e1b814253eb9e85b3d595f0a009fafea
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:13:20.41 ID:c6JjxMHC0

また選択科目は美術・音楽・書道に変えて民法・会社法・租税法とする事を決定した


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:13:59.48 ID:3jkQDr4ud

漢文廃止は無能の極み
斬首作戦不可避


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:14:42.03 ID:amYxhExBd


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:14:53.40 ID:Qu9U9y7O0

無能
それから法律は憲法・民訴で


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:14:56.78 ID:t3c6djSY0

古文・漢文で飯食えるんですかね?


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:15:04.97 ID:ly3Nfshg0

長時間だらだらやるだけで身につかない英語廃止しよう


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:15:30.14 ID:A+zxo2bU0

ガチで古文漢文だけ浮いてないか?
公式にはどういう理由で入れてるんや?


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:16:58.52 ID:Nds+6kKsr

>>8
言語学の基礎習得


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:39:07.64 ID:DxR2gNya0

>>8
理解力の測定

過去の文献をよめるように


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:43:20.85 ID:A+zxo2bU0

>>54
分かるんやけど法学の基礎やった方が有益やないかと思ってしまうな
法学ってでかい分野っぽいのに大学に入らないと学ばないのは不自然な感じするな


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:16:46.46 ID:mo/NvFCf0

選択科目は
・テーブルマナー
・ローンやクレカとの付き合い方
・インターネットやSNSのおそろしさ

これにしよう(提案)


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:17:33.12 ID:A+zxo2bU0

>>10
ええな


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:17:51.04 ID:GkfyBDGN0

心理学オススメ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:19:38.03 ID:k0kPZAFv0

古文はやめて文語体と漢文でええわ
明治大正の文書に触れにくいのは致命的


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:24:51.53 ID:A+zxo2bU0

小さい頃からの疑問なんやけど学校の教科ってどうやって選ばれたんや?
国会とかで話し合ったんか?


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:28:02.53 ID:Qu9U9y7O0

>>25
学校教育法に基づき文科省が学校教育法施行規則を施行して決める


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:37:50.32 ID:A+zxo2bU0

>>29
軽く読んだ限り学校教育法51条の範囲内で具体的に高校で教える教科決めてるって感じかね
実際に今の教科になるまでに偉い人がこれはいらん、あれは欲しいって話し合ったんやろうけど決定までの経緯が気になるな


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:25:07.01 ID:KGJnbwwu0

C++なんて要らんやろ


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:53:37.85 ID:W9aACh1cd

>>26
いるやろ
少なくともそろばんの授業よりは


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:26:39.08 ID:k0kPZAFv0

高校ぐらいで育児に関する教育もやった方がええやろ
ってかなんで無いんや


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:29:35.05 ID:DxR2gNya0

>>27
こういうことや法律なんかは個人がかってに勉強すること
学校は学問やるとこ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:31:57.03 ID:k0kPZAFv0

>>33
家庭科なんてお料理お裁縫がカリキュラムにあるのに
育児が無いのはおかしいやろ
ほとんどの生徒が将来経験して国家にとっても超重要なことやのに


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:33:35.67 ID:DxR2gNya0

>>35
育児はまだはやいから


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:34:26.68 ID:rtHXwSFR0

中2ぐらいから勉強コースと作業コースに分けた方がええで


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:40:20.55 ID:fkREe3y4a

有能
時代に合わせてこその教育ですわ
古典とかいううんこは趣味でやってろ


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:41:53.69 ID:+N03BIEDa

税についてはまじで学校で叩き込んでほしかったンゴ


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:42:05.71 ID:cQZ0rJh3p

ワイ公認会計士、企業法はいらないことを強調
てかこういうの必修化して欲しかったと願うやつほど学生時代勉強しなかったやつやから必修化したところでやらないやつはやらない


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:43:14.23 ID:C+47PeyS0

>>67
ぐう正論


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:43:46.48 ID:DxR2gNya0

学校でオール5とるようなやつは
法律や税金や政治やなんかの学校で習わないこともちゃんとしってるがな


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:44:24.09 ID:C+47PeyS0

ワイの学校の先生
ローンや年金の基礎知識を授業に盛り込む名采配


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:45:26.23 ID:cQZ0rJh3p

けどお金に関してだけはある程度教えるべきだとは思う
マネーリテラシーは本当に大切


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:46:40.28 ID:BrwrvCcId

>>79
そういうのは親が教えるんじゃないですかねえ


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:49:08.04 ID:mo/NvFCf0

>>81
すべての親が教えられるほどのマネーリテラシー持ってるかっていうとアレやからな
マネーリテラシーネットリテラシーは絶対必要やと思うわ
子供がちゃんと学んで生かせるかどうかは別として


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:51:15.95 ID:cQZ0rJh3p

>>81
それこそ「格差」が露骨に出るよ
だからある程度の知識は学校が教えるべきだと思うよ


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:53:08.16 ID:F1/RSCKor

現代社会「都会ではカードローンで破産する人が増えてるンゴ」

高校生ワイ「アホやなあゲラゲラ」

社会人ワイ「カードローンの借金全然減らないンゴ…奨学金も返さなあかンゴ…」

社会人ワイ「アホやなあゲラゲラ」


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:55:10.81 ID:W9aACh1cd

つか
習い事でそろばん教室、英会話教室はあるのに
プログラミング教室無いのはおかしいな


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:55:38.69 ID:DxR2gNya0

>>111
教え方が体系化されてないんじゃない?


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:56:48.24 ID:C+47PeyS0

>>111
取り組みとして始まりつつはあるぞ


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:57:09.23 ID:k0kPZAFv0

>>111
市役所とか公共の場所に行くとよくチラシを目にする気がする


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:56:07.66 ID:tOnt0iBWd

最近の文系学問軽視はアカンわ
大人も子どもも倫理観ボロボロやん


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 05:56:51.67 ID:mo/NvFCf0

>>118
それ学問以前の問題な気がするわ


158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:05:14.28 ID:GYH2CS2Wr

>>118
実学が大事なのは福沢諭吉先生も言ってることだしね?
倫理政経が選択科目なのはあかんでしょ


169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:08:18.55 ID:GYH2CS2Wr

高校における社会科軽視ははっきり言って以上だろ
国語よりはるかに大事な科目なのに...


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:10:16.27 ID:tOnt0iBWd

>>169
いや両方大事やで
国語あってこその社会科やし社会科あってこその国語や


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:14:10.06 ID:GYH2CS2Wr

>>177
物語や随筆の勉強も必要なんか?
社会の勉強になるような文書使って国語の勉強すればええのに


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:14:07.75 ID:qGPEai290

イッチは有能だけどいきなりCよりかはphpやろ
大抵の奴はオブジェクト指向で死ぬ


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 06:15:08.68 ID:dC3n1OxM0

まずはCOBOLからにしよう


プログラムはこうして作られるプログラマの頭の中をのぞいてみよう
小学生からはじめるわくわくプログラミング
その数式、プログラムできますか?

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466194400/