
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:32:30.11 ID:D7x8FB+60
ええ商売やな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:33:52.52 ID:D2CeiZrDM
一億部売れたやつなんで一握りだろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:34:40.71 ID:RMK0RmE+0
|
|
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:34:54.37 ID:iNlkfi63d
1億ってこち亀レベルだろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:35:57.32 ID:JegoT6X30
1億部はジャンプのトップクラス
MLBで活躍すれば大金貰えるなんてええ商売やなとか言ってる寝言も同然
http://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
MLBで活躍すれば大金貰えるなんてええ商売やなとか言ってる寝言も同然
http://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:37:30.56 ID:NNlpqKAE0
単行本すら出ず筆を折ってるのが大半やろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:38:15.90 ID:RMK0RmE+0
>>11
それだともう漫画家として認知されてないやろ
それだともう漫画家として認知されてないやろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:37:34.94 ID:5r9Jf5kg0
100巻まで出しても1巻毎に100万部売れなアカンのやぞ
無理無理無理無理のかたつむり
無理無理無理無理のかたつむり
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:53:46.30 ID:/Gj6g5S80
>>12
早く東大受けろや
早く東大受けろや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:39:20.99 ID:VXOFVzKXe
夢見て消えていくであろう漫画家たちがTwitterにたくさんいそう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:40:36.42 ID:m3BvQx1kC
一億部って
スラダンとかワンピースとか
クッソ売れた漫画レベルなんですが
スラダンとかワンピースとか
クッソ売れた漫画レベルなんですが
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:41:52.64 ID:mFo78h7C0
500万部売れるだけでも生活一変レベルやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:42:24.48 ID:YrQ5jILw0
尾田やん まあそこまで行くと漫画描かなくてみ収入ありまくりやな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:43:10.96 ID:5mnYEdUj0
ジョジョでも9500万部やぞ
23: 視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE 2016/07/02(土) 08:44:43.70 ID:/wSHK0uS0
1億部とか100巻売れば100万部でええんやろ
余裕や
余裕や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:45:23.69 ID:9rwSF9CNa
パン屋の方がボロすぎ。
100円のパン10個売るだけで1000円の儲けやぞ
100円のパン10個売るだけで1000円の儲けやぞ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:46:21.24 ID:avo3M8TDr
>>25
パンはどっか実になってるのを収穫するんですかね
パンはどっか実になってるのを収穫するんですかね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:48:18.37 ID:GL1fWfyP0
>>29
表現すこ
表現すこ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:47:04.66 ID:gvrWkn1SH
>>25
原価ゼロ円定期
原価ゼロ円定期
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:45:33.66 ID:eACYaE2s0
生涯収入40億ならそんなに売らんでもメディアミックスとか版権絡みでいけるやろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:45:59.70 ID:NNlpqKAE0
雑誌に読み切りなりが一度でも掲載されれば一応は漫画家やろ、そこまで行くのも相当大変やしな
なおその後も本連載を勝ち取るまでは苦難の道が続き奇跡的に本連載が決まっても打ち切りサバイバルレースに晒される模様
なおその後も本連載を勝ち取るまでは苦難の道が続き奇跡的に本連載が決まっても打ち切りサバイバルレースに晒される模様
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:47:06.55 ID:71MEI2X70
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:48:05.10 ID:eACYaE2s0
>>32
部数が段違いやぞ
小説なんてよっぽどの売れっ子以外は小遣い程度の収入しか無い
部数が段違いやぞ
小説なんてよっぽどの売れっ子以外は小遣い程度の収入しか無い
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:51:20.52 ID:Jjla/wA/0
>>32
これ森博嗣か?
すげえ儲けてんな
これ森博嗣か?
