
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:03:55.61 ID:cH+VnPfj0
やる?
支払いはシーズン終了後
贔屓巨人に変えるわwみたいなのは無しで
支払いはシーズン終了後
贔屓巨人に変えるわwみたいなのは無しで
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:04:17.37 ID:KoKOZagnr
殺されるからやらない
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:04:57.38 ID:cH+VnPfj0
|
|
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:05:51.66 ID:2LG7DlDVK
キャッチャーまで届かへんの見たら先発全員完投してくれるやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:06:09.04 ID:cH+VnPfj0
>>4
セーブつく場面では絶対に出される
セーブつく場面では絶対に出される
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:35:52.12 ID:gt+c/1Xjd
>>5
勝ってたら問答無用で7回から投げさせられるのか
勝ってたら問答無用で7回から投げさせられるのか
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:06:36.16 ID:QYfcBna7E
余裕でやるわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:07:29.83 ID:EE2uN9tv0
心身病んだら金あっても人生楽しめへんわ
街歩いて3億のゴミとか言われたら外食もでけへん
街歩いて3億のゴミとか言われたら外食もでけへん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:08:16.10 ID:T1zdG+Trd
起用する奴が悪いんや!の精神で投げ続ける
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:08:38.00 ID:xTl8d5f0d
試合が終わらんぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:09:01.42 ID:KeCvNkTHp
その3億のうちのいくらを警備に費やすことになるか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:09:05.19 ID:rj4G1yl6K
絶対やる
事情説明したら何人か理解してくれるやろ
事情説明したら何人か理解してくれるやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:10:21.68 ID:a3aaWCNfd
>>14
説明したところで年俸3億のクソ雑魚やぞ
説明したところで年俸3億のクソ雑魚やぞ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:30:51.62 ID:ki3PCcrxa
>>14
事情説明したらそれこそ暴動やぞ
事情説明したらそれこそ暴動やぞ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:37:12.01 ID:fInVDmD9p
>>14
永遠に晒され続けるやろ
松坂とかの比じゃないで
永遠に晒され続けるやろ
松坂とかの比じゃないで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:10:13.12 ID:Dyvw6AQB0
多分殺される
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:11:09.46 ID:dn7F9dim0
一生試合終わらんぞ、マジで
打者百人相手にするとして三人も打ち取れる気がせんわ
打者百人相手にするとして三人も打ち取れる気がせんわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:11:46.97 ID:m25QlMhK0
防御率9点台とか10点台とかが抑えやるってことやろ?
ファンからの野次ヤバそう
ファンからの野次ヤバそう
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:12:20.06 ID:KodUB4gW0
>>22
36点台やぞ
36点台やぞ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:12:42.64 ID:XKaGEkAOp
一生試合終わらんとかいうバカはなんなん
ビジターならサヨナラやし、打ち込まれたら交代やろ
ビジターならサヨナラやし、打ち込まれたら交代やろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:12:52.21 ID:G+0A7rJDM
ビジターならサヨナラで終わるけどホームはどうするんですかね
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:13:35.21 ID:cH+VnPfj0
>>26
同点からの勝ち越し打をあびる
あるいはセーブ場面でセーブが消えたら交代
同点からの勝ち越し打をあびる
あるいはセーブ場面でセーブが消えたら交代
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:13:31.85 ID:3dDEY7ho0
ヤジなんかなんてことないわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:14:58.79 ID:OnNpq2iv0
楽天ならやる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:16:43.45 ID:JfQ7QgUwd
一球目に危険球投げて速攻帰るわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:18:20.05 ID:4rPDT+o+K
>>39
ワイは初球のボールの判定で審判侮辱して退場するわ
制裁金10万を80試合やっても800万や
ワイは初球のボールの判定で審判侮辱して退場するわ
制裁金10万を80試合やっても800万や
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:17:27.18 ID:AdxexJUo0
50登板 0勝49敗1s 防135.00
ファンに殺されるやろか?
ファンに殺されるやろか?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:18:32.92 ID:Te3hcEna0
>>41
監督やフロントや下手すりゃ親会社に乗り込む人が出てきそう
監督やフロントや下手すりゃ親会社に乗り込む人が出てきそう
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:19:46.36 ID:F58SH7tO0
なんJ民のスペックなら余裕なんだよなあ
なお監督に嫌われて出場しない模様
なお監督に嫌われて出場しない模様
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:20:12.51 ID:sQQfV+fN0
10点差あっても不安過ぎィ!
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:22:35.11 ID:MUqHxxGlp
1試合目「マウンドにあまり慣れなかった」
2試合目「ボールが合わなかった」
3試合目「野球だからそういう日もある」
もう言い訳想像つかない
2試合目「ボールが合わなかった」
3試合目「野球だからそういう日もある」
もう言い訳想像つかない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:26:05.89 ID:oqMZBzmPp
>>57
4試合目「ボークしか出来ない僕はでもプロのマウンドでやっている」
5試合目「ファンの方々、相手チームにもご配慮お願いしたい」
6試合目「今日は花柄のスカーフを巻いてみました」
こんな感じでどうや
4試合目「ボークしか出来ない僕はでもプロのマウンドでやっている」
5試合目「ファンの方々、相手チームにもご配慮お願いしたい」
6試合目「今日は花柄のスカーフを巻いてみました」
こんな感じでどうや
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:22:47.02 ID:jij30AV/0
110キロしか出ーへんのに監督コーチはどういう評価して起用するんやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:24:49.94 ID:qba3gwf70
>>58
投球術と投げっぷりやぞ
投球術と投げっぷりやぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:26:18.66 ID:jij30AV/0
>>62
球界一のガイジ監督扱いされるのは間違いないな
球界一のガイジ監督扱いされるのは間違いないな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:23:43.78 ID:ayKFbqHsa
1Sくらいはできるやろな
いくらプロでも打ち損じはあるだろうし
たまたまストライクが入る日なら
いくらプロでも打ち損じはあるだろうし
たまたまストライクが入る日なら
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:25:04.16 ID:vvAFhCyYd
やるとなったら投手コーチもいろいろ教えてくれるやろワイのピッカピカの肘なら連投にも耐えられるし球界を代表する抑えになるで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:25:43.94 ID:4LfLYVL6a
>>66
すこ
すこ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:26:33.76 ID:H/x6NJhY0
こんなクソ采配しとったら槍玉に挙げられるのは首脳陣やろ
最後はマスコミが味方してくれると思うで
最後はマスコミが味方してくれると思うで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:30:45.74 ID:jij30AV/0
まともに投げきるなら超スロボかナックル習得して一発逆転にかけるしかない
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:32:17.02 ID:mId90LBj0
120試合目くらいで初めてストライク取れて
ファンと歓びを共感したい
ファンと歓びを共感したい
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:34:17.30 ID:EE2uN9tv0
>>83
バッターも絶対笑うやろなあ
バッターも絶対笑うやろなあ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:37:08.22 ID:ayKFbqHsa
阿部ってルーキーの時ほとんど誰からも
口聞いてもらえなかったらしいけど
こんなんやったらその比じゃないやろな
口聞いてもらえなかったらしいけど
こんなんやったらその比じゃないやろな
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:37:11.78 ID:x7EY3/lr0
ストレート100いかなくてももしかしたら打ち損じてくれるかもしれない
日本プロ野球リリーフ投手列伝―古今東西の記憶に残る抑え投手を一挙掲載!
ハーバードのエリートは、なぜプレッシャーに強いのか?
プレッシャーなんてこわくない──誰でも本番で勝てるメンタル強化術
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464822235/
|