3(左)松山
4(一)土佐
5(三)別府
6(右)唐津
7(二)松本
8(捕)弘前
9(投)田辺
2(遊)観音寺
3(左)松山
4(一)土佐
5(三)別府
6(右)唐津
7(二)松本
8(捕)弘前
9(投)田辺
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:02:40.87 ID:FC9LsyrG0.net
>>139
別府以外よく知らンゴ
別府以外よく知らンゴ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:03:08.72 ID:RAl8Qfex0.net
>>139
観音寺と田辺どこやねん
観音寺と田辺どこやねん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:03:22.05 ID:mTmVr2G3d.net
>>141
香川と和歌山やろ
香川と和歌山やろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:04:20.28 ID:RAl8Qfex0.net
>>142
まあそこら辺やろうな
まあそこら辺やろうな
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:05:28.51 ID:Nq/YhH730.net
東京と京都はどこなんやろな
東京はそれなりに選択肢あるけど京都とか京都市以外ろくなんないやん
東京はそれなりに選択肢あるけど京都とか京都市以外ろくなんないやん
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:06:46.18 ID:GHi47yVVp.net
>>154
東京は23区を一つと考えたら八王子やろ
東京は23区を一つと考えたら八王子やろ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:07:08.07 ID:VSo/rZona.net
>>154
町田とかはどうなんや?
町田とかはどうなんや?
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:08:19.80 ID:RAl8Qfex0.net
>>154
宇治やぞ
宇治やぞ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:09:43.76 ID:wFdYFTmOa.net
一番手と二番手の格差が酷い県
京都、宮城、愛知
京都、宮城、愛知
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:10:54.53 ID:9YGkbplGM.net
>>164
広島も酷いんとちゃうか?
広島も酷いんとちゃうか?
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:15:59.13 ID:POZZMARZM.net
>>165
福山あるから比較的2番手がまとまな部類やろ
福山あるから比較的2番手がまとまな部類やろ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:12:14.91 ID:XhQ9TRWba.net
>>164
新潟 岡山は?
新潟 岡山は?
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/25(木) 23:11:30.98 ID:9YGkbplGM.net
石川も格差あるかと思ったが金沢って意外と人口少ないやんな
47都道府県ランキング発表! ケンミンまるごと大調査
都道府県の持ちかた (ポプラ文庫)
47都道府県うんちく事典
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456407715/
|