すげえ儲けてんな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:53:04.73 ID:TDhdxnhR0
>>32
むしろ森博嗣でもこの程度止まりって小説家夢がなさ過ぎるやろ
そら東野圭吾はアホみたいに乱発しまくりますわ
むしろ森博嗣でもこの程度止まりって小説家夢がなさ過ぎるやろ
そら東野圭吾はアホみたいに乱発しまくりますわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:51:19.83 ID:FSudWPEo0
もしやなせたかしが権利についてガチってたら生涯年収どれくらい行ってたんやろな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:52:01.73 ID:JegoT6X30
ネウロが500万弱
暗殺教室は2000万強
推され方によっても全然変わってくる
暗殺教室は2000万強
推され方によっても全然変わってくる
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:53:06.92 ID:ihY1USdM0
若いレイヤーと結婚出来るしな
なお、本人のツイッター
なお、本人のツイッター
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:53:51.73 ID:bOseXyFi0
ジャンプで連載勝ち取れる奴って漫画家志望者ピラミッドの上の方やろ
それでも最短打ち切りやったら300万赤字で退場やからすごいわ
それでも最短打ち切りやったら300万赤字で退場やからすごいわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:54:13.80 ID:PCbLu9ph0
打ち切り連中ってどうやって食ってるんやろ
またアシで雇ってもらうんか
またアシで雇ってもらうんか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:57:42.06 ID:RMK0RmE+0
>>49
ジャンプ関連は専属契約で最低でも年間400出てる
ジャンプ関連は専属契約で最低でも年間400出てる
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:00:09.57 ID:re3EkKdRd
>>59
そこからアシスタントに金払うのか
そこからアシスタントに金払うのか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:03:07.06 ID:RMK0RmE+0
>>68
そうだぞ
原稿料はページ1万やから、単行本出ないと厳しい
そうだぞ
原稿料はページ1万やから、単行本出ないと厳しい
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:55:20.17 ID:9wg2C5GTK
原哲夫のパチンコスロットでの著作権使用料180億円www
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:56:14.70 ID:GLEDSHpg0
でも売れるかどうかは不安定だよな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:58:32.05 ID:V7WI7+3HH
音楽系の人と違って
一度売れた人で生活的に落ちぶれたって人いないよな
一度売れた人で生活的に落ちぶれたって人いないよな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:59:06.68 ID:pQIPL6O/a
>>63
がもうは5年後には儲けた金なくなってたらしいで
がもうは5年後には儲けた金なくなってたらしいで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 08:59:58.11 ID:kGDM87ol0
>>63
表にあんまでないから知らんだけじゃね
探せばいそう
表にあんまでないから知らんだけじゃね
探せばいそう
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:00:07.13 ID:qS2kT9LGd
>>63
わざわざ生活落ちぶれたとか情報出さないから分からんで
わざわざ生活落ちぶれたとか情報出さないから分からんで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:00:12.45 ID:QCqFbICY0
>>63
なんか番組でライアーゲームの人は今は裕福で昔流行ってた漫画描いた漫画家はキッツキツの生活してるってやってたか
なんか番組でライアーゲームの人は今は裕福で昔流行ってた漫画描いた漫画家はキッツキツの生活してるってやってたか
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:00:43.20 ID:NNlpqKAE0
ジャンプとかのメジャー誌はええけど
ビームとかバーズとかの弱小コミック誌に連載してる人らって食えてるんかな
ビームとかバーズとかの弱小コミック誌に連載してる人らって食えてるんかな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:02:21.44 ID:ZqBqIsKo0
秋本がAKBだけで稼いだ印税以下という事実
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:03:12.58 ID:2nJnc7KBd
>>76
あいつ何の為に働いてんだろ
黙ってても使えない額毎年入ってくるのに
あいつ何の為に働いてんだろ
黙ってても使えない額毎年入ってくるのに
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:04:39.10 ID:pQIPL6O/a
月ジャン作家でアニメ化も経験した漫画家が
「原稿を買ってくれる人なら、個人でも誰でもいいんだ。
欲しい人が買ってくれれば、うれしいなあ。
とりあえず、1枚1万円以上で売りたいと思う。
サスケが1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。
バリオンも1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。アスカは上下で400ページくらいだから、400万円以上で。」
とか言い出す業界
「原稿を買ってくれる人なら、個人でも誰でもいいんだ。
欲しい人が買ってくれれば、うれしいなあ。
とりあえず、1枚1万円以上で売りたいと思う。
サスケが1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。
バリオンも1冊分200ページくらいだから、200万円以上で。アスカは上下で400ページくらいだから、400万円以上で。」
とか言い出す業界
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 09:05:31.12 ID:Pqbo38BD0
けいおんの作者とかもう一生遊んで暮らせるだろうな
上手くなりたいマンガ超初級講座
荒木飛呂彦の漫画術
BL漫画家、出張ホストを買う
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467415950/
|