
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:35:53.53 ID:6foaGW5/0.n
ちょっとだけ違和感あったけど、
親に聞いたら「まあそんなもんでしょ」
彼女に聞いたら「ピアスはありえん」
だからおまえらに聞きたい
親に聞いたら「まあそんなもんでしょ」
彼女に聞いたら「ピアスはありえん」
だからおまえらに聞きたい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:36:16.96 ID:Z/5/1xPo0.n
そんなとこ見てない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:36:20.06 ID:/Qtp/W1f0.n
|
|
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:36:54.82 ID:/3rek+3s0.n
ネイルだったら嫌だけどピアスは別に
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:36:55.64 ID:3ClqFlWp0.n
それって飯が美味いことと関係あんの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:37:50.46 ID:vXLMlptDa.n
>>6
もし落としたら雑菌だらけだし衛生上良くない気がして
もし落としたら雑菌だらけだし衛生上良くない気がして
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:37:09.46 ID:OZngUTJRa.n
衛生上っていうかビジュアル的には良くないけど問題ない
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:37:30.75 ID:fz5t5Q4V0.n
そんな細かい事気にすんの?だっさ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:37:51.20 ID:jtGVdODH0.n
かわいかったらあり
ブスならダメ
ブスならダメ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:38:16.36 ID:vXLMlptDa.n
>>14
ちゃらい感じのにいちゃんだった
ちゃらい感じのにいちゃんだった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:38:25.48 ID:iIoNFmDbd.n
金髪や香水よりは大分マシ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:38:52.91 ID:vXLMlptDa.n
>>16
そのにいちゃん金髪だったよ
でも金髪は別にいい気がするけどなぁ
そのにいちゃん金髪だったよ
でも金髪は別にいい気がするけどなぁ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:39:01.09 ID:xSzDQ7zy0.n
何でピアスがダメなん?the日本人って感じやな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:39:38.44 ID:8inl0g8L0.n
何がいけないの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:40:22.83 ID:vXLMlptDa.n
>>25
気づかず落とす可能性あるし衛生上よくないと思って
気づかず落とす可能性あるし衛生上よくないと思って
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:42:24.82 ID:MINOORl20.n
>>28
そのへんの店で衛生面考える方が阿呆
そのへんの店で衛生面考える方が阿呆
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:47:24.95 ID:vXLMlptDa.n
>>38
俺はその辺の店でも最低限の衛生面は守られるべき(完全には無理でも気にかけるべき)だと思ってるよ
最低限がどこまでかよくわからないからスレ立てたんだけど
俺はその辺の店でも最低限の衛生面は守られるべき(完全には無理でも気にかけるべき)だと思ってるよ
最低限がどこまでかよくわからないからスレ立てたんだけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:50:08.59 ID:MINOORl20.n
>>59
ピアスは最低限じゃないよ
最低限は店舗清掃、調理前の手洗いの徹底
ここまでが最低限
金を扱った後に消毒しない店とかが最低限以下
ピアスは最低限じゃないよ
最低限は店舗清掃、調理前の手洗いの徹底
ここまでが最低限
金を扱った後に消毒しない店とかが最低限以下
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:39:55.45 ID:FoTV86Y50.n
常識有る飲食店なら装飾品や私物の持ち込みは制限するけどな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:40:21.57 ID:NPt9PTf50.n
高いレストランとかホテルならわかるけどその辺にある定食屋とか居酒屋チェーンの店員の格好なんかどうでもいいでしょ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:47:24.33 ID:iZvnV4gX0.n
>>27
これだわな。
これだわな。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:40:38.33 ID:Yu0NGbUE0.n
別に気にならんわ
あんまり細かい風潮持ち出すと世の中暮らしにくくなる
あんまり細かい風潮持ち出すと世の中暮らしにくくなる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:40:41.86 ID:iVUi6cnO0.n
仕事場でチャラつくなんてプロとしてあり得ないわ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:43:34.61 ID:vXLMlptDa.n
>>30
俺は別にちゃらくても気にならないけどね
俺は別にちゃらくても気にならないけどね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:40:52.01 ID:qYUy2eeWa.n
受付とかレジとかの接客なのにマスクしてる失礼な奴よりはマシだわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:46:39.30 ID:yrOQxXuCd.n
>>31
マスク自体はまあいい
マスクのせいで声がこもって何言ってるかわからないのは腹立つ
マスク自体はまあいい
マスクのせいで声がこもって何言ってるかわからないのは腹立つ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:51:32.85 ID:qYUy2eeWa.n
>>52
いや病院とかならまだわかるがマスクはダメだろ
サングラスして接客してるのと同じだろ
てか日本人てやたらマスクしてて海外から見たら異様らしいぞ
いや病院とかならまだわかるがマスクはダメだろ
サングラスして接客してるのと同じだろ
てか日本人てやたらマスクしてて海外から見たら異様らしいぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:42:50.83 ID:Ue2QvTVX0.n
俺の近所の弁当屋ガムクチャしならやってるた
潰れたけどな
潰れたけどな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:46:30.32 ID:1Gv1yYGo0.n
鼻ピとかならちょっと
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:47:10.79 ID:xSzDQ7zy0.n
はっきり言うけど見た目清潔な俺も落とした肉水洗いして焼いて出してたからな
見た目なんて関係ない
見た目なんて関係ない
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:52:41.63 ID:MINOORl20.n
失礼と衛生がごっちゃになってるからややこしいな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:53:47.51 ID:vXLMlptDa.n
>>72
確かに
俺はそこらへんの安い定食屋なんて失礼な対応されても仕方ないとは思ってるタイプだよ
確かに
俺はそこらへんの安い定食屋なんて失礼な対応されても仕方ないとは思ってるタイプだよ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:53:16.19 ID:fefuEj9v0.n
落ちる確率や客が気づかない確率で言えばピアスなんてヒゲやまつ毛に比べたらかわいいもんだし
ピアスに付着した雑菌程度で腹壊す奴はどこで何食っても腹壊すから一緒
ピアスに付着した雑菌程度で腹壊す奴はどこで何食っても腹壊すから一緒
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 19:57:10.84 ID:00WFYosz0.n
口とか鼻だったら若干引くけど定食屋なら別に構わん
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 20:01:32.73 ID:vXLMlptDa.n
>>82
これが多数意見みたいだな
ありがとう
これが多数意見みたいだな
ありがとう
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 20:27:14.77 ID:72HqhMul0.n
金髪だろうがV系もびっくりのピアスだろうが構わんがそういうのは厨房に引っ込んでてほしい
店員の質も値段に入ってると思ってるから
やっすいチェーン店ならどうでもいい
店員の質も値段に入ってると思ってるから
やっすいチェーン店ならどうでもいい
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 21:07:31.22 ID:RaRUpVPMa.n
そんな細かいこと一々気にしてたって仕方ないしな。気になったとしても店出たら忘れる
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/15(金) 21:11:50.81 ID:z/Op73jja.n
まず飲食店は不衛生ってことを認知しないとね
そしたら衛生面ではピアスなんてどうでもよく思えてくるはず
店により差はあるだろうがどう頑張っても不衛生な場所なんだよ飲食店てのは
そしたら衛生面ではピアスなんてどうでもよく思えてくるはず
店により差はあるだろうがどう頑張っても不衛生な場所なんだよ飲食店てのは
悪魔の呪文「誠意を示せ!」―悪質クレーマー撃退の50ポイント
プロ法律家のクレーマー対応術
となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460716553/
